一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

  1. 895 いつか買いたいさん

    まじめに家を建てたくて、いろんな会社の展示場を見に行っていますが、どの会社でも
    入るなり営業マンが張り付いて いつ建てるんですかとか、うちの会社の建物は他社と
    違ってあーだこーだとうるさくて、自分の目でじっくりと見る事もできない。

    だれにも邪魔されずにじっくり見たい客もいることを感じてほしいです。

    各社の営業の方々・・・・・無理ですか?

  2. 896 匿名さん

    NO885の方

    ムリです。

    貴方は営業マンにとってカモですから。

  3. 897 販売関係者さん

    自分の目で見てその会社の良さがわかりますか?
    出来上がりで良い悪いはわかりにくいです。(見せるところはきれいです)

    あーだこーだが知識になっていくのではないですか?

    本気で家を考えてる方はいろいろ質問したり、他社の比較を聞いてきます。

    素人の方にじっくり見て自分で決めるのはかなり難しいし、失敗する可能性があるので
    私的で申し訳ないですが営業さんにご相談することをお勧めします。

  4. 898 賃貸住まいさん

    私は機械の設計の仕事をしているので、製品の見栄えよりも、性能を最も重視して考えています。

    住宅も同じで、自分が納得できる家に住みたいので、2年ほどいろんな本を読んで真剣に勉強しました。
    おかげでずいぶん性能に関する知識が付いたと思っています。

    新聞の折込チラシやホームページを見て、5~6社ほどの展示会やショールームに行きました。
    どの展示会やショールームに行っても必ず営業の方が説明をしてくるのですが、自分の会社の
    住宅が他社と比較してどれだけ優れているかと言う自慢や、我が社ではこういう商品を使っています
    とかと言う説明ばかりでした。
    性能の説明も上っ面の説明だけで、細かい専門的なことや数値的な質問すると何も答えられない
    会社ばかりでその後ずっと無言だったり、次のお客が来るとさっさと逃げていく営業マンもいました。

    あまりにも高そうだし、求めるイメージも少し違うのですが、ファボーレの前にあるレンガ調の家の
    ショールームに行ったことがあります。
    かなり年配の方が相手をしてくれたのですが、「初めて来られたのならゆっくりしていってください」
    と自由に見学させてくれました。
    大体1階を見終わった頃に「少し説明させていただけますか」と聞かれたので、こちらからいきなり
    Q値について具体的な数値や計算方法を聞きました、
    その担当者はにこにこしながら、「お客様ほど熱心に勉強されている方は初めてです。」と言った後
    すぐに答えは返ってきました。
    材料の強さの違いを聞いた時はわざわざ計算機を取りに行って、目の前で細かい計算までしてくれました。
    その後もいろいろ細かい事を聞きましたが全て満足できる回答でした。
    2時間ほど説明を聴いて、帰りしなに「いろんな会社を見てきてください。その後やっぱり・・ホーム
    が良かったと思われたら、また帰ってきてください。」と言われました。
    たぶん私みたいな客はいやだったろうと思います。

    家に帰ってもらった名刺を見直したら、一級建築士の方でした。

    価格も思ったほど高くはなかったので、今は建てる候補として検討しています。

  5. 899 親と同居中さん

    前の人のレスを見て私も書いてみようと思いました。

    私も主人と色々なハウスメーカーの展示会に行きました。
    ただ私たちが若すぎるためか、どこの展示会に行ってもあまり相手をしてもらった事が
    ありません。たぶん家をたてるようなお客として見てもらえていないのではないかと思います。
    最初の頃はお金の事もよくわからなくて、予算を言ったら「ローコストでも無理ですね」と
    つめたく言われた事もあります。

    先日の日曜日にファボーレに行った時に、サワケンホームさんの展示場を見てきました。
    あまりにも立派な展示場だったし、インテリアも豪華で私たちにとって夢のようなショールーム
    でした。
    私達の相手をしてくださった人も一級建築士さんでした(同じ人かどうかはわかりません)
    私たちは「何か困った事があるのですか?」と聞かれました。
    私は怖くて早く帰りたかったのですが、主人が今住んでいる家が寒いとか、結露がひどいとか
    言い出して・・・

    結局椅子に座って話を聞く事になりました。
    でも真剣に話を聞いてもらえて、親と同居を続けるならリフォームをすすめられました。
    ほんとに色々教えてもらいました。
    お金の事も教えてもらえたのですが、自分達の予算でも何とかなりそうでした。エコポイントの話も
    (その人には自分達の予算は言っていません。)
    相談に乗ってもらえて嬉しかったです。

    主人や主人の親と真剣にリフォームする事を話し合っています。

    ただ、帰るときに記入用紙を出されたのですが、それだけはお断りして

    ごめんなさい

    でも決まったらお願いするかもしれません。

  6. 900 匿名さん

    サワケンホームのQ値は素晴らしい。完成見学会に行きましたが、温水ルームヒーターで全館暖房ができるとのことです。暖かくて気に入りました。

  7. 901 匿名さん

    わからないことを営業マンに相談したってねー!

    どの会社の営業マンも会社のマニュアルを丸暗記してるだけで、まともな知識があるやつなんて
    いないんじゃねー!
    ちょっとマニュアルから外れた事聞かれたら えーと えーと の繰り返し!

    まともに建築を勉強したやつが居るわけでもないし、建築の免許持ってるやつが居るわけでもないし!

    若い営業にいたっては、素人以下のやつもいるしね!

    人柄にほれて契約したって話をよく聴くけど・・・俺は無理だな!

    そんなバカな契約をしたら必ず後で後悔するって!

  8. 902 入居済み住民さん

    上の人

    同感 後悔してます。ほんとに怒っています。

  9. 903 匿名

    ちなみにどちらで建てられたのですか?

  10. 904 入居済み住民さん

    Fジホーム・・・

  11. 905 匿名さん

    安けりゃいいよ。住宅営業なんてノルマいかないと、転職だから。人柄に惚れたところでその人がずっと同じハウスメーカーにいる保証はない。

  12. 906 匿名さん

    たしかにそうだ!

  13. 907 匿名さん

    ちょwww
    >>902,>>904さん
    フ○ホームですよね?

    そこ、ウチがいままさに契約しようと思ってるところなんですよ!
    もっと詳しく教えてくれませんか??
    ちなみに、いまの担当者は非常に親身になって色々してくれて申し分がないんですが・・・

  14. 908 匿名さん

    いい顔して建てたら終わりですかね。人の言うことを聞いて契約辞めようとかなります?ならないでしょ?
    10年後にでもその方とお付き合いできるなら契約してもよいのでは?

  15. 909 匿名さん

    ホームセンターのJISじゃない合板使用されないように注意しましょう・・・。

  16. 910 匿名さん

    >>909
    つまり、ホームセンターで買ってきたJIS規格ではない合板を使用しているHMがある。。。と?
    どうやって見極めればいいんだろうか。。。

  17. 911 匿名さん

    この震災が起きた時、資材不足をみこして
    呉西の地場大手の・・・・ホームがあらゆるホームセンターをまわって
    全ての合板を買い占めたと言う話があるけど。

  18. 912 匿名

    呉西の地場のメーカーで点が4つって石友ですかぁ?

  19. 913 ご近所さん

    営業担当に惚れ込んで契約するか? と言う話からだいぶ発展しているようですが。

    前にサ・・・ンホームさんの技術屋さんのレスがありましたが、この会社の完成県学会に行った時

    この会社は、社内教育がまったくされていない会社だと言う印象を受けました。

    敬語らしき言葉を聞いたのは、最初の「いらっしゃいませ。」と出るときの「有難うございました。」

    と言う言葉ぐらいで、その他は終始友達にでも話すような口調で説明をされつづけました。

    営業担当は小太りの中間管理職っぽい方でしたが、いささか ムッとしました。

    私はあなたと初対面で友人でも何でもないですから。

    これで候補からはずしました。

    惚れ込めるような営業マンに会って見たいものです。


  20. 914 周辺住民さん

    説明されただけまだまし!

    近くの者だとわかったら、太ったおばさんにかわって、ただ付いてまわられただけ!

    説明する価値なし・・・だと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸