注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「azhouse アズハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. azhouse アズハウスについて

広告を掲載

マロン [更新日時] 2009-10-06 14:03:02

先日、展示場に行ってきました。
グレードが6つくらいあって、それぞれの標準仕様が分かりやすく説明がありました。
価格的にも、非常に魅力を感じています。
アズハウスに関して、良い情報や悪い噂など教えてください。

[スレ作成日時]2007-01-27 11:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

azhouse アズハウスについて

  1. 122 検討中

    やはりそうかな?
    住宅保証のほうも最初は厳しい審査に通っていて
    かなり安心の制度だと思っていました。
    でも結構どこのローコストメーカーでも入っていました。
    審査とかもどれだけ厳しい審査をしてくれているのかちょっと疑問です。
    入っていないよりはいいとおもいますが
    検査に来たときも基準も結構あまかったりするのカナ。
    断熱材の貼る作業は大工が結構嫌がるそうなので
    気になりそのあたりも住宅保証機構はcheckしてくれるのかと
    営業さんに聞きました。そこも検査するとのことでした。
    話はかわりますが気密って年々おちてゆくものなのですよね?
    最近ちょっと思うのですが換気が義務づけられているので
    どこに依頼しても換気装置システムはつくとおもいますが
    この機器はかなり高いのでしょうね?壊れたときやメンテナンスも
    結構かかるのかな??

  2. 123 三重なら

    気密はそれほど変わりませんが、第一種換気は元が高いから、高いね、そんなにこわれないけどね^^

  3. 124 検討中

    ありがとうございます。定期的に交換やフィルター
    必要になるのでしょうか?

  4. 125 匿名さん

    タマホームがダメで、アズハウスが良いっって根拠、理由をぜひ聞いてみたい。

  5. 126 匿名さん

    そんな理由は無いでしょw
    まったく別物だし。素人が判断できるわけないし。
    家を建てる人の選択枝はそれぞれだからいい悪いじゃないと思うよ。

  6. 127 検討中

    125匿名さん 私はアズハウスとタマホーム両方で検討しているものです。今の段階はまだアズ
    に見積を依頼しているところなのでタマホームの展示場にも見学にもいっていないので
    タマホームについてはうまく話せませんが レスをみていて分かると思いますがタマホームで
    建てた方や検討しているかたがアズハウスを検討する人よりはるかに多いと思います。
    もちろん全国展開ですし知名度もあります。
    アズハウスのレスは今はここだけです。もちろん検討している私としては情報が欲しい。
    体験談やどんなものか詳しく知りたいのでこの掲示板はひとつの情報源でありがたい
    と思っています。他のところでも他メーカーをけなしあったり批判したりとゆうのは
    やはりあるのではないでしょうか?自分がどうしてそこを選んだかとかや検討している
    のかは人によって理由は様々だと思います。
    基準とする価値感も人それぞれなので批判する人にどうこうゆったりしても
    意味はないことではないかな。と私はおもいます。
    自分がどう思ってそこに決めるか 自分が納得がいけばいい評判だろうと
    悪かろうと関係はないと思います。これも人それぞれカナ・・・
    ここにくる人はアズハウスが自分の気に入ったところがあったから 他のところ
    と比べたら他はどうだったとかは書くかもしれませんがそれもその人の意見だし
    理由を聞いてどうするのでしょう?もし批判をしあうのであれば違うとこで
    スレを立てるべきだと思います。
    って勝手に思い込んでこのような書き込みしてしまいましたが
    気分を害したらすみません。
    文章からタマはいいのになぜアズのやつは批判しているんだ?
    みたいな文にとらえてしまいました。

  7. 128 三重なら

    第1種換気扇はメーカーによって違いますがhttp://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/24_hour_qa.html#q12にあるようにフィルター掃除はしないといけませんね^^ただ気密が
    高い家は給気を第1種でやらないといけませんね^^3種は給気がたりません

  8. 129 検討中

    三重ならさんありがとうございます。

  9. 130 三重なら

    よくある例で高気密な外断熱で、工事後1年点検にいくと、第3種換気だと換気しない方の多いですね。特に冬場はね吸気で開けると寒いしね・・

  10. 131 匿名さん

    熱交換器つき一種換気はわしもおすすめ。

  11. 132 匿名さん

    ダクトのあるものはお勧めできません。
    でも、アズハウスはダクトですよね…。

  12. 133 検討中

    132さんダクトのあるものとはそうゆうものでしょうか?
    どういう点がおすすめできないのでしょうか?
    三重ならさん 第三種だと換気しない・・・とはどうゆうことですか?
    冬は機能をはたさないとゆうことでしょうか?

  13. 134 三重なら

    そもそも給気を、自然にやるというのは、どうも室内が循環するかは微妙、ダクトなし壁付けのこの商品は(ロスナイ同時給排もある)http://national.jp/kanki/kankisen/netsu_d.htmよいのだが、、設計するうえで、収納扉に干渉しないように、クーラーや台所の換気扇から距離をとらないといけなし、外観のみためもね・・・後は、部屋の入り口の下をしめきる利点はあるね^^天井からのほうが、間取りに左右されにくいね^^

  14. 135 三重なら

    法律上、通常の開き戸には 高さ1cm程度のアンダーカットやガラリが必要です。一般的な折れ戸や引き戸などの比較的隙間の多い建具の場合はそのままで換気経路として有効ですが引き戸が隙間が多いかは微妙です

  15. 136 三重なら

    話がややこしいかな?

  16. 137 検討中

    三重ならさんありがとうございます。
    内容ですがちょっと難しいので理解しにくいです。

  17. 138 三重なら

    換気ですが、NO134の方式は実情は、冬場はやってる人はが少ないです・・・まだ第1種のダクト方式の方が多いです^^(アズハウス式)

  18. 139 検討中

    そうなんですか(^_^)ありがとうございます。

  19. 140 三重なら

    ちなみに三交ホーム株式会社 と天然樹ホームhttp://www.tennenjyu.co.jp/ と価格差もきになります^^

  20. 141 検討中

    価格差とはどちらもローコストではないのですよね?
    アズハウスはきにいっているのですが40坪からじゃないと
    坪単価もやすくなく割高になるので間取りプランは
    いただきましたがもう少し小さめのものでも
    いいのでちょっと悩み中です。
    タマホームなら35坪からで低価格なので・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸