なんでも雑談「英会話できないと、就職できないし、昇進もない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 英会話できないと、就職できないし、昇進もない!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-01 14:32:35

これから就活する学生は、英会話くらいできるよね?
できないと就職もできないと思うよ。

[スレ作成日時]2010-08-19 07:22:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

英会話できないと、就職できないし、昇進もない!

  1. 101 匿名さん

    >中国や外資系に乗っ取られる

    それを言えば、アメリカや欧州の企業も日本や中国に乗っ取られてるよ。
    なんで?
    社員が英語ができるかどうかと、乗っ取られるかどうかとは、まったく無関係w

    まず魅力がある割には割安だから、乗っ取りターゲットになる。
    そこんとこ、忘れないように。
    仮にそういう企業でも、財務・事業体質が強固なら簡単に乗っ取りターゲットなんかにはならん。
    社員全員が日本語しか使わなくてもな(そんな大企業はないだろうが)。
    もう一つの可能性は、98みたいな短絡的なのが経営陣でもいるから、そこを突かれて狙われる場合かw

    まあ英語は出来たほうがいいが、それだけで就活昇進が可能なほど甘くない。
    英語ができる連中なんて山ほどいるからな。
    せいぜい必要条件であって、十分条件ではないのだよ。
    この違いがわからんのは、語学云々以前に、いい就職・昇進なんてムリ目。

  2. 102 匿名さん

    このスレ、朝早くから盛り上がっているね。

    でも、TOEICの点数って、出身大学以上に判断基準として分かりやすいよね

  3. 103 匿名さん

    やっぱし、英語はできた方が良いんですね。
    慌ててTOEICや語学検定受けている大学生が増えている理由がわかりました。

  4. 104 匿名さん

    >>98
    中国人だってネイティブ並の英語なんて話す人は少ないでしょ。
    それでも別に問題はない。

    ネイティブネイティブってw
    通訳のスペシャリストになりたいの?ハリウッドでデビューでもするの?
    普通のビジネスマンは発音下手でも文法が多少間違っててもなんら問題はございません。

  5. 105 匿名



    なんで98?

  6. 106 匿名

    TOEICなんて900以上じゃないと意味ないし~

  7. 107 匿名さん

    >>104

    英語流暢にしゃべれたほうが色々便利じゃん。仕事にも趣味にも。しゃべれないよりしゃべれた方がいいでしょ。

  8. 108 匿名さん

    片言じゃ 相手はイライラするしね

  9. 109 匿名さん

    英語ペラッペラでピアノも弾けるけど不幸せに生きている人がいる。

  10. 110 匿名さん

    このスレにいる奴で、英文をスラスラ書ける奴は、≪絶対に≫いないと思うwww

  11. 111 匿名さん

    日本語も満足に書けませんけど何か?

  12. 112 匿名さん

    外国語は、できないよりはできた方がいいのは、誰も否定はしないでしょうね。

    このインターネット世界での情報は、やはり英語ベースで発信されているものが多いのではないかと推測します。
    日本語しかできないと、情報ソースが貧弱ですから(全ての英語情報が正確に翻訳されるわけでなないので)、得だとは言えないでしょう。

    小さな村社会に閉じこもって行くだけなら、何も外国語を学ぶ必要はないでしょうから、今以上に努力する必要はないでしょうが、発展性を求められる会社だと厳しいかな。

  13. 113 匿名さん

    英語は話せてもダメな奴はダメなんだよ。

  14. 114 匿名

    だーかーらー、デキル奴でも英語話せないとダメって事なんでは?

  15. 115 匿名さん

    そうそう、仕事自体がデキル(もしくは、仕事をする能力がある)ことは、当然の「前提」なんですよ。

    仕事自体ができないのは、そもそも論外なんじゃないですか?

  16. 116 匿名はん

    ここは、やっぱ、スレ主を含めて五十歩百歩な奴ばっかりじゃないかww

  17. 117 匿名はん

    英語だけでレスつけてみろよw

  18. 118 匿名さん

    私は、自分が英語が苦手なので、子供には頑張って貰いたいです。今、カナダに高校交換留学してますが、英語以外にも何かしら自信になるものを身につけて欲しいです。

  19. 119 匿名さん

    >>117

    まずはあなたがお手本よろしく。

  20. 120 匿名さん

    日本で英語を使って仕事をしている人ってどの位いるのかな?
    1%~5%以内だろうな。それ以外の仕事なら英語力は関係なし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸