福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 01:26:38

売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

他のスレッドは間違いがあるので作りなおしました。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 22:04:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    失敗か否かではなくて、要注意って感じで良いのでは?西鉄沿線も最近は不人気ですしね。

  2. 402 匿名

    通勤通学で電車使う人なら失敗ってことでしょう。駅前のマンション買う意味がない。

  3. 403 匿名

    千早なんかにマンション買う奴はあほ。買うなら大濠にしなさい。

  4. 404 匿名さん

    大濠クンはこちらへ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79862/

  5. 405 匿名さん

    さて、明日説明会だ。

  6. 406 マンコミュファンさん

    やはりJR、西鉄電車、バス、都市高速のどれも使えるのは強みですね。
    九州自動車道も比較的近いし、福岡市内でも有数の利便性のよさだと思います。
    私はJRの多少の遅れも本数の多さでカバーできると思います。(そう思わない人もいるでしょうね)

    やっぱ買いかなぁ。

  7. 407 匿名さん

    千早在住の者です。
    JRの遅れは前の電車が来るのでカバーできます。
    本当に遅刻するくらいのレベルの遅れは年に数回ですかね。
    確かにいろいろな手段で通勤できるのは強みです。
    地下鉄も数年後には直結するらしいので、さらに便利になりますね。
    ひとつ心配なことは人気ゆえの人口増加ぐらいですか・・・。(苦笑)

    余談ですが、、、
    最近の水害にも千早は強いようです。
    たくさん降っても路面が濡れる程度だし、浸水の心配も無いです。
    たぶん街が新しいから排水も整っているおかげだと思ってます。
    (ちなみに電線も地下なので電柱も無いです)

  8. 408 匿名

    >>407 アナタ何故ここに現れたの? 書いてる内容からサクラ(営業)としか思えない書き込みなんですけど。不利益になるんで退室してくださいね。(笑)

  9. 409 匿名

    誉めてる人って意味分からんね。 なんの徳があるのだろう。営業さんなんだろうね。

  10. 410 匿名さん

    >>408
    キミこそ退場(怒)

  11. 411 匿名

    407はMJR買って諦めのつかない***でしょう

  12. 412 匿名さん

    そう言う411は何も買えない?

  13. 413 匿名

    出た。(笑)営業とアンチ千早のバトル♪♪

  14. 414 匿名

    どの物件、どの場所も良く書くと必ず叩かれるね。

  15. 415 匿名

    そりゃ仕方ないよ。検討してる人は欠点を知りたいからね。ただホントに良いマンションはスレが殆ど炎上しませんけどね.

  16. 416 匿名

    はい?

  17. 417 匿名さん

    >>415 本当に何が欠点ですか?
    アンチがこだわっているだけでは?
    歩いていける範囲に全てののものが揃っていなくてはならない。なんてのはNGですよ。
    千早駅近辺は再開発で整備し直されたところなので
    水害などの災害対策もしっかりされていると思うのが普通と思いますが?
    大昔に整備されてマンションなど建物がひしめきあい、道路が狭く歩道もほとんど無く電柱がうようよ、
    といったところとは比較したらどうなの?

  18. 418 匿名

    千早が良いと感じる人もいますよ。数人はね。

  19. 419 匿名

    周辺がチェーン店ばかりで個人のオーナー店みたいなのが殆ど無いのが嫌ですね。千早の再開発が凄いって言われて数年になるのに、千早に店を開く人がいないのが不思議です。

  20. 420 匿名さん

    >>419
    そんな人は中央にいてください。誰も文句はいいません。
    ちなみに中央以外でそんなとこがたくさんある所を教えてください。

  21. 421 匿名さん

    >>408
    このマンションの検討者だからです。
    既に数年前に他を購入済みですが、千早を気に入ってます。
    なのでここは投資用として考えてます。

    ここは大和の営業っていないと思うけど。

  22. 422 匿名さん

    421です。
    と同時にこのスレのアンチの記事読んで千早で良かったと思ってます。

  23. 423 匿名

    投資用には良いかもですね。ビジュアル的に借りてはスグに決まりそうです。

  24. 424 匿名さん

    >>415
    違う。
    炎上しないのは、注目されてないマンション。
    「ホントに良いマンション」も、注目度が高いと妬みや嫉みでよく炎上する。

  25. 425 匿名

    誰が妬むかよ。千早で(笑)

  26. 426 匿名

    説明会いった人レポよろ

  27. 427 匿名

    価格帯も知りたいです。

  28. 428 匿名さん

    行ってきたけどめんどいからだれかかいて
    ちなみにA棟16階~しか無かったよ

  29. 429 匿名さん

    とりあえず、ざっと書きます。

    31F 5000~7000台
    26F~30F 3300~4800台
    19F~25F 2900~4500台
    16F~18F 2700~4000台

    2L以下の間取りは知りません。
    北東向きが意外と安くなかったのが驚きでした。
    あと、4LDK高すぎです。

  30. 430 匿名

    >>429
    乙。
    広さが分かんないけど、なかなかリーズナブルな設定みたいだね。

  31. 431 匿名さん

    最上階で当初の3割引くらいになってますね。

  32. 432 匿名さん

    リーゾナブル・・・・・・・・?
    う~ん・・、高いと感じてしまった私は貧乏人なんでしょうね・・・
    あと一割安ければ、買う気だったけど。
    は~

  33. 433 匿名

    予想通りだったな。最上階以外コスパ悪すぎ。

  34. 434 匿名

    >>432
    あと1割安くても同じこと言ってたりして。

  35. 435 匿名

    513戸もあるんだから気長に待ってたら値下がりするって。だいたい今どきプロパーでマンション買う酔狂とかいんの??でも千早で1番損こいたのはJRマンションをプロパーで買った連中だろうね。ここの煽りで市場価格激減、含み損拡大。値下げ新築と割高中古なら前者がいいもんね。こんなご時世、収入は減っても負債は減りませんから。

  36. 436 匿名

    JR購入者ザマァーw
    含み損急拡大で今ごろ涙目なんじゃないのw
    おれはプレミストの低層階視界最悪の売れ残りを安く買いますよ。

  37. 437 匿名

    ↑あんた正解。日照眺望とか駅前に求めたらダメ。最安値で利回りしっかり考えてね〜

  38. 438 匿名

    JRの4LDKでは最悪部屋の86平米2600万を下回ってくれるのかなあ…
    下回ってくれないとプレミスト待った甲斐がないです。

  39. 439 匿名

    待ってくれ、なんて誰も言ってないし

  40. 440 匿名さん

    >>436
    このような高層マンションは上と下から売れていくよ
    特に低層階の視界最悪という物件は最初から安いでしょうから、すぐ売れるかと。

  41. 441 匿名

    あとここは本来新築マンションですから、水回り、防音、耐熱、エコなど設備が最新快適であるかしっかりチェックしたいもの。駅前で高機能で低層階なら出入りのストレスも低くフレキシブルな生活が約束されるだろうね。無駄な共用設備はいらないからその分各住戸の設備装置に充当してほしいな。

  42. 442 匿名

    管理費は大規模だから月5000円くらいの安さになるかな
    修繕積立はいくらでもあまり気にしませんけど

  43. 443 匿名

    >>442
    大規模だから?
    またトンチンカンなことを(笑)

  44. 444 匿名

    これだけ大規模なら24時間有人管理で駐車場にもセキュリティスタッフは必要でしょう。しかも駅前ですし。管理する共用設備の清掃や空調、保守メンテなど将来に渡り資産価値を落とさない為にも管理費はそれなりに掛かるでしょうよ。しかも5513戸数満室が条件でね。高層ビルに住むんだからしょうがないよね。

  45. 445 匿名さん

    >>444
    5513戸は東京でも満室は無理だよwww
    なんかつい言ってみたり~www

  46. 446 匿名さん

    >>444
    別に有人管理じゃなくても監視カメラで十分な気がするけど。
    それでなくても機動隊の近くでしょっちゅうパト走ってるし、治安はいいんだから。

  47. 447 匿名

    そうですかね。500世帯が密集して暮らす訳ですから、日々様々なトラブルが発生する可能性は高いですよ。高速エレベーターや異臭、住民間、外部侵入、空調調整、駐車場…。挙げればキリが無い高層多住戸ビルにおいて監視カメラで充分というのは些か乱暴ではないでしょうか?駅前パトロールは当然のことだし、またそれとは違った面で建物自体の管理は必須ですよ。もちろん管理組合で変更決定できる話しだし、今住んでるマンションが24時間有人管理で、その安心感に慣れてるからそう思うんだけど、有人管理体制じゃなければ、最新の管理システムじゃないと対応できないから、どちらにせよ受益者負担たる管理費は相応な金額になるのは明らかですよ。安心を買う余力や思想、理解がなければ、あとあと苦労すると思うけどね。

  48. 448 匿名さん

    >>447
    そう思って今のマンションに満足してるなら別にここを買わなくていいと思うけど。

  49. 449 匿名さん

    首都圏ならいろんなリスクを理解した上でタワーマンションに住む考えは理解できますが、福岡みたいな田舎でわざわざ選ぶ意味がわかりません。

  50. 450 匿名さん

    おまえらゴチャゴチャうるせえけど
    結局興味あるからここに来てんだろ。
    本人が納得して買うのならそれでよくね?
    妥当な金額かとか立地、環境かなんてのは最終的に個人の主観。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸