分譲一戸建て・建売住宅掲示板「フォレストモニ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. フォレストモニ

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-02-25 17:58:22

新しく立ち上げました。
楽しく有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2010-07-20 00:39:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストモニ

  1. 344 匿名

    >考える力や読解力があって、楽しいです。

    なんだこの文章力(*'_')

  2. 345 匿名

    角地なのに、二階の東西に窓がないのは、どうしてか?私も設計思想がわかりませんでした。窓をつけることで、いくらのコストUPになるのか、強度や耐久性に影響するかは、わかりませんが、二階の角地で、前が開けているならば、窓があっても、よかったと思いました。まあ、建売だから、仕方がありませんが。ただ、私は【TOYOTA】の建売だから仕方がないとは、思いません。たまたま、フォレストモニが、TOYOTAだったので。
    町並みはGOODだと思います。限られた価格帯では、弱点もあるかなと。

  3. 346 匿名

    窓、つまり開口部は住宅の断熱性能に大きな影響を与えるからね。
    Q値(家の内外の熱の伝わり易さ)を低くするためには、窓を小さく少なく、あるいはなくすことによる効果は非常に高いよ。
    大和ハウスの2階なんかは小さい窓を複数設置してるでしょ。
    面積を小さくすることで断熱性能を高めてるんだよ。

  4. 347 匿名さん

    設計思想ではあるが安易だと言いたいですね。
    同一メーカーによる建売なのだから努力すれば窓を作りつつ相互の視線をずらす事だってできたはず。

    >346
    窓の設置されている方向を言っているのであって、面積のことは今は話題にしていないのだがな。
    そして意図的に断熱を考慮して窓を少なくしているわけでは断じて無い。
    だって面積のことを言うならば南向きだけはダントツのハイサッシで広いよ。
    ということで断熱性能も低く、日当たりも偏っているということになるね。

  5. 348 匿名さん

    一方しか窓が無いと、窓を開けたときの空気の流れも悪いしな。

  6. 349 匿名

    コストUP要素で、窓がないならば、まだ、納得いくけど、予め、窓をつけようと思えば,付けられたならば、残念だ。
    私にとっては、二階に洗面所がないのとは、チョット判断基準が異なります。
    でも、これも、人それぞれか。。。
    結局、設計思想と、私の希望が違うだけなのね。慣れていくしかないのでしょう。

  7. 350 匿名さん

    洗面所はさておき、窓位置は慣れとはちょっと違うと思うぞ

  8. 351 匿名

    でも仕方が無い。無理なのだから。。。

  9. 352 匿名

    建売なんだから、いちいち窓のことでいまさら言う必要ないね。買った人はそれを知って買ったんでしょうに。極論を言えば買った人はいまさら言ったってもう遅いということ。逆にこれから購入しようと考えていてどうしても東側に窓がっていう人は注文住宅にするか窓がついてる他の建売物件にするしかないでしょう。住んでもいないのにこのスレでいちいちモニの物件に対して批判めいたこと言う必要は全くない。

  10. 353 匿名さん

    この家を買おうと思ってる人は初めて一戸建てを買おうと思っている人が多いと思う。
    そういう人は見かけの華やかさに惑わされて住んでみないと判らないことまで気が回らない可能性が高いよね。だからこういうネガに思える情報は必要なんだ。

    根拠のない風評を流すことはダメだけど、検討板なんだからネガの意見も有って当たり前。

    そうやって 建売だからしょうがないとか、わかっているはずとか、ネガの意見をつぶそうとするなんて関係者の方でしょうか?

  11. 354 匿名

    有益な情報が耳に心地よいとは限らないからね。
    でもこのスレのネガティブな意見に対する攻撃性はかなり高いと思うw
    ここだけじゃないか。

  12. 355 匿名

    どこのスレでも一緒でしょう。でも芽吹きのスレのほうがきついかもね。353さんは購入済みの方?それとも購入予定の方ですかね。。。

  13. 356 353

    自分は芽吹きエリアで購入済み。家は2軒目。
    同じ会社の後輩が今現在この地区で物件検討中。彼は初めての家購入。もちろんモニも検討対象。
    なので地域のこともわかるし、分譲済みの他の家や分譲中の他社物件も良く知っている。
    後輩といろいろ内覧にも行った。

    モニは素性は悪くないが今までの売却物件はツメが甘い感触。
    ハウスメーカーとして今一歩というところか。
    関係者が混じっているなら妙な言い訳しないでこれから建てる物件にフィードバックしてくれれば良い。
    細かいところは実際そうしているようだし。

  14. 357 匿名

    >>347
    >>332 = >>340 = >>346 です。
    Q値計算はざっくりいうと家の表面積に対す値。
    A:ある部屋に2の窓1コ+別の部屋には窓がない
    B:ある部屋も別の部屋も1の窓1コずつ、合わせて2コ
    これは計算上ほぼ同じになるんだな。
    一つ一つの部屋の窓を区別して評価しない。
    つまり南向きの部屋の窓をデカくして同じ断熱性能を出そうとすると、計算上他の部屋の窓を小さく、もしくはなくす必要があるんだよ。
    ハッキリ言って、ご指摘の通りそんなことを考えてじゃなく、コストカットだと思う。そんなのみんなわかるでしょ?
    だけどちょっとはいいこともあるよって言いたかったんだ。
    ちなみにさらに言うならぼくならトヨタはまず買わないよーw

  15. 358 匿名

    なるほど。
    窓の総数という観点から解釈できるものなんですね。コストとか、他に流用があるにしても、そういう、技術的な解釈で、説明頂けると納得する(殆んど妥協ですが、)きっかけになります。勉強になります。

  16. 359 匿名

    流用ではなく、理由でした。

    誤記してすみません。

  17. 360 匿名

    第3期は何棟売り出すんですかね?今3棟建っているけどその分だけかな。

  18. 361 購入検討中さん

    トヨタいいぞー!!!と新築の一戸建てという大きな買い物をする自己満足感にひたっていて夢膨らんで、非常に幸せな気分に妻とひたってましたが・・・・・色々調べていくと・・・・あそこの土地・・・くぼ地で水はけの悪い地盤でそれも周囲の高台の家の汚水がたまっていた土地だとは!!!!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 362 匿名

    >361さん
    勝手にショックを受けるのはいいですが、匿名掲示板とはいえ、そういう情報はきちんと調べてから書き込む方がいいですよ。肥溜や排水が溜まっていたことはないはずです。

  20. 363 匿名

    その通りです。361さんはどこからその情報を仕入れたんですかね?今までのこのスレを見てないんですかね。地盤のことは何度も書かれているのに。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸