注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート9

  1. 901 匿名

    アンチは1人じゃない的な書き込みに驚いています。

    毎日毎日、パソコンに向かってハイムの悪口に精を出さなきゃならない
    そんな不幸な人が、大勢いるなんて…

    そんなにハイムは大人気なの?

  2. 902 匿名

    >900
    あなたは、どちらの会社で建ててC値Q値を測ってもらった結果
    「最近の家に限定すれば低い方」とおっしゃったんですか?

    空想ですか?

  3. 903 匿名さん

    >902
    はて?今どきは生協住宅でさえC=0.4,Q=1.2(但し計算値)くらい普通。それでいて坪40万で
    シーズヒーター標準。既にハイムを超えてるよね。
    生協だよ、生協!

    世の中を知らないのはどうやら君の方らしいよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 904 匿名

    >903
    生協住宅?で建てるとC値Q値を測って貰えるとは知りませんでした。
    生協住宅そのものも知りませんでした。
    それを知っている事が=「世の中を知っている」と言う定義なら、確かに私は知りません(笑)

    で、生協住宅で建てて大満足な人が
    なぜここに来てハイムを批判せずにはいられないの?

  5. 905 匿名

    批判されるとなにか差し支えございますか?

  6. 906 アンチではない(荒れないスレにしよう)

    >894
    >そーいえば最近昼間の荒らし見なくなったね仕事忙しいのかなー

    煽り施主がいなくなると、荒れにくいということが証明されたわけだ。
    但し、荒らしとアンチを混同しない方がいい。

    私の説がわからない施主は、また煽り書き込みを始めてごらん。
    1週間前までの荒れたスレに戻るはずだ。

  7. 907 アンチではない(荒れないスレにしよう)

    上から目線で恐縮ですが、
    私はハイムが好きでも嫌いでもないから、皆さんより客観的にここのやりとりを読んでいます。

    ここ最近の施主さんは、アンチの悪意のある書き込みにも良く耐え、挑発にも乗らず
    大人のレス(対応)をしてきたと思います。
    このスレではここ何ヶ月かではなかった状況じゃないでしょうか。

    アンチが書き込みしても荒れなきゃいいのです。
    煽り書き込みはスレを荒らし、荒れたスレには、にわかアンチも集めて更に荒れます。

  8. 908 匿名

    行動を人のせいにする性格?

  9. 909 893

    建てたのは大分前ですからね。
    平均で十分ですよ。
    どうせ24時間換気するからC値はね…
    体感差もないし。

    それに引き渡し直前に測らないC値を出されても比較出来ませんしね…

  10. 910 匿名

    アンカー着けましょう。

  11. 911 匿名

    >905


    いい事ではないし、気の毒なので。

    で、どうして生協住宅で建てると関係ない他社のスレにきて
    他社の悪口を言わずにはいられなくなるの?

  12. 912 幼稚園シリーズ

    あの、生協住宅の話はしたが建てたとはどこにも書いてないと思うけど。
    てか何でそういう話になるのかね~
    そういう早とちりが御幣を生み言い争いになってるってまだ気付かないの?

    さて、話は変わって実はいま幼稚園友達のハイムに来てます。度胸試しでそこから書いてるんですが
    いやぁ寒い!風もだんだん強まってきて何となくすきま風(気流)を感じます。
    更に痔が悪化しそう。
    今日は小さなゲジゲジも発見。
    いろいろ大変なお宅な様です。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 914 匿名

    >912

    >なんでそういう話になるのかね

    そう質問されていて、あなたが答えたからですよ?

  14. 915 匿名

    >912

    質問には答えずに(答えられずに)
    屁理屈こねていただけだったのですか?

  15. 916 匿名

    なんせ軽量鉄骨の家を実大耐震試験で倒壊させることに成功したHMで建てたらしいからね。
    そのHM名は言えないみたいだけど(≧▽≦)

  16. 920 匿名

    どこの軽量鉄骨ですか?

  17. 922 匿名

    延床35+吹き抜け&小屋裏収納(6畳)でいくらくらいになる?

  18. 923 匿名

    >922
    建物の種類やキッチンバストイレ玄関などの仕様、オプション、インテリア、備え付け家具、太陽光発電の量、快適エアリーなどの設備によって
    一千万円以上の開きが出ます。

  19. 924 匿名さん

    >922
    クレスカーサやbjで、「建物本体価格だけ」なら、2000万代前半では?

  20. 925 匿名さん

    うまいこと考えるよね。
    間仕切りのない開放的な空間
    って、内壁やドアが少なく済むから材料費や手間減ってコストダウンできるし。

  21. 926 匿名さん

    イメージで言うと、体育館に間仕切りした家。
    骨組みも屋根も金属でそのままだね。

  22. 927 匿名

    そうですね。
    うまく間取りを作れると大空間が出来るので、私もいいと思います。
    やっぱりいいですね、ハイムは(^-^)/

  23. 928 匿名さん

    あったかハイムとアサカワほーむの暖房と同じですか?
    おしえて。

  24. 929 匿名

    アカサワほーむってのはどういう暖房設備なの?

  25. 930 匿名さん

    アンチの嘘八百(=^▽^=)

    http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html

    残念!嘘つきは施主だったみたいだね
    誰のためにホラ吹くのかな?

  26. 931 匿名さん

    知らないだけ、営業は都合の悪いことは言わないでしょ普通は。
    木より軽量鉄骨の方が安いって言わないでしょ
    構造体が気温によって伸縮するって言わないでしょ
    伸縮するから気密が取れないって言わないでしょ
    現場施工より工場施工の方が手抜きが判らないって言わないでしょ
    工期短縮は施主の為ではなく会社の為なんて言わないでしょ
    だから雨が降ると判っていても棟上げするなんて言わないでしょ
    大手で電気代が掛かる冷暖房設備勧めるのは他にないって言わないでしょ
    柱状改良しても工期短縮で1日も養生しないのはハイムだけでしょ
    きりがねぇや

  27. 932 匿名さん

    >931

    悪意の書き込みは、きりがないですね(笑)

  28. 933 匿名さん

    >925そうですね。LDKを広々ととりたい人や、吹き抜けを作りたい人には向くかもしれませんが
    4畳~6畳くらいで壁と戸で閉め切るタイプの部屋をいっぱい作りたい人には、向かないでしょうね。

  29. 934 匿名さん

    >931
    どれも根拠の出せないアンチの嘘八百ですね

  30. 935 匿名さん

    根拠だって   ***っ
    誰も信者に信じてもらおうなんて思っちゃいないよ。
    うちの裏の家、先日引渡しでニコニコのハイムラーだが
    柱状改良した次の日にもう基礎屋が捨てコン打ってやがんの
    知らないってのは怖いねぇ~ 
    知ってたら        




         もっと怖いねぇ~。



    施主の事考えたら絶対ない事だからね。




    しかも上棟じゃ隣家の上空を「お邪魔します」してんの


    何も知らずに、またよろしくお願いしますって ニコニコだよ。

    気の毒に・・・



  31. 936 匿名さん

    据付の時の隣家上空のユニット吊り上げは問題ですよね
    逆の立場になって考えたら顔面蒼白ものです
    施主さんによってやはり気を使われる方もいて
    あわてて止めさせたというブログを読んだことありますが
    その辺ハイムはあまり気遣ってくれないのかな?
    据付の方法はマニュアル化されているでしょうから
    それが一般的なんでしょうね
    これは是非改善して欲しいです
    立地的に難しい場合もあるでしょうから
    その時は施主と隣家への説明するくらいできないのかな?

  32. 937 匿名さん

    普通はそうだよねぇ~

    もちろん説明に来たよ、一週間前にね。

    「申し訳ないですが、了承していただかないと建たないものですから」 だって

    建てなきゃいいじゃん とは言えないよね 普通は。

    大丈夫なの? って聞くと よくあることで 今まで何もありませんでしたからって

    ニコニコして営業が言うから こっちもあきれて どうぞと言ったけどね。

    挨拶すらしないところもあるのか?

    一言もなしに 「お邪魔します」された人 いるのか?

  33. 939 匿名さん

    嫌だったら断ればいいじゃん

  34. 940 匿名

    OKしておいて文句言う人って、何でも人のせいなんだよね。

  35. 941 匿名さん

    断れるの?
    てか断っていいの?家たたなくなるんでしょ?
    留守中にダマテンでやる気?
    それか腹いせに報復とか?

    ハイムの施主は暴力的だから断ったら何されるか恐ろしいよ

  36. 944 匿名さん

    施主じゃねーよw
    何かあったら嫌だったら断ればいーじゃん
    建たない?そんなのどうするかは相手側が考えることだろ?
    自分が建てる場合は他所様の土地に迷惑かかるような工法選ばないから大丈夫

  37. 945 匿名

    >943
    ??
    どう見ても>937に対しての言葉なのでは?

    >941-942
    ニコニコ了解しておいて嫌味や陰口を言わなくても、家の上をユニットが通るのは危険ですし嫌です。と断る権利はありますよ。

  38. 946 匿名

    クレーンで資材や外壁パネルを吊すのはハイムだけじゃないからね…
    他で議論したら?

  39. 948 匿名さん

    >クレーンで資材や外壁パネルを吊すのはハイムだけじゃないからね…

    吊るすのが問題なのではなくよその家の上空を通過するかどうかが議論の争点
    公共事業なら話しも分かるが単なる個人の問題で、しかも代替案がある(ここでの代替案はユニット吊らないメーカーにすること)なら
    わざわざ人に迷惑掛けてまでやるかどうかだよね。
    営業だって契約のまえにあらかじめリスクの説明をして倫理的に請け負うかどうか判断すべき。

    ハイムの発言ていつもそうだよね。室外器を隣家に向けて設置して悪びれないとか

    嫌われるに決まってる。

  40. 949 匿名

    いい顔して陰口叩かないで、お断りすればいいだけ。

  41. 950 匿名

    >948
    確かに…
    あなたに嫌われても、ハイムは別に平気なんだと思う。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸