注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発(大阪)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発(大阪)の評判は?

広告を掲載

花子 [更新日時] 2011-10-06 09:27:32

サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンユー都市開発(大阪)の評判は?

  1. 1164 匿名

    和泉中央ではいくらの値引きがあるでしょうか?

  2. 1165 購入検討中さん

    先月和泉中央の物件商談した際、営業マンに3月中に決めたら300万値引きしてくれると言っていましたが決めませんでした。営業マン曰く、100万までは営業マン決済があるらしくそれ以上は上司決済らしいです。
    契約するなら月末がいいらしいですよ。特に月末が土日ならなおさららしいですよ。

  3. 1166 匿名

    和泉中央値下げしてるのですね!去年は全く値下げしてくれなかったですよ。
    もう購入しましたが、残っている場所は大きめの土地なので値下げしてくれてて羨ましいです。

  4. 1167 購入検討中さん

    値引きしてもらって建築面積は30坪ですか?いいなぁ~すでに4月・・・・

  5. 1168 匿名さん

    私、サンユーの営業マンに知り合いがおりサンユーの物件を検討中(中百舌鳥の物件)ですが、ここだけの話
    2011年度はフラット35Sや税金の控除など色々な特典がありなんとしても年内に物件をさばきたいらしいです。
    そこで、サンユーは今持ってる物件を値引きしてでも年内にさばききりたいので、最新の中百舌鳥は11月より大幅値引き予定ですが、津久野やeーフィルドなどの物件は夏場以降に値引きが始まりますので待っているといいみたいですよ。特に土地の形が綺麗な四角の区画以外並びに北向き物件はそうみたいですよ。

  6. 1169 匿名

    ***

  7. 1170 購入検討中さん

    北向き物件と変形地・・・・値引きでも微妙です。良い情報をありがとう。大幅値引きがなかった人たちは、気にいる土地ゲットしてるのでそれなりに価値ありだと思います。いい場所はすぐに決まってますから、出遅れたって思う時が・・・。

  8. 1171 匿名

    基本的には値引きをサンユーさんはしない会社だと思います。値引きするからには、売れにくい場所や何らかの理由があるのだと思います。
    良い場所から売れていくそれは普通のことだし、町が出来るときにはじめから入居したいですからね、後から一軒だけ入って行って輪の中に入りにくいですし。

  9. 1172 匿名

    和泉中央の物件で南向き角地は値引きあるでしょうか

  10. 1173 匿名

    交渉によっては大幅値引きあると思いますよ。

  11. 1174 物件比較中さん

    床面積小さくしてお買い得プランを作っている場合もありますよ。後で増坪1坪100万かかってると意味ないです。29坪か30坪が標準ではなかったでしょうか?良くチェックしたほうが良いですよ。

  12. 1175 入居済み住民さん

    パークヒルズ和泉中央に住んでいますが、値引き交渉の際にただ値引きいいてだけでは中々難しいので例えば営業マンが知らない事項を突きつけて値引き交渉するといいですよ。私たちの例で云うと、秋ゴロになると裏山や田んぼよりカメ虫が大量発生し家の壁や洗濯物にカメムシがイッパイついて大変とか、柄の悪くマナーの悪い人が住んでいるなどの住民ならではの情報を集め値引き交渉しましたよ。

  13. 1176 匿名さん

    1175さん。本当なのかどうか分かりませんが、自分の住んでる所の価値を下げるような事はしない方がいいと思います…
    少なくとも柄の悪い人が住んでる所に住みたいと私は思わないし、そのような交渉をする人がたくさん住む町にも住みたくないですよ。

  14. 1177 匿名

    1176さんに同感です。

    好きな街なのにそのようなこといわれるとショックです…

  15. 1178 入居済み住民さん

    みなさん甘い!!
    それが現実ですよ。
    住んでから分かることだから・・・。
    必ずどんなとこでも、プラス要因とマイナス要因があるものです。それを天秤に掛けて
    トータルがプラス要因が大きければそこはいい場所なんですよ。
    臭いものには蓋をして目を背けるだけでは駄目だと思いますが。
    綺麗ごとばかりでは・・・。

  16. 1179 匿名

    1175さんの住んでいる場所、だいたい検討がつきますが、もとから住んでいる住人からしたら失礼な発言ですね。
    残念に思います。

  17. 1180 入居済み住民さん

    住んでいるとこが検討付くということは、みなさんにも身に覚えがあるわけではないですか?
    それが現実ですよ。

  18. 1181 物件比較中さん

    情報を知っても値引き交渉して住んでいるのでしたら、なかなかたくましいです!!良いところとと思っても、いろいろ出てくるとは思います。住人は選んでられませんし・・・・出来れば仲良く楽しく暮らしたいんですね。

  19. 1182 契約済みさん

    縁があってサンユーさんで家を買って同じ地区で暮らすので、良い情報は大いに交換しあって地域交流になればいいですし、今後購入する方への参考になればと思います。

  20. 1183 物件比較中さん

    スレを見てるとパークヒルズ和泉中央でも値引きがあるんですね?昨年はキャンペーン等もパークヒルズ
    だけが対象外だったのに…
    去年は営業さんに300万程の値引きを持ちかけたら『無茶言ってませんか』との返答。
    半年程度でこうも話が変わるものでしょうか?
    営業方針の急転換か?
    営業担当者によって値引き幅が違うのでしょうか?

  21. 1184 物件比較中さん

    サンユーのオール電化は性能としてどうでしょうか?
    オール電化のオプションが高いように思います。

    他の住宅メーカーではガスとオール電気が
    選択できる所が多いと思います。
    火事と掃除の事を考えるとオール電化なんですが…

  22. 1185 検討中

    私もパークヒルズ和泉中央を検討しています。
    先週の週末の商談の際に150マン値引きすると言われましたよ。
    今日決めてくれたら、駅まで少し遠いかなぁと渋ると後50マン上乗せするので電動自転車でも買ってくださいと言われましたよ。粘ればもう少し値引きしてもらえるかと思いその時は即決しませんでしたけどね。

  23. 1186 匿名

    これから間取の打ち合わせを始めるのですが、オプションの値引きの交渉は営業マンにですか?それとも設計方にすべきですか?

  24. 1187 物件比較中さん

    値引きは営業さんです。設計段階ですと、もう遅くないですか?

  25. 1188 匿名

    和泉中央は値引きはありませんよ

  26. 1189 匿名

    嘘はだめですよ。
    実際値引きしてくれましたから。

  27. 1190 購入検討中さん

    嘘はダメですよ。
    和泉中央の商談で明日17日中に返事すれば200万円引いてくれるって営業マンに言われてますよ。
    今悩んでますけど・・・。

  28. 1191 匿名

    私が言ってるのは40坪ゾーンではないですよ

  29. 1192 匿名

    1189さんはいくらでしたか?

  30. 1193 匿名

    値引きしてくれる場所は売れない場所だと思います
    北向きとか主力ではない分譲場所とかになると聞きましたよ
    だからいくら値引きしてもいらないと思いました

  31. 1194 匿名

    その売れない場所が和泉中央なんですよ。

    北向きとかはその他の分譲地でのことです。

  32. 1195 匿名

    第三者から見て思うのですが1194さんは何がしたいのですか?
    自分が購入検討中の人や住んでる方に失礼だと思わないのですか?

  33. 1196 契約済みさん

    はい、出た!
    1195さんみたいな第3者的の綺麗ごという人が。
    私は1194さんを別に味方するわけではないですが、最近のレスにもありましたが
    綺麗ごとばかり云う奴が嫌いでね。現実から目を背けないで欲しいね。
    ちなみに私は最近の色々なレスに乗っていることを踏まえても家を購入しました。
    値引きは100万円西向きの玄関です。
    沢山の人が住んでいるのだから、中には理解に苦しむ人もそらおると思う。
    全ての住民がいい人とは限らないのに偽善者ぶってるのや、優等生ぶる奴がウザい!!!!

  34. 1197 入居済み住民さん

    はい、出た?なにゆーてんの?あなたは自己中心的な人だ。偽善者?あなたはしっかり国語の勉強したほうがいいですよ

  35. 1198 匿名

    自ら質の悪さをアピールしなくても…
    パークヒルズは自治会や子供会を発足しより良い街づくりをしているのに和を乱すような事はやめて欲しいです。
    西向き玄関の新入居者要注意ですね。

  36. 1199 匿名

    1195です
    皆さんのおっしゃる通りだと思います

    何か私が間違ってるかと思いました
    1197さん 1198さんありがとうございます

    パークヒルズを良い町にしていきましょうね

  37. 1200 匿名

    入居してます
    私も西向の玄関ですがみんなが1196と一緒にしないでくださいね
    本当に1196みたいな人は迷惑です

  38. 1201 匿名

    気分の悪い話題は変えて、建物価格の標準が28坪になって私が契約した時より大きくなっていますが、その分、増坪するより価格が上がっている事を発見しました。
    今建築する方々のお宅は標準装備がグレードアップしてるという事ですかね。

  39. 1202 いつか買いたいさん

    場所にもよると思うのですが、今現在地震の影響で資材がいろいろ変更になってきていますよ。内装装備の変更はそこまで大きな変更はないのではと思います。床の色が増えた?様に思います。外壁一部玄関まわり屋根が変更ではないでしょうか。これから建つ家は外壁の色が変更になってくるのでは?。また違ったお家が出来上がってくると思いますよ。地震の影響で資材関係高騰とか聞きますが影響しているのでしょうか。

  40. 1203 匿名

    西向き玄関入居予定ですが1196さんのような口コミをされると私たちが疑われるようで不愉快です。
    きっと西向き玄関じゃないんでしょうが・・・。

    パークヒルズはとてもいい街ですし子供を育てていく上でいい環境だと思い、気に入って購入しました。
    建物標準28坪で床の色は4色から選べました。でも地震前に選んだので今はわかりませんが。

  41. 1204 契約済みさん

    1203さん、同じ頃の入居ですかね。私もパークヒルズは悪い街だとは思っていないので宜しくね。毛嫌いしないでね。
    楽しいご近所付き合いにしましょうね。  

  42. 1205 匿名さん

    ちょっとみなさん聞いて欲しいのですが、これから棟上を行う予定なのですが、カーテンレールやピクチャーレールを家が引き渡し後に付けようとしています。それで、これから建てるので天井に下地を1本入れてさらに壁に窓枠上10cmまでは下地があるのでその上10cmに下地を1ヶ所入れてもらおうとサンユーにそうだんしたら、図面を変更しないといけないので5万円と下地一箇所についき8千円で合計6万6千円を請求されました。
    私の考えでは、下地の材料代は掛かっても仕方ないと覚悟してましたが図面代とは・・・。
    これが普通なのでしょうか? 直接棟梁に言うのも駄目なんですかね?
    色々アドバイスをお願いします。

  43. 1206 匿名

    もうそれは図面最終のサインした後ですか?
    サインした後なら無理だと思いますよ。

    私もサインした後に変更する箇所があって高額払いました。

  44. 1207 匿名さん

    1206さんへ
    図面最終にサインしてしまったんですよ。
    でも、耐震強度とかに関係ないのでそれぐらいと思ってしまうのは我がままですかね。
    1206さんはどの程度の変更をされたのですか?

  45. 1208 契約済みさん

    私は我がままとは思わないです。
    何かと金額が発生しますよね・・・・
    まぁ規則?を決めないと大変なんでしょうけど。
    6万で変更するんですか?
    気がひけますね・・・・
    設計段階で、天井の補強の話はなかったのですか?


  46. 1209 入居済み

    向こうからの提案が殆どないので、下調べをしてないと
    サンユーさんとの打ち合わせでは後悔が残るんだと思います。
    標準仕様で建てたいとの意向があるのでしょうかね~
    悪くはないんだけど良くもないと感じました

  47. 1210 契約済みさん

    私も図面変更代払いました。
    図面変更代も利益の一部なんでしょう。
    そういえば、下地補強とかもここの掲示板
    で知ったかも・・・。
    どうせ、出すならぜーんぶ見直ししてもっと変更
    出来るところチェックしてみてはどうでしょう。
    設計の方のアドバイスが不足しているように感じました。自分で設計している感じでした。
    かなりの物件もっているのか大変なんですかね。

  48. 1211 匿名

    1204さん、1203です。こちらこそよろしくお願いします。

    私も耐震強度関係ない所でしたが変更代払いましたよ。その時に何点か変更一緒に変えてもらいました。
    よく図面見直して他の所もあるのであればついでに変えてもらったほうがいいですよ。
    後からですとまた変更代がかかります。

    棟梁に直接言ってできるかどうかはわかりませんが聞くだけタダですし、駄目ならやはり変更代払うしかないですね。
    でも6万は高いですよね。

    もっと前もって設計の方から提案だしていただきたいですよね。

  49. 1212 匿名

    泉ヶ丘の物件に住んでるのですが、最近建ててる家の件で片違いの屋根の使用で屋根の高さが三階建て並に高い家を建ててるのがあるのですが、日照権とか大丈夫ですかね?まだ家の廻りの物件が売れてない場所があるので、もしそこの人が高いの建てたら嫌だなぁと心配してます。
    ご近所さんにあるので言いにくいですからね。

  50. 1213 匿名

    オプションで出来るみたいですよ。

    設計もお隣さんの自由なのでこればかりは仕方ないんじゃないでしょうか?

  51. 1214 匿名

    オプションでそんなのあったんですね。
    屋根裏収納とか作るのかなあ。
    それは仕方ないと諦めるしかないですね。

  52. 1215 購入検討中さん

    隣と1メートル離す場所だそうですし
    大丈夫ではないでしょうか??
    日照権は守っていないとおかしいと思いますし。
    購入検討されてる方が、この掲示板を見れば
    屋根の形を考えてくれるかもしれませんね。
    逆に、知ってオプションで屋根裏収納作るかもしれませんけど(~_~;)

  53. 1216 契約済みさん

    震災の影響で工期が延びたり色々変更してもらうかもしれませんという内容の手紙が来てから全く連絡ないんですけど一体どうなってるんでしょうか?一度電話してみたのですがまだ何も言える状況ではないとの事らしいのですがみなさんのところはどうですか?

  54. 1217 匿名さん

    私ところにも手紙が来ましたが、その後何の連絡もなく工事は順調に進んでますよ。
    気にしなくていいんじゃないですか。

  55. 1218 購入検討中さん

    現在なかもずの物件を検討してますが、他にも検討されている方いませんか?
    価格の割に、場所も奥地ですし周りの環境も何かごちゃごちゃしていて4000万の値打ちが
    あるのか疑問です。でも中百舌鳥に近いので捨てきれない感じなんです。

  56. 1219 尼崎

    町並みがそろってまいりました。
    皆さんいつ入居なんでしょう?

  57. 1220 匿名

    ハロータウン堺の情報は、ありませんか?

  58. 1221 打ち合わせ中

    現在打ち合わせ中です(^-^;
    オプションでエコジョーズを付けようかとしていますが…どんなもんでしょうか?
    オプションで差額+10万円らしいですが。ガス代5%割引に住宅ローンでの優遇(0.05%)もありますが、元は取れるでしょうか?
    また実際付けてみた方はいらっしゃいます?

  59. 1222 匿名

    オール電化もエコジョーズもオプション価格が高いので、よそで後付けの方が安くつくと思いますよ。消耗品ですからね。うちは今は標準のままで風呂やガスコンロが壊れてからエコジョーズやオール電化考えます。

  60. 1223 打ち合わせ中

    1222さんありがとうございますm(_ _)m
    どうしようか考えましたが…結局エコジョーズ付けることにしました(^-^)
    見積もりではオプション+10万も、まぁ寿命10年として…ガス代割引+ローンの優遇でなんとかかなと(^-^;
    あとキッチンのカップボードもオプションにする予定ですが、結構値が張りますね…皆さんどうしましたか?

  61. 1224 契約済みさん

    購入し打ち合わせ中です(・・)
    オプションや標準設備に入っていない事が多いですが皆さんは図面確認後に電気などでどれくらいの費用を見ていたら良いでしょうか?  打ち合わせしていたら、どんどん金額が増していってます(<>)
     住宅エコポイントが7月末ぐらいでニュースで見ました、担当からエコポイントが着工までに終わってしまい間見合わないとの事なのですが、着工を早める事は出来ないのでしょうか?

  62. 1225 匿名さん

    着工を早めるのは無理ですね。震災の影響で材料の木材の調達もままならないのに無理ですよ。

  63. 1226 匿名

    電気はサンユーに頼めば高くつくでしょうが家電量販店で買えば安くすむんじゃないですか?うちはダウンライトの2万円位です。他の電気は量販店で購入予定です。
    着工を早めるのは絶対に無理ですよ。他にもお客さんがいますから…。

  64. 1227 とある住人

    照明類は、自分で取り付け出来ないもの(高所作業が必要なものや穴あけ工事が必要なもの)以外は全てネットで購入して自分で付けました。50%引きは当たり前って価格で売られています。他で頼むより断然安く済みましたよ。

  65. 1228 高石

    来月初めに基礎工事が始まる予定なんですが今日サンユーから震災の影響で部材が入ってこない。と言う理由でキッチンのレンジフードの変更と外観のアクセントの代替えをお願いされました。ちなみにキッチンはパナ製です。レンジフードはオプションにあるグレードアップ商品ですがグレードアップ分はメーカーが負担してくれるそうです。
    外観のアクセントについては代替え品の現物を見ていないのでOKの返事はしてません。
    みなさんは何か変更の依頼ありましたか?

  66. 1229 契約済みさん

    No.1228 by 高石さん。
    自分は今のところは屋根のみ変更ですが他はまだ連絡がありません。
    完成予定も遅れるかもしれないと言われたきりまだ連絡ありません。
    どーなってるんだろう・・・

  67. 1230 匿名さん

    by高石さん
    私たちは家が完成して後外構工事だけなのに引き渡し日が7月1日でしたが引き渡し日が未定になりましたよ。
    なんでも震災と言ったら許されると云うのがムカつきます。
    そして明確な説明がなく、詳細が分かり次第連絡しますだとさ。
    営業マンに問い合わせてみても、工事のことは私では・・・。と言って
    逃げ腰になるのでキレてやりましよ。
    今その返事待ち状態です。

  68. 1231 高石

    契約済みさん、匿名さん、ありがとうございます。
    やっぱり色々問題が出てきてるようですね〜。
    家が完成してて後は外溝工事だけなのに7/1でも間に合わないんですか?せめて何が原因で遅れるのか教えて欲しいですよね〜。
    うちは昨日、営業より連絡がありまして基礎着工が予定より5日程早くなりました。(梅雨に入るので早めにやってしまいたいと言う理由だそうです)でも、この状況を踏まえると、だからといって引き渡しが予定より早まる所か予定通り行われるのか微妙な感じですね〜。
    また、何か情報があればお願いします。

  69. 1232 契約済みさん

    オプションでの値引きって、ないのでしょうか?

  70. 1233 匿名

    何でもすぐ人に聞かない。以前のレスを読みましょう!

  71. 1234 契約済みさん

    東京都で出た放射能に汚染された汚泥セメント15万トンが住宅用建築資材として全国に流通してるらしいね。都はどこに流通したかは公表しない方針だとさ。関西にも相当量流通してるみたいです。
    不安で仕方ない。

  72. 1235 匿名さん

    じゃあ自分の家の基礎を放射線計使って調べろよ。

  73. 1236 入居済み住民さん

    1234へ
    あんたみたいな人がいるから世の中混乱するねん。しょーもない情報流すな!

  74. 1237 匿名さん

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110520/547521/?fro...
    しょーもない情報も何もニュースになってますやん。関係者の方ですか?

  75. 1238 入居済み住民さん

    違いますよ。あなたの書き込みは不安をあおる。かりにそうであっても安全なんですから

  76. 1239 匿名

    1238
    かりにそうであっても安全?
    安全だと言う根拠はあるのか?
    このコンクリートから放射線が出る事はソースからも間違いない。
    安全とされる放射線量に議論の余地はあるにせよ、放射性物質など入っていないほうがベターじゃないか?

  77. 1240 匿名

    別にどっちでもいいんじゃないの

    心配なら線量計で計れば

  78. 1241 匿名さん

    >>No.1240 ガイガー測定値は精度がいいのは爆裂値上がりしてるんだぜ?なかなか庶民には買えないよ。

  79. 1242 購入検討中さん

    このサンユー都市開発のレスを初めから拝見していますと、当初はずさんな対応等であたが最近は徐々に良くなって来ていると解釈していいのでしょうか?
    ということは、ちゃんとした業者なのでしょうか?
    カタログでは良い感じはするのですが、なんか社長がうさんくさい感じがするんですが・・・。

  80. 1243 匿名さん

    >>1238

    どっかの国にあったよね。
    住むと被曝する建物。
    日本もそんな時代が来たんだと思うと、悲しくなる。

  81. 1244 不動産購入勉強中さん

    カタログは広告の目玉です。どこのメーカーや他のカタログ(車など)でも良く見えますよ。
    本質を知るにはある程度の建築に関する勉強が必要になると思いますよ。

    手広く住宅販売しているが、場所によっては販売が低迷していたり…
    社長は高級車に乗っている二代目である。

  82. 1245 購入検討中さん

    不動産購入勉強中さん
    ご意見ありがとうございます。
    現在サンユーさん以外にも、炭の家や誠○ームやシティ○ホーム、○勢ホームなどのモデルハウスを見ていると
    サンユーの物件が一番しっかりしているのではと感じるのですが、その分他社よりも数百万高く悩んでいます。
    場所は泉ヶ丘か深井の物件を検討しているのですが、営業マンはe-フィールドやハロータウン堺、フォレスパジオ鳳、府フォレスパジオ鳳富木を勧めてきます。その中なら、ビック値引きを出せますと言われます。泉ヶ丘や深井の物件でビック値引きをお願いしても、それは無茶ですよと言われあしらわれてしまいます。
    一生の買い物ですし、現在は金利も安いので購入はしたいのですがどうも・・・。
    皆様、どうおもわれます?

  83. 1246 購入者

    値引きがなく価格が高くても欲しい物件を買うか、営業が言うように値引き幅の大きい売れない物件を買うかのどちらかです。
    金銭的な問題があるのであれば値引きのある少しでも安い物件を買うといいでしょうね。
    逆に金銭的に問題がないのであれば少し位高くても自分が欲しい。と思う物件を買う事をお勧めします。

  84. 1247 契約済みさん

    来週棟上げを予定しているのですが、サンユーの設計の人また辞めるとのことなんですよ、次で4人目の担当者です。あまりにもサンユーの人辞めすぎですわ。営業も二人目で・・・。そんなに厳しいのですかね?
    担当者がコロコロ変わる会社に不信感を持っています。サンユーは大丈夫な会社なんですか???

  85. 1248 棟上げ前

    うちは今週末、棟上げですけど営業も設計担当も最後まで変わらずでした。営業は今でもマメに連絡くれますし設計担当も問題なかったです。営業も設計も勤続10年位だったと思います。会社がどうのこうのじゃなくてその人、個々の問題じゃないでしょうかね〜?

  86. 1249 契約済みさん

    うちのクリエーターさんも、営業担当さんも最初から変わってませんよ。ちなみにローン担当も変わってません。特に会社に問題があるってイメージはないですねぇ。個人的にはこちらが色々調べていったらクリエーターさんはかなり詳しく答えてくれて、希望を通そうとしてくれるし、営業さんもいつでも連絡がつくようにしてくれていて、マメに連絡くれるので、今のところ満足してます。

  87. 1250 入居予定さん

    来週内覧会なのですが、その際にチェックしとかないといけない場所や部分てありますか?

  88. 1251 匿名

    ありますよ
    まずは設計図通りか?
    壁紙のはりかた?
    そのほかの不具合は後から出てきますのでアフターメンテナンスに頼むとすくに対応してくれます


    私も壁紙の端の部分が隙間が空いてきたので2回来てもらい修理してもらいました

  89. 1252 サラリーマンさん

    近近、基礎工事ですが工事前までに図面ってもらえるのでしょうか?

  90. 1253 入居予定さん

    もうすぐ外溝工事が始まるのですが、庭の植樹で甘夏みかんなどの虫の付きやすい木なども植えてもらいましたか?
    それとも問題の無い木だけ植えてもらいましたか?
    自分で好きなモノだけ植えようか、取り合えず全て植えようか悩んでます。

  91. 1254 匿名さん

    テスト

  92. 1255 匿名さん

    今現在家を建築中の方で震災の影響で外壁やら色々変更を余儀なくされた方いますか?
    変更するにあたって代品に選択肢はありましたか?
    またそのような事をお願いされたときの対応はどうでしたか?
    自分の所は 正直対応も最悪でした。契約解除も視野に入れて今話し合いをしています。
    信頼を失うようなことをされたらもう終わりですね。一生住む家なんですから。

  93. 1256 匿名さん

    サンユー都市開発の物件のご購入をお考えの方、少しでもお安く購入したいお気持ちかと思います。
    もしご興味お持ち頂けましたら、一度ご連絡下さい。

  94. 1257 建築中さん

    1255さんへ
    私どもの家も現在建築中ですが、震災の影響で壁の色の変更を言われましたよ。
    でも対応は初めは、無理ですからどうしますみたいな言い方でしたが、最後は庭工事の際のオプションで
    サービスを取り付けて壁の色の変更を承諾しましたよ。
    1255さんはどんな対応されて、気分を害されているのですか?
    なんでも言いなりになっては駄目ですよ!
    頑張って下さい。

  95. 1258 匿名さん

    1257さん
    とてもいいオプションをつけていただいたのですね。
    自分の所は急にこれとこれをこれに変更と言われてオプション提示もなしです。
    外壁や屋根は数百万という桁違いな額がゆえ大事な部分です。キッチンやトイレの値段もそこそこします。
    それを庭のオプション(自分のここはせいぜい3万~5万くらい)で妥協しろといわれても無理です。
    というか そのオプション提示さえもこちらは受けてませんがね・・・

  96. 1259 匿名さん

    1255ですが 話し合いによって問題は収束に向かっております。
    スレ汚しすみませんでした。

  97. 1260 匿名さん

    1256の匿名さんへ
    サンユーの物件を安く購入したいなら連絡下さい
    との書き込みがありますが
    どこに連絡すると良いのでしょうか?
    何か交渉術でもあるのでしょうか??

  98. 1261 匿名

    私は1156ではありませんが交渉術と言うより紹介状で20万円割引きになりますよ。って事じゃないか〜?
    で、紹介した本人も20万円儲ける♪って話でしょ。

  99. 1262 匿名さん

    1261さん
    ありがとうございます
    お互いWINWINってやつですね

  100. 1263 契約済みさん

    私も紹介カードを使わせてもらいましたよ!!
    20万円も引いてくれたので2階のトイレを実質タダで付けれましたよ(*^^*)

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸