注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 11:19:19

レスが1700を超えましたのでパート7を作りました。
荒らしはスルーで。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81642/

[スレ作成日時]2010-08-30 15:49:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート7

  1. 1 匿名さん

    積水ハイムの話題を集めてみました。何かの参考になれば

    http://matsumi.com/blog/archives/2010/05/post_1137.html

    上棟時について
    http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-206.html

    ユニット組について
    http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-225.html


  2. 2 匿名

    積水ハイム×
    セキスイハイム◎

    あーほ

  3. 3 匿名さん

    >No.2

    ハイムの営業マンに、積水ハウスは商品は良いけど高いと言われて、見積もりとったらハイムの方が高かった。

    ハイムは高いけど良くないということですか?

    ハイムの玄関が勝手口のようだったので迷わずハイムはやめました。

  4. 4 物件比較中さん

    ハイムの営業マン
    「昨日、お医者さんから契約いただきました。XX病院の先生です。」を打ち合わせのたびに、繰り返していたのでやめました。
    「昨日が長すぎます」

  5. 6 匿名

    >>3
    商品と内容による(注文住宅とはそんなもんだ)
    ハイムの値引き率は業界屈指
    値引き25%越えで断り入れたらその場でも百万以上値引きしてきた
    凄まじい(笑)

  6. 8 匿名さん

    >No.6

    そうそう。

    ウチもキャンペーン中と言ってすごい値引きをしてきた。

    ホントにくだらない。

    あとから他でぼったくるの見え見え。顔に書いてあったからヤメた。

  7. 9 匿名

    で、結局お前さんはどこにしたんだい?w

  8. 10 ご近所さん

    近所でハイム建ててるけど、太陽光が乗っていない!
    理由はなんだろう?

  9. 11 匿名さん

    ハイムのパンフレットってなんか修正写真が多くない?
    なぜ修正する必要があるのだろう。

  10. 12 匿名

    250㎡の書き込みをした者です。


    一階は 続き間の10畳8畳の和室に床の間や広縁 に 風呂 トイレ応接間に20畳弱のLDK
    二階は各子供部屋が3室+コンファティック1室に私共夫婦の寝室と書斎が一部屋、あとトイレです。

    ちなみに二世帯ではありませんから…

  11. 13 匿名

    >>9
    トヨタホーム
    センスはないけど自分でカバーするから無問題
    オプションだらけでも無問題
    ハイムも良いと思うよ
    ただ不信感が一度芽生えるとダメだな

    ハイムで買いたい人は絶対競合しなきゃダメだぞー
    月末に「この値引きは今月限り」とか言われたら
    逆に他のメーカーの方とも良い感じで進めているからそれでも結構
    ってくらいの余裕を見せると値引いてくるよ

  12. 14 匿名さん

    ハイムの営業さんは何故あんなに詐欺師っぽいのですか?

  13. 15 匿名さん

    従業員の控え部屋がないと到底75にはならないな

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 16 匿名さん

    展示場レベルの家って年に1回あるかないからしい

  15. 17 匿名

    12です。

    別にクスクスさんに信じてもらわなくて結構ですが…


    クスクスさんの家には廊下とか吹き抜けそれにホールとかは無いんですか?

    パート6で間取りを聞かれたんで記しただけですが、間取りを伝えるのに廊下の幅や長さまでは一般常識では云いませんよね?

    必要ですか?

    それまで云わなくっちゃならないなら一階のトイレはゲストも使用することがあるからトイレは洗面台込みの2畳弱になります

    一階ホールと廊下はルンバで掃除しますが時間の無いときはダイソンの掃除機です。コンセントを差し替えないと届きません。


    他に何か不審なことありますか?

    快適ですよ!

  16. 19 匿名さん

    ウチは悪いけど玄関ホールだけで8畳、それにシュークロークで2畳
    バストイレ脱衣で7畳、これだけやっても50弱

    >展示場レベルの家って年に1回あるかないからしい

    ホラの上塗りだな、こりゃ
    傑作

  17. 20 匿名さん

    野ざらしユニットの写真もあるからな。
    ネタが尽きたらだしてあげるからね~
    心臓発作に注意だよ
    クフフ

  18. 21 匿名

    8+2+7=50弱

    合ってるわ 確かに弱笑笑笑

  19. 23 匿名さん

    >展示場レベルの家って年に1回あるかないからしい

    情報元はキミの脳内だよね。
    ケラケラ

  20. 24 匿名

    ハイムでは担当者が異動しちゃうとそれまでの決定事項は白紙に戻ってしまうんですか?

    http://orange.ap.teacup.com/confidence/1.html

  21. 25 匿名さん

    何がユニットは工場内で保管だよ。ホラ吹き野郎。

    >工場敷地内に…

    よくある詐欺の手法だよね♪
    やはりブログはただしいよ。

  22. 26 匿名さん

    >みなさーん!

    君しかいないよ。牛乳75クン
    クスクス

  23. 27 匿名さん

    展示場が当たった場合も要注意ですよ。
    「ノルマにならないから打ち合わせはあまりできない」

    ここまで言うらしいから。安くもない現品に罠仕掛けまくり。
    気を付けて!

  24. 28 匿名

    17です。

    クスクスさん
    勘違いしてませんか?

    先ほどの投稿からこれが初めてです。

    牛乳75と命名(?)されてますが、それは大層な勘違いで思い込みです。


    ハイムで250㎡の家ってクスクスさんには想定外の出来事なのでしょうか?

    担当してくれた営業さんも確かに10本の指に入るとは云ってましたがまだまだ若い人でした 

    分譲地のハイムならそこまでは無理かも知れませんが、建て替えの家なら珍しくないと思います。

  25. 29 匿名さん

    牛乳君は必死の間取り作成で他社HPを検索かな
    ひゅ~ひゅ~

  26. 30 匿名さん

    >それは大層な勘違いで思い込みです。

    君と同じだよ♪

  27. 31 匿名さん

    >26
    間取りまだぁ~

  28. 32 匿名

    ↑こんなやつスルーだよ

  29. 33 匿名

    ばかばかしくなってきました。


    いつでも見に来てもらってもいいんですが、悪意に満ちた人とは関わりたくないのがすいません本音です。


    何を根拠に嘘つき呼ばわりされるのか…

    さっぱり判りません



    クスクスさん(決めつけてしまいましたがこの掲示板に来られるハイム嫌いな方達を指します)が云ってる事が全て嘘なら
    条件反射のように私の云う事も嘘に映るんでしょうね?


    なんなら個人的に連絡を差し上げます

    あっとまーく以前のヒントでも戴けたら努力してみますが、如何でしょう?


  30. 34 匿名さん

    いいねえ。個人的に連絡するのと何が違うかわからんが。

    じゃ、フリメでも作って掲載してくれ。(もしくはキミの言うヒント)
    そこにメールを出すので。

  31. 35 匿名

    34さんはクスクスさんですか?

    その他のハイム嫌いな人なんですか?

    末尾にクスクスがなかったもので…


    フリメは今持ってないんで明日の夜 11時から2時までの間にえーゆー携帯のkawasemI-kireiにお願いします。ゆっくりもったりとお話したいですね

    承知だとは思いますが結果うんぬんはこの掲示板にて即アップしますこと了承願います。


    ちなみに時間限りのアドになるんで万障繰り合わせの上、ご協力願いますよ

  32. 36 匿名


    みなさ~ん♫
    馬鹿はスルーでお願いしますねww@w

  33. 37 匿名


    ごめんね30に言ってるのさ

  34. 38 匿名さん

    りょーかい。こちらはヤフメになると思う。では明日楽しみにしてるよ。
    楽しい時間を過ごそう!
    じゃな!

    クスクス

  35. 41 匿名

    これが父さんと母さんの出会いだったんだよ

  36. 42 匿名

    お金無くて団地とか賃貸の人が、逆恨みしてるだけだから…
    そんなに真面目に相手しなくて良いんじゃない?

    こんな掲示板で喧嘩しなくても、胸張って「いい家だ!」って家族で思ってるんならさ。
    幸せなんだから、金が無いウンコ達なんか相手しなくていいよ。

  37. 43 匿名

    凄くイヤな思いをした人かもね

  38. 44 匿名

    寂しがり屋さんなんだよね

  39. 45 匿名

    >17では、信じてもらわなくて結構って言ってたのにね。

  40. 46 ご近所さん

    工事現場の仮設事務所と間違いました。

    玄関が見つからないので勝手口に行ったら、ポストとインターホンが付いていました。

  41. 47 匿名

    呆けてるご近所さんがいるとハイムさんも大変ですね

  42. 48 匿名

    ハイムは普通にいいから!
    アイダ設計も最近ちゃんとしてるし。
    へーベルとなんら変わらない。
    安物買いのゼニ失いは昔の話

  43. 49 ご近所さん

    玄関が勝手口のようなお家があるとご近所さんも大変ですね。

    格好も悪いし〜〜っ!

  44. 50 匿名

    そうだね
    格好悪〜いウチはイケてる〜って自己満足できるから良いねー

  45. 51 ご近所さん

    奇妙な形の家があると近所さんも大変ですね。

  46. 52 匿名さん

    ハイムさんも大変ですね

  47. 53 匿名

    大変なのはお前のおつむww

  48. 54 入居済み住民さん

    品質管理部の方は、仕事のやる気が見られません。
    いい加減な話で。外壁が歪んでも、何の対処もしてくれませんよ。
    買って後悔、住んで後悔です。

  49. 55 匿名さん


    仕事のやる気があるのは契約までです
    外壁が歪むのも、一般常識
    何の対処もしてくれないもの、世間の常識です。

    最後は弁護士が出てきます。

  50. 56 匿名

    男 「はじめまして、わたくし弁護士のと申します。」

    施主「えっ?」

  51. 57 匿名

    つんつくつんつくつん!
    今日も晴天でハイムさまは元気いっぱい
    おひさまハイム全開

  52. 58 匿名さん

    弁護士は弱い人の味方じゃないのか?

  53. 59 匿名

    弁護士は法を味方につけて金を儲けるのが仕事

  54. 60 匿名さん

    それ 五十嵐事務長だろ

  55. 61 匿名さん

    ハイムとトヨタで迷ってます
    どっちがベストですか?

  56. 62 匿名

    あなたの予算 間取り希望に見合うのがベスト


    妥協をすれば後々 後悔はすると思うが、背伸びしすぎるのは事故の元

  57. 63 購入検討中さん

    人の意見よりも自分の信じる所にするべきだよ。
    ハイムだろうがトヨタだろうが他社だろうが。
    特にここの匿名掲示板は全くあてにしない方が良い。
    2chの方がタグ表示されてるだけまだマシ。

  58. 64 匿名さん

    営業さんを好きになりそうなのでココやめました

  59. 65 匿名さん

    2の方がマシとか終わってるね

  60. 66 匿名さん

    でもハイムも悪くないと思うけど

  61. 67 匿名

    間取りアップの時間です

  62. 68 匿名

    1日はワンチャンデーでハイムの犬小屋を一名様に一棟お譲りします
    ただし雨天決行です〜

  63. 70 匿名

    クスクスさんからのメールはありませんでした

  64. 72 匿名

    インチキな奴だったな

  65. 73 匿名

    夏休みが終わりましたね。
    リアルで非行に走る事無く、ネット上でストレス発散出来て良かったです。

    宿題終わった?

  66. 74 匿名

    そうだな!
    ちょいと家に詳しい厨房が、ひたすらカキコしていたんだわ
    あんな野郎が社会に出て来ると思うと、日本も終わりだわ

  67. 75 匿名

    リア厨がくるわけないじゃんww

  68. 76 匿名さん

    営業が一級建築士で設計が二級建築士…なんだよ

  69. 77 匿名

    家を作るより、売る方に重点を置いてるからじゃないかな

  70. 78 匿名さん

    2級建築士は採用面接の担当もしていたみたいだよ

  71. 79 匿名さん

    営業が弁護士で設計が二級建築士…なんだよ

  72. 80 匿名

    セキスイハイムは値段の割には良いと思うよ
    安いけど結構充実してるしコスパ良しだと思うので外観さえ許容範囲であればオススメ

  73. 81 匿名さん

    小学校が始まると書き込みが少なくなったな。

    2階の暑さを紛らわす、小学生のいたずらだったのか

  74. 82 匿名さん

    小学生の正体は

    1.本物の小学生
    2、頭の程度が小学生

    どちらですか?。

  75. 84 匿名

    ハウスメーカーでナンパとかありえへん

  76. 85 匿名さん

    契約直前までいきましたが良く言えば親近感があり悪く言えばチャランポラン
    営業マンの印象でした

  77. 86 匿名さん

    急に静かになったのはマジで夏休みが終わったから?

  78. 87 入居済み住民さん

    しかし、今日は静かですね。

  79. 88 匿名さん
  80. 89 匿名

    アンチは厨房ということが判明した
    ハイムは奴を特定して、保護者に損害賠償請求したほうがいいな

  81. 90 匿名はん

    あは~

    まずはこういう事例を起こさないようにするのが先でしょ

    施主さんも、ハイムに対し厳しく意見してもいいんでない?

    話変わるが・・・

    値引きで頑張るのはソコソコにした方がいいよ

    HMは利益はしっかりとり いろいろとシワ寄せは下請けに負わせるらしいゼ






  82. 91 匿名さん

    >>89
    まずは 内容証明でしょ ハイムの場合は。

  83. 92 匿名

    90

    背負わされてる下請けさんですか?


    その分、手抜きになるから壁紙が剥がれるんだね きっと!


    しかし、HMだけに限ったことではないよ。

    ニュースとか新聞も読みなさい

  84. 93 匿名さん

    >HMだけに限ったことではないよ。

    よそもハイムも欠陥出してるならどちらも同類。
    アフター良ければと弁解する奴いるが始めから欠陥がない方が優秀に決まってる。
    逆にこんな簡単に欠陥事例が検索できるメーカーも珍しいよ。
    やはりユニット住宅は仮設レベル。長期に住もうと無理するほうが間違ってると思う。

  85. 94 オーナー

    それは木造も同じだし誰も50、60年住むなんて想定していないでしょ
    30代で建て、定年後に建て替えるか、大修繕するか、そんな感じでないの?
    旦那がハイムでアパート建てたけど20数年だったらキチンと住んでればハイムでも問題ないよ

  86. 95 匿名さん

    木造住宅は地盤の3割がなくなっても基礎割れは
    原理的に起こらない。
    基礎割れは全壊扱いだからユニット住宅の寿命は上の例から10年ということになる。

  87. 96 ご近所さん

    >木造住宅は地盤の3割がなくなっても基礎割れは
    原理的に起こらない。

    また根拠の無いガセネタですか?

  88. 97 匿名さん

    単位面積あたりの強度は鉄の方があるが単位質量あたりの強度は木の方が何十倍も強い。
    同じ耐震レベル3の建物の重量を比較すると木造は鉄骨の2~3割しかない。
    木造と同レベルの基礎にそんな重いの載せたらそりゃぶがわるい。
    大した地盤改良もやらずに造成地に次々と立つ建て売り木造が不同沈下起こさない秘密はその建物重量によるんだね。

  89. 98 匿名

    ある意味 重みのない家なんだね

    よく分かったよ
    君のお父さんが飛び付いた土地付き2千万余りの狭小3階建て住宅が       もう登校拒否か?

    また虐められるぞ

    厨房くん

  90. 99 匿名

    よそもハイムも欠陥出してるならどちらも同類。

    ってあんた

    HMだけじゃないってのはどんな企業でもってことだよ

    新聞読んでも意味わからん輩やね

    掲示板に発言するにはまだまだ早いわ

    ご愁傷様 チン

  91. 100 匿名はん

    >93

    >逆にこんな簡単に欠陥事例が検索できるメーカーも珍しいよ。

    この発言について、具体的に証明してください。

    どこと比較して「こんなに簡単」なのか?
    どのような検索で「こんなに簡単」なのか?

    そんな方法があったら、
    「欠陥事例が少ないHMナンバーワン」が選べて、みんなのためになる。
    よろしく。

  92. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸