分譲一戸建て・建売住宅掲示板「飯田産業の建売住宅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-02-25 13:28:59

近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??

【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅は?

  1. 701 匿名

    飯田産業の社員の言葉使いが反社会的組織みたいです。

  2. 703 匿名

    基礎の砕石量少ないボルト少ない 知り合いに聞いた 

  3. 704 匿名さん

    飯田の最近の業者用広告
    重要事項説明書・売買契約書も飯田が作成するらしい。
    飯田の至れり尽くせりというか・・・・
    仲介屋との癒着ぶりがよくわかる。
    何の為の仲介屋なのでしょうねぇ・・・・
    これじゃ飯田が全て有利に決まってんじゃん。

    1. 飯田の最近の業者用広告重要事項説明書・売...
  4. 705 匿名さん

    仲介屋に中立なんてありゃしないってこと。

  5. 706 ちょっと頼まれて応援に行った大工

    先日後期が間に合わないからと、府中の現場に送り込まれたんだけど、そこの大工が酒飲みながら仕事してて毎日夕方にはテロテロになっております、さすがに4日で引き上げて来ました、こんな大工普通に使ってる飯田産業ってあり得ないですよ。

  6. 708 匿名さん

    どうしても飯田の物件を買いたい人は、完成してから3ヶ月以上おいてから買いましょう。そうすれば400~600万程度安くなりますよ~
    飯田系は建て続けてないと潰れてしまう自転車操業会社。ちょっと売れなきゃ直ぐ見切ります。
    誰かに買われちゃっても大丈夫。近所にまた同じような建物が直ぐ建ちます。
    惣菜のタイムセールだと思って気長に待ちましょう。

  7. 710 ちょっと頼まれて応援に行った大工

    裸足にサンダル、ビリビリの短パンにランニング、現場の中はぐちゃぐちゃ、鋸クズをエアーダスターで吹きながら仕事してる、仕事も粗っぽくて仕事終わって酔ったまま車運転して帰って近所と大喧嘩してる〇本建築、同じ大工として許せ無い、飯田産業購入するなら建築中の建物見た方がいいですよ。

    1. 裸足にサンダル、ビリビリの短パンにランニ...
  8. 712 匿名

    すごい大工さんですね 昔よく話きいたけど
    今でも いるんですね ビックリ 

  9. 713 匿名さん

    飲酒運転してるの?

  10. 714 ちょっと頼まれて応援に行った大工

    >>712
    自分もビックリです、フィリピン系にかなり注ぎ込んでるみたいでお金には困ってるみたいです、危うく利用される所でした、単価安いのに真面目に取り組んでる職人が可哀想ですよ。

  11. 715 ちょっと頼まれて応援に行った大工

    >>713
    してますよ

  12. 717 匿名

    写真のプロパティーに本名出てるよ。やばくない?

  13. 718 匿名さん

    もしかして投稿止めるのに必死?

  14. 720 匿名

    飯田系ではどこが一番良いですか?

    ネットみてると一建設が良さげだけど

  15. 721 ちょっと頼まれて応援に行った大工

    親会社に建て方行って下さいと言われて参加しました、かなりの強行スケジュールです、しかも一度決めたら雨だろうが雪が降ろうが変更なし、労災事故多発です、普通に怪我人が出たり死人が出たりした建物、購入した人に後から知れたら対応するのかな?、飯田含め関連会社全てが丸投げだと言う事が分かりました。

  16. 722 匿名さん

    グループホールディング化で、資材も共通になってるんですか?
    それなら、コスト的には他社よりも有利だと思うんですか。

  17. 723 ちょっと頼まれて応援に行った大工

    今日もどこかで大工の落下事故があったらしいです。

  18. 724 匿名さん

    雨漏りとか
    ありませんか?

    たまに軒下がない物件があるから
    どうなのかな?
    サッシとかすぐ悪くなりませんか?

  19. 725 とくめい

    うちの裏の物件は、4月に完成くらいだったけど。まだ入居者がいないけど、サッシをブッ叩いて修理してたけど・・。
    既に、雨漏りだったのか?
    叩いた跡が残ってるけど。そのまま売れたみたい。
    買った人は知らないんでしょうね。

  20. 726 匿名

    やっつけ仕事 最悪だね

  21. 727 匿名

    何を聞いても驚かない

  22. 728 匿名

    台風くるから大変

  23. 729 匿名さん

    飯田グループのなかで、東栄住宅など他もあるのに、なぜ飯田産業だけよく叩かれてるのでしょうか?
    飯田グループ内で叩かれてない会社と、叩かれている会社の違いについてどなたか教えてください。

  24. 730 匿名はん

    >>729
    地元のメンテナンスやっているような業者に
    聞いてみると
    あまり酷いトコは教えてくれたりするよ

    メンテ業者も腹立つ事はあるからね

  25. 731 匿名

    化粧ブロック エスビックとかマチダつかわないの
    コクブつかってるみたい安いからね

  26. 732 匿名

    >731恥ずかしくて使わないよ普通わ。デザイン古いし。
    知らないのに書き込みするのはやめたら?

  27. 733 入居予定さん

    >731は笑えますね。
    墓穴を掘るとは正にこの事ですねぇー!!

  28. 734 匿名

    デザイン?どこもかわらないよ強度はちがうよ

  29. 735 匿名

    コクブ ブロックは安いよ マチダとエスビックとtoyo高くて
    使えないんだろ フェンス60センチ ミニフェンスついてる
    だけましか

  30. 737 匿名さん

    床下に雨水溜まったままで上物建てられるんか?

  31. 738 匿名

    同じだなぁ 家の裏も建前前々日に雨が降って若干だが水残ってたけど、お構いなく建ててました。床を貼ってたから。全く分からない状態、酷い建て方ですよ。

  32. 739 購入検討中さん

    先週、建て売り住宅を見に行きました。
    少し小さめな家でしたが 前向きに検討中です。
    半年前に建てられた物件だそうです。
    実際、売値から どのくらい値引き可能なのでしょうか!?

  33. 740 匿名さん

    >>739
    建てて半年も経っているのでは、もう既に利益なんか吹っ飛んでいるくらい値下がりしてるのでは?

  34. 743 匿名さん

    >>739
    飯田系は基本的に『客は値段が安けりゃどんな建物だって買う』という考えの超高回転自転車操業会社です(建物に愛着なんて微塵もありません)。なので、利益を出す為に値下げせずに半年も粘るなんてあり得ないと思います。既に赤字覚悟のアウトレット価格だと思いますよ。それでも売れないということは物件に問題があるように思いますけどねぇ・・・・

  35. 744 購入検討中さん

    飯田産業さんに対する建売に対して誹謗中傷の書き込みは直ちにやめてください○営業妨害にもなりますよ私たち本当に購入検討しているお客さんたちにも失礼ですよ○高い買い物ですから不安にもなるし気持ち悪いですまあこうやって書く人って最低の人間だしお金もないから買うことができない人だと思います○

  36. 745 匿名さん

    既にどのくらい値下がりしているのか仲介屋さんに聞いてみては?

  37. 746 物件見た

    仙台市泉区上谷刈の物件を見たが、南側の山から流れてくる水と土がやばい。土留めもないし。あの敷地のジメジメ感は家を建てるべき場所なのか疑問だ。雪が降る時期はどうなるものやら。。

  38. 747 住まいに詳しい人

    悪い書き込みやめてください。。。の方へ

    でも事実であって、うそではないですよ。書き込み見ると、そんなことないでしょ。。って思っていましたけど、裏の建物は全く書かれてることと同じだったのでびっくりでしたよ。
    この家 買って大丈夫って心配になるくらいですが・・・。
    自分達はその土地を買いました。 本来は利益を得るための建売ですが土地のみなのでかなりふっかけられました。相場23万くらいが、10万くらいのせられました。

    僕は、建築中は毎日のように見てきましたから。それでも詳しいと思ってます。

    うらの家は、壁紙の修理に来てました。まだ入居してないのに。先が思いやられる家ですよ。。

  39. 748 匿名さん

    住宅需要が落ちはじめてるし
    自転車操業の会社はどうなんだろね

    飯田はまだ好調なのかな?

  40. 749 匿名さん

    最近は仕入れた土地に建物を建てず、しかも建築条件も付けずに売地として販売しています。
    凄まじい自転車操業状態なのでは?

  41. 750 匿名さん

    >>746
    名取とか仙台方面の物件見てきましたが、もろにチープで
    ちょっとないわと思いました。私が見た物件は半年で200万下げても売れてないみたいです。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸