注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-19 06:34:12

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15

  1. 951 匿名さん

    949
    施主は、自分の担当社員以外に、誰をしっているの?たぶん誰も知らないよ。
    施主と弁護団が相当調べ上げていたことは確かだ。社員同士でも、お互いに個別物件で実際に何をしていたのかすべて把握していたわけではない。また、アーバン社員の悪質の基準と、施主被害者や法律の基準での悪質との違いもある。しかし、その判断は裁判を待つしかない。すくなくとも弁護団は、提訴の対象にすべきと判断した。
    逆に、元社員が悪質と思われる社員は、まったく訴えられていないのか?
    あるいは、元社員から見て、悪質な社員はどれくらい訴えられているんだ?

  2. 952 匿名さん

    会社の資金繰り状況や下請けの動き、会社全般でのその認識状況から見て、契約することの妥当性に問題アリとなる時期を確定した。
    その時期以降に発生した契約および、先行入金を具体的な被害とした。
    その契約、先行入金に係わった社員の中で、関係が実証できる社員を訴訟に含めた。
    もちろん、スキームを作った首謀者は当然、提訴の中心となる。
    そこから割り出したら、たまたま50人になった。
    そういうことで、社員全体ということでもなさそう。
    施主はもともとVS社員全体とは考えてないよ。
    むしろ特定の社員だけに絞っている。
    ただ、線引きした時期や証拠の枠から漏れた、悪質社員もかなりいるんだろう。社員側からすると、こういう連中が提訴されずになぜおれが、ってものいるかもしれない。

  3. 953 匿名さん

    会社の資金繰り状況や、下請けの支払いや動き、会社全般の状況を把握していたのは、経理だもんなー
    経理が、被害者がしらないからってだけで、うったえられてないってのは、どうなのかねー

  4. 954 匿名さん

    言い方が悪く誤解されていそうなので
    弁護団VS元社員と言ったのは
    先ず、施主VS元社員じゃないと言いたかったのと
    弁護団の戦略について納得がいかないという意味。
    俺も950と同じ立場なら同様の見解を持つかもしれない。
    弁護団の発表だけ見ればな。
    だから元社員には確認してもらいたいんだよ。

    951の最後の質問にこたえることは申し訳ないが出来ないな。
    ただ元社員と世間一般の悪質の基準が違うってのは勘弁して欲しいな。
    君は元社員じゃないと思うから真相はしばらく分からないと思う。
    出頭催告もきているから今後の経緯は元社員の皆には伝えるが、正直俺も先は見えない。

  5. 955 匿名さん

    永三のいいなり度の双璧という点では、営業管理と経理だろう。ただお客さんに接しない部署だからなー。
    ちなみに 営業管理の中心的人物は、アーバンCMのお宅拝編にでてる社員役の役者の名札に、名前かいてあります。

  6. 956 匿名さん

    952 何を言っても無駄だろうが、違うよ。
    君が第三者なら平行線だから、これ以上はやめよう。

  7. 957 匿名さん

    悪質社員に絞って、それから時期で絞ったわけじゃない。入金時期だけ。
    普通の意味の悪質とかと全然関係なく、まず社員提訴ありき、なんだな。
    あえて言うなら、12月初旬以降の入金にかかわった社員は悪質、てこと。

  8. 958 元社員

    >>955
    お前なに言ってるか分かってんのか? 平気で元同僚売るのか? アイツに恨みあるのか知らんが最低な奴だ

  9. 959 白い鳩

    恨まれてる営業所一番はどこ?

  10. 960 匿名さん

    >>918
    施主は元社員を攻撃したいから元社員を訴えているのでしょう。
    首謀者の責任追及をしたいのであれば、首謀者“だけ”を訴えればいいのだから。極めて不自然。
    元社員の反論が施主に向くのは不思議でも何でもないです。

  11. 961 匿名

    ↑責任追及じゃないよ 損害賠償請求

  12. 962 匿名さん

    960
    君は全く分かってないし、上のレスもよんでいないようだ。918と二人でシコシコやってなさい。

  13. 963 匿名さん

    >>961 >>962
    918がそう書いたから同じことを書いているのでしょう。
    上のレスも読めないようなら黙っていてください。

  14. 964 匿名さん

    結果的に煽りになっているのがわかる?人のふりしないでちゃんと弁明すればいいのに。上のレスも読めないようなら黙っていればいいのに。

  15. 965 匿名さん

    >>911
    >まあ、最近の社員、部外者レスにも酷いのがあるし、それが、ここの施主をそうさせたんだから
    これは違うと思います。施主は当初から理不尽な要求や意見を書いて暴れていましたから。
    少なくとも他のレスがそうさせたというのは誤りでしょうね。

  16. 966 匿名

    煽り始まりました

  17. 967 匿名さん

    >>964
    自分は言いたいことを言って、煽りになるから反論はお断りですか。
    自分の発言は煽りになっていないとでも思っているのでしょうか。
    分かりますか?

  18. 968 匿名さん

    ↑ わかった。俺も気をつけるから、そっちも考えてくれ。わるかった。

  19. 969 匿名さん

    クダラナイ書き込みが永遠に続きますように・・・・。

    で、民主党政権によって、今回の計画倒産は成功!っていうことで、ジ・エンドw


    永井昭四郎一族より

  20. 970 施主です

    私は思います…
    決して 元社員全員に罪があるとは思いません…
    訴えられた元社員の方全員に罪があるかもわかりません…ただ言えるのは 施主が直接 大○ 長○ を訴えることができないのが現状なのです… そーなると 直接関わった 元社員を訴えるしか当たるところはないと思います…
    訴えられた50名にはただ事実を話していただき
    長○まで たどりつけることを願っています…
    そして…罰を受けるものは受けていただき
    微々たる金額でも返ってくるのを願っている施主は大勢います 火災保険に入らないといけない 30万たらずのお金が払えるか不安な私たちです そんなレベル 全財産持っていかれているのです…
    元社員の方 訴えられたのにも 施主はそこしか直接関わっていないので そこから上にいくには 元社員の方の真実を話していただけるのを期待しています
    決して 全ての元社員を恨んでいるわけではいないと思います
    長くなりましたが…
    もう少し冷静にお互いの考えや気持ちを理解して トップに罰がいくことを願ってはどうでしょう?

  21. 971 匿名さん

    >>970さん
    なぜ施主が訴えることができないのでしょうか。
    民事は提訴済みとのことですから刑事のことを言っていると思いますが、被害者であれば告訴することは可能ではないでしょうか。
    富士ハウスの施主は告訴していましたよね。施主が直接関わっていないのは一緒かと思います。
    なぜ直接訴えられないのか教えてもらえますか。

  22. 972 971

    >>970さん
    もしかしたら民事のことを言われていますか。50名と書いてあるのはそのことでしょうか。
    しかし、民事ということで970を見返すとますます分かりません。
    民事にせよ刑事にせよ、訴えたい人を訴えられないという法はないとおもうのですが、
    なぜ訴えられないと言うのか、理由が知りたいです。
    あと、いくら50名が話をしたところで、訴えられていない人に支払い命令を出すことはできないのではないでしょうか。
    訴えた上で、元社員に証言してもらわないと意味がないと思います。

    訴えないのも施主の自由ですが、そのために根拠もなく罪のない元社員を訴えたとなると、それこそ違法行為です。
    今の訴え方で本当に良いのか、冷静になって考えるべきはそのことではないでしょうか。

  23. 973 匿名さん

    970さん、被害者の方々には今回の提訴内容は伝わってないのですか?
    50名というのは長居、密異、尾尾山らを含めての人数ですよ。既に訴えているじゃないですか?
    被害者の方々に提訴に関わる戦略までの情報開示はないにせよ、
    そのことまで知らされてないのには驚きました。
    今回の提訴で最終的に賠償金が取れたとしましょう。(元社員からは例え取れても僅かだと思いますが)
    それを原告24人でなく、弁護団に報酬を支払い済みの170名での案分ということはご存知ですよね?

  24. 974 被害者

    勘違いしていたようで
    ご迷惑かけました

    報酬の件は知っています
    だとしても…微々たる金額でも戻してやろう!と悔しがってる施主は大勢いるはずです…罪がある人間がのうのうと家で生活していると考えると腹がたちます…
    どこからどうなって50人を選んだのかは 私たちには詳しくはわかりません ただ もちろん内情で詳しく調べあげた上で弁護団は考えたのでしょう…
    調査は受けましたので…

    私は過払いをさせられた元社員に罪がないとは思いません それを払わないと工事できません!と(言わば脅しのような融資の方)
    言われれば仕方なしに…

    そのような方が訴えられているのではありませんか?直接長○とは関わっていないので施主が恨むのも直接関わった元社員なのではないですか?
    これは仕方ないと思いますが…
    もちろん上に全ての問題があるのを理解してても
    施主は直接関わった人に
    悔しさを覚えてるはずです
    そして真実を証言されればよいと思います…
    全ての罪をかぶるのは決まってますので…

    誤解を招く書き込み失礼しました…

  25. 975 匿名さん

    974さん、状況や心情は本当に分かります。ほとんどの元社員は心が痛いと思います。
    訴状の内容について被害者の方々には異義を申し立てるつもりはありません。
    経緯を見ていて下さい。
    50名の中には、長居たちも含まれております。
    つまり、元社員にとっても最も憎むべき相手と同じくくりにされているんです。
    当たり前だろう!と思う方もいると思いますが、とにかく経緯を見ていて下さい。
    そして、この掲示板でなりすましの愉快犯の書き込みには注意を。気分を悪くするだけなので。

  26. 976 元社員

    施主が、入金させた社員を怨むのは人間として自然な感情だと思う。理屈じゃない。
    お前は破産を知ってたはずだ、少なくとも匂いくらい感じたはずだ、と思いたくなる気持ちも。
    提訴された社員だって、あの時もっと会社の異変に気づいてたら、と今じゃ後悔してるのが本音。
    でも、会社が苦しいのは解ってても、破産までは予想できなかった。頑張ればなんとか
    なると思った。
    社員と役員は違う。給料も違ければ会社について持ってる情報量も役員と社員じゃ全く。
    そんな情報持ってない社員も、役員と同じように責任を負わされるのか、が提訴で問題になってる。

  27. 977 匿名さん

    ここ一連の社員対施主のレスを読んでて思うんだが。

    悪い社員だから、損害賠償を払え、という法律はないんだよ。
    でも、施主が、ともかくどうしても社員を提訴して懲らしめたいと思うと、そこで
    提訴するための理屈を考えるんだろ。

    そこで出てきた理屈が、12月初旬以降の入金にかかわっていたら、
    それは詐欺的と言えるんじゃないか、って理屈だ。
    しかし、どうしても、そんな単純な線引きじゃ無理があるから、そこで、提訴された社員に、
    え?という部分が出てくることになる。

  28. 978 元社員

    アーバンが損害を与えたのは事実であり懲らしめたいとかじゃないでしょ 失ったお金を少しでも取り戻したいんだよ
    974さんのおっしゃることよく分かります 首謀者もさることながら実際に入金させた社員も憎し よく分かります 私が逆の立場なら同じ行動をするでしょう
    しかし私達社員は決してこの様な結末を想定して業務をしていたわけではありません アーバンというと会社は少しでも命令に逆らえば月末には解雇という会社でした 月末に本社への呼び出しがあった営業を何人も見送りました 弁解ですが逆らえなかったのです だけど倒産を知っていたなら間違いなく過払い入金など持ち掛けなかったです
    提訴が問題云々は言いませんが社員の無念も分かって頂ければ幸いです

  29. 979 匿名さん

    978さん。お金を取り戻したいという気持ちはありますが、それだけで社員提訴はしません。裁判にかかる費用、裁判に長期間かかる手間ひま、実際に回収出来る可能性、を考えたら、社員が憎い、という気持ちが大きくなければ、こんな提訴はしません。社員はそれを認識すべきです。

  30. 980 匿名さん

    979さん
    長居と従業員、どっちが憎いですか?

  31. 981 匿名

    979は施主じゃないでしょ?

  32. 982 匿名さん

    980さん
    ここでそれを聞きますか?
    具体的な早期入金を催促する際に、高飛車に出ていた社員がいたのは確か。
    まるで借金取りのような高見に立った言い方、過剰支払いにJHS完成保証が機能しないことをひた隠しにして。
    その結果、大切な貯えや、将来の収入からの支払いをすっかり無駄にされた被害者は、まず直接のこれらの社員を憎むのが当然。
    営業もまた、調子のいいことばかり言って、詐欺・・・と言われても仕方がないトークを繰り広げたでしょう。それでも、破産直後に施主に誤っていたものもいた。その誠意が伝わったケースでは、ある意味同じ被害者として見てくれた。
    ただ、施主の電話に逃げ回ったり、一切連絡を取らなかったり、無責任で誠意のない対応をした連中を、だれが同じ被害者とみるのでしょうか。
    980はどちらでしたか?
    だからと言って、永三の罪が中心なのはみんな認識している。
    その犯罪を仕組んだ張本人だから。

  33. 983 匿名さん

    979の言っていることは、一面真実だが、そこだけを強調されても、違うな。
    ただ社員の中には、あたかも被害者がいないかのような一般的な倫理や論理を振りかざして被害者を非難する者がいるが、認識不足と言われても仕方がない。
    大変な被害をうけて苦しんでいるひとがいる、という前提で発言すべきだ。
    大半は、第3者の愉快犯とおもわれるが。

  34. 984 匿名さん

    社員への提訴を取りやめるかわりに首謀者たちの裁判に協力するって
    協定でも結んだらどうなんだ?施主と社員で。

  35. 985 匿名さん

    施主の方々に申し訳ないという気持ちは共通してあると思う。
    ただ、個々のケースはバラバラで、それぞれのケースで元社員の反応が違うのは仕方が無い。
    契約までのプロセスや、早期入金の働きかけなど他の社員の動きを知る由もないのが現状だった。
    今回提訴された元社員でも様々な状況なので、判断が難しい。

  36. 986 サラリーマンさん

    契約までの過程・早期入金時の説明など、常識的な営業スタイルで、物事みてると、判断まちがうな。
    借金取りのごとく、高飛車に出ていた社員なんてのは、もっての他だ。営業として、恥ずかしい、

  37. 987 匿名さん

    だから判断が難しいと言っている。
    借金取りみたいに、なんてことはここで初めて聞く話。
    だから施主の元社員に対しての感情も個々に違うということか。
    高飛車な入金催促なんて想像出来ないが、やってたのか…、

  38. 988 匿名さん

    で、結局捕まえられないんだろ?
    最近の書き込み見てると、切羽詰まったレス多いな。

  39. 989 匿名さん

    そう慌てなくても、いづれ永三までは捕まるだろうし、そこで1度は盛り上がるだろうね。でも大きな流れは沈静化方向かな。社員対施主の裁判も気が付いたらなんとなく終わってそうだ。

  40. 990 匿名さん

    989 お前に話しかけたわけじゃねーんだから、気安くタメグチほざいてんじやねーぞ。

  41. 991 匿名さん

    990、息巻いているな。
    切羽詰ってるのは自分だろうが。もともと相手にされてないんだから、勝手に絡んで書き込むんじゃねーぞ。
    元社員もレスのトーンが変わってきて、永三に都合の悪い方に流れてますね。
    このままじゃ、元社員が永三による不法経営の実態といかれた社内風土をもろに伝えちゃうからねえ。
    裁判でやられたら、逃げようがないねえ。

  42. 992 匿名さん

    >>983
    被害者がいないなどと言っている人はどこにもいないでしょう。
    被害者がいるのは明らかですが、それが前提としても社員が悪いと直接結び付けることはできないと思います。

  43. 993 匿名さん

    982殿に確認したいことがあります。

    >具体的な早期入金を催促する際に、高飛車にでていた社員がいたのは確か。
    微妙な言い回しですが、これは982殿の体験談?それとも聞いた話ですか?
    同じく
    >まるで借金取りのような高見に立った言い方
    これも実際体験した話なんでしょうか?

    というのも、
    早期入金というのは融資係が勧めていたと思うのですが、どうしてもイメージがわかないんです。
    自分が知る限り、融資係は数%の優遇の話を説明した後に
    「お客様にお任せいたします。」と言っていたように記憶しています。
    そしてなにより、もし融資係がそんな慇懃無礼な態度をとったとしたら、
    担当営業マンが黙ってないと思うんですね。
    自分だったらその場で叱責しますし、社内的にも大問題にしたでしょう。
    そんな事例を聞いたことがなかったので、一応確認させてください。

    体験されたことでしたら先ずはお詫び申し上げます。

  44. 994 匿名さん

    993さんは営業関係とお見受けしました。
    早期入金の依頼では、営業マンがかならず同席していたのですね。
    それなら、教えてください。
    その早期入金の勧めでは、数%の優遇を説明していたということですが、同時に早期入金分は、完成保証の対象にならないことは説明していたんでしょうか?
    営業さんなら、当然そのことも知っていたと思いますが、その説明がなされなかったと指摘されてます。
    事実でしょうか?

  45. 995 匿名

    >>994さん
    そこが今回の裁判での大きな争点ですので安易に答えられない質問ですね なりすましさんも適当なこと言うと後で後悔しますよ

  46. 996 993

    994=982 なんですかね?
    それなら質問に答えて下さいよ。
    あなたは、実際に融資係から言われている様なことをされたんですか?
    話があっちこっちに散らばるから分からなくなる。

  47. 997 匿名さん

     ↑
    あんたは出てくんなよ。
    安易に答えなくていいって言ってるようなもんだぜ。

  48. 998 匿名さん

    ↑ 意味不明なこと言ってんじゃないの。邪魔するなって。

  49. 999 匿名さん

    994の内容を読めば当事者じゃないことが分かる。
    それを踏まえて982を読んでみると、ある目的を持って書き込んでいることが見て取れる。
    融資の人間に対するイメージ作りと、詐欺まがいの営業トークなどと営業に対してもヒドイもんだ。
    かなり問題を含んだ書き込みだな。本人は気づいているんだろうか?

  50. 1000 匿名さん

    994は、施主の思い込みストーリーを前提に、裁判用に、施主が思い込んでるストーリーにはまり易い都合のいいネタを元社員からとろうとしている感じにも見受けられるが。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸