注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-12 21:05:10

レスが1000を超えましたので次スレです。
よろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89630/

[スレ作成日時]2010-09-22 10:52:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート8

  1. 313 匿名さん

    でも衝撃ですよね~
    ここの施主は高い高いいうからどんだけ高いのかと思いきや
    坪50万じゃん。30坪の建物でも坪60万
    諸経費こんでも2000万ちょっとじゃ~ん!
    これじゃローコストの何とか設計でハイムと同一装備した場合と変わらんじゃ~んみたいな。

    (考えようによっちゃ同一価格で積水の名がつくのならハイムのほうがおトクとも思えるけどね)

  2. 314 匿名

    普通の分譲建て売りレベルだと安いです
    40坪くらいで坪60超えることはないです

  3. 315 匿名さん

    安くてもそれなりにセンス良くまとめてくるのでいいと思います。
    見栄えの良いお金のかけ方をします。でないと購買意欲でないですから。

  4. 316 匿名

    ここは40坪でいくら?

  5. 317 匿名さん

    軽量鉄骨系のBJという商品だと2000−2200万くらい
    タイル外壁、ステンレス屋根、快適エアリー込

  6. 318 匿名

    最近住宅メーカー景気良いんだってね冬ボ期待大

  7. 319 あったかハイムさん

    全国一律の設計見積システムだったら
    10%は楽勝、15%は普通、20%はよく頑張りました
    25%営業泣き顔、30%営業何か下手やったか?
    35%〜おめでとう!儲け殆どないぜ!

  8. 320 匿名さん

    セキスイハイムの耐震等級は、標準で3ですか?

  9. 321 匿名

    アンチがいなくなって本当によかった
    不快適エアリーとかバカなことよくいうわ
    ハイムはコストパフォーマンスがものすごく良いね!

  10. 322 購入検討中さん

    ハイム鉄骨は標準で耐震等級3ですよ。
    柱を1本抜くとかしなければ、普通は3がついてきます。
    ツーユーだと3以外の間取りはお勧めしませんと言われます(言われました)。

  11. 323 匿名さん

    ハイムで建てるなんて
    愚の骨頂でしょうな。

  12. 324 匿名

    323
    また出たなクスクス
    目障りだ
    はやく出て行け!そして二度と来るな!
    わら

  13. 325 匿名さん

    坪50万の仮設小屋を坪80だなんてよく言うわ。
    ハイマーはホント意味分からん。

    安小屋ハイマー

  14. 326 匿名さん

    坪50万の人もいれば坪80万の人もいる
    普通のこだわりのない家だと坪50万可能

  15. 329 匿名さん

    >坪50万の人もいれば坪80万の人もいる
    >普通のこだわりのない家だと坪50万可能

    あのな、そういうの当たり前なんだよ。どこで建てたって設備は同じものを買ってくるだけなんだから。

    でもユニット仮設プレハブの恩恵が良く出てるじゃない。基礎も仮設向けの簡素な基礎で安く安く建てられる牛丼住宅。サイコーじゃん!
    それで柱抜かなきゃ耐震3取れて(でも全壊するけど)

    ホント最高。
    安物****

  16. 330 匿名さん

    安いのには理由があるんョ
    鉄骨のユニットは頑丈だしコストもかかっているよ
    けどさ、ユニットに薄っぺらい断熱材や外壁
    床には合板 屋根には薄っぺらい断熱材のすぐ上にステン屋根
    工場生産だから仕方ないね

    気密はソコソコだから冷房暖房使用すれば まぁ快適空間は作れる

    OP付けない素のハイムは、気密を高めた断熱材入り物置

  17. 331 匿名さん

    >>329
    おめーに対してのレスじゃねーわks

  18. 332 匿名さん

    >鉄骨のユニットは頑丈だしコストもかかっているよ

    それでもアレ軽量だよね?ヨタのほうが厚いよね?塗装品位も段違いだしね?
    やっぱクルマ屋にはかなわないっしょ?

    同価格ならヨタのほうが持つね。

  19. 333 トヨタ施主

    そんないいもんでもないですよ
    どこのHMも似たり寄ったりです

  20. 334 匿名さん

    またしてもホラ吹きハイマーの狂言だ。
    ったく好きだよね。。。ほら吹くの。

  21. 335 匿名さん

    そんなにハイム施主に構って欲しいか?
    でも弄くってるのはお前と一緒のアラシだよw

  22. 336 匿名さん

    ↑ホラ吹いて蒔き餌してんのはハイムの施主じゃなくて?
     ホラに加えて矛盾や自分の棚上げも好きだね

  23. 337 匿名さん

    >332いっちゃーなんだけどさ
    トヨタ(ユニットの方)とハイム50歩100歩なんだな~

    素のハイム安いもんだから
    タイルや設備じゃんじゃんグレード上げても坪80万ぐらいだった(値引き後)

    けどふと我に戻り ダインやヘーベルと構造比較したら目が覚めた

  24. 338 匿名さん

    >坪80万ぐらいだった(値引き後)

    元が坪50だとして30坪の家だとしても
    (80-50)*30=900

    何をどこまで追加したのか知らねえが最低でも900万も追加しなきゃなんねえほど素のハイムって
    ダメなんかね~
    何だか自爆してね?

  25. 339 匿名さん

    >>338
    日本語読める?

  26. 340 匿名さん

    >>338
    ニホンゴ ワカリマスカ?

  27. 341 匿名さん

    >>338
    つDo you speak Japanese?

  28. 342 匿名さん

    >>338
    일본어 아세요?
    你会说日语吗?

  29. 343 匿名さん

    >>338
    つUnasema Kijapani?
    Խոսում եք ճապոներեն:
    هل تتكلم اليابانية؟

  30. 344 匿名さん

    900万も追加できる家ってどうなのよ?
    キッチン、便所、風呂はOPとかね。
    ぎゃーーーーはっはっはーーー

    ダセ

  31. 345 匿名さん

    >日本語読める?
    >ニホンゴ ワカリマスカ?

    >つDo you speak Japanese?

    読める・・・・speak?
    訳になってないね。自分で書いたところは。
    (笑)バカさ炸裂(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

  32. 346 匿名さん

    彼でしょうか・・・
    証拠にも・・・×
    性懲りも・・・○

    覚えましたかね?

  33. 347 匿名さん

    素のハイムは坪60万前後と記憶している
    あと30坪でなく 約倍弱

    >素のハイムって ダメなんかね~
    ダメではないね 
    坪80万出していくら外観や設備良くしても、構造自体は坪60万の価値しかないなって話よ
    冷房暖房使って快適空間作り メンテナンス費用を安く済ませたいならハイムも良いんじゃない

  34. 348 匿名さん

    最近出てきた数字じゃ
    施工面積30坪で単価60前後
    施工面積40坪で単価50前後

    って出てきてるね。割合的に↑は妥当な感じがするけど。

  35. 349 匿名

    ほんと懲りないねえww
    いいくりんクスクスはギネスもんのしつこさだわ大爆
    おまんはロクな死に方せえへんw
    嘘つきで根性なし。メールも未だしてないし、キモヲタゴキブリ全開だなぁw
    クスクスよ わらわら♬
    おめぇみたいな奴をクルクルパーという

  36. 350 匿名さん

    ↑ハイム板を正常化させたいのか知らんけど
    オタクも荒らしなんよ クスクスと張り合って
    見苦しいのに気付けよ

  37. 351 匿名


    クスクスですw

  38. 352 匿名

    坪単価は種類でも変わるだろ

    Bj、パルフェ、ドマーニ、デジオ

    坪50はBjか?

  39. 353 匿名さん

    Bj、パルフェ、ドマーニ、デジオ

    商品で躯体変わるんですか?

  40. 355 匿名

    ↑よぅクスクスゴキブリ

  41. 356 匿名

    あーあハイムで建てたかったなー

  42. 357 匿名さん

    ドマーニ、デジオ、パルフェ、bj、クレスカーサ
    どれも、次世代省エネ基準をクリアしていますか?

  43. 358 匿名さん

    >あーあハイムで建てたかったなー

    ハイムは坪50だからきみんちのほうが高いし良い家だよ。きっと。

  44. 359 匿名

    坪50万であの装備だったらイイじゃん
    マジですげーわ

  45. 360 匿名さん

    >322ありがとうございます。

  46. 361 e戸建てファンさん

    何でこんなに荒れてるの?

    雨で暇なの?

  47. 362 匿名さん

    積水ハウスとセキスイハイムは違う会社なの?

  48. 363 匿名さん

    >362
    違う会社です。

  49. 364 匿名

    ハイムにして良かったと思える季節が近付いてるな
    あったかハイムのCMがまた流れ始めるだろうよ

  50. 365 匿名さん

    あのCM見るたびに自宅(ハイムではない)の暖かさに惚れ惚れするよ。
    ビジターのほぼ全員が「床暖?」て床触っていきます。
    ハイムの金食い虫電気蓄熱のように2Fは全くだめなんて信じらんないね~
    笑っ

    床暖しないと床が冷たい家は昭和の置き土産だね♪

  51. 366 入居済み住民さん

    そんな自宅と比べて、ここに記載することに何の意味があるのかわかりませんね。

  52. 367 匿名さん

    これから家建てようとしてる人が後悔しないようにね。

    暖房や床暖して暖かくなるのは当たり前のことですからね♪
    今はそんな低次元の家を故意に求めている人はいませんから♪

  53. 368 匿名

    また出たな
    在日野郎

  54. 369 匿名さん

    ↑クスクス消えろ!

  55. 372 匿名さん

    ゴキブりは良くスレに集まってきます。
    あと、なぜか自宅自慢したいゴキブリも良く目にします。
    たとえば 367

  56. 373 匿名さん

    エサがあるからゴキブリが寄ってくるんだよ。
    何回言っても理解できないおバカ施主。

  57. 374 匿名

    373のようなヒトって超キモくねw
    まさか社会人じゃないだろうけど、本当に最低な人間だよね♬
    マジ無理だよこーゆー馬鹿は オエー

  58. 375 匿名さん

    ↑読みをspeakと誤訳したゴキブリかな?
    毎度バカ発言笑わせてもらってるよ~
    もっと書け~

  59. 376 匿名さん

    ハイムは次世代省エネ基準をクリアしていて、省エネに非常に優れていると言う事ですが

    http://www.sekisuiheim.com/appeal/comfortable/climate/airtight_heim.ht...

    ドマーニもデシオもパルフェのBJもクレスカーサも
    全ての建物で標準で、次世代省エネ基準クリアと言う事なのでしょうか?

  60. 377 匿名

    375ってマジキモい!
    最低最悪人間ねー

  61. 378 施主

    床下蓄熱暖房を設置するとエコポイント貰えないんだよ!

  62. 379 匿名さん

    ヒーポン床暖ならもらえます。
    ハイムには無縁だけど

  63. 380 施主

    その代わり太陽光とエコキュート補助金で50万とエアコンエコポイントで5万戻りました。

  64. 381 匿名

    かなりいいぜハイムちゃん
    隣のへーベルがショボく見える

  65. 382 匿名さん
  66. 383 匿名さん

    >381

    坪50万の悲しい哀歌だな。
    (笑)

  67. 384 匿名さん

    >383

    説得力あるぅ~♪

  68. 385 匿名さん

    >383
    吠えてろザコキャラの

  69. 386 施主

    >383
    坪50でもなんだか幸せです。
    マイホームってそんなもんでしょ。

  70. 387 匿名さん

    幸せならなにより

  71. 388 匿名

    383
    一番哀れなのは、お前をこの世に誕生させた親だな
    哀れもここまでくっと美学だぜ
    いいくりんウケるw

  72. 389 施主

    >387
    有り難う。

  73. 390 匿名さん

    坪50の悲痛な叫びが続く。。。。
    (安物なんだからだまってりゃいいのに・・)

  74. 391 匿名さん

    こんな寝室がいいですね。

    http://www.comforti.co.jp/cod/cod02/cod0201.html

  75. 392 匿名

    ハイムって次世代省エネ基準を満たしてたのか。

  76. 393 匿名さん

    ハイムは大地震で全壊しましたか?

  77. 394 匿名さん

    >いいくりんウケるw

    どこの出身?

  78. 395 匿名さん

    >393
    地盤の関係で、2棟全壊認定を受けた事があったそうですよ。

    被災地ではこんな風だったそうです。
    http://www.816t.jp/jishin/ji03/index.html

  79. 396 匿名さん

    ハイムはゴキブリが集まり易いのですか?

    http://homepage1.nifty.com/cosmo8/start/wagaya.html

  80. 397 匿名さん

    >396
    それは、ないですね。

    ゴキブリの集まりやすさは、場所や近隣の家の様子にもよりますが
    食べ物を放置すれば、どこの会社で建てた家でも集まります。
    エアコンの室外機や、排水パイプ、換気扇からも普通に入ってきますからね(o^-')b

    近隣の家にゴキブリが住み着いていて、何の対策もとられていなかった場合は
    もう最悪です(@_@;)

    参考までに・・・
    ほうさん団子を購入して置く・・・程度の努力が出来れば
    ゴキブリはすぐいなくなりますよ。

  81. 398 匿名さん

    なるほど、ユニット構造にすると2×6にしても強度不足になるから仕方なく2×6にしてるわけね。
    壁が厚いのにグラスウール詰めるから断熱も遮音も良くならず、2×6だというのに虫屋敷。
    ホント建てなくて良かったよ!(元々興味なかったから展示場にも入らなかったが)

  82. 399 匿名さん

    >エアコンの室外機や、排水パイプ、換気扇からも普通に入ってきますからね

    入ってきません。ハイムでは普通でも他メーカーでは異常です。
    他社を知らないのにテキトーな思い付き書かない!
    バカ施主

  83. 400 匿名

    >399ゴキブリが入らないハウスメーカーってどこ??w

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸