注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スキップフロアーのBinOってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スキップフロアーのBinOってどうですか?

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2024-06-16 01:24:17

購入を検討しております。
皆さんの感想やご意見を聞きたいので活用させて頂ければと思います。

HP
http://www.bino.jp/

スキップフロアー図
http://www.bino.jp/bino/mechanism/advantage.php


コンセプト
多様化する時代に合わせ、住宅の位置付けも変わってくる。住宅にお金を掛けずに趣味に子育てに、将来を考え費用を掛けたくない人のみへ提供する。

費用
上モノは、3LDK+Pスペース+大型収納ストッカー(半地下)で1400万円~2000万円。

設計
既成の設計図(8コ)をメインに多少の変更は可能。ただし、大幅な変更はほとんど不可。構造計算が変化し、適合証明取得の計算に再費用が発生する為。

強度
性能評価書でほぼ全てが最上ランク。

住宅ローン
完全提携があるため、年収300万円でも購入可能。



[スレ作成日時]2010-09-05 13:44:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スキップフロアーのBinOってどうですか?

  1. 142 入居済み住民さん [男性 20代]

    >>139
    もちろん総額です

  2. 143 匿名さん

    >>141同感 この家のコンセプトは共有ハウスのような間取りですね。
    投資目的なら受けるかも

  3. 144 購入検討中さん [男性 40代]

    色々と参考になりますね。

  4. 145 入居予定さん [女性 30代]

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

  5. 146 購入検討中さん

    WAVE32を36に変更するのにプラスいくらくらいかかりますか?
    また、基礎を20センチ上げるのにいくらくらいかかりますか?
    大体でかまわないので、わかる方おられたらよろしくお願いします

  6. 147 入居済み住民さん [男性 20代]

    >>146
    基礎は30万くらいで36坪にするには+150~200だと思いますよ

  7. 148 購入検討中さん

    >>147
    ありがとうございます!参考になります!

  8. 149 物件比較中さん

    ウェーブとアレンで悩んでいます。
    外観はウェーブが好みなのですが
    リビング空間はアレンとウェーブでは感じ方は全然違いますか?
    開放感あるのはアレンなのでしょうか?
    感じ方はそれぞれかと思いますが、比較された方やアレンとウェーブで悩まれた方のご意見お聞かせください。

  9. 150 購入検討中さん

    WAVE28、検討中です。みなさん、どんなオプションつけました?

  10. 151 検討中の奥さま

    >>149
    私もアレンかウェーブかで検討していました。
    両方見ましたが、ウェーブのほうが天井が高いので、開放感はあると思いますよ。

    そんなわが家は新商品のCAMPにひかれてます。

  11. 152 物件比較中さん

    >>151
    WAVEのほうが天井高いんですね。てっきりアレンのほうが開放感あるものだとおもってました。
    非常に参考になるありがたい情報です。
    ありがとうございます
    CAMP?!初耳です!調べてみます

  12. 153 入居済み住民さん [男性 20代]

    >>151
    Campいいね
    いくらくらいですかね?

  13. 154 検討中の奥さま

    >>152
    LDKの部分の天井は同じですが、片流れの屋根なので、
    2.5階部分のセカンドリビングと個室の天井は高いですね。

    >>153
    CAMPについては、まだ詳細は公表されてないようですね。

  14. 155 物件比較中さん

    >>154
    ありがとうございます!

  15. 156 検討中の奥さま

    CAMPのページ、更新されてますね。

  16. 157 入居予定さん

    今日、アレン32の引き渡しでした。すごくいいです。でも不安もあります。収納少なすぎかなぁ。

  17. 158 入居済み住民さん [男性 20代]

    先月の熊本の地震
    Binoなら耐えれるのでしょうかね?

  18. 159 入居済みさん

    悪い所

    天井の柱にすぐ埃がたまり掃除がしにくい

    声が筒抜け、足音がうるさい、外に聞こえる

    柱のボルトゆるみが気になる

    収納が少ない

    掃除が大変

    デッキの腐食が早い

  19. 160 入居済み住民さん [男性 20代]

    >>159
    柱のボルトってゆるみます?

  20. 161 名無しさん

    質問です。
    ビーノで坪数を増やした方いたらお値段どれ位上がったか教えていただけませんか?
    アレン36を40にしたのですが材料やらなんやらで500万近く高くなりました。これって普通ですか?当初36を40にしても100万くらい高くなると聞いていたのでびっくりしてます。
    あともう1点すみません。
    ローンを組む前にかかるお金っていくらくらいですか?今聞いているのは水道引き込みで50万とあとビーノさんに払う30万+20万あと他に何がありますか?

  21. 162 ALLen検討中

    質問です。
    パイン材をオーク材に変更された方、費用はプラスどれくらいかかりましたか?


    それにしても…梁の上の埃はどうやって掃除したらよいものか汗

  22. 163 評判気になるさん

    >>161 名無しさん
    うちもアレン36から40に変更で見積もり出してもらったことありますけどプラス98万でしたよ

  23. 164 評判気になるさん

    みなさん諸費用はどれくらいかかりましたか?
    諸費用で400越えるのはいささか高くないですか?

  24. 166 いろいろ比較検討中

    >>164 評判気になるさん
    諸費用って土地と建物合算ですか?
    もしかして、予備費とか入ってません?

  25. 167 匿名さん

    宮○県で建築しました。
    商品は満足してるが、業者選びに失敗したと後悔しています。

    評価 ★五段階
    商品 ★★★★⭐
    性能 ★★★★⭐
    工事 ★⭐⭐⭐⭐
    営業 ★⭐⭐⭐⭐
    職人 ★⭐⭐⭐⭐

    あり得ないことの連続で、もううんざり。
    工事ミスを隠す。
    ずさんな手直し。
    工事未完了なのに引渡しを迫り、支払いの請求。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  26. 168 通りがかりさん

    ライズシティ?

  27. 169 匿名さん
  28. 170 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 171 匿名さん

    値段て統一なんですか?値引き交渉した人います?

  30. 172 口コミ知りたいさん

    >>171 匿名さん
    値段は統一価格だと聞いてたけど、どうなんでしょうね。
    私は、WAVE29.5坪をいろいろいじってたら、オプションで300万くらいUPしたので、32坪の標識プランで建てました。

    値引きできませんか?って駄目元で話してみたら、外構工事と物置きをサービスしてもらったよ。全くの値引き0は、無いんじゃないかな。

  31. 173 口コミ知りたいさん

    >>167 匿名さん
    被害者はあなただけではないですよ。
    お気持ち察します。

  32. 174 匿名さん

    WAVEを建てた方、リビングとセカンドリビングにそれぞれエアコン1台ずつつけましたか?それとも合わせて1台で済ませましたか??

  33. 175 通りがかりさん

    ALLEN とCAMPってどっちが安いの⁇

  34. 176 名無しさん

    今ALLen建ててるけどダイキンの大容量のエアコンを1台だけっす。リビングとセカンドリビングとパントリーで28帖てす。
    インサイドストッカー(寝室、ウォークインクローゼットで12帖)にも1台つけるっす。

  35. 177 eマンションさん

    >>176 名無しさん
    ありがとうございます!!

  36. 178 匿名さん

    WAVE契約しました。土地の形状、間取り状、1.5階に上がる階段が、折れ階段です。
    階段の壁?の部分に格子をつけようとしたら10万近くするみたいで迷っています。画像検索するとみんな付けていて、そっちの方が広く見えるかなー。と思いつつ金額で迷っています。
    1.5階への階段を折れ階段にした方いらっしゃいますか??

  37. 179 検討板ユーザーさん

    アースパークにしようと思ってます。
    その他諸々(インテリアやカーテン)含め全部で2000万になりますか?
    ちなみにガレージを部屋にしてもらおうと検討中です。

  38. 180 匿名さん

    WAVE29.5検討中なのですが、断熱を吹付ウレタンにすると、いくらくらいプラスになりますか?

  39. 181 WAVEいいよ

    1月にWAVE建てました。
    いちばん大きいエアコンをリビングに付けましたが、付けている時はリビングよりセカンドリビングの方が暖かかったので、1台で大丈夫だと思いますよ。
    そこからつながっている個室には小さいのを付けましたが、この冬は使いませんでした。

  40. 182 WAVEいいよ

    折れ階段ですが、普通の壁タイプです。
    すぐ上のセカンドリビングが格子なので、全然狭く感じませんよ(^-^)
    ここを格子にしたら階段に物が落ちそうなので、これで良かったと思います。

  41. 183 匿名さん

    宮城県の代理店の口コミされている方がおられますが
    本当にBinOの商品建てたくてもくそみたいな代理店だと困りますよね。

    私は他県で現在交渉中ですが地場工務店で
    担当営業がかなりイマイチです・・・

    FC契約も見直しとかして欲しいものです。
    本当に建てたくても代理店の担当者とか微妙だとね。

    もっと各都道府県に何社も代理店あれば
    同じ商品でも見積比較が出来るし
    担当者が微妙でも別の会社にお願いするという選択肢も考えれるのに。

  42. 184 匿名さん

    >>183
    ALLEN建築中の者です。
    確かにそう思います。
    私は関東K県で建てていて、県内にBINOの工務店が複数ありますが
    以前書き込みがあったような工務店しか
    BINOを建てられる工務店がなかった場合
    どうしようもないですよね。
    BINOほど特色がある家だと、
    他の工務店で似たような設計で間に合わせるにも
    難しいような。

  43. 185 匿名さん

    >>184 匿名さん
    施工中なんですね。
    羨ましいです。

    本当に建てたいと思っているのですが
    この担当者とこの会社に任せて大丈夫なのか??思っています。

    他の工務店に似たようなスキップフロアをお願いするというのも手なのですが
    1から設計してもらった場合価格は高くなりそうな感じです。

  44. 186 waveかloaferで検討中

    自分は福岡の工務店で検討中ですが、営業の方がかなりスペシャルな方でとても安心してます。

    トイレもう一つつけたら?
    36坪を40坪に増やしたら?
    シーリングファンつけると?
    ウッドデッキ何坪増やすと?
    と、色々聞いた時にすぐ頭の中で計算して答えてくれました。

    ちなみに工務店さんで値段が違うのはあると思いますが、私がもらった金額表は3つの地域に分けた金額がそれぞれ載ってました。
    地域の分布は大まかにしか分かりませんが、
    wave 36
    九州や暖かい地域 5、6地域 1,490万円
    少し寒い地域 4地域 1,510万円
    寒い地域 3地域 1,550万円 税別
    です。
    この金額の違いは、断熱などの仕様が違うからだそうです。

    他にも1、2地域料金があるのかもですね。

    個人的には40坪欲しいけど、200万位アップと言われて考え中。。
    お風呂と洗面所がとにかく狭いから坪数増やしてそこ広く出来たらいいなと。

  45. 187 匿名さん

    スキップフロアは、若いうちはいいね。
    お年寄りにほ、不評だね。

  46. 188 匿名さん

    ですね。
    なので最近はwaveよりフリークのloaferかboootsで考え中。
    規格ものだと坪数が少ないから、注文住宅でプラス出して広くしようかと。
    私も旦那ももう若くないのでもう一度家建てる余力がないからなぁ。もう少し若かったらwave即決だったかも。

  47. 189 口コミ知りたいさん

    >>185 匿名さん
    私も同じく悩んでいます。
    ダメ元で思いきって建てようかと思い、何度か相談に行きましたが、どうしても不安が大きくなるばかりで、前に進めません。
    会社選び、担当者は大切ですね。


    ビーノの家を建てたいな。















  48. 190 匿名さん

    >>189 口コミ知りたいさん

    BinOの家を建てたいのに
    代理店の会社や担当者が微妙だと本当に困りますよね…

    私が打ち合わせしている代理店は
    嫌なら建てなくも結構です的な言い方してくるので本当に腹がたちます!

    多分そういうつもりで言ってないんだろうけど、営業マンの話術が下手くそというか…

  49. 191 ALLen建築中

    県の垣根を飛び越えて建てられればいいんですけどね。
    取り扱ってる工務店が少ないから
    工務店側も強気なんでしょうかね。
    私がお願いしている工務店は地元密着型のような
    商店街の中にあるところですが
    営業さんもBinOに力を入れていて
    BinOへの理解も深いです。
    工務店の対応力でBinO建てたい人が建てられないのは
    BinO本部にとってもマイナスだと思うので
    何とかすれば良いのにと思ってしまいます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸