注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-01 16:19:56

建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

  1. 325 匿名さん

    >>323 評判気になるさん
    大丈夫だと聞きました

  2. 326 匿名さん

    >>324 匿名さん
    ありがとうございます
    ただ、かっこいいだけで性能のない家ではなく、高性能な家を求めております

  3. 327 匿名さん

    まさにR+houseが最適ですね

  4. 328 匿名さん

    >>326 匿名さん
    Bdac styleってリクシルのSW工法で出来るって聞いたんですが、もしそうなら結構高性能だと思いますよ。
    たしかR+houseさんのパネルはSW工法パネルの気密パッキンを取った劣化版みたいな快適ウォール?をR+パネルとして使っていると聞きましたが…
    http://tostem.lixil.co.jp/lineup/kouhou/panel/kwall/

  5. 329 詳しい人

    R+houseのが性能高いですよ?
    BDAC STYLEの建築家は名前だけの2流ですし。

  6. 330 匿名さん

    >>329 詳しい人さん
    比較するのは良いことですが、
    (//∇//)

  7. 331 匿名さん

    ?
    同じ硬質ウレタンで厚さもスーパーウォールの方が100mmが標準化してるようで厚いので断熱性能もR+より性能高いですよ。
    気密性も全国平均で0.4?0.3?以下とうかがいましたが。

    2流って...
    BDAC STYLEの人2流ならR+のアトリエ建築家の人たちは4流くらいじゃないですか?
    各人のHP見ても経歴も実績も差がありすぎて、素人目でも明白なのですが...

  8. 332 匿名さん

    何処かの局でやっていたドリームハウスみたいな奇抜なのはチョットね、、、

  9. 333 通りがかりさん

    BDAC STYLEはリクシルがバックにいるので、建材が大幅に安く
    入りそうですね。建築家の設計料も30万円だそうです。

    たしかに、建築家の格が違いますね笑。ちなみに、BDACの建築家
    はドリームハウスみたいな奇抜なものして驚かせようという人達
    ではなく、暮らしやすい家をつくる人達ばかりですよ。
    瀬野さんとかいるなんてすごいですね。

  10. 334 匿名さん

    黒字化の経営指導もしているフラッグですね、ここ。コンビニみたいな感じですかね。

  11. 335 通りがかりさん

    ハイアス・アンド・カンパニーの経営指導とかすごいみたいですけど。
    建築家、高性能を売りにしたらちょっとおしゃれな家が欲しいユーザー
    がガバガバ食いつくとか。
    ハイアス・アンド・カンパニーのホームページの儲かりますよ感がすごい笑。
    世の中話を大きくして宣伝したもの勝ちですからねえ。

  12. 336 匿名さん

    R+houseの建築家と違って各一流建築家のHPとか調べて気に入った人を選べるみたいですね。bDACは。

  13. 337 匿名さん

    R+houseさんのことですかね?
    ここのスレッド見ててそう感じてしまいました。

    断熱も気密も本当に一流の高性能をうたえるのは今の日本ではパッシブハウス基準満たしていたり、サスティナブル建築物等先導的事業という補助金を取れる資格のある工務店なのかなと思います。
    そもそも断熱気密だけじゃなくて耐震も最低でも等級3でさらにその上の耐震性確保する必要があるのに、あまりそこの事は小さくしか持ち上げられてないのがおかしいと感じました。
    今の地震大国日本で真っ先に気にするべき事は耐震性じゃないですかね?
    法改正は確実でしょうが、(最低を等級3にするとか直下率確保とか許容応力度設計するとか)待っていては遅いですからマイホームを手に入れようとしている自分達からそういう考えの業者に依頼するしかないと思います。

    当たり前のことをさも凄いことのように言ったり、知識があるのかないのか事実でないことを言ったり、性能もデザインも中途半端かウソばかりのハウスメーカーやフランチャイズに限ってこのような場所で内部の人間が寄ってたかって自作自演で書き込んでる気がしてなりません。
    そうじゃないところもありますが…

  14. 338 名無しさん

    去年アールプラスハウスで建てました。耐震等級は2だったけど、地震の影響は何もありませんでした。益城よりなので、古い家屋は隣近所解体されています。近所の地盤改良されてない新しいおうちでも少し傾いたりしています。思ったのは地盤改良しても家の耐震等級高くても液状化の土地になってしまうともう関係なくなってしまいますよね。その辺はもう運なのかなと思いました。

  15. 339 匿名さん

    >>338 名無しさん
    大きな地震に見舞われたのなら家の躯体調べた方がいいんじゃないですか?
    あと一回大きなのきたら倒壊する状態になってたりしたら大変です!
    その土地が地震起きた時に液状化なるかならないかは家を建てる前の地質調査や地盤調査でわかりますよ!

  16. 340 通りがかりさん

    運ではなくて液状化等は分かるものですよ。
    結局、業者が誠実に仕事してるかが一番重要なので、金儲けが一番に
    くると素人相手に説明はしませんよ。そういう点で、経営コンサルが
    入って、建築家はすごいものと見せかけて当たり前の性能を高いよう
    に見せ、地方の工務店が儲かればいいというシステムになっている
    アールプラスハウスは危険な部分があるかなと思います。
    ただ、一部のハウスメーカーよりかはましと思いますけど。

  17. 341 名無しさん

    その辺は運だからと言って耐震等級1や2で良しとするんですか?
    家を提供する店なら建築基準法の1番最初に書いてる”人の生命と財産を守るため”に最優先に人命危機の可能性があるところに注力するべきでは?

  18. 342 通りがかりさん

    そもそも耐震等級1は構造計算をしていなくても申請をだせる性能というだけで、
    耐震等級1でも耐震等級2の建物は多いですよ。構造計算をしているのに
    耐震等級2くらいというのは、壁の量は足りているけど床や屋根が柔らかい
    場合が多いので長期的に見ると建物は弱いので心配です。普通構造計算して
    いるのなら、だいたい耐震等級3になると思うのですが・・・

    また、申請時の建物の強さであって構造材が腐ると耐力を保てないので、
    数値だけで物事を判断すると危険ですよ。

  19. 343 匿名さん

    「4号」はですよ。構造計算しなくても建築許可がでる。

  20. 344 名無しさん

    >>339 匿名さん
    もちろん地震後に調査済みです。何もありませんでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸