中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの値引き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションの値引き

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-09 01:23:23

中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。

[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションの値引き

  1. 724 匿名さん

    この状況で買い手選べるわけねーだろ

  2. 725 売主予定だった

    最初から、売るつもりも、必要もなかったから、買い主を選ぶひつようも無い。全ての人が、売り急いでいる訳でも無いと思うが

  3. 726 匿名さん

    そんなことはない。
    買い手が今は、値引きが当たり前という認識になっているのが問題。
    売り値段が相場より高い場合はまた別問題だが。

  4. 727 匿名さん

    最初から売主が売るつもりも、必要もないなら、なんで仲介会社に頼んで売り広告出してるんでしょうね。
    仲介会社にしてみれば、タダで広告出せるわけじゃないんだから迷惑な話。

  5. 728 匿名さん

    相場が値崩れしている以上、
    売れないでいる物件は値切るのが当然。
    そして値切った価格が新しい相場価格になる。

    古い相場にしがみつく売主のほうが問題。

  6. 729 匿名さん

    >>722

    それは大変ご愁傷様。でも定期借家契約でないかぎり更新拒否って実際
    なかなか難しいのはないですか?
    私も独身時代に購入した中古マンションを賃貸にしているのでひとごと
    とは思えません。

    >>722さんがお持ちの物件がワンルームマンションとかでないかぎり
    一番高く売る方法は空室にして売ることです。その相場が4200万なの
    ですよね。たぶん。

    で借主がゴネて空室にできず、それでも売却したい場合、つまりオーナ
    ーチェンジの場合は相場価格ではなく収益還元価格で見られます。
    家賃20万円が近隣相場に比較して適切だとすれば3500万の表面利
    回り6.8%だから収益物件としてみた場合3500万の指値としては
    まあそれなりに合理性があるといえなくもありません。

    まあそんな価格でお売りになるつもりは毛頭ないのでしょうが、更新
    拒否をしている時点で借り手有利なので、足元見られている気がします。
    で3500万は当然拒否されたの推察しますが。その結果どうなさった
    のかよろしければ教えてください。買主が折れてきましたか?

  7. 730 722です

    729さん
    あぁそれで3500万か、納得しました。
    ファミリーマンションです。
    又、全く販売予定ではなく、あくまでも自分たちが住む予定です。ですから、広告にも出していませんし、出すつもりもありません。今居るマンションの方を、賃貸か売却予定の為親しい、業者に任せていました。

    よって、指値を聞いた段階で、売却の意思はなくなりました。

    又、詳しくは書けませんが退室はスムーズにいけると思われます。

  8. 731 匿名さん

    >730さん

    ありがとうございます。値段が折り合えば借主に売却というEXITはなかなか
    よいのですけど退室してもらえるならよかったですね。

  9. 732 匿名さん

    東京23区の中古マンションは今が買い時ですか?

  10. 733 匿名さん

    >>732

    9ヶ月下落をつつけていた23区の中古売り出し価格ですが12月に一瞬
    持ち直したようです。要因は不明。あくまで売主希望価格だし単なる下落
    途中の踊り場かもしれません。

  11. 734 住まいに詳しい人

    知り合いの建築士に相談を、だいたいの原価がわかるので
    交渉してみては、知り合いにいないときは
    建築専門学校などに聞きにいくと
    教えてくれますよ
    販売管理費・広告宣伝費にお金をかけて
    いないところは、気持ちいいぐらい値引きしてくれますよ

  12. 735 いつか買いたいさん

    中古マンションをいろいろ見てますが(23区)、良くて分譲価格と同等、下手すると上、ってなことも良くあります。
    正直中古ですし、新築購入時よりも高いなんて腑に落ちないんですが、それで当たり前なんでしょうか?
    底だったときに分譲だった、ろ言われればまあなんとなくそっかあ、とも思えますが、そうでないのも多々あります。
    中古で購入された方、価格は分譲時と比べて上でしたか?下でしたか?

  13. 736 匿名さん

    大概、新築分譲価格より下がるのが一般的ですが、上昇する物件があるのも事実。
    単に売主が価格を高く設定している場合もありますが、相場が上がってしまったことが理由です。
    地域によりますが、条件がそろえば上昇もしくは同等の可能性はありえます。

  14. 737 賃貸住まいさん

    え?相場は急落中でしょう。分譲価格と同じ価格で中古を買う人がいるとは思えません。

  15. 738 匿名さん

    先週、築6年のマンションを分譲価格とほぼ同額で売却しました。
    1〜2年前なら、分譲価格+10%でもすぐに売れてましたよ。
    中古は、周辺の新築マンション価格から大きく影響を受けますが、分譲価格はあまり関係ないです。

  16. 739 匿名さん

    >>738
    それって、もしかして俺が買いたかった五反田のマンションか?
    不動産屋に問い合わせしたら、すでに契約済みだった。

  17. 740 匿名さん

    >739 ちがいますよ。23区内ですが都心ではないです。
    安く指値してきた人がいましたが、放置してたら、別の人が満額で買ってくれました。

  18. 741 匿名さん

    あ〜やっと納得出来る事が聞けてきた・・

    大体、中古=値引き が当たり前なんて事、どこもかしこも当てはまると、思い込んでいる人ばかり

    売り物件を持ってる人は、大体の人は購入経験がある訳で、よっぽど急ぐ理由が無い限り、そうそう値引きはしたくないものだよ

  19. 742 匿名さん

    値引きができるのは倒産や民再した分譲会社の中古物件とかありかも。

    あとは築年数も関係あるかもしれませんね。

  20. 743 匿名さん

    不動産は地域慣習に依るだろ
    関西は値引き前提

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸