注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-03 04:03:27

京都で、現在パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家を立てている工務店とタマホームのどちらにしようか検討しています。実際購入した方や、検討中の方の生の声が聞きたいです。お願いします。

[スレ作成日時]2010-07-02 22:43:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?

  1. 351 匿名さん

    以前、関東で施工中に、柱が建物の重量を支えきれずに建物が崩壊して、作業員の人が死亡する事件があったと聞きました。
    施工中なら当然、完成した状態より柱に掛かる荷重は、ずっと少ないはずですが、それでも重量を支えきれずに倒壊したのは、やはり構造計算に問題があったのでしょうか。
    その場合、構造計算を行った電工に、責任の所在があるのでしょうか。

  2. 352 匿名さん

    電工が責任を認めるわけはありません。工務店の施工ミスと言うことで相手にしないでしょう。

  3. 353 匿名さん

    >>346
    >鉄筋と木を組み合わせているという事ですが、
    鉄筋じゃなくて、鉄骨ですよ、組み合わされている鉄骨の強度は、木材とあまり変わりません。

  4. 354 匿名さん

    >>351
    もし、構造に問題があれば、法的には建築士に責任があります。本当に構造計算が違っていれば、建築士と構造計算の委託先の民事的問題になるかと思われます。しかし建築確認がおりている段階で、構造と設計に問題はないでしょう。
    ということは、施工に問題があったと考えるのが、適当ではないかと。

  5. 355 匿名さん

    >>351
    ちなみに、栃木のR社です。
    上棟後に、柱に基準を満たさないものを使っていたことを監理会社(電工かな?)が指摘。柱を交換することに。
    瓦まで乗っているのに、何故か施工会社はジャッキアップで柱を交換する。知り合いの会社に頼むも断られる。更に別の会社に頼む。
    ジャッキアップの途中で倒壊。

    という事件です。

    まあ、100%施工会社の問題ですね。

  6. 356 匿名さん

    一応、フランチャイズの形態をとっているようですが、加入する段階での業者の質についての審査などは無いのでしょうか?
    きちんと施工できるように、教育や指導などを本部が行い、きちんと施工できる事を確認してから加入を認めるのが、つまり質については、基本的に本部に最終的な責任があるのが、通常のフランチャイズだと思いますが、テクノストラクチャーの場合は違うのでしょうか?゜

  7. 357 匿名さん

    >>356
    テクノストラクチャーってフランチャイズなの?
    フランチャイズだとアイフルホームのように、「アイフルホーム~店」みたいな名称で、そのあとに「~工務店」という個別の社名がくるのが通常だけど、テクノはそうでは無いですよね。
    どちらかというと、FP工法とかエアパス工法のような、本部は部材供給と工法指導をする、工務店の集まりというイメージなのですが。工務店によってはだいぶ雰囲気も違うみたいですしね。

    まあいずれにせよ、これまでのIAUの話からも、テクノに何らかの責任を押し付けたい流れがあるのかなと感じます。
    監理、指導が割りとちゃんとしてたから、柱の強度不足(工務店の違反)に気づいたのだと思いますが。

  8. 358 匿名さん

    柱の強度云々はテクノの責任でも何でもないね。低レベル工務店の責任。
    でもIAUの件はテクノの責任のような気が...
    電話も通じなくなった会社の商品を販売してたんだから、メンテ・装置交換、その他技術的な問題が生じた場合、テクノ本部がいかに施主に対して真面目に対応するかだね。

  9. 359 匿名さん

    最初から、監理指導がちゃんとしてたら、強度不足の柱が使われて、まして作業員の死亡事故なんて起きなかったと思うよ

  10. 360 匿名さん

    ”テクノストラクチャー”なんて名前にしているが、梁を鉄骨にしただけで後は一般の木造と同じ。
    そもそも、鉄と木の接合は難しい。一般の木造にわざわざ欠点を付け加えたような工法のような気がする。
    本当に優れた工法ならもっと普及しているはずです。
    木造で勝負できない二流工務店が何か特徴を出すために採用しているのでしょう。

  11. 361 匿名さん

    手抜き工事で、家が崩れ落ちて、死者が出るなんて、前代未聞の事件ですね、業務上過失致死などの刑事責任は、きちんと追及されたのでしょうか。
    お亡くなりになられた方の、ご冥福をお祈りします。

  12. 362 匿名さん

    >>360
    際立った特徴が無いだけで、優れているとも劣っているともいえない。ごく普通なんだよ。
    他の会社の見積もりと比べて安ければ選択すればよい。

  13. 363 匿名

    なんか、このスレも荒れてますね(´Д`)ちゃんとした調査の上じゃなくて、想像で悪いイメージでテクノをけなしてる方もいますね。

  14. 364 匿名さん

    スレが荒れるには、荒れるだけの理由があるんでしょうね。
    よく幽霊が出るってうわさのあるところをよく調べたら、過去におぞしい事件があったことが判明したりする事が、不動産の世界ではよくあるけど、スレが荒れていて評判が悪いので、少し調べたら、手抜き工事で死者がでる事件が起きてたって事でしょう。
    手抜き工事のせいで死んだりしたら、さぞや無念で悔しいだろうから、やっぱり恨みかって、その怨念で荒れてるんでしょうかね。

  15. 365 匿名

    そうだね、想像で悪いイメージでテクノをけなしてスレ荒らししてますね(-_-;)

  16. 366 匿名さん

    >>364
    >過去におぞしい事件

    http://www.jitsudaya.com/j-net/05-04/#ippin
    これのこと?
    確かに、売るだけ売らされて、突然電話が不通になったら恐怖だな。


  17. 367 匿名 [女性 30代]

    テクノで免震で死者でたとは聞かないけど、他社か元パナソニック関係の方が妬みで荒らしてるのかな?

  18. 368 匿名さん

    >>366
    この会社におぞましい事件でも有ったのですか?

    いい加減な情報はダメですよ。

  19. 369 匿名さん

    おぞましいのは何の逆恨みか知りませんが荒らしてる>364等です。
    パだけであらゆるスレに出現してます、相当な逆恨みですね。
    ストーカーと同じ、恐怖です。

  20. 370 匿名 [女性 30代]

    上記でいわれてるように、おぞましい事件と言うなら、いつ・どこの工務店でどんな事件がおきたか証拠をだすべきです。証拠もないのに想像で誹謗中傷をするのは悪質です。

  21. 371 匿名さん

    >368
    >この会社におぞましい事件でも有ったのですか?
    この会社ってどこのことですか? 工務店? 免震装置の会社?

  22. 372 匿名さん

    >368
    私に分かるはずないでしょう。>366に聞いて下さい。
    じつだやのHPをリンクしているのだから、当然、じつだやのことだと思って質問しています。

    366さんは確実な情報を持ってレスされたと思いますから、366さんに聞いて下さい。

  23. 373 匿名さん

    >>370
    >>351 にある事件の事じゃないの、手抜き工事のせいで家が崩壊して、人が死んでるんだから、恐ろしい事件だよ。

  24. 374 匿名さん

    >>373
    だったらリンク先とは全く関係ないことです。

  25. 376 匿名さん

    >>373
    351はテクノとは無関係でしょう。
    375の幽霊会社の問題でしょう。

  26. 377 匿名 [女性 30代]

    ここのスレも事実に異なる表現をしてパナソニックテクノストラクチャーを貶める輩が多くてスレが荒れてますね。他社や心無い人達が荒らしてるのは文章をみてて悪意があるからわかりますね。

  27. 378 匿名さん

    たしかに、うまく騙して金を巻き上げようと画策する、関係者による悪質なステマが、目立ちますね。

  28. 379 匿名さん

    >うまく騙して金を巻き上げようと画策する

    意味不明だな。どうやって金を巻き上げるの?

  29. 380 匿名さん

    >うまく騙して金を巻き上げようと画策する
    テクノ採用の免震会社のことか!

  30. 381 匿名さん

    免震会社ですが、前の会社は社長の死去を理由に消滅したんですよね。
    普通なら他の者が、社長に昇格すればよいだけで、なぜ消滅させる必要があったのでしょうか?
    しかも新しく出来た、全く別の新会社も、既に電話が繋がらず、存在の実体が掴めない訳ですよね。
    何かある程度お金を集めたら消滅する印象があるのですが、一般的には、こういう状況は不正に悪用されているダミー会社に、良くある事のように思いますが、前の社長の死因には、事件性の疑いはなかったのでしょうか?

  31. 382 匿名さん

    >>381
    社長が死んだら存続できないで解散せざるを得ない優良会社もいっぱい有ります。

  32. 383 匿名さん

    頑固おやじが一人でやってる、ラーメン屋ならともかく、定期的なメンテナンスが必要で、しかも場合によっては命に拘わるような装置の製造メーカーが、社長一人の死去で消滅するようでは、到底優良な経営とはいえないし、新しく出来た会社も、電話が繋がらないとなってますが、代表者が死んだわけではなく、連絡が繋がらないで、連絡がつかないわけですよね、一般的には夜逃げと称される状態だと思いますが、そんな会社は、優良とは到底いえません。

  33. 384 匿名さん

    まあ、IAUのスレへどうぞ。

  34. 385 匿名さん

    人望のない人間には人は集まらない。ただそれだけ。

  35. 386 匿名さん

    ここで話題に出ている社長って誰ですか? 有名な人? テクノと関係ある人?

    このスレ、意味不明です。

  36. 387 匿名さん

    >>383
    >一般的には夜逃げと称される状態

    正式に倒産してしまったらどうにもならないが、工務店からいろんな名目で金を徴収しておきながら逃げる行為は詐欺ですね。
    犯罪です。

  37. 388 匿名さん

    つうか、テクノと関係ないでしょ?夜逃げでも詐欺でも。
    テクノが夜逃げしたなら書いて下さい。IAUの夜逃げor詐欺ならIAUスレに書いて下さい。

    ここに書いていてIAUスレに書いていないってことは間違いなくあらしですよね。

  38. 389 匿名さん

    >>388
    >IAUの夜逃げor詐欺

    えっ!  本当ですか?

  39. 390 匿名さん

    >>387
    責任を追及しようにも、連絡がつかず、関係者の所在が不明では、法的な措置もとりようがないですね、とんでもない事件もあるもんですね。

  40. 391 匿名さん

    >>389
    知るか

  41. 392 匿名さん

    知らないことを書いちゃダメだよ。

  42. 393 匿名さん

    IAUの話題はIAUのスレへ書いてください

  43. 394 周辺住民さん

    >>176 >>177 >>178
    にあるように、テクノとIAUが、それだけ密接な関係でタッグを組んでいる(組んでいた?)から、これだけ話題が尽きないのでは。

  44. 395 匿名さん

    だからこそ
    >>388の >IAUの夜逃げor詐欺
    は他人事ではない。テクノにとって。

  45. 396 匿名さん

    >>394
    そう思わせたい人が多いか、少数の粘着者がいるか、テクノをディスりたいけどIAUのネタしか思い付かないのか、どれかだと思います。

  46. 397 匿名さん

    結局は、テクノを貶したくても、貶す材料が見当たらない。
    工法や仕上がりなどには問題がないということですね。

  47. 398 匿名さん

    たかが金物ですよ、ディスりようが無いです。
    パナ関係スレ全部を誹謗してる連中でしょ、理由は商売か何か分かりませんが誹謗レスをしてる方は哀れです。

  48. 399 匿名さん

    >398
    アンチがちゃんとしているスレは読んでても楽しいのですが、ここのようにアンチのレベルが低いと、全く本質からずれたところで荒れるだけですね。


    正直、テクノ工法と関係の無い部分での誹謗だけなので、テクノは工法としては優れているのではないかという印象を持ってしまいます。あとは信頼できる取扱い工務店(免震を勧めない、コンプライアンスがしっかりしている)を探せば良い家が建つのではないかと思ってしまいます。

  49. 400 匿名さん

    大阪の新栄 建設で見積もり取りましたが、AIUの免震のことは聞いたことありません。今もAIU採用しているのでしょうか??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸