注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【家カフェ】C-STAGE・シーステージ【群馬県太田市】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【家カフェ】C-STAGE・シーステージ【群馬県太田市】

広告を掲載

アシュケー [更新日時] 2022-04-18 01:47:35

クオリティー・評判等はどうでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-13 20:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【家カフェ】C-STAGE・シーステージ【群馬県太田市】

  1. 232 購入経験者さん

    確かに。
    ここを見て、何かを感じているのなら、家カフェのホームページ上で謝罪でもしてみろ。

  2. 233 匿名

    誠心誠意対応させていただきます

    だって☆彡


    ほんと、軽ぅ〜く、サラっと嘘付いちゃう会社だよねww

  3. 234 匿名

    実際、花菱との関係ってどうなの?


    2007-02-13 20:48:00に始まって、今だ続いてるって、よっぽど恨まれてるのね。
    てより、恨む人が増えてるのか。

  4. 235 匿名

    じゃぁ、雨漏りは把握してますか?

  5. 237 匿名

    怖いくらいうちと同意見ばっか。
    ハラハラしてきた。

    今この掲示板を見ている家カフェのあなた。

    私もまるっきり同じこと言いましたね。

    同じこと他の何軒に言われてたんですか?


    私が誰だか分かるかと思ってたけど、こんな何軒もあるんじゃわからないでしょ?

    益々呆れた。

  6. 238 匿名

    被害者は、相当な数になるんじゃないですか?
    家カフェは、こう言った被害者をどう対応するつもりなんだろう?

    今は家カフェだけど、C-STAGEの時からの施主に対しても、勿論、同様に対応するんだろうね?

  7. 239 匿名

    家カフェへ。

    雨漏りで数回やり直した家もあるのに

    知らないって言っちゃうの?

  8. 240 匿名

    他のサイトでも、ここの酷さを訴えてるC-STAGEの時からの施主いるよ。

  9. 242 ご近所さん

    社員として家カフェが登場したら、
    今まで必死だった家カフェ守り神が消えたねww

    まぁこれ見てしらじらしく又出てくるかもだけどww

  10. 243 ご近所さん

    あ、先越されてた!

  11. 244 購入経験者さん

    ほとんどが理不尽な施主の言いがかり

    家カフェのみなさん、あなたたちもそう思いますか?

    まさかそんな筈はないですよね。

    誠意があるなら、あなた方から、クレーマーでも理不尽な施主の言いがかりでもなく、事実だと教えてあげてください。

  12. 245 匿名

    社員の成りすましなので、みなさん本気にしないで下さい。

    独りで演じていた奴が、新たな手段の書き込みをしているだけです。


    万が一、本当に家カフェ関係者がこんな掲示板から連絡手段や情報提供を求めていたとしたら
    会社自体のイメージダウンどころか、それこそ会社体制ができていない証拠ですし、
    いくら酷いとはいえ、そんな会社ありえません。
    みなさん騙されないように!

  13. 246 購入経験者さん

    そんな会社なんです。

    ね。低いでしょ。

  14. 248 購入経験者さん

    都合悪くなったら逃げちゃった。

    これでわかるでしょ。

    家カフェがどれだけ薄べったい会社か。

    こうやって、社員として登場したことが裏目に出た事に気づいた途端、また別の人物になりすまして
    No.245で語っています。

    仕事しろよ。。


  15. 249 購入経験者さん

    No247さん
    あなたが社員だとするなら、今後、どの様な対応をしていこうと考えているのですか?
    会社として、どう対処する予定なのですか?
    クロスの剥れ等、細々なとことまで全てを対処してくれるのですか?
    散々嫌な思いをしてきた人達の、心のケアーまで行なうのですか?
    如何なんでしょうか?

  16. 250 購入経験者さん

    営業妨害?

    ふざけるな!!!!!!!!!!

    事実を話してして何が悪い!!!!

    誠心誠意対応する気なら
    今すぐ電話してこい!!!!

    ここで事実を書かれることを恐れてチェックばかりしているなら
    まともな家を作れ!!!

    仕事しろ!!!!!


    ID抽出作業を依頼して営業妨害として起訴することも思案中?

    だったら

    うちも事実をもっと表沙汰にしてあげるよ。

    何千万というお金と、人生を台無しにされたようなもんだから。

    あなた方が考えてるよりも遥かに苦しんでいることをよく念頭に置いておいてください。





  17. 251 購入経験者さん

    自分たちがした事を棚に上げて営業妨害とは本当によく言えたもんだよ。

    夢のマイホームが完成したのに喜べないのがどういう事かわかる?
    新築パーティーもやる気にならない悲しさがどれだけのものかわかる?
    体調が崩れて、笑いもなくなった日々の辛さがわかるの?

    二度と営業妨害なんて言わないで。
    ここだけで済んでる事に感謝して。

  18. 253 匿名

    社員が本当ならば、

    私は○○担当の、名前は○○です。
    直通電話は○○の、担当○○までご連絡下さい。
    と、言うのが社会的常識ですよね?

    起訴という言葉を出した以上、名前や電話番号も出せないなんてありえない。

    これが成りすまし社員だとしたら、こちらの方が罪が重たくなります。
    ちゃんと社員証明して頂けますか?

    そしたらちゃんとご連絡を入れます。

  19. 255 匿名

    みなさん、これで偽装社員が確定しました。

    これは掲示板で捏造とかのレベルではなく、
    社員を装っての発言なので、重大なる罪に問われます。
    本人がエスカレートし過ぎ、ここを援護していたつもりが、逆にここの会社から起訴される可能性もでてきました。

    みなさんも発言には注意して下さい。

  20. 256 匿名

    この偽造社員、ムカつくな!!!

    被害者の気持ちを何だと思ってるんだ。

    何様のつもりだ???

  21. 257 匿名

    社員になりすましてまで否定的な考えの人たちを力ずくで抑え込みたかったんですね。
    「そんな事実はありません」なんて・・・。

    誠意ある対応なんて言いながら、名前を名乗らない社員なんてありえないと分かてはいたが
    ここまでするとちょっと恐いですね。

  22. 258 匿名

    本当に関係者になりすましてるとしたら
    かなりマズイことだね

  23. 259 匿名

    こういう自分を抑えられない人が罪をおかすのかと、目の当たりにし思いました。
    ちなみにこのようになります。

    「なりすましによって行われる行為の代表的なものには、個人情報の盗用、他人をかたった電子メールの送信や掲示板への書き込み、犯罪行為の際の身分偽装などがある。なりすまし行為は不正アクセス禁止法によって処罰対象となる。」

    不正アクセス禁止法だけならまだしも、相手側から訴えられたらそれどころではない。

  24. 260 匿名

    これで捕まって有罪になったら前科者だよね
    世間の風当たりキツそうだね

  25. 262 匿名

    【これがなりすましの一部始終です。顧客ならずここの会社まで侮辱していますね】
    -----------------------------------------------
    この掲示板を見てお客様の中に大変悲しい思いをなされている方がいる事を知り、社長をはじめ社員一同本当に残念な気持ちで一杯です。我が社のいたらなさのせいで、家を建てるという、大変な覚悟の上弊社に依頼してくださったお客様、弊社の力不足の為、満足のゆくお家を建てられなかった事をここで深くお詫び申し上げあげます。

    しかしお客様の大半は、弊社の建てたお家を大変気に入ってくれています。

    もしよろしければ今一度弊社へ御一報お願いできませんか。
    ------------------------------------------------
    もちろんそのように、お客様には誠心誠意対応させていただきます。 過去にお建てになられたお客様にもきちんと確認させていただきます。

    しかしお客様のお家の屋根の一部が剥がれるという事例は、恥ずかしながら全く把握しておりませんでした。
    ------------------------------------------------
    本当に社員ですよ。
    ここで書き込まれている方で本当に悲しい思いをさせてしまった人に関してはお詫び申し上げます。
    先程も述べましたが、誠心誠意対応させていただきます。
    それから煽り目的でこの掲示板にコメントを書かれている方、調べれば事実かどうかはすぐ判ります。
    また、ID抽出作業を依頼して営業妨害として起訴することも思案中です。よく念頭に置いておいてください。
    ------------------------------------------------
    >>235
    申し訳ありません。その様なお話も全く存じておりませんでした。
    ------------------------------------------------
    >>250
    私は煽り目的で書き込んでいる方に対して申したわけで>>250様に申した訳ではありません。
    しかし軽率な発言申し訳ありませんでした。
    ------------------------------------------------

  26. 263 購入経験者さん

    ここで家を建てている時に、とある雨の降っている日の夜、現場を見に行くと材料が水浸し。水浸しどころか、水に浸かっています。写真の通りですよ!!
    雨よけのシートも掛けずに、放置されていました。
    こんないい加減な事をしている会社です。

    1. ここで家を建てている時に、とある雨の降っ...
  27. 264 購入経験者さん

    更に、建物の中はこんな状態。

    1. 更に、建物の中はこんな状態。
  28. 265 購入経験者さん

    屋根材は、しっかり付いておらず、剥がれ掛かっています。

    1. 屋根材は、しっかり付いておらず、剥がれ掛...
  29. 266 購入経験者さん

    建物の床に養生シートが貼ってあっても、隙間から水が入り込み、床材に水がどんどん浸透していってます。

    1. 建物の床に養生シートが貼ってあっても、隙...
  30. 267 購入経験者さん

    まだまだ、沢山有りますよ・・・。

    こんないい加減な仕事をして、対応もいい加減。
    いい加減づくしの会社です。

    検討中の方は、良く考えた方がいいですよ!!

  31. 270 匿名

    No.263さん

    とても勇気ある行動かと思いますが、みなさんの参考になると思います。
    本当にありがとうございました。

  32. 272 購入者

    うちも心配だった箇所沢山あったのに。。
    ちゃんと残しておけば良かった。。

    その時はどんな状態を見ても信じてたんだよね。。

    バカだった。。

  33. 273 購入者

    同じく

    雨の日もシートはベランダ部のみで、まだ屋根の無い我が家は水に浸かってました

    打合わせ担当者と、監督、現場
    打ち合わせ内容がそれぞれ食い違ってた事もあったし、

    ミスは数えきれないほどありました。

    指摘しても謝る事はまず無く、

    そうなんですか?
    確認します。

    その程度。

    誰一人、
    申し訳無いという気持ちも、
    ミスに対する焦りも、反省も
    する人はいませんでした。


    未だにただのクレーマーとしか感じてないでしょう。

    だから同じ事を繰り返す。

    仕上げも本当に雑です。
    宣伝になる写真。それに映らないものはどうでもいいのでしょう。

    良い家を造りたい。

    のではなく、

    良い家に見える家を造りたい。から。










  34. 274 匿名さん

    雨は仕方ないでは・・どの写真も養生してあるし、クレームでアップするほどではない。

  35. 275 匿名さん

    養生の意味ないわ。
    ここの売りはなんだろう?

  36. 276 購入経験者さん

    No.274 なりすまし社員と言われ救われた、なりすまし社員になりすました本物の社員の匿名さんですか?

  37. 277 匿名

    ここで建てた施主が、建てた会社から訴えられるという
    前代未聞のことが起きる可能性がある(笑)

  38. 278 購入経験者さん

    だから?

  39. 279 購入経験者さん

    ここの関係者が、事実を書かれる事に対し、恐れをなして、色々と試行錯誤しながら、抵抗しているようですね。
    なんだか、笑ってしまう。

  40. 280 匿名

    70を最後に家カフェについて質問した事のあるものです。

    久々にこちらのサイトを覗いたらたくさん動きがありビックリしています。

    私はやはり住宅関係に詳しくない者だったので、実際に家カフェの建てた家を見せてもらったり相談をして、とても好感を持っていたのでこちらにお願いしようと思っていたところでした。

    そんな時こちらのサイトを見つけ質問してアドバイスを頂き、とても不安になりこちらで建てるのは断念しました。

    結局、その後評判も良く、信頼できる所と出会う事ができたので、こちらのサイトの方に助言頂き本当にヨカッタと思っています。

    そのまま家カフェで建てていたら万が一私の家が…と思うとゾッとします、

    しかし、実際に家カフェで見させてもらったお家はどれもとても魅力はあったし、今進めているマイホーム計画の参考になったので感謝はしています。


    でも、外観を何件か見せてもらっている時に既に住んでいるお家の方に遭遇した事がありましたが、家カフェの方が挨拶をしても無視?気付いてない?
    と言う場面があったので、そちらの住人の方は良い関係ではないのかな…と思った場面はありました、
    なので欠陥を訴えている方の話しが嘘だとは思いません

    何が言いたいかまとまっていませんが…通りすがりにコメントさせて頂きました

    長文失礼しました

  41. 281 匿名

    >>70さん

    お久しぶりです、>>69です。
    信頼できるところに出会えたみたいですね!よかったです。

    私もたまに覗いてますが、掲示板が凄いことになっていますね・・・。

    メーカー関係なくどこの営業マンでも、素人的には魅力があるしゃべりをしますし
    確かにそう思わせるのが仕事です。プロですからしょうがないと思います。
    反対に「うちは良くありません」なんて言うメーカーも一つもありませんから
    こればかりは自分の知識力を上げ見極め力をつける、
    もしくは建築家(プロ)にお願いするしかありませんかね?(人によって好き嫌いがあると思いますが)

    とりあえずここがどうであれ、私もここを見て自分のマイホーム計画の勉強になったのは確かです。

  42. 282 70

    69さんお久しぶりです!

    コメントありがとうございます。
    私が数ヶ月前に69さんにアドバイス頂いていなければ間違いなく今頃、家カフェにお願いしていたと思います。
    なので69さんにはとても感謝しています。


    確かに素人にとってはとても魅力的でしたので。
    しかし、約束を間違えられたり、見学時細かい造りは雑に感じた事はありました…
    断念した後に知り合いからやはり良くない噂を耳にする事があったので、こちらを参考に断念する事ができ本当に良かったと思っています。


    既に住人の方で成功に終わらなかった方の話しを聞くと、いたたまれないですが…

    とにかく助言頂きありがとうございました!

  43. 284 匿名

    ↑どうゆうこと?

  44. 285 購入者

    どうにかこうにか頑張ってるんだよ。

  45. 286 購入経験者さん

    このサイトを見て、被害者が少しでも減る事を望んでいます。

    これから検討される方は、No70さんのように、本当に信頼できる会社に巡りあって欲しいですね。

  46. 287 購入検討中さん

    この掲示板を全部読んだんだけどさ、まぁネットの中の半信半疑な話題でもあるし、購入検討中の俺の中ではまだ家カフェは候補に入ってるんだよね。だからさ、ここに書いてある事が事実でないなら、家カフェには多少の抵抗は見せて欲しいのね、自社のHPにでもさ。この掲示板を見て離れた人は多少なりいると思うよ。画像まで掲載されてんだから。頑張っている企業だと感じるし、こんな所で会社を汚されちゃさ、家カフェで検討してる人達も惨めだよ。

  47. 288 匿名

    もし掲示板で社運が左右される企業であるなら、そんな会社は掲示板がなくともとっくに潰れています。

    「住宅会社はクレーム産業」と言われている中で勝ち抜いてる企業は
    必ず悪い噂以上に良い噂が勝っているわけですよね。

    噂を否定する力があるのであれば、良い会社ははもっと違う所に力を注ぎますし、
    これでもし否定するようなことがあったら、
    逆に「うちはちっぽけな会社ですよ」とアピールしているようなものです。

    本当にここが良いと思っている人なら、掲示板ごときで気持ちが揺らいだりするわけがありません。
    もし揺らいだのであれば、その人の心の隅に、まだここを信じきれていない何かがもともとあったのだと思いますよ。

  48. 289 匿名さん

    汚されているのではなく、汚れているからここでこんなに叩かれているのでは?

  49. 290 匿名さん

    水浸しでビッチャビチャになった材料でそのまま建てたとか聞くと
    さすが引くよ
    雨なら仕方ないとか言う人もいるけど、他の会社ではその辺キチンとしてるんじゃない?
    水浸しになるほどとか、建売とかならあり得るだろうけど、施主が決まってるのにそこまでいい加減なのは
    あんまり聞かないよ。

  50. 292 購入経験者さん

    そうなんです!!
    ここはそう言う会社なんです。
    雨が降れば、雨ざらし。水に浸かっている材料があっても知らん顔。
    施主側から文句を言って、渋々動く。でも、養生は本の一部だけ。全く意味がない。
    他の建築会社は、雨が降りそうなら、丁寧にブルーシートを掛けて、濡れないようにキッチリ養生して帰ってますよ。こんないい加減な会社はここだけだね。

    雨の降った翌日に現場を見に行ってると、納品業者がたまたま来てその人と話してたらこう言ってました。
    この会社が建ててる現場に行くと、いつも、雨でビチャビチャなんだよ。何処の現場もこんな状態だよと・・・。

    ホント、いい加減な会社だ!!

  51. 294 匿名さん

    293怪しー

  52. 295 購入経験者さん

    残念ながら290と292は別人なんですねぇ~。

    293は、この掲示板で、ずうっと一人で頑張ってるんだね。

    御愁傷様です…。

  53. 296 匿名

    我が家も、家カフェで検討中だったのですが…ここの書き込みを覗いたらビックリする事ばかりで!
    私が思うには…実際、家を建てて気に入って満足していたらわざわざこんな書き込みを覗きに来ないだろうし、書き込みする人や覗きに来る人は自分自身の嫌な思いを訴えたいとか、家カフェ大丈夫?と思う人なわけですよね。
    我が家もさすがに不安だったので、近くの家カフェの物件(住んでいるお宅)に直接ピンポンと行ってみたら…どこのお宅も、ビックリな話しばかりでした!!特に全部のお宅で、打ち合わせと違っているという時連絡を入れても全く折り返しの連絡が無いとの事!!あり得ないですよね?それだけで、フツーにアウトです!!!
    もちろん、契約をやめました。
    嫌な思いをしてしまったお宅がホントーに気の毒に思いますm(__)m。


  54. 297 匿名さん

    直接訪問・・すごいですね!勇気ありますな。
    でも正解でしたね。こういうネットでのクチコミじゃ半信半疑なところもあるけれど、実際建てたお宅から直接聞いたことは100%真実ですからね。
    もちろん満足しているお宅もあるだろうから、裏話が聞けるか聞けないかは運にもよるかもしれないけど。

    私はネットの口コミなんて当てにならないと思っていましたが、私の友人のお宅がまさに、ここで建てた失敗者で、ここに書かれている方々と同じ事を言っているので、ネット口コミは意外に信憑性のあるものなのだなと感じています。
    ちなみに今、そのお宅に来ていますが。笑
    ここで明かされていること以外にも、沢山酷い話はあります。
    聞いているだけで、私も腹立たしくて、もっと明白に表沙汰にしてしまえと言っているのですが、本人達が様子見。と言っているのでここに書き込む事くらいしか私にはできません。
    みなさん。友人宅と同じ目に合わない様、くれぐれもHPに惑わさないように。

  55. 298 匿名

    ホント、直接訪問は凄いですね! 
    でも、大切な家を買うわけですからね。

    実は、うちも家カフェは何件か検討している会社に入っていました。この掲示板が原因で止めたわけではありませんが・・
    友人が家カフェの書き込み見たか?と心配して連絡をくれました。
    その友人の、会社の同僚の間でも知り合いが建てて欠陥まではいかないが不満たっぷりなようで、ちょっとした話題になっているとか。

    私自身、家カフェの社員の対応などに関して・・不信感があったわけではありませんが、まぁ、そこまでの話しにならなかったので解りませんでした。

    でも、結局はその『花〇』系の社長(代表?)が全てと言う事ですよね。
    『花〇』での事を反省どころか、騙される方が悪いとでも思っているのだと感じます。じゃなければ、今現在も酷い事をしていないはずです!

    この掲示板を見ていると、うちは建てなくて良かっただけで済ませられない気持ちになります。

    皆さん、何か方法はないのでしょうか?


  56. 299 匿名

    以前、TBS『噂の東京マガジン』の『噂の現場』というコーナーで花菱の事を放送していました。
    噂の現場のコーナーは欠陥住宅などの投稿を募集しています。
    花菱の親族が経営?となるわけですからね。

  57. 300 匿名

    太田で花菱と関係があるのは、こことアイワくらいかな?

  58. 302 匿名

    太田で、建築関係の人に聞けばみんな知ってる事ですよ。

  59. 303 サラリーマンさん

    関連会社ではないってことでしょ?

    昔同じところで働いていても、やり方が合わなかったり気に入らなくて、
    会社を興したり、転職するわけだから、むしろ一線を画してると見るべきではないでしょうか。

    そんな小さな会社やビルダー、いっぱいありますよ。

    家カフェががいいとか悪いとかではなく、“あれと同類だから悪い”という決めつけは、
    正しくないと思います。

  60. 304 匿名

    お詳しいですね。
    まさにア○ワの社長なんか家カフェの出身で、
    家カフェの話がでると今では文句ばかり言ってますからね。
    ただ今のア○ワのやり方も、どうだろうと思いますが・・・。

  61. 305 匿名

    そもそも、元花菱だからどうと言っているわけでは無いですよね…?

    お客様に酷い事をしていて、その上対応も酷い… 

    だから!!花菱の親族がやってるからな、と言ってるんですよね。

    花菱だろうとなかろうと、きちんとした仕事をしていたら花菱だからな!と言われず、バレなかったわけですよね。

    花菱だと言う事を必死で隠すより…
    誠意のある仕事をしたらどうですか!

  62. 306 匿名さん


    ねー 三○さん いるの・・・・

  63. 307 匿名さん

    いるよ! 建築士の免許証掲示は奥さん?になっているけどね
    住宅を考えていて話を聞きに言ったけど..........
    色々調べたりしていたら、父親いわく、気になるのなら
    実際何年か住んだ人に聞きに行けとのこと。家を建てるときは、そうするものだとのアドバイスにごもっともですとね。早速、知り合いにアポ、話を聞いて凄くカッコいい住宅なんですが、どんな人がデザインしたのかと聞いたら.... 誰だかわからない?. . .家の話もしたがらないので、私もいずらくなり、嘘の着信音鳴らし適当な言い訳して帰りました。私も気に入った所なのに.. .でもここを見ているってことは不安だからかな、迷います正直! 急にスレ、レスが増えスレ立ち上げ数分後に、よい、書き込みが数分後まとまってあるし自作自演かな?
    ここの人が、焦っているのかな?良く旦那と話会います。大切な夢ですからね。大変な思いをされたかたには申し訳ないないですが、参考になりました。解決策見つかるといいですね。私の気持ち書き込む事しかできずすみません。

  64. 308 匿名

    家カフェで建てたお宅や、検討中のお宅が心配しているのは…

    屋根が飛んだり、雨漏りしたり、建設途中の現場の管理など会社の対応に懸念アリという事!

    そんな対応をしているのは、やっぱり花菱との関連があるからなのか?…と心配なんだ!
    バーっと何年かの間、一気に建てるだけ建て、お金貰うだけ貰って、建設途中の家をそのままで会社が潰れてしまう花菱のような事にならないのか?と心配なんだ!
    そして、そういう会社はまた何も無かったかのように社名を変え、社長を変え営業する。
    それを心配しているんだ!

    会社がしっかり対応さえしてくれれば、ここの書き込みで怒りや不安を訴えなくてもいいと言う事。
    それだけ!!

    イタズラに、花菱、花菱と言っているんじゃないんだ! 
    いい加減な会社と言うには、理由がある!

    きちんとアフターフォローをしているのか!

    社員全員が『そぉなんですか?確認します…』
    社員全員の口癖なのか?そぉ言えと教育されているのか?笑えるくらい、全員言ってるよ!
    で、その後、何の対応も無し。
    そんな大切な事忘れちゃったんですか〜〜???って感じ!


    確かに、気に入っている満足してるお宅もあるだろうが…だから、それでいいって事にはならない。

    満足していない家は、雨漏りしてる家はそのままなのか?

    三〇さんが、全て指示しているのに…代表を名乗らずいるのは、花菱の事で破〇でもしているからなのか?いろんな事を不安に思うしかない。

  65. 309 匿名

    その通りだね。
    対応によっては、今と違う気持ちになったかもなぁ…

  66. 310 購入経験者さん

    三○さんは、シーケンスって会社の代表になってる。
    伊勢崎のリフォーム会社となってたよ。ホームページでは。
    ホームページをみると、いい加減な対応をしてきた見覚えのある顔がズラリだよ。
    でも、住所は家カフェと一緒。何故、伊勢崎のリフォーム会社なのか意味が解らないが…。
    まあ、あの人が裏で操ってるんだろうけどね。家カフェのメンテは、シーケンスの人間が来るから。
    結局は、そこもいい加減な対応しかしないのさ。
    きっと、社長方針なんだろうね。
    いい加減な対応が…。

  67. 313 匿名

    ここの書き込みは、少なからず家カフェのイメージを落とす事になっていると思うが…
    何より怖いのは、ここで書き込みがあると言うのは、実際に建てた家の人間がどう感じて、どう他人に伝えるか実際の口コミもあると言う事!
    家を建てたあと、施主がどう感じているかを大切にしないから花菱と言われる。
    今の時代、どこで建てても外見的に大体は同じ家になる気がする。
    でも、ここで建てて良かった!と、思うものを皆探しているのだから。

  68. 314 匿名さん

    それだけしたたかなんでしょ。

  69. 315 匿名

    会社の根本的な事を考えても、この会社がいい会社になるって事は無いな…

  70. 316 匿名

    私も、家カフェを断念しました。興味をもって何度か足を運びましたが、行くうちに不信感が募ってきてやはり任せられないなと感じてやめることになりました。その後、掲示板をみても、共通して不信に思うこともありましたし、ここで書かれてる訴えは本当だったんだなと感じました。
    やめてよかったなと心から思っています。

  71. 317 匿名

    誰でも、自分が家を建ててもらった会社を悪く言いたはくない。
    悔しい気持ちを解ってもらいたい。

  72. 318 匿名

    正直に書いてくださってありがとうございます。
    他人事だとは思えません。悔しいでしょうに。お金をかけてそういう内容になったら誰だって許せない気持ちでいっぱいです。

  73. 319 匿名

    ここの口癖「うちは原価で取り付けますので」

    普通に考えて、本当に何でも原価でやっていたら倒産しているし
    もし仮に原価でやったとしても、別のどこかで客から金を取らないと経営は成り立たない。

    こんな素人騙しの口車にのらないように、私たちも勉強し、自分の身は自分で守らなくてはならないですね。

  74. 320 匿名さん

    >319

    >別のどこかで客から金を取らないと経営は成り立たない
    HPみると、ちゃんと金取ってると書いてあるよ?

    つか、ぶっちゃけここんちどうなの?
    決定的になんかマズイとこあんの?

  75. 321 匿名

    HPとかじゃなくて、「原価なのでうちに利益はでないです」なんて、でまかせ営業トークばかりなんだよ。

    どうなの?って前文を読めば分かるだろ?

  76. 322 匿名

    決定的にマズイとこあれば潰れてるし、みんなも分かるでしょ?

    だから…気を付けましょうと言ってんだからさ!

    そんな質問する人…もしや?

  77. 323 匿名さん

    もしや何?

    ただ、他でちゃんと金取ってるって書いてあったから
    原価でもやっていけるんじゃないか?ってだけだよ

    ウチのカミさんがここ気になってるようだから
    どんなもんかなーと思ってんだよね
    ロクでもねートコなのが分かってりゃ、わざわざ行かないでもいいかなーと
    自分が気に入ってるなら確かめに行こうかって気にもなるんだがなぁ

  78. 325 匿名

    それは、良かったです!

    家カフェ寄りとかでは無く、本当に悩んで『ここはそんなに悪いトコでは無いのでは?』って質問する人とそうでは無い関係者か?って感じと文章で感じるだけじゃないですか?

    ここで建てて良かったと感じるなら、その内容をあなたがしっかり伝えたらそれでいいのでしょうから。

  79. 327 匿名

    「HPに書いてあったから・・・」なんて何でもうのみにしない方がいいぞ。

    「うちはダメです」なんてHPに載せる会社なんてあるわけないから。
    まぁ一度行って、自分の身で確かめるのもいいかもね。

  80. 328 匿名

    うちは良い家ですと言う方には、大きく分けて二通りいると思う。

    一つは構造から施工まで本当に素晴らしい家。

    もう一つは、構造も施工もたいしたことないのに施主が勉強不足のため
    ダメな事に気付かず、うちは良い家だと思い込んでいる家。

    どちらの場合も、施主は「うちは良い家」と言うが、真実かは分からない。
    ただ後者の場合みたく、ダメな事に気付かないままなら幸せだと思うが。

  81. 329 匿名さん

    >327
    いや、鵜呑みってんじゃなくて
    プロデュース料っての取ってるんじゃねーの?
    っていうことを言いたかったんだよ。

    行くのもいいいんだけど、ちと遠いんだよねf^^

  82. 331 購入者

    なんともないかは見た目じゃわからないよね。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸