注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 10:29:01

【公式サイト】
https://www.sikikobo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

四季工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。四季工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2010-08-19 13:01:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1029 匿名さん

    オリジナルの建材やパーツを使用するメーカーさんだと修繕も他社ではできないのでアフターサービスが気になります。
    何かあれば迅速に対応していただけますか?
    実際に住まれている施主さんのご感想を教えていただきたいです。

  2. 1031 匿名さん

    アルミと無垢材の複合サッシについて調べてみましたが
    エピソード杉は屋外側にアルミ、室内側に杉の無垢材を用いているそうで
    ボンドを使わない組立式の構造の為、室内側の杉が汚れた場合は削って
    再塗装するだけでなく、交換も可能になるそうです。

  3. 1032 匿名さん

    できれば国産の無垢材を使った家を検討しています。

    こちらは工場でカットして現場で組み立てるような家ではなさそうなので職人さんの技術が必要になりそうですが、建築は四季工房の社員さんによるものですか?
    それとも外部委託ですか?

  4. 1033 匿名さん

    外部です

  5. 1036 匿名さん

    複合サッシのエピソード杉は組み立て式だそうで伝統的な建具のような構造になっているんですね!
    詳細を確認すると価格に幅がありますがエピソード杉にも品質のグレードがあるのですか?

  6. 1037 匿名さん

    公式サイトではお客様の声としてアンケートが掲載されていますが
    最後の更新が2015年09月と7年前になっています。
    7年前に比べ商品技術もサービスも変化があるでしょうし
    最新の情報に更新していただきたいですね。

  7. 1039 匿名さん

    四季工房の家づくりは伝統工法を受け継ぐ職人の技術で実現されているそうなので委託ではないのではありませんか?
    公式HPには若手大工育成支援制度を設けて大工さんを育成しているとも書いてありましたよ。

  8. 1040 e戸建てファンさん

    数年前のことですが、商談中、四季工房の営業の方に、『吹き抜けに階段をつけたいんです』と伝えたところ、『吹き抜けに階段?そんな素人みたいなことしませんよ』と言っていただき、ハッとさせられました。
    また、当時2歳だった子供が転んで頭を打って泣きだした為、そちらに気をとられたところ、『うちの床は柔らかいから大丈夫ですよ』と言って淡々と商談を継続される姿に、さらにハッとさせられました。
    家は他のメーカーさんで建てましたが、自信に満ち溢れた営業の方に関心した次第です。

  9. 1041 口コミ知りたいさん

    >>1040 e戸建てファンさん

    残念!
    誤字確認して
    再投稿しなさい。

  10. 1042 匿名さん

    会社概要には

    正社員 85名
    事業内容 木造注文住宅設計施工/インテリア・小物販売/住宅リフォーム施工/その他店舗設計施工/8建築資材の販売(エアパス部材をグループ会社へ販売)/広告部門

    とあるのですが、大工さんというか職人さんも正社員の数に含まれるのかな?と思いました。
    大工育成塾で若手を育ていているようではありますが、その後は独立してひとり立ちするのか、四季工房さんに入社するのか、そのあたりは特に説明されていないようですね。

  11. 1051 匿名さん

    どうなんでしょう、大工さんたちも自社スタッフさんになるんでしょうか?
    会社概要には正社員が60名とのことだけど、事務所も複数だし、関連施設もけっこうあるようだから、
    それぞれに社員さんが居たらそれくらいの人数になってしまうでしょう。
    大工さんも含めるとしたらもっと増えると思うし。
    と思ってたんだけど、記事を読んでみたらどうやら大工さんも自社社員さんがいらっしゃるようです。
    「四季工房では大工を社員化し、自社の育成機関を運営しています。」だそうです。

  12. 1054 名無しさん

    デザインすごく素敵なのに、福島の気候でエアパスの断熱性ってどうなのかと思ってしまう。高断熱高気密にも力を入れて欲しい。

  13. 1060 匿名さん

    レスをちょっとだけ見てみたら、何のスレだったか忘れそうになりました。
    たしか注文住宅のスレだったよな~と。

    自社大工さんだと何となく安心感はあるんだろうなとは思います。
    でも請負さんでも腕が良ければいいんじゃないかな。
    職人さんは結局腕次第っていうか。
    いい大工さんに当たるといいですね。
    指名とかできたらいいのに。

    サイトのトップページのモデルハウス?素敵だなと思いました。
    こういう家はたしかに職人さんの腕にかかっているだろうと思います。

  14. 1063 匿名さん

    昔ながらの職人気質って感じなんでしょうか?
    そればかりは行ってみて確かめるしかないかもしれませんが。
    職人さんの世界って、昔は相当厳しかったでしょうから、
    頭ごっつんは普通にあった時代もあったでしょうね。

    JR東日本発行の車内情報誌「トランヴェール」に広告を出しているとかで、
    そこに社長の思いが綴られているようです。
    情報発信に関しては季刊誌も出しているとのことで、
    Webサイトとはまた違った感じで情報収集ができるのではと思います。
    紙面が綺麗だなと思いました。

  15. 1065 匿名さん

    毀誉褒貶の激しい会社のようですね。
    でも、自然素材で家を建てる会社で大手なのは四季工房くらいなので、この掲示板での書込みは参考になります。
    ほかの自然素材のハウスメーカー・工務店との比較のコメントもあれば、知りたいです。

  16. 1066 匿名さん

    今使ってるのはエピソードネオ、複合サッシは廃盤という事でなくなっています。
    木部の交換はできるようですよ。
    ちなみに建具屋さんが木材サッシのパーツをつくっています。

  17. 1067 名無しさん

    社員大工も10名程居ます。外部の大工、請負大工もいますが高齢の方が多いです。
    時期をずらしてでも、社員大工と呼ばれる方に建ててもらった方が良かったと、友人が後悔してました。参考になれは、、

  18. 1068 評判気になるさん

    この会社から仕事をもらってました。
    手刻みができる大工さんが高齢化、業界の若手不足、それより建築業は慢性的な人手不足ですよね。
    この会社も30歳未満の大工さんは10名もいないですよ。

  19. 1069 元・住宅誌エディターinチーフ

    >>354 匿名さん
    ラヴィーダさんのことだと思います。ただ家というものは社長さんお一人が奮闘しても建たないワケで。施工チームをまとめられるレベル・度量の方ではないと思います。HPに載ってる家、取材で入らせていただきましたけど「家具のための家」でしたね。いい意味でもそうでない意味でも。

  20. 1070 匿名さん

    大工仕事って大変だけど面白いとも思うんです。だから若い大工さんがたくさん育つといいなと思います。特に新しい建築方法だけじゃなくて、昔からの手仕事をを継承する人が育ってほしいですね。
    マンションが主流になって、家族数も少なくなると、質の良い戸建ての需要が減ってきちゃうのかもしれないけれど、良い家に住みたい人はきっとずっといらっしゃると思うので。

  21. 1075 匿名さん

    イベントセミナー情報で気になるものを見つけたんですけど、今週末も開催予定のよう。
    薪ストーブ体感会いいなと思って。
    この季節ならではの楽しみというかただの憧れなんですけど。
    四季工房さんの家は薪ストーブが似合うよなという家づくりですね。
    建てられなくても体験くらいしてみたいかなと。
    1月は薪ストーブ料理体験もするようです。
    DLD仙台ショールームと展示場両方でやるのかな?
    ショールーム楽しそう。鍋とかも売ってるみたいで気になりました。

  22. 1076 匿名さん

    宮城県から完全撤退するという噂を聞いたのですが本当なのですかね

  23. 1077 e戸建てファンさん

    建築工房零
    みのりにも負けてんだろ?

  24. 1078 通りがかりさん

    タバコ吸うなら
    チ◯◯吸えって言ってましたよ。

  25. 1079 口コミ知りたいさん

    石膏ボードって自然素材なんですか?

  26. 1080 匿名さん

    調べてみたら、一応自然素材な感じです。
    天然資源の二水石膏、無水石膏、二水石膏を燃焼してできる半水石膏(焼石膏)の3種があるそうです。
    芯材として硫酸カルシウムと水でできた鉱物である石膏を使い、ボード用原紙で両面と側面を包んだ建築資材だとのこと。
    耐火・防火に優れ、コストもかからないという利点があるようです。

    宮城撤退の噂は聞いてないです。Webサイトでも特にお知らせなども無いみたいです。

  27. 1081 匿名さん

    みのりの塩やの方が好き?

  28. 1082 匿名さん

    パワハラ、セクハラではすまされない。

    暴力、暴行、恫喝。

  29. 1083 口コミ知りたいさん

    なるほど、ホームセンターではとても安く売っていますが、自然素材といっても、産業廃棄物扱いで、今では石膏ボードの処理の金額も昔に比べて、とても高くなったそうです。
    まるで原発みたいですね。

  30. 1084 マンション検討中さん

    「自分の使命は本当に価値のある家を作ること。それは人にも環境にもやさしく、世代を超えて受け継ぐことが出来る家である。」と語る野崎社長。

  31. 1085 通りがかりさん

    成吉思汗

  32. 1086 通りがかりさん

    エアパスの家の展示場で打ち合わせを重ねています。最中に足元が寒くてなりません。高気密高断熱の家はこんなこと無いのでしょうか?エアパスの家はやっぱり気密が悪いのでしょうか?

  33. 1087 e戸建てファンさん

    結露スレを確認しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸