注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2010-07-14 10:03:01

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-05 13:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームって、どうですか?

  1. 107 住まいに詳しい人

    岡O店に行って来ました。店長が対応してくれましたが、最悪でした。外壁、基礎、断熱、構造、資金、いろいろな話を聞きましたが不信感が募るだけでした。こちらを素人だと思い込みてきとうな説明をしているのがよくわかります。こんな展示場には二度と行くことはないと思います。

  2. 108 匿名さん

    値段のわりに性能は良いんですが・・・

  3. 109 ビギナーさん

    千葉で購入を検討しています。まだユニバしか話を聞いていません。
    床暖房に魅力を感じていて、坪単価もそれなりに安いかと思いますが
    オプションがどのくらいになるかでだいぶ違ってきそうですね。

    まだどんなオプションを付けるか決めかねていますが、一応2Fトイレと
    屋根裏収納(またはロフト)が欲しいな と思っています。
    どのくらいかかるもんでしょうかね?

  4. 110 ビギナーさん

    はじめまして。
    床暖房について教えてください。
    現在ガス式か灯油式かで迷っています。

    ユニバで聞いた話では、灯油式で秋に点火し春がくるまで朝も夜もつけっぱなしのお宅があるそうです。コスト的にははっきりはわかりませんが一度の給油(何リットル入るか不明)で1ヵ月半くらいもち、7.8千円と聞きました。ほんとかな?
    ガス式で一冬床暖房つけっぱなしなどとんでもない請求がきそうですが実際のところわかりません。
    現在お使いの方でタイマーなどを利用し快適になおかつ経済的にお過ごしの方がおみえでしたらご教授くださいませ!

  5. 111 サンドウィッチガール

    福岡のユニバーサルで建てられた方がいらっしゃいましたら、
    情報をくださ〜い。

  6. 112 入居済み住民さん

    住みはじめて、3ヶ月たちました。
    耐震と、冬でも暖かい所が気に入り建てましたが、
    住んで2ヶ月目で、壁に2ヶ所(階段の所と、一階和室)
    ヒビが、入りました。壁と木枠にすきまが、壁紙の角にもすきまが有ります。二階の部屋も、隣の道路に大きいトラックなど
    通ると、かなり揺れます。
    床下がコンクリートだと、良い点、悪い点、有ると思いますが、私は耐震だと、いう所が気に入り建てたのですが、正直がっかりです。
    でも、部屋は暖かいです。ガス・灯油の値上がりで、うちはガス使用ですが、12月分のガス代・・・¥43,180−
    でした。かなりガス代が高くなってしまうので今は、タイマーで調節しています。

  7. 113 物件比較中さん

    2〜3年後に老後の住宅として候補(頭の中)に入れていました。
    先日、ある展示場に娘と孫と出向きました。

    営業マンはそれなりに対応してくれたのですが、
    どこか「なげやり・・・」
    細かい質問には答えを濁し、
    最終的には、「大手のメーカーさんに相談したほうが・・」とか
          「うちは建築士同伴での打ち合わせはほとんど無い!」とか
          他地区の展示場を薦める始末です。

    2棟ある古いほうの展示場は、何の問題もなく見学させてくれたのですが、
    もう1棟の新しい方も見たいと言うと、
    急に態度が「めんどくさい」状態。
    「こちらはどこも触らないで下さい」とシツッコイ!何度も言う!
    今までだって触ってないのに。

    正直、こんな営業マンの会社で何千万もの住宅を建てていいのだろうか??と
    不安に思えた。
    ユニバーサルは、コマーシャルで感じの良いイメージだったが、
    何となく、感情的に色あせていく・・・。
    女性だったからバカにしたのだろうか??

  8. 114 入居済み住民さん

    >>110
    さすがに一冬つけっぱなしは無いと思われます
    灯油のコストは価格高騰でかなり上がりました
    我が家はタイマー駆動で約半日程度動かしてますが
    一ヶ月で約二万弱の灯油代が掛かってます

    ガスの場合は分からないので、誰かご存じの方
    居ましたらよろしくお願いします

  9. 115 入居済み住民さん

    NO114 さん
    我が家も、ユニバの灯油式なのです。
    灯油代で頭を悩ませておりますが、効率的なタイマー駆動の設定があれば教えてください。
    うちは、共働きで日中家に誰もおらず、おまけに北国です。
    今は、1ヶ月200Lがすっかり空になる程です。

    居住地にもよりますが、何度くらいにしてられますか?

  10. 116 通りすがり

    あまり効率的なタイマー設定は実は無いようです。常に点けていても配管お湯の往きのときに比べ戻りが温度設定より下がっていれば点火しますが、日中、日が当たるようなときは点火の間隔が広くなっていきます。逆にタイマー設定すると基礎自体の下がってしまった温度を上げていくので、ボイラーは最大に燃えっぱなしになります。熱源はもう灯油より電気の方がいいですよ。ご予算が許されれば・・ヒートポンプといった低燃費の電気ボイラーを付け、時間帯契約で深夜電力を使っていくと灯油費の半分から三分の一にはなります。既築でも今の灯油ボイラーから熱源機だけ取り換えることは可能ですよ。わずらわしい給油をお願いすることもなくなります。

  11. 117 入居済み住民さん

    NO116さん

    返答ありがとうございます。
    今の灯油式熱源機→電気式に取替ると30万位かかるみたいです。
    いますぐは、無理ですが今後の灯油価格の推移をみて検討したいと思います。
    三菱のユニットが変更可能みたいですが、どうなんでしょうね・・・・

    深夜電力を利用するには、オール電化の家にしないとだめですよね?

    私が建築したころは、灯油L/55円でした。(いまさらですが)

  12. 118 入居済み住民さん

    ウチはエコキュートの床暖にしました。
    エコキュートの場合のタイマー設定って、
    ・時間指定で『ON』/『OFF』 か、
    ・時間指定で『設定温度』/『設定温度-5度』
    のどちらかしか設定できません。

    ウチは後者の設定ですが、月の電気代がトータルで2万程度です。
    参考になれば。

  13. 119 通りすがり

    NO117さん
    灯油の推移をみて検討されてみてください。灯油ボイラーは液体を気化して燃やしますのでいずれ数年後にバーナーがやられて壊れてしまいます。電気ボイラーは寿命が長いのでトータルコストでお考えなられてもいいと思います。
    三菱のエコヌクールはいいですよ。というか床暖房の専用電気ボイラーでしかもヒートポンプで能力的にも全1階床面暖房できる機種ですと逆に三菱しかありません。
    エコキュートから床暖房を引っ張るやり方もありますが、能力的にもボイラーに負担をかけすぎるだけでなくローコストで沸かした湯量部分の湯切れを起こす可能性があるので、メーカー側も推奨しません。
    深夜電力利用は時間帯別電灯契約になるのでオール電化にしなくてもOKです。オール電化にすると、もっと割安になるという意味です。ただ深夜電力をうまく使うには、床暖房だけでなく生活湯(風呂、通常給湯)も一緒に電化したほうがより恩恵をあずかれます。

  14. 120 購入検討中さん

    埼玉のFC加盟店(草加)の評判や情報あれば、知りたいのですが。
    どなたか、建築されたり、住宅相談された方いらっしゃいませんか?

  15. 122 購入経験者さん

    NO120さん
    その法人さんは、建築のというか住宅センスのプロがいません。
    ユニバーサルの商品デザインやプランがお気に入られてそのまま建築なさるのなら特段問題ないですが、アレンジしようと考えたり仕様は気に入っていても外観、プランを違うイメージを持たれているのなら要注意です。
    ご自分でこのようにしたいというイメージがしっかりできるようになって商談にはいられたらと思います。

  16. 123 購入経験者さん

    床暖房ですが、1週間に灯油缶2つ使います。セルフスタンドで購入していますが、2缶36リットル3200円ぐらいです。だから月に13000円ですね。タイマー設定をいろいろ試していますが、やはり「就寝時もつけっぱなし」がいいみたいです。ただし設定温度は最低の40度(九州中部)にしています。というのも、夜の間に床下の熱が奪われていまって次にスイッチが入ったときに暖まるまで時間がかかるからです。日によっては就寝時消しています。
     床は固いです。カーペット(床暖の意味がなくなるので厚くないもの)に横になりますが、肘が痛いです。

    1. 床暖房ですが、1週間に灯油缶2つ使います...
  17. 124 購入経験者さん

    床材(床暖房用だそうです)の下の写真です。
    わずかながらクッション材が入っています。(でもやっぱり固いです)

    1. 床材(床暖房用だそうです)の下の写真です...
  18. 125 購入経験者さん

    コンクリートが流し込まれる前の状態です。
    白いものが床暖房用の配管です。

    1. コンクリートが流し込まれる前の状態です。...
  19. 126 購入経験者さん

    SRC基礎は、ずっと立っていると、腰が痛い・・・。
    高齢になるときつい気がします。

  20. 127 入居済み住民さん

    ユニバーサルの床暖の温度の最低は、30度ではないですか?(当方北陸地方)
    地域によって違うのでしょうか?

    床がぽかぽかと感じるのは、何度くらいにされた時ですか?

    今年は、寒いせいか灯油の減りがすごいです・・・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸