分譲一戸建て・建売住宅掲示板「飯田産業の建売住宅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-02-25 13:28:59

近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??

【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅は?

  1. 551 匿名547さん

    HMにいた時も、知名度の高いビルダーにいた時も周りの営業も含め、
    ほぼ同じ対応をされてましてけどね。
    不動産屋と仲良くして成績あげる営業もいるとは聞くけど、仲良くしたから
    と言って、お客の気に入る土地が見つかる訳ではないし、リベートだの
    キックバックだの汚い話になるので仲良くしようとは思わない。
    土地探しは手伝うし、決める際、建てる際の注意事項もアドバイスはするけど、
    決めるのはお客さん自身だし。
    土地は1つしかないから別にあなたに買ってもらわなくても・・・という
    根底があるからしかたないけど。

  2. 553 販売関係者さん

    >551いい加減にしてもらえませんか?何故あなたに我々出しの業者がボロカスに言われなければいけないのですか?
    あなたが思っているほど土地を出して来るのは簡単じゃありませんよ。それ故に信義とか礼儀に欠けていると判断した相手は排除します。
    我々は信用が第一です。

  3. 554 匿名

    >553よく言った。
    別にあなたにあなたに買ってもらわなくても…ではなく、あなたにだけはだと思います。
    それと、あなたが買うのではないでしょ?お客様へのご紹介じゃなかったの?
    本当に>551さんは支離滅裂。困ったお方だ。

  4. 555 匿名さん

    結局、囲い込みして情報を表に出さず、時間を稼いで自分達の利益を最優先ということですか?

  5. 556 匿名

    >555囲い込み?誰もそんなこと言ってませんよ。
    普通問い合わせしたら他の物件の案内も送ってくれるし上司と挨拶に来るよ。
    大手は横の繋がりを大切にしますよ。
    業界は持ちつ持たれつだよ。
    あなたは持たれつばかりだから相手にされないんだよ。

  6. 557 匿名さん

    555です。不動産業とは関わりのない素人です。レスを読んでいるとそういう印象をもった為、投稿しただけです。

  7. 558 匿名さん

    >>557
    その通りです。それぞれのコメント見てもわかる通り、ガラが悪いというかレベルの低い人しかいないんですよ、この業界は。

  8. 559 匿名

    私は業者ではありません。あしからず。
    >557 >558ならば使ってない土地見つけて謄本上げて直接地主に交渉しなさいね。
    どれだけ大変なことかよくわかりますよ。
    それと成り済ましはやめましょうね。

  9. 561 匿名

    この場所は、飯田産業の建売住宅のことですよね?
    土地の売買の話は、違う場所で。

  10. 562 匿名さん

    その通り。
    怖い人お断り。

  11. 563 匿名さん

    そうそう何で不動産部のある建築業者が書き込みしてるのか不思議。
    しかもレベル低いし。本当に迷惑。

  12. 564 匿名さん

    安普請って言葉が、ぴったり。

  13. 566 物件比較中さん

    飯田の建て売り検討しててここにたどり着いたんですが、評判悪いんですか?
    住宅性能評価とか取ってるのでも?
    レス全部読んで無いのですが。

  14. 567 匿名さん

    >>565
    飯田系の建物が悪いと言いたげですが、どんな風に悪いんですか?
    例えば埼玉や千葉なら、飯田系以外にポラスなどが建て売りではそこそこやってますが、ポラスの家は修正材で在来工法ですので、構造から言って、パネル工法の飯田産業やアイディホームのが耐久は上だと思います。
    悪いというのは、ハリボテである間取りや仕様のことですか?
    何と比較して、何が劣るんですか?
    詳しくお願いします。

  15. 568 匿名さん

    >ハリボテである間取り
    ?どういうことですか?

  16. 570 匿名さん

    >>567
    パネルより在来の方が多いでしょ?
    全棟がパネルみたいに宣伝しないで下さい。

  17. 571 匿名さん

    >>570
    飯田産業は全てIDS工法という名のパネルで、アイディホームも最近は在来の建物見ませんね。

    >>569
    だから、詳しくお願いします w
    その場合はどういう問題があって、いつ頃どの新聞などで報道されたとか、裁判があった若しくは裁判中だとか。
    裁判があったのなら、裁判所はどういう問題を認めたのか、その程度はお願いしますね。

  18. 572 匿名さん

    どっちもどっち。安普請。

  19. 575 物件比較中さん

    施工に問題があるとの事ですが、どんな問題か教えて欲しいです。素人なので、飯田の良い家って資料を見る限り問題分かりません。あと、裁判になる様な事が在るんでしょうか?保証もしっかりしてましたが。

  20. 576 匿名さん

    素人が見ても分かるチープ感。

  21. 577 匿名さん

    チープだけど、かなり安く買えるんだから
    仕方ないよ
    それでも、まあまあ良い方だとは思うけどな
    大工しだいで

    まあ、価格下がってからでないと
    割りに合わないかもだが

  22. 578 物件比較中さん

    書いてる事が適当ですね。
    参考になりません。
    大工さんによるって言うのは飯田の家作りのDVD観ましたけど、大工の良し悪しによる問題分かるはずですが。

  23. 579 匿名さん

    東京に住んでますが、パネルは最近見たことないですね。パネルだから強いとおっしゃってる方がいましたけど、そうじゃない場合は弱いということですか?

  24. 580 匿名さん

    >>573
    答えられずに逃げちゃいましたかw
    なら私が答えを出しましょう。
    飯田産業グループは年間2~3万棟の実績がありながら、瑕疵による大きなトラブルは今のとこありません。

    「いい建物」とは、一体どういう物を言うのか、これも先程質問したにも関わらず、どなたも答えられませんね。
    都合が悪くなると「大工の質」という、これまた曖昧で、何の根拠もない堂々巡りを始めますw

    もっと頑張ってね。

  25. 581 匿名さん

    >>579
    飯田産業は全てIDS工法という名のパネル工法です。
    あなたにはパネルかどうかすら判断できないだけです。

  26. 582 匿名さん

    アイディも?

  27. 584 匿名551さん

    久しぶりに覗いてみたけど、相変わらず個人攻撃というか、人格を否定する
    ような書き込みばかりで第三者には面白くないですね。

    地上げしてまでその土地が欲しいとか、限られたエリアで土地を取得したいと
    思うような人は建売のスレは見てないでしょう。

    そういう人は予算や相場にとらわれずに探している訳ですからきちんと
    対応してあげて、その苦労に見合った報酬を受け取ればいいと思います。

    このスレを今、どういう人が見てるか知りませんが、消費税も上がり、少しでも
    値打ちにマイホームを考えている方々のことを思えばの提言です。

    私が490番台あたりで見た頃のスレに仲介する不動産業者の知識の無さとかが
    書かれていたので、いろいろ事情を書いているうちに論点がずれてきましたが、
    昔は地場の不動産業者が土地を仕入れ、地元工務店と組んで建売をやってたのが、
    飯田系の進出で今まで通りのやり方ができなくなったので仕方ありません。

    売主には瑕疵担保責任も付いて回るし、売れ残るリスクも有る、なにより
    飯田系のように安く建てる術がない、ところが、土地を紹介して成立すれば、
    まとまった額の仲介手数料が手に入る、リスクもない、となれば飛びつくでしょう。

    建物や建築の勉強をして、確かな知識を持って勧めてくれるならその情熱は必ずや
    消費者に伝わるでしょう、こんなところで言い合いをしてない人達です。
    良いと思ってお客さんに勧めているのなら誰にもとやかく言われることはありません。
    売り上げのため、自分のためだけではないことを望むのみです。

    そして、購入を検討されてる方々へは他人に頼らず、自分で判断して、オープンハウス
    をやっていようが、そこへ行く前にそこを建てた会社の事務所へ行ってアンケートに
    記入をし、会場でアンケートに記入しても不動産業者は介さず、直接建設した業者と
    契約して仲介手数料を節約し、予算を有効に活用してください。

    建築会社も仲介業者をはさまなければ、手数料は発生しないので、得するはずですが、
    どんな取り決めがあるのかはわかりません、でも買う側の手数料は発生しません。
    建築業者と直接商談をするのが不安な方、仲介手数料不要と書かれた物件を検討される
    方は不動産屋さんに思いっきり甘えれば良いと思います。

    瑕疵担保責任は売主に課せられます。仲介しただけで私は知りません、と言って逃げる
    ような営業ではなく、責任感があり、信頼できる営業さんから購入してもらうよう、
    提言して書き込みを終えたいと思います。今までお騒がせして失礼しました。

  28. 585 匿名さん

    素晴らしい。
    その通り!!

  29. 586 物件比較中さん

    なんだか書いてる事が飯田の家を買って欲しくない人達の言いがかりに聞こえます。飯田の家絡みで嫌な思いしたのだけは分かりました!参考にもなりませんでしたのでこれで閲覧終了させて頂きます、ありがとうございました!

  30. 589 匿名さん

    >>584
    なぜ地上げの話に?
    土地の仕入れに絡んで手数料貰えたらありがたいけど、そうそう飛び付けるような話じゃないよ?君はやけにそこに拘るね。
    直接売り主に行っても、仲介の現場は仲介に戻されるよ?仲介に出すビルダーは自社売りしないとこのが多いし。
    瑕疵担保責任が売り主に課せられるのは常識だけど、その責任をどうやって仲介が負うのか?
    ビルダーが仲介を通さずに自社売りする場合、販売の為の人件費や広告費などの経費がかかるわけだけど、そんなことも考えが及ばないのか?
    君の書いてることは支離滅裂過ぎるし、知識的にも浅すぎるように思える。
    完全な素人がプロのふりして書き込みして、消費者が誤った知識を本気にしたらどうするんだ。

  31. 590 匿名さん

    必死過ぎですね、仲介屋さん。
    飯田産業は確かにHPでも売主直販物件を宣伝してますから、直接聞いてみるのが早い。
    ダメなら、仲介屋さんに聞いてみればいいんですから。
    でも、いい物件探すより、いい仲介屋さん探す方が難しいかもしれません。
    上記のようにすぐムキになる人ばかりですから・・・・引っ掛かったら怖いですよ。

  32. 591 物件比較中さん

    飯田系の家には住みたくない。チープ感がたまらない。
    ザ安普請!

  33. 593 匿名さん

    東京の物件は飯田産業本店販売課 0422-36-8848
    ぜひ一度聞いてみましょう!!

  34. 594 匿名さん

    フリーダイヤルもあります。
    0120-73-8848
    是非どうぞ!!

  35. 595 匿名さん

    >>590
    良い仲介屋とはどういう仲介屋なんですか?

  36. 598 匿名さん

    職人によって仕上げに大きく差があるのは
    飯田産業の建築現場の管理監督能力、品質管理に問題があるんじゃないの。
    職人さんの問題じゃなくて飯田産業の問題だと思うよ。

    それと仲介業者、捨て看板貼ったらちゃんと片付けろよ。後始末もできないようなクズなの?
    雨にぬれて破けて風で飛ばされ散らかっているのを近所の人が片付けているのをわかっているんだろ。

  37. 599 匿名さん

    飯田系に頼むくらいなら、その辺の工務店で建てるよね。
    立派な家が建つ。
    積水やヘーベルのモデルルームに行った後に、飯田系の建売をみちゃダメよー。

  38. 600 匿名さん

    工事中は教育のなってない職人が現場周辺に迷惑をかけ、工事が終わるとガラの悪い仲介屋が現場周辺にゴミをばら撒く始末。
    どうしようもない。

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸