注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-03 04:03:27

京都で、現在パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家を立てている工務店とタマホームのどちらにしようか検討しています。実際購入した方や、検討中の方の生の声が聞きたいです。お願いします。

[スレ作成日時]2010-07-02 22:43:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?

  1. 301 匿名さん

    ヤフーでは、ステマを排除して悪質業者には法的措置も検討しているようだ。
    ステマは、優良誤認として景表法違反に問われる可能性もある悪質な行為」なので、楽天や、米国のアマゾンもステマ対策に乗り出している。
    まあパナ関連は、そんな社会の方向性には無関心で、企業姿勢に問題を感じる。

  2. 302 購入検討中さん [女性 30代]

    知り合いのテクノ加盟店の方の話では、日本全国の中でも長野県は県民にテクノが受け入れてもらいやすい土地柄で、長野県内のテクノ加盟店はのびのびと売っていますので、毎年売上棟数ランキングでも上位50位内に長野県内のテクノ加盟店が数社入ってるようですね。

  3. 303 匿名

    >>298
    10年前は積極的に販売。

    NAISテクノストラクチャー工法と「免震システム」が「安心」の秘密
    http://www.jitsudaya.com/j-net/05-04/

    10年経ったら装置の交換が必要と言っていたが...
    本部の責任ある対応に期待したい。

  4. 304 匿名さん [男性]

    テクノストラクチャーとしては「スマートウェルネス住宅」に力を入れてるらしいが、単語だけではどんな意味かわからないですね。

  5. 305 匿名さん

    >>303
    10年ごとに、性能を維持するため、装置の一部交換などを含めたメンテナンスが必ず必要であることや、その費用、工期、どのような内容のメンテ関連の工事が必要か、きちんと施主に説明されていたのでしょうか。
    メンテせずに放置すると、却って耐震性が悪化してしまうと思うので衣が、一番の被害者はエンドユーザーの施主ですね。

  6. 306 匿名

    なんかこのスレもあらしが増えましたね。

  7. 307 匿名

    >>305
    施主が被害者ってことが大問題ですね。
    問題の根源の免震会社は儲けるだけ儲けて後は知りませんって対応。
    施主は工務店から家を買っている。その工務店に免震をPRしたのがテクノ本部なんだから、この話題はテクノの話題そのものだと思いますが。
    それを >>306のように「あらし」と言うのは無知極まりないですね。

  8. 308 匿名

    http://www.jitsudaya.com/j-net/05-04/#ippin
    免震なんて無関係と装っていたが、いやいやどうして、テクノも隅に置けないな。

  9. 309 匿名

    テクノで建てた家で免震で被害がでたとの噂をきいたことないけど、愉快犯みたいにおもしろおかしくテクノストラクチャーを貶して喜んでいる方がこのスレにはいますね…。

  10. 310 匿名さん

    被害の事例が無いのに「施主が被害者」と言うのはたちの悪いあらしですね。
    IAUのスレでやるのなら話は違いますが、テクノのスレで騒ぐのはおかしいです。

    なぜ、アエラなどのIAUを採用してたHMのスレではやらないのですか?
    テクノでなければならない理由があるのですね?

  11. 311 匿名さん [男性]

    やはり、IAU免震装置は他のハウスメーカーでも、使用されていたのに被害報告がでてないテクノストラクチャーのスレで荒らしまくるのは、他のハウスメーカー関係者か、冷やかし妬み気難しいクレーマーみたいな人達が、無意味にこのスレを荒らしているような気がします。皆さんも、スレ荒らしに気をつけてくださいね。

  12. 313 匿名さん

    どうでもいい話題だね。
    そんなことだからIAUの生き残りにステマされるんだよ、このスレは。

  13. 314 匿名

    結局、パナソニックのテクノストラクチャーって、他のハウスメーカー・工務店と比べて、工法・構造・仕様等で、どのような長所・短所があるのでしょうか?

  14. 315 匿名

    生き残りって、総務課長だけだろ。

  15. 316 匿名

    IAUの生き残りの方は、このスレで荒らす発言は控えてくださいね。みてて鬱陶しいから。

  16. 317 匿名さん

    IAUを採用する段階で、会社の実態や信用状況などの最低限の調査は、されなかったのでしょうか。
    消費者不在の状況を感じます。

  17. 318 匿名さん [女性 30代]

    ここはIAUネタを使ったスレ荒らしのオンパレードですね。現在テクノは免震なんか力をいれてないし、テクノで免震で不具合がでたと聞いたことないですね。いい加減スレ荒らしをやめてもらいたいですね。

  18. 319 匿名

    >>317
    本部の失態ですね。

  19. 320 匿名さん


    パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー

    加盟店でも売れないよ

    この程度の工法では・・・・

  20. 321 匿名さん

    同じパナでも、パナホームは鉄骨だけだし、
    もし木造があればストラクチャなんだろうけど
    無いってことは、その程度なんでは?

  21. 322 匿名さん

    >>321
    つまり、パナホームは素晴らしい会社で、そのパナホームが採用していない工法は悪いに決まっているということですか?

    何を言いたいのかよくわかりません。
    パナホームは木造の家を作ってるの?

  22. 323 匿名さん [女性 30代]

    321の匿名さん、スレ荒らしですか?

  23. 324 匿名さん

    テクノビームって、木材と同等の軽量H形鋼を梁に使ってるやつだろ。
    わざわざ鉄鋼メーカー製造の高い材料を使って、パナソニックっていうブランド名を利用して普通の木造と同じ性能の家を高い価格で売っているだけにしか見えない。
    要は、中流階級のプライドの高い施主をターゲットにした商品。

  24. 325 匿名さん

    >324
    それがあんまり高くないのがテクノストラクチャーの不思議なところ。
    ローコストとほとんど変わりません。

  25. 326 匿名

    まぁ、良くも悪くもないってことでしょう。
    唯一の汚点は、昔とんでもない商品をラインナップしてしまったってことでしょう。

  26. 327 匿名さん

    >>325
    ローコストより性能が劣るのに値段が高いと言うのはおかしいです。

  27. 328 匿名さん

    何も特長のない商品だから焦ったテクノ本社が免震を採用したのでしょう。
    >>308
    http://www.jitsudaya.com/j-net/05-04/#ippin

    IAUの商品なのにどこにもIAUと言う文字はありませんね。まるでテクノの免震のような宣伝ですね。
    メンテナンス等の対応はどのように対処するのでしょうか?

    テクノとは切っても切り離せないIAU免震、しかし、その話題が出たら「荒し」だという意味が分かりません。
    まるで何か知られてはならないことを隠すような...


  28. 329 匿名さん

    >>327
    性能が劣るというのは、どんな点ですか?
    詳しく教えてくださると嬉しいです。

  29. 330 匿名

    テクノときってもきりはなせないIAU免震って、始めて聞きました?テクノ加盟店の方自体が、テクノでIAUって、このスレで始めて聞いたと言ってましたが。

  30. 331 匿名さん

    IAUで騒ぐ人たちに施主は一人もいない感じです。施主でもない、トラブル例も見受けられない。それでいてお節介にもずっと執着している。
    ネガキャンご苦労様です。お仕事頑張ってください。

  31. 332 匿名

    あぁ、要は施主ではない他のメーカー・工務店かIAUの元社員の方が、愉快犯かネガティブキャンペーンをして全国のテクノ加盟店を困らせるよう活動してるんですね。日本に執拗に反日でへばりつく被害者ビジネスをしている韓国みたいなことをしてますね。

  32. 333 匿名さん

    >テクノ加盟店の方自体が、テクノでIAUって、このスレで始めて聞いたと言ってましたが。

    弱小工務店は知らないでしょう。
    大阪で最有力工務店の一つの会社はちゃんと宣伝していますね。
    http://shineikensetu.co.jp/techno/06.html

  33. 334 匿名

    333の匿名さん、はぁ、大阪で最有力って新栄○○のこといってるの(・_・?)あのう、テクノ加盟店の知人から聞いたけど近畿地区で最有力店って和歌山県と兵庫県の加盟店であって、逆に大阪は加盟店が多いけど、せいぜい10〜30棟の小粒の集まりで、その中の最有力店で全国400社の加盟店の中ではベスト20に入れないのが、大阪の加盟店だけど。中途半端な豆知識で眠たいこといってますね。

  34. 335 匿名さん

    有力でも無力でもどうでもいい話。

  35. 336 匿名

    333の匿名さん、要は大阪の新栄建設って、テクノ加盟店一社だけがとち狂って免震IAUを採用してたのをテクノ加盟店全体が採用しているように勘違いしてテクノ加盟店全体を辱しめようとしてる悪質なスレ荒らしですよね。僕は正義感から見てられないから、このスレでちょっかいだしてるだけです。

  36. 337 匿名さん

    採用してたのは、加盟している一社じゃなくて、電工が採用してたってこととしか考えられませんが。

  37. 338 匿名

    337の匿名さん、あなたはテクノ事業とどんな関係ですか?私は知人に和歌山と兵庫のテクノ加盟店の有力店の社長や社員の方々がいて聞いてもIAU免震って、始めた聞いたとかパナソニックからすすめられたことないと言ってますが。あなたはちゃんとした証拠もなく推測でもしテクノ加盟店全体を貶めているなら、ただのスレ荒らしですよ。大阪の新栄建設一社だけなら、その会社が独自に取り入れてるだけでテクノ加盟店全体とは無関係ですが。

  38. 339 匿名

    テクノって知人の加盟店の方の話では、テクノストラクチャーは全国スタンダードの標準仕様があるが、それを全部採用するか一部変更してオリジナル性をだすのも加盟してる工務店の自由なんで、大阪の新栄建設って加盟店だけが独自性でIAU免震を採用してたなら、このスレではなく、新栄建設スレで、問題を提起すべきで、このスレで訴えるのはピントハズレです

  39. 340 匿名さん

    http://www.jitsudaya.com/j-net/05-04/#ippin
    過去の過ちを消し去りたい気持ちは分からないでもないが事実は事実。

    >知人に和歌山と兵庫のテクノ加盟店の有力店の社長や社員の方々がいて...
    「有力店」ってどういう判断基準? 自分の知人だから?

  40. 341 匿名

    有力店って、当然棟数をあげてる工務店のことだけど。全国のテクノ加盟店の棟数ベスト20の中にランキングされてる加盟店を有力店といいましたが。何でそんな当たり前のこと質問するの?

  41. 342 匿名

    ここのスレは、糞免震会社の残党と有力加盟店の知人の二人だけだな。

  42. 343 匿名さん

    免震会社の残党ではないと思います。肝心のIAUスレは静かですから。

    テクノに恨みのある、他会社の営業だと思います。

  43. 344 匿名

    テクノに恨みがある他社の人がIAU免震をわざと題材にして中途半端な知識で全国のテクノ加盟店をおとしめるコメントをしているのですね。

  44. 345 匿名さん

    テクノがIAU免震を採用していたことを話題に出すのがどうしておとしめることになるの?

  45. 346 匿名さん

    流れが良く判らないです…(汗)

    鉄筋と木を組み合わせているという事ですが、建物の種別としては鉄筋コンクリートの住宅という風になってくるのでしょうか。
    となると税金も大きく変わってくるのかしら、なんて思いました。

    そんなことよりも耐震的なものがOKかどうかの方が大切ではありますけれど。

  46. 347 匿名さん

    >建物の種別としては鉄筋コンクリートの住宅という風になってくるのでしょうか。

    違います、種別としては、普通の木造になりますので、火災保険や地震保険は、かなり高くつきます。
    固定資産税も、木造に鉄骨を抱き合わせてある事で、高くつきます。

  47. 348 匿名さん

    耐震性は普通の木造と同じです。

  48. 349 匿名さん

    工法の特徴としては特に地震に強いわけではないが、全棟構造計算を行うなど安心できる。
    にもかかわらず、安易に免震を取り入れたため評価を下げた。別に免震が悪いのではないが、取引する相手が最悪だったということ。

  49. 350 匿名

    ここはテクノストラクチャーのスレですよ。
    免震会社ネタは免震会社のスレでやってください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸