注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2010-07-06 15:51:25

芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。

[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

潮芦屋ってどうですか?

  1. 2155 匿名さん

    今、家の購入を検討している者です。
    西宮在住です。
    潮芦屋が好きでよく遊びに行くのでそこで購入
    できればいいのですが、今30代半ばで年収550万
    ほどしかない私にはとうてい無理な話です。
    やはりこの年収で芦屋浜付近で家(マンション含む)を
    購入するのは難しいのでしょうか?芦屋浜付近に住む
    には収入が低すぎるのでしょうか?

  2. 2156 匿名

    そればかりは銀行に聞いてみないとわからない話です。会社の実績や本人の貯金や頭金や人それぞれ条件がちがいますから、銀行で貸してもらえるか査定してもらうのが確かです。その前に三期分譲のハウスメーカーさんにいくらで家が建つが計算してもらって下さい。それから銀行に行って下さい。

  3. 2157 匿名

    看板がかけられて初めて何が建つのかわかるのですね。それまではあくまで予定ということはよくわかりました。すみません、質問ばかりですが、そのあくまでもスパの予定はどうやって知ることができたのですか?

  4. 2158 匿名

    >すみません、質問ばかりですが、そのあくまでもスパの予定はどうやって知ることができたのですか?

    2154 にある URL などからも分かりますが、もっと確実な情報は説明会などに積極的に参加することです。
    最近では5月20日の集会所トークや6月20日の近隣説明会などですね。
    他地域にお住まいの方は足を運んで地元住民に直接聞くのがいいと思いますよ。

  5. 2159 匿名

    ありがとうございます。すみません。

  6. 2160 匿名

    >>2155

    潮芦屋ではないですが、芦屋浜近辺でお探しでしたら、芦屋浜シーサイドタウンの高層マンションはいかがでしょうか?
    中古ですが分譲マンションもありますし、それだけの年収があれば十分購入可能だと思いますよ。

  7. 2161 匿名

    年収というか、自己資金にもよるのでは?

    南芦屋浜は、六千万は最低かかりますよね?

  8. 2162 匿名

    小さい土地を購入して建物にはお金をかけず小さめの家ならその程度ですみますが、土地が大きくそれなりの家を建てようと思えばそんな金額ではすみません。見ていると小さい土地から売れているように思います。
    建物も質を落とせば安く建ちます。

  9. 2163 匿名

    いずれにせよ売れ行きの悪い広めで値段が高い土地も、このまま売れ残ればある程度値段を下げるそうですよ。

  10. 2164 匿名さん

    しかしセントラルなんだかんだ行っても着実に売れていってますね。
    こんな不景気の中すごいことですよ。

  11. 2165 匿名さん

    セントラルは売れるでしょう。

  12. 2166 購入検討中さん

    潮芦屋にお住まいの方の75%は小学生のお子さんをお持ちで、両親は40代とのこと。
    資産・年収などからみてどのくらいのランクなんでしょう。
    中の上でしょうか、それとも上の下でしょうか。
    都心のマンション族よりは上だし、三田の戸建より上は間違いない。
    rich か poor かと聞かれればやはりrichなのでしょうか

  13. 2167 匿名

    上とか下とかその考え方が間違っている。
    年収が多ければ上って言いたいのであれば、あなたの人間性は下ですね。

  14. 2168 匿名

    どうもすみませんでした。

  15. 2169 匿名

    セントラルは潮芦屋の中でも高価格設定の土地になっている。
    不景気の中それでも売れていっているわけから本当に凄いと思う。
    3次分譲から高価格設定を見直すと思っていたがそうをしなかった点ももっと凄いと思う。

  16. 2170 匿名さん

    売れるのにあえて値段は下げないでしょうね。

  17. 2171 匿名

    セントラル三期分譲が始まるのか、テントが張ってありました。また真ん中の小さい土地から売れていくでしょうね。最近こじんまりしたかわいい家が建っていますね。

  18. 2172 匿名

    セントラルの第三期は予定より半年遅れだそうです。

  19. 2173 匿名

    セントラルの次はどこが分譲開始になるんですか?
    とりあえず涼風町の分譲再開だけですか?

  20. 2174 匿名

    さてどうでしょうか。たぶん涼風町をセントラルの次に売るかもしれませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸