なんでも雑談「英会話できないと、就職できないし、昇進もない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 英会話できないと、就職できないし、昇進もない!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-01 14:32:35

これから就活する学生は、英会話くらいできるよね?
できないと就職もできないと思うよ。

[スレ作成日時]2010-08-19 07:22:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

英会話できないと、就職できないし、昇進もない!

  1. 121 匿名さん

    肉体労働者は別として英語を使わない仕事ってどんな業種、職種だ?

  2. 122 匿名さん

    海外とやりとりをしている会社の直接の担当者以外は必要なし。

  3. 123 117

    まぁここ見てるやつは能無しばっかりってこったw
    おれも119も含めてなw

  4. 124 匿名

    外国人に道を聞かれたら?

  5. 125 匿名

    へらへらしながらまわりをキョロキョロ

  6. 126 匿名

    ペラペラの英語だって。馬鹿みたい(笑)

    ネイティブ並の英会話力を身につけるには、1、2年の留学じゃ無理なんすよ。
    大学4年間まるまる留学した知人だってネイティブ発音は全然無理と嘆いてた。
    努力でどうにかなるTOEICとは違うんですよ~。

    ここのネイティブ信者はいったいどんな勉強をしてネイティブ英語を身につけたのかな?(笑)

  7. 127 匿名さん

    ネイティブ並み、の定義が難しいが、音(おと)としての外国語を現地人と同じような音で発するには、大学留学では遅いでしょう。高校留学でも、やや遅いかな。となると、帰国子女しか無理という結論になるのでしょうね。

    そうすると、就職活動するような大学生は、既に時を失しているね。

    となれば、大学生(就職予備軍)が身につけるべきは、ネイティブのような発音ではないことになります。表面だけペラペラと現地人と見まごうばかりに話す能力が求められているわけではなさそうです。

    まずは、耳を鍛える事。

    同時に、論理を鍛える事。

    薄っぺらな内容を、美しい発音で流暢に話すのは、却ってみっともないし、どうせ尊敬もされません。

  8. 128 匿名さん

    >117

    私も高校時代に留学していました。英語では楽させてもらってます。
    語学力もつきますが、見知らぬ土地で「他人の飯を喰う」経験の方が大きかったかな、と思ってます。意識の中で世界が小さくなります。英語圏以外の国でも、敷居が低くなりました。

    そして、多分最大の効果は「親離れ」できることだと思います。一回りもふた周りも、大きくなって戻られる事と思います。
    いい経験していらっしゃることと思いますよ。

    そして、親に求められる事、、、、、それは「子離れ」なのではないかと思います。

  9. 129 匿名さん

    日本人がネイティヴ並みになる必要はありませんよ。
    英語はコミュニケーションの手段ですから。
    相手もそれを求めていないでしょ。
    ネイティヴ並みになるのは高校生からアメリカに住んでも
    難しいでしょうね。中学生が限界。

  10. 130 匿名さん

    日本に10年以上住んでる中国人だって完璧な日本語なんかしゃべれない。
    明らかにイントネーションが違う日本語だけど仕事上なんら問題ないね。通じればいいんだよ。
    発音が微妙だからってイライラする人などめったにいない。
    とくに他民族国家の英語圏じゃね。

    ネイティブ発音なんてどうせ無理なんだから、そんなの目指す必要はなし。
    その時間で自分の専門分野を磨いたほうがよっぽど有意義だ。

  11. 131 匿名さん

    TOEIC対策でしゃべれるようになりますか?

  12. 132 匿名さん

    TOEIC800点以上だけど全然しゃべれないって言う人はいるよ。
    独学で勉強したから外人としゃべったことがないんだって。

  13. 133 匿名さん

    ネイティブ並みになる必要はないけど、発音の練習は必要だよ。
    外人と会話する仕事をしている人なら、何度言っても通じなかった経験が誰しも一度はあるはず。

  14. 134 匿名さん

    >>133

    同意

  15. 135 匿名さん

    相手に確実に伝わることが重要です。
    ネィティヴは下手くそ英語でも聞き取れる範囲が広いと感じます。
    フランス人に通じなかった私の英語ですが、ネイティヴが聞きとってフランス人
    に伝えてくれましたので。

  16. 136 匿名さん

    英会話が堪能で英文書も理解できる。
    日本の教育を受けた人では無理でしょう?
    よほど高いレベルでないと無理でしょう?




  17. 137 匿名さん

    >>135
    そうそう、日本語なまりのヘタクソな英語でもちゃんと理解してくれる。
    しかも「上手いよ上手いよ」と褒めてくれるw

    むしろ、アメリカ英語のほうが受けないね。
    日本人が一生懸命アメリカ英語の発音練習しても、オノボリサン的な評価になる感じ。

  18. 138 匿名さん

    >>131
    TOEIC840点ですが、あまり喋れません。
    欧州外資に勤めていて、メールのやり取りはまあこなしますが、
    電話で話すとなると一気にハードルが上がります。
    一人での海外出張もしますが、つらいです。
    まあ、最低限伝えたいことは伝えられていますが(向こうもわかろうとしてくれている)。
    ちなみに英語圏には行ったことがありません。

  19. 139 匿名さん

    >ネィティヴは下手くそ英語でも聞き取れる範囲が広い

    これは本当!!
    アメリカでは大学院も行ったし仕事もしたから、アメリカ英語は相当早くても問題ない。
    でも、インド人や中東系の英語はちと苦手。
    友人もいるがなかなか慣れない、日本人耳。
    それでもネイティブは問題なく会話してるもんな~
    というか、そういうインド人とかの英語のほうが、(発音は別だが)英語になってるらしいw

    >英会話が堪能で英文書も理解

    会話能力と読み書きの能力は、ある程度以上いくと明らかに比例するよ。
    語彙力や表現に乏しいのが、流暢に会話したり自由に読み書きできるわけがないw
    会話しかできないというのは勉強不足、読み書きのみしかできないというのは経験/訓練不足。

  20. 140 匿名さん

    >118
    >意識の中で世界が小さくなります。英語圏以外の国でも、敷居が低くなりました。

    仰る通りですね。
    とにかく英語なら世界中どこでも通じる相手がいますから(中国だとそれだけだとカモられるけど)。
    アメリカに住み始めたのは20代後半でちょっと遅かったけど、それから世界はどんどん広がった。
    もっと早ければもっとよかったと思うけど。

    今は、欧米中亜・・・どこでも知り合いはいるし、さっとアポとって話してきて国内出張って感じ。
    もち、中國でもどこでも長期滞在もOK。
    ネックになるのは食事・水と治安、それに成田往復の無駄な時間くらいかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸