一戸建て何でも質問掲示板「どんな間取りがいいのか・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. どんな間取りがいいのか・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-24 19:10:06

悩んでます。。。。。

新築にあたり、土地からの購入になりほぼ決まりかけています
6区画の分譲地の中の角地になります。
道路ですが、西側は4mの公道で南側は4.5mの分譲地用道路があります。
南側から見た土地ですが、まず間口が7mそこそこ
お尻(北)に向かって逆八の字になっている南北に細長い長方形状の土地です。

そんな条件の土地(37.8坪)に、普通車1台 軽自動車1台 計2台の駐車場と
家族(4人)分の自転車駐輪場を設ける事が希望

南側に玄関やら駐車場やらをもって来ようと思って図面書いてもらったのですが、いまいちしっくり来ない・・・
西玄関プラン書いてもらったら、うまくまとまった。
ただ、なんとなく玄関は南向きがいい・・・。しかし、プランが・・・・


あ~悩む

ちなみに、4LDKに広いバルコニー(一部インナー)
リビング階段に吹き抜けをプラスした開放的なプランが希望です

どなたか、救いの手を差し伸べて下さい
よろしくお願いします


[スレ作成日時]2010-07-06 11:53:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どんな間取りがいいのか・・・

  1. 61 スレ主


    書き込みサボってましてスミマセン

    ここでの貴重なご意見などは参考にさせて頂き、妻とも話し合って
    近々工務店と打ち合わせを開こうと計画しています。


    南入り玄関で行こうと思います

  2. 62 入居済み住民さん

    この間口で南玄関とか無理です

  3. 63 匿名さん

    >HMのプランは北玄関なんですがメリットってありますか?
    北って北中央?
    北中央玄関のメリットは、リビング、和室、水廻り、階段その他1階の各エリアへのつながりが良いということですかね。
    もちろんそれなりの計画にすればの話ですが。


    >61
    南玄関はないわ~

  4. 64 匿名さん

    何故南玄関は無しなの??
    南玄関で下階ガレージならいいんじゃね!?

  5. 65 58です

    北中央で、ほぼ中央に階段で、ぐるっと一周できるような間取りです。

  6. 66 プップー

    北玄関で良いことは何もありません。
    北側であれば北西玄関が良いでしょう。
    できれば東か南東が良いのですがね。
    どうしても玄関は臭くなりがちですから、
    太陽を当てて消毒をしたいところなんですがね。

  7. 67 匿名さん

    よーく考えてごらん
    消毒されるほど中まで直射日光がガンガン差し込む玄関ってどんな玄関だよw
    家相の話からもってきてんだろうがそれが言われてた時代をよく考えろよ。
    時代劇に出てくるような土間玄関ならまだしも、現代の住宅では非現実的。

  8. 68 入居済み住民さん

    北側のメリットは南側をすべて居室として利用できるって事だと思う
    デメリットは冬場に玄関ポーチが凍ったりして危なそうとかかなぁ?

    自分は>67さんと同じで、玄関を日光で消毒とか考えませんので、
    (断熱ドアだとガラス部分も少ないですよ・・・)
    居室に有利な場所に玄関を作ったほうがいいと思いますね。
    仮に消毒したいと考えるなら東南の一等地一択ですよ(紫外線量の関係)

    それよりも中央の階段の方が気になります
    キッチリ採光をしないと危ないですが大丈夫ですか?

  9. 69 58です

    >>68さん
    暗くて踏み外したりの危険ですよね。

    一階は一応リビング内なので多少、日は入ると思います。

    二階は全個室のドアを閉めると廊下(ホール)やはり北側に窓が一つです。
    採光は少ないですよね?

  10. 70 匿名さん

    別スレ、間取り相談見みたいになってきましたね!
    相談者複数になると、見ていて、ややこしいな。

  11. 71 匿名さん


    中央階段は風水や家相で三大禁忌の一つに数えられています。
    良い事は何もありません。

  12. 72 匿名さん

    ではどんな悪いことがあるのですか?

  13. 73 入居済み住民さん

    >69
    北側採光って暗いってイメージがありますが、
    太陽光の影響が少ない分、安定した採光が見込めることもありますよ

    間取りが判らないのでハッキリはいえませんが、中央に階段なら
    その北側の窓からの採光は見込めないのでは?と思います。

    電気をセンサー式にして、日中でも強制点灯とか効果あるんでしょうか?
    階段での事故は重大事故になることも多いので十分な対策をした方がいいと思います

  14. 74 匿名さん

    >中央に階段ならその北側の窓からの採光は見込めないのでは


    そんなことより中央階段は「先人の知恵」が駄目だと言っているのです。

    それ以上でも以下でもありません。

  15. 75 匿名さん

    先人の知恵は、そんなこと言ってないよ。

  16. 76 匿名さん

    中身も考えず他人(含先人)の言うがまま。またはそれを推奨する人。
    詐欺られる人か詐欺る人かのどっちかです。

  17. 77 匿名さん

    家の中央から北に向かって登る階段では、
    北窓からの採光で、朝から夕方まで照明要らず。

    外壁に沿って登るようにした階段でも、
    ステップを照らす位置に窓や照明がないと危険。

    要は採光を考えなければ、中央でなくても
    暗い階段になるので危険というだけのこと。

  18. 78 匿名さん

    >>71 さん
    東道路、玄関東側、各部屋南向き、階段は北側、でも住宅の中央といえば中央部分、敷地の北東10m以内にゴミ集積所あり。車庫は玄関前。雨の日はぬれなくて便利。
    なかなか良い間取りと思ってますが、なんだか良いことありません。
    風水とか家相ってもののせいでしょうか?

  19. 79 匿名さん

    >>78さん

    各部屋南向き・・・そんなのありえませんよ。
    階段は住宅の中央といえば中央部分・・・これが良くありません。
    敷地の北東10m以内にゴミ集積所あり・・・これは最大の大凶です。
    車庫は玄関前・・・良い気が玄関から入るのを妨げるため凶です。

    風水とか家相ってもののせいでしょうか?・・・その通りです。別の土地に家を建て替えましょう。

  20. 80 匿名さん

    >>78
    風水とか家相を気にして不幸になるタイプ。
    気分が落ち込む日が続いたら、医師に相談すべき。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸