住宅ローン・保険板「変動金利の相場は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利の相場は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 01:31:21

皆さんの変動金利ってどれぐらいですか?

オレは変動0.875%っていっても保証料掛かるから実質1.075%ってとこですが。
これって有利な条件の部類ですかね?

[スレ作成日時]2010-07-23 22:33:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利の相場は?

  1. 101 匿名さん

    でも35年変動だけで借りるような人は、それぐらい繰り上げできる人たちだと思ってるけど。
    10年は無理でもせめて20年では返すつもりだと。
    30年とかかかるような予定ならば、固定とかミックスとかを選んだほうがいいような気がする。

  2. 102 匿名

    別に
    あなたの予想している金利上がりそうな年がいつだか知りませんが5年目くらいに手数料一万円で固定に替えればいいだけですから

  3. 103 匿名さん

    金利上がれば固定に切り替えればいいとは言うものの、
    どの程度まで上がったら切り替えに踏み切るか決めてますか??
    結構決断力が要ると思いますが。

  4. 104 匿名さん

    とりあえず、直近で上昇しそうな気配はないですよね。

  5. 105 匿名

    株でもなんでも、素人判断で見極めようとするから迷うわけで期間は5年
    元金の目標額に達した時点で、スパッと固定に替えます
    毎月固定との差額以上を繰り上げしてれば支払い額も変わることなく惜しい気持ちもない
    とはいえ5年以内に金利急上昇したらお手上げです

  6. 106 匿名さん

    ローン減税対象者は10年後でもいいでしょ。

  7. 107 借り換え検討中

    なんとか0.825%引き出せた。9月実行予定

  8. 108 匿名さん

    ↑どこの銀行?

  9. 109 匿名

    >>107
    スペックをしりたい
    年収や買う物件やいくら借り入れでどこの銀行?

  10. 110 匿名さん

    5000万円の1パーセントの利息が、1年で、50万円
    5000万円の3パーセントの利息が、1年で、150万円

    これだけ見ると、変動で金利1パーセントは魅力ですね。


    10年後の残金は、

    金利1パーセントの人は、
    16,937,040円を支払って、残りの元金は、37,451,134円

    金利3パーセントの人は、
    23,091,000円を支払って、残りの元金は、40,577,868円

    つまり

    10年間変動金利が変わらないと、
    1パーセントで借りた人は、3パーセントで借りた人より、

    支払額は、6,153,960円少ないのに、
    元金は、3,126,734円、多く減る。

    借金が多いうちは、金利を安くするのが良さそうですね。

    10年後に、金利が上がったとしても、この差は、なかなか逆転しませんね。





  11. 111 借り換え検討中

    >>107
    借り換え2500万 年収800万です。東京に支店のある地銀です。

  12. 112 比較検討中さん

    変動金利優遇-1.8%は良い方?

  13. 113 匿名さん

    基準金利は?

  14. 114 物件比較中さん

    補償料なし(込みってことかな?)の変動で0.975でした。

  15. 115 借り換え検討中

    >>114
    どこの銀行でしょうか?

  16. 116 物件比較中さん

    114です
    補償料→保証料ですね。
    お恥ずかしい。

    三井住友と、九州の地銀の2行です
    他の銀行にも仮審査申し込み中で、金利最低なところで、繰り上げ返済の手数料や、ネットバンキングの使いやすさなどを考慮して決定しようと思ってます。

  17. 117 匿名

    三井住友にそんな商品あるの?
    浦山しー

  18. 118 ご近所さん

    やっぱりデベロッパー提携のローンが一番条件良いものなんですかね。
    提携ローンでは:変動35年1.6%優遇で現状0.875%で通ったのですが、
    他社さんでは、せいぜい1.5%優遇までですと言われました。

  19. 119 物件比較中さん

    モデルルーム見学に行って提示されたのが、保証料なしの0.975でした

  20. 120 匿名さん

    どこの銀行ですか?
    0.775%(保証料別)では、千葉銀行とかしか聞いた事ないけど最近は結構あるのかな?

  21. 121 物件比較中さん

    三井住友でした。
    2つの物件で三井住友の0.975を提示されました

  22. 122 匿名さん

    三井住友で保障料無料なんてはじめてききました。
    優遇利率をあげることはあっても、保障料無料なんて条件をメガバンクが出すとは
    なかなか信じがたいですが。

    団信料なしの聞き間違いってことはない?

  23. 123 物件比較中さん

    >122
    いやいや、団信料はちゃんと金利に含まれています

  24. 124 借り換え検討中

    ソニー銀行に借り換えを検討していると伝えたところ
    同一銀行での借り換えで本店決済で0.825%の提示されました。

  25. 125 匿名さん

    >124

    どこ銀行?
    同一銀行の借換ってあり得ないと思ってたけど場合によっては出来るんだー
    しかも0.825ってすごいね

  26. 126 匿名さん

    現在変動金利で、金利上昇してくれば固定に乗り換えればいい、て意見が散見されますが、どうなんでしょうね。
    現状では金利上昇しそうな気配がないから、固定と変動の金利差が小さくなってきてますが、実際に金利上昇してきて、今後もぐんぐん上がりそうな流れになれば、固定と変動の金利差は大きくなってくるのではないかと思うのですが。

  27. 127 匿名

    >>97,98
    元金均等方式のときに、未払い利息のせいで満期で返済できないケースなんてありえるか?

  28. 128 匿名さん

    5000万円借りて、金利が0.9パーセントなら、1年の利息は、45万円

    5000万円借りて、金利が3パーセントなら、1年の利息は、150万円

    元金が2000万円に減った頃に、金利が5パーセントになったとしても、1年の利息は、100万円

    つまり、あとで金利が上がっても、痛くない。

    なので、元金が多いときは、低金利で借りるのがコツ

  29. 129 匿名

    >>128
    言わんとすることはわかるけど、35年カツカツで5000万返すときは、元金均等でも20年かかる。
    それまでは低金利維持できる計算ってのも危険では?

    逆に5~10年で5000万完済できる能力があるなら、金利が0.9%であろうが3%であろうがそれほど大きく響いてこない。(まあその場合変動か10年固定選択だろうから、低金利になるけども)

    あと0.9%だったのが半年後に5%に上がってることはまずないわけで、金利が上昇していく過程での利息の上昇も考慮しないと、あまり現実的な仮定とは言えないと思う。

  30. 130 匿名

    訂正
    元金均等でも20年かかる→2000万にまで減らすのに、元金均等でも20年かかる

  31. 131 匿名さん

    これだけ長期金利が下がるとそろそろ0.675とかでてくるのかもな

  32. 132 匿名

    長期金利と変動金利は関係ないと思うが。

  33. 133 匿名

    そう素人には関係ないように見えるが、
    関係大有り。

    変動の優遇金利が下がっているのはフラット35sの
    優遇+長期固定の低下が影響している。

    銀行など民間の長期では、もはやフラット35sに対抗するのは不可能。
    唯一、変動金利が対抗できる商品。

    なので、長期金利(フラット)が下がれば、変動も合わせて下がる。
    というか、銀行が優遇幅を増やしてギリギリの利益で対抗するしかない。

  34. 134 匿名さん

    >133さん

    ということは、これからまだ優遇幅は拡大するのでしょうか?
    いま-1.6%優遇の変動0.875%にて借換を実行予定ですが、もう少し待った方が良いのですかね?
    いつ、どの程度まで優遇幅が拡大すると予想しますか?

  35. 135 匿名さん

    優遇幅が変わるかなあ?

    そもそもの基準金利の2.475が低くなるってことはない?
    そしたら優遇幅はいまのままで契約しちゃっても問題ないんだけど・・・・

  36. 136 匿名さん

    優遇幅は銀行によって「3/31まで-1.5%」とかってなってるから、そのタイミングじゃないと下がらないんじゃ?「9/30まで」ってとこもあるけどそのタイミングでその銀行だけ下げるとは思えないけど・

  37. 137 匿名さん

    フラット35sなんて導入されたの最近だから
    変動金利が低くなったこととあまり関係ないよ
    もっとずっと前から低下傾向は続いていた

    銀行の融資先が少なくなって住宅ローン債務者の獲得競争が激しくなったこと
    銀行は普通預金等で短期は超低金利でファイナンスできること

    これらが金利優遇後の短期金利がすごく低いことの要因だよ

  38. 138 匿名

    え〜
    それは現状知らな過ぎでしょ
    一年前は優遇MAX▲1.5取れる人なんて少なかった
    今年に入ってからですよ。1.5誰もが取れてるのは!
    7月からは1.6優遇もかなり出てる。ネット系や新規参入銀行が安いから、ということを理由にするなら、なぜそれらが安いのでしょうか?
    変動金利率は短期プライムレートで決まり、短期プライムレートは無担保コールオーバーナイト率で決まる
    その率が今0.095だから変動金利は下がってもあと0.1%
    いわゆる、0金利政策
    フラット35Sはそもそも戸建向きでマンションでS仕様はわずかだったのに、各社抜穴をついてS適応マンションにした。いまはそうしないと売れない
    なので、優遇率が下がる以外に変動金利下がる可能性はない
    そしてそれはフラット35Sに客が流れる今年いっぱいまで
    来年以降はフラットの優遇措置なくなって変動優位になるから優遇率は1.4くらいに落ち着くはず

  39. 139 匿名さん

    >133=138?さん

    134です。
    よくわかりました。確かに最近になって-1.6%優遇が出始めていますよね。
    私も今が底だと思っていましたが、年内にもう1段階あるのでは?とも思い、借り換え時期を調整しています。
    自分は、8月時点で9月のフラットSが下がると思ったので、それに対抗して9月は更に-0.1%優遇があるのでは?と思い、8月に借り換えせずに9月を待ちました。
    予想通り、9月のフラットSは下がりましたが、どの銀行に聞いても8月と状況は変わりませんとのことでした。
    10月~12月の間でさらに-0.1%優遇される可能性ありますかね?
    あまり待つと、おっしゃる通りフラットの優遇措置がなくなることで変動有利になり、優遇幅が縮小すると思いますので、底を掴みたく悩んでいます。
    しつこくてすいません

  40. 140 匿名さん

    フラット35の優遇措置は、来年も延長されるようです。
    http://www.asahi.com/business/update/0819/TKY201008180420.html

  41. 141 匿名

    そう言えばフラット延長決まりましたね(笑)
    ということで慌てず様子見て良いのでは。
    需要と供給の原理は同じですからフラットに流れまくれば優遇率も期待できます
    家電製品と同じで支店長判断で0.1%くらいの交渉は可能です。やはり3月が良いのでは?
    しかし、フラット35Sが使えるなら断然お勧めですけどね。なにゆえ変動?
    例え、変動で0.2%、人より低くても上がり出したらパニック状態になりますよ
    特にこうやってネットが気になってしまう方は。

  42. 142 匿名

    良く見たら借り替えですね、失礼!
    ならば少しでもたくさんの見積り取って他行と比較プレッシャーかけるですね!

  43. 143 匿名さん

    フラット35Sは団信料もかかるんだよね?
    なので実質その分プラスになると思われ。

  44. 144 匿名

    そうですね。
    団信を考慮すると、0.38%上乗せないと銀行金利と同等と言えない。

    ですが、銀行ローンで最初の保証料70万円(3000万借り入れ)かかるのに、
    フラットでは保証料が0円ということを考えると、
    上乗せは0.2%くらいで計算するのがよいかと。

    9月のフラット35Sは当初10年が1.06%だから、1.3%の10年固定と同等。
    10年後に優遇が解けて2.3%に急増することをどう思うか!?

    仮に、ここでフラットから変動に変えようとすると借り換え地獄があるかも。
    今のように変動金利に優遇があるとは限らないし。

    でも今のフラットなら35年継続でしょ。
    繰上げもできるし。

  45. 145 匿名さん

    >141=142さん

    139です。
    ありがとうございました。
    いくつか交渉して2つの銀行が0.875%(-1.6%)を提示してきました。
    この2つの銀行は、最初-1.5%が限界との事でしたが、交渉・競合を持ちかけて交渉したら更に-0.1%優遇で-1.6%が引き出せました。
    もう少し様子を見て、底だと思えば実行しようかなと思います。

  46. 146 匿名

    2行から0.875%もらえてるなら、物件の将来性次第では1.7優遇でるはず
    銀行にとって変動金利は破産されない限り絶対儲かる確実な商品。物件の担保が高ければ、絶対がさらに堅くなる
    5年以内に近くに駅、ショッピングセンター、高速のインター、病院ができる計画を調査する価値ある
    来週あたりからネットで0.775%取れました報告(自慢!?)が増えてくるはずなので、チャンスあるかも

  47. 147 物件比較中さん

    現在、議論されてる0.875や>146さんが書いている「0.775も?」っていうのは、
    保証料は別ということなのでしょうか?

  48. 148 匿名さん

    146ではないですが、
    0.775はわたしの周りでは聞いたことがありません。
    0.875は保証料別で見かけたことがあります。

  49. 149 匿名さん

    >146さん

    145です。
    物件の将来性ですね。
    周辺の計画などを調査してみて、それが交渉材料になるようであれば再度銀行と交渉してみようと思います。
    0.775%取れました報告、興味ありますね。
    0.775%がダメなら0.825%でどうですかって言ってみようかなー

    >147さん

    私の0.875%は保証料別です。恐らく146さんの言われているのも同様だと思います。

  50. 150 物件比較中さん

    147です
    少し前のこの掲示板で、保証料なし(込みということかな?)の0.975
    という書き込みああるのですが
    それだと、145さんの言われる0.775と同じでは?
    そうだとすれば、俄然ローン交渉にやる気が出てきます。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸