注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート4

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-01-26 17:52:38

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語ろう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/

[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート4

  1. 126 匿名さん

    ありがとうございます

  2. 127 契約済みさん

    完成が近づいているももです。質問させて下さい。
    ウォームファクトリーの「ガラリ」ですが、格子状のガラリを外したみてびっくりしました。
    ガラリが乗っていた部分(淵)はバリ取りもしていないような木材がむき出しでした。
    床下用の点検口の扉を開けると、ちゃんとその淵は施工してあって綺麗なのですが、それとガラリ部分を比べると愕然とします。
    監督に尋ねると「こんなもんですよぉ」でした。
    皆さまのところもそんな感じでしょうか?

    うまく書けなくてすみません。

  3. 128 匿名さん

    >>127
    同じものをモデルルームでみて、私も驚愕しました。
    下地の木材をそのままつかってますね。
    それは、カンナかけた木材をつかうべきです。
    掃除などで何回も開ける場所ですから。

  4. 129 契約済みさん

    127です。
    モデルルームでも同じなら、やはりそういう「仕様」なんですね、きっと。
    う~ん、施主とメーカーの感覚のズレを感じてしまいますねぇ。
    情報ありがとうございました。

  5. 130 入居済み

    「ガラリ」の淵ですが、確か工場加工ではなく現場で大工さんがあけるはずです。
    気になるなら、大工さんにバリとりお願いしてみてはいかがでしょうか。

  6. 131 契約済みさん

    え、そんな作りなのか?
    しかも現場の大工さんが穴開けるなんて、
    これから着工だけど、ちょっと心配になってきた。。。

    ダメダメな仕上がりだったら、あとで自分で加工しようかな・・・

  7. 132 匿名さん

    131へ
    そんなの先にしっかりやれと直接言えばいいことだろ。気が小さいを通り越してオタクだな。ククク

  8. 133 匿名さん

    ガラリの事ですが、ふたをあけると茶色のプラスチック?で、とても綺麗に加工してあります。うちは、ウォームエアリーです。

  9. 134 入居済み

    入居して2年以上たっているので細かくは覚えてないので。
    ハイムの床は、MDF(たぶん)の上にフローリング材を張っています。
    フローリング自体は現場で張るので当然「ガラリ」の穴も現場であけます。
    その下のMDFにも現場で空けてたような気がしました。
    正確な記憶でなくてすみません。

  10. 135 匿名さん

    bj、40坪
    一階LDK+和室浴室トイレ、
    二階3洋室、トイレ、シャワーブース有り、
    太陽光4.5、ステンレス屋根、外壁タイル、外構・駐車場三台だとおいくらくらいになりますか?

  11. 136 匿名さん

    ハイムで地盤改良4mのパイルを28本打つというものですが、150万の見積りが出ています。妥当でしょうか?
    ちなみに他の鉄骨メーカーでパイル入れても100万程度だと言われています。
    べた基礎だから高いとかあるんでしょうか?

  12. 137 入居済み住民さん

    ダイワはうちゅの建築条件付きです。
    4メーター鋼管杭23本を同時に建てた近所三軒のお宅と同じ日に杭を打ってもらって
    コスト下げました。基礎は布基礎です。


    値段は65万円です。

    (ダイワの営業マンは相当安いと言ってたけど、当時は見えないところにかけかけるなんて
    無駄だなと思っていた。地盤だってそんなに悪いわけでなくダイワの社内基準だと鋼管杭だけど
    たぶんそれ以外の地場メーカーじゃまず杭は打たないでしょうと言っていた。
    ダイワ本社の技術研究所にデータを送って鋼管杭の必要性を検討したとか。
    実際、ご近所のあとから建った地場の工務店さんの家は鋼管杭は打っていなかったな。
    まあ安心を買ったと思えば安いのかな?)

    あと基礎のコンクリート立ち上がりは17センチです。めちゃくちゃ厚い。
    外壁も外断熱構造のため無茶苦茶厚い、エアコンの取り付け業者がこんな厚い壁初めてで穴が開けられない
    と苦戦してました。おかげで今は地震にも安心な涼しい快適空間に住んでます。

  13. 138 匿名さん

    うちは、50本打ったよ~価格は忘れたので調べておきます。私も見えない所こそ大切だと思います。bjの外壁は何ですか?

  14. 139 匿名さん

    うちは七メートル28本で150くらいだった
    柱状です

  15. 140 入居済み住民さん

    うちは13メートルの鋼管杭を31本打ちました。
    価格は200万円。
    見えないところだけど、家が建った後からはどうにもならないところですから、安心の値段だと思います。

  16. 141 匿名さん

    136です
    レスありがとうございます
    皆さんの価格を見るとうちは少し高めな気がしますね。
    高いから杭を減らそうというわけではなくて、地盤補強の代金が不当に上乗せされているんじゃないかと懸念しているからなんです。
    競合HMと比べるとハイムだけ諸経費が異様に高かったりなんかもしてるので・・
    そんなとこまで乗せるのかよって感じなんですよね。
    ハイムに一応指摘してみたいと思います。

    ありがとうございました

  17. 142 入居済み住民さん

    うちは地盤がしっかりしていたのか、くい打ちはなかったな。普通にベタ基礎。

  18. 143 契約済みさん

    鉄骨住宅からハイムで契約したんだけど失敗したかななんて気がしてる・・

    陸屋根の総二階なんてしたら、なんかかっこ悪い・・・

    壁タイルも今の流行じゃないし・・・

  19. 144 匿名さん

    ならやめたらいいのに

  20. 145 匿名さん

    ハイムの場合は高いお金を出して地盤改良を施しても倒壊してしまいますからね。
    微妙ですよ。ね。法隆犬

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸