注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高橋監理ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高橋監理ってどうですか?

広告を掲載

住宅さん [更新日時] 2011-10-12 08:30:34

あまり良くも悪くも評判が出てこないので、、
建てた方いらっしゃいます?

[スレ作成日時]2005-03-01 01:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高橋監理ってどうですか?

  1. 789 エコロ爺

    エコロジー君へ、わしはエコロ爺と申す者じゃ

    地中熱利用の原理はどこの会社もほとんど同じなのじゃ
    大気の温度は夏と冬、昼と夜で大きく変化するが地中温度はほゞ一定なので、その温度差を利用しているのじゃ

  2. 794 エロコ爺

    博多君へ、 エコロ爺じゃ

    ジオ・パワーシステムを体感していないが
    地中熱利用なら
    夏はそれだけで十分快適な筈じゃ

    しかし冬は16℃~17℃程度の筈じゃから他に熱源
    が無いと肌寒いかも知れんのぅ

  3. 796 博多

    我が親愛するエコロ爺様これからは、人生の指南役になって下さい大変判り易い説明、自分は、エコロ爺様の登場をどれ程待ちわびた事か・・これからも宜しくお願いします

  4. 798 匿名さん

    高橋監理の掲示板に移ると断言した莫迦多がまたウロチョロしだしたな。
    向こうに誰も行かないのは、莫迦多と鈴木の八百長見ても意味ないから。
    ま、それはそれとして
    >地中熱利用の原理はどこの会社もほとんど同じ
    と述べている投稿者がいるが
    高橋監理が特化しているのは
     1 地熱を回収するパイプが熱伝導率が低い塩ビパイプを安くあげるという理由で採用していること
     2 垢の浮いた風呂の残り湯を熱源にすること。それもその湯は冷めないという前提。
     3 そして答えられない点が多々あるということ。
    ジオパワーその他の地熱利用システムと並んでると思っているとしたらおこがましい。


  5. 814 エコロジー

    エコロ爺さんへ質問で~す

    アース・ソーラーシステムの地中熱回収パイプが
    熱伝導の遅い安い塩ビ管だからダメ~!と
    思いませんか~?

    それと風呂のアカだらけの残り湯を利用するのも
    なんか不潔っぽくないですか~?

  6. 815 匿名さん

    風呂の残り湯ってせいぜい37-38度くらいだよね
    それが冷めないというのは、何かの魔法なのでしょうか?

  7. 816 エコロ爺さんのファン

    814さんへ
    >712のデーターでは、鉄パイプと塩ビパイプを使って地中熱の温度回収データーを比較しているけど、両者共、温度がほとんど同じとは本当に驚きです。

    どなたか、解説してくれる方はいませんか‥‥

    私は、お風呂の残り湯を再利用するのは大賛成です。
    だって、シンクでも、洗面所でもトラップを通して下水に排水しているし、
    だからといって、室内の空気は汚れたりしていませんから

  8. 818 ふく管理人をしるもの

    犬の散歩してるのをみましたよ!

    お掃除すきな、かたですね。
    プロレスも趣味みたいでしたよ!

  9. 820 匿名

    ここが、噂のキャンペーンを企画しているメーカーなんだろうか??
    営業マンに聞いてみたら、いいのだろうか??

  10. 821 匿名


    アースソーラー!?

    良いと思っているのは、T・Tだけでしょ(^-^)

  11. 822 エコロ爺

    エコロジー君へ
    地中熱回収パイプの材質が、塩ビか鉄かアルミかと問題にしておるが、どれでも大差ない筈じゃ。

    又、風呂の残り湯は不潔では‥‥と言うとるが、それも誰か書いておった様に、どうせ排水するのじゃから床下の密閉空間に一時滞留するだけなら支障ないのではなかろうかの、
    但し、その湯温が冷めない、と言う者が居たが、
    そんな事はありえない事じや。

  12. 823 通りすがり

    >816
    熱伝導率は樹脂と金属でかなり違うのは確かです。ただ回収する地中熱の
    温度が16・17度なので、>822エコロ爺さんも言っていますが、配管の材質
    には左右されないはずですよ。

    そんな事より、同じ地中熱を使うものの半値以下の価格があっぱれ。

  13. 824 エコロジー

    エコロ爺さ~ん
    お教え有難うございま~す
    これからもよろしくお願いしま~す

  14. 829 ふく管理人目撃情報

    都内で、スーツ着て歩いていた!
    髪の毛に特徴があるので、ピンときました。

  15. 832 匿名

    高橋管理のアースソーラー付のマイホームが完成しました!
    しかも、新発売キャンペーンでモニターを条件に無料でした。
    高橋カンリのパンフでは夏はクーラー不要(?)らしいので今から楽しみ‥‥
    夏になったら報告します。

  16. 833 匿名

    高橋監理のチラシが入っていたけど、ムチャすげー
    こんなに住宅のことを詳しくかいたチラシ見たことない
    それで大いに期待してHPを見たけど
    施工事例が多くて、アピールしたい内容はわかるけど
    もっと、チラシのような濃い内容も書いてあってもいいのに

  17. 834 匿名さん

    やっぱり アース・ソーラーがキャンペーンで無料だったんだ!
    我がマイホームはアース・ソーラーシステム一式75万円取られたぞ!
    営業さんの話ではキャンペーンは終わった、と言っていたが
    いつ迄やってたのかな?
    損した気分だが・・・・ 100万円の値引はその分だったのかな?

  18. 835 エロコジー

    お爺さんはジオパワーとアースソーラーをどう思っていますか~
    又、他にエコロジーなのはないですか~

  19. 836 エロコジー

    名前書くの忘れました~(^^;

    エコロ爺さ~ん

    お爺さんはジオパワーとアースソーラーをどう思っていますか~
    又、他にエコロジーなのはないですか~

  20. 838 エコロ爺

    エコロジー君へ

    ジオパワーは地中熱利用
    アース・ソーラーは地中熱と太陽熱利用じゃ

    問題は価格じゃのぅ
    ジオパワーは200万円~のようじゃから、そのお金を出すなら
    ワシはジオパワーでなく太陽光発電にするのぅ
    なにしろ春・秋含めて1年中働いてくれるからのぅ

    次にアース・ソーラーじゃが地中熱利用だけでなく
    太陽熱温水器も含めて75万円と言うとるから
    これは驚異的な安さじゃ

    いれ以外にもエコなものは色々とあるのじゃが
    太陽熱利用で代表的なものはOMソーラーじゃろ
    これはかなり以前からあって、2万棟以上に使われておるそうじゃ

  21. 840 匿名

    >832
    本当に夏クーラーなしでも快適に過ごせるならびっくりだけどな

  22. 842 匿名さん

    納得いく200万なら払うが
    納得のいかない物に75万も払うのはいやだな。

    質問に答えられないのに
    「安いよ」「安いよー」
    と言われて飛びつく消費者がいると思ってるんだろうね。

  23. 843 匿名さん

    75万円で夏にクーラー無し!? さすがにそれは無理でしょう(--)?

  24. 846 買い換え検討中

    >843
    無理と決めつけない方がいいよ。高橋管理が75万と広告でうたっているのだから。

    自分はいま光熱費をケチりたくてジオパワーを検討しているが、アースソーラーの75万ははっきり言って安いな。

  25. 847 サラリーマンさん

    どうなのここの評判は  他社と比較中です。

    価格 仕様 完成保証 など。

  26. 853 匿名


    なぞのキャンペーンとは何でしょうか?何らかの割引してくれたりするのでしょうか?

  27. 857 匿名

    果たして、ジオ・パワンシステムVSアース・ソーラーシステムは、値段・性能・トータルバランスは、どちらが良いのか?使っている人の意見が聞きたいものですなー

  28. 858 匿名さん

    高橋監理さんで、アースソーラーシステム付きで契約しました(*^o^*)
    価格が75万円で「夏はエアコンが不要ですよ」という事で決断しました。

    エアコンは結構使う方なのですが、75万円で夏にエアコンがいらないと
    いう事はすごい事だし、家計費が浮くのが楽しみです。(^_^)v

  29. 859 匿名

    初期投資で、75万円掛かって、何年位で元が取れるのでしょうか?是非、使用中の感想を書き込んで下さい

  30. 860 匿名さん

    >859さん
    75万円を何年で元を取るという考えではなく、元は最初から取れてました(^-^)

    うちの場合、最初の計画ではエアコンを5台取り付けてもらう予定だったのですが、
    アースソーラーシステムを付けた為に、5台のうち4台を減らす事ができたのです。

    初期投資の段階でも逆に予算が浮く結果となりました。(^_^)v

  31. 862 匿名

    ふく、かんりにん

    社会奉仕しながらの、噂のキャンペーン活動してるんだね。
    燃える闘魂のような姿に感動!

  32. 863 買い換え検討中

    >860
    75万は最初からもとが取れて、その上、予算が浮いた様ですが、新築時のエアコンって1台いくらなの?

  33. 864 匿名

    熱帯日本にエアコンが必要ないなんて信じられないんですが、どなたかこんな私に分かるよう、ご説明頂ければ…

  34. 865 匿名

    熱帯日本にエアコンが必要ないなんて信じられないんですが、どなたかこんな私に分かるよう、ご説明頂ければ…

  35. 866 住まいに詳しい人

    >863さん
    新築時などは多機能なものを付ける場合が多いですが、ダイキン製のもので工事費+配管代込みで、
    2.5kw(8帖)が17~18万円、2.8kw(10帖)が19万、3.6kw(12帖)が20~21万円程度といった
    ところですね。これは壁付けタイプですが、天井付けタイプになるともっと割高になります。

  36. 867 物件比較中さん

     >866さん
     昨年うるさらをお盆明け頃に3.6を14万、2.8を13.5万位で取付だったけど。
    そんなに高いですか?

  37. 868 ふく、かんりにんをしるもの

    東西線の駅で見た。
    頭に特徴のあるものだったんで、ピンときました。
    あれが、噂のキャンペーン人間ですね!!

  38. 869 住まいに詳しい人

    >867 物件比較中さん

    3.6kでその価格はすごく安いですね。

    念のためもう一度、調べてみましたがその価格帯では型落ちモデルでした。とは言っても、
    うるるとさらら取付込みでその価格はとても賢い買い方をされたと思いますよ。

  39. 870 匿名

    そういえば、環七の大谷田陸橋の近くの高橋管理展示場は、改装中と看板が出ていて開いていないみたいで人の気配もないけど、いつ開くのかな

  40. 872 匿名

    私見たけど、大谷田陸橋の所の展示場開いてましたよ。

  41. 874 匿名

    昨日、ハウス・メーカーの24時間換気システムを、体感しました 快適で正直びっくりしました、高橋監理のアース・ソーラーも真夏の暑さ真冬の寒でも快適なのでしょうか?使っている人、感想お願い

  42. 877 匿名

    WANTEDですねえ

  43. 878 匿名さん

    >874さん
    ハウスメーカーさんの24時間換気システムが快適だった様ですね(^^)。

    私の場合なのですが(^^;)
    高橋監理さんと打ち合わせの時、営業さんの説明では「アースソーラーは地中熱を回収して
    その熱源を経由させる24時間換気システムの為に夏も冬も快適なのです。」と、かなりの
    自信でアースソーラーをうちに勧めてくれたのですが、私が良いと思ったところは「エアコン
    が不要ですよ」もそうだったのですが、高橋監理さんの場合、24時間換気システムの全て
    が全熱交換型でアースソーラーの75万円にその差額も含まれていたという事なんです!(^^)!

    今年の夏は去年ほどの猛暑にならないそうですが、今からアースソーラーの快適さというもの
    を楽しみにしています。(^_^)v

  44. 879 サラリーマンさん

    効果については懐疑的です

  45. 883 匿名

    879以降が観れない

  46. 884 匿名

    本当だ!

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸