中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの値引き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションの値引き

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-09 01:23:23

中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。

[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションの値引き

  1. 764 匿名さん

    コスモシティ北千住はやめたほうがいいと思います。
    ちょっと遠くなるとは思いますが、つくばエクスプレス沿線のほうがまだまし。

  2. 765 匿名さん

    徒歩12分は無いでしょう。。。。
    待ってれば、徒歩12分の物件なんて今の値段から500万以上値引きできますよ。

  3. 766 匿名さん

    清水建設って、つくばEXの施工や市川タワーの施工で
    問題を起こしましたね。

  4. 767 匿名さん

    近所に住んでますが北千住なら徒歩12分ですが、関屋や牛田なら5分くらいなので京成とか半蔵門線を使う人なら便利ですよ。
    TX沿線もいいけど、3駅使える魅力がありますね。
    ただ、東側は再開発がどうなるかわかりません。南側か西側がいいでしょうね。

  5. 768 匿名さん

    それでもコスモシティだけは論外かと。
    他のところにしたら?買う理由がわからん。

  6. 769 購入検討中さん

    いろいろと書き込みありがとうございました。

     参考になる情報もいただいたのですが、コスモシティだけは論外という理由がよくわかりませんでした。
     周辺のマンションの中では、大規模ですし管理組合もしっかりしているようです。


     同じイニシアの物件だと、コスモ北千住ロイヤルフォルムというのがありますが
    他の書き込みをみていると隣にできたマンションの影響で眺望が悪くなっていますし、
    築5,6年の割に劣化が進んでいると聞きました。

     シテヌーヴもよさそうと思ったのですが、もう20年くらい立ちますので、それならコスモシティは
    どうだろうと思った次第です。

     あれこれ言っても仕方ないので、週末あたり一回中を見せてもらおうと思います。

  7. 770 匿名さん

    内覧で気にいった居住中中古マンションがあります
    ファミリータイプの間取りなのですが男性一人で住んでいて
    家族は先に引っ越したと言います
    離婚や死別や事件ではないと言います
    本当かどうか調べる方法ありますか?
    次の住居に移らず一人で住み続ける意味ってなんでしょうか?

  8. 771 匿名さん

    769さんじゃないですが、売り理由って業者もしくは売主は本当のこと言ってるのかな、って常々思ってました。
    以前、「ローンが払えなくてキャンセルが出た」という新築物件を見に行ったら、
    業者から「実は売主さん、急にご結婚が決まって……」と歯の浮くような当たり障りの無い理由を告げられたことがあった。
    おいおい嘘だろーって思いましたが(笑)

    あと、分譲時の価格にしても同様。
    他スレでも「仲介業者から聞いていた分譲価格よりも安い中古物件だったことが入居後に判明」とか書いてあったし。
    売り理由はともかく、分譲価格を嘘つくのはどうかと思う。
    関係者の方、そこのところどうですか??

  9. 772 匿名さん

    その部屋での事件などなら重説で言う義務があるので信用していいでしょう。

    離婚だったとして、その部屋を買いたくなくなる理由になるのでしょうか?

  10. 773 匿名さん

    気になる物件を内覧行ったら業者さんが1つオススメ物件があるから見ませんかと言われて時間があったので行きました
    居住中の3LDK4階で駅から5~6分
    まあまあキレイに使ってたし間取りなんかも良かったのですが築22年というのが引っかかって
    でもまあ破格ならリフォームして…と考えて金額聞いてみてびっくり
    2300万円でした!
    駅が近いとこんな金額つけられるのでしょうか?
    ちょっと強気すぎませんか?
    リフォームだって全部やらないとキツいので2~300万はかかるし
    近所に建つ新築(駅まで15分)は3000万前後の予想価格なのに
    私からしてみればその築22年は1000万円でも悩みます
    私の感覚がおかしいのか?

  11. 774 購入検討中さん

    >>773
    今は、新築の方が逆に安いんだと思います。
    それから、駅から5,6分と15分では雲泥の差があります、
    私なら、駅から15分の物件なんて、安くても買いたくないです。
    築22年の2300万が適正価格かどうかは、地域にもよると思いますが、
    最初から値引きされる事を見越して、1割位高めに設定してある場合もあるみたいですから、
    もし、ほしかったら、価格交渉してみては?

  12. 775 匿名さん

    >>773

    修繕を2回終了しているので内容を確認してみないとわかりませんが
    高くないのでは?
    あなたが周辺新築云々言うならそこを買えばいい。
    5分圏内は資産性を考えれば良いのでは。
    まっ、駅5分3LDKが2300万で出ているところを1000万でも考えるなら
    あなたはその地域では買えませんね。

    売った経験から言うと金のない奴にかぎって
    うんちく言い出す。
    おそらくあなたでなくても買手は現れると思いますよ。
    目先の金額だけ見るやつが失敗する。

  13. 776 駅近命

    駅近は数に限りがあるので割高になるのは当たり前。
    徒歩15分圏を考える事ができる人は候補からはずした方がいいね。

  14. 777 匿名さん

    築22年だと、昔のバブル時代ですよ。
    マンションが多数造られ建築工事がスケジュールに追われて、切羽詰まってた時代です。

    私なら買いたくありません。

  15. 778 匿名さん

    あの頃は景気が良かったから資材を贅沢に使ってたな。

  16. 779 匿名さん

    >>777私もバブル時の物件はいらないと思いました
    すぐ近くに建つ新築が三千万弱と価格が出たので
    そちらの方検討することにしました
    775はなぜそんなにつっかかるのかわかりませんが
    別の不動産屋によればその部屋は15年前からずっとその金額より高めで売り出してるそうです
    最近少し下げたらしいです
    まあ誰か引っかかればいいやって感じでしょうか
    すぐ買い手がつくというのはそんなに時間かかるものなんですね~

  17. 780 匿名さん

    自分は駅から徒歩15分圏のマンションはいらないと思いました。
    っていうか、その距離なら戸建を買いますね。

  18. 781 購入検討中さん

    50件ほどの規模の同じマンションで中古が数件出ている中で一軒だけ300万ほど安いのがあった。
    内覧を希望したら、訳あり物件ですといわれた。
    家族で住んでて子どもが服薬自殺したと。
    2年空いたままらしい。
    誰かが1代でも住まないと重要事項告知義務が外れないのでずるずる来てるんだと思うが。
    むーーー300万円のディスカウントで・・・
    見送りかな。。。

  19. 782 匿名さん

    逆に言えば、何代か住んだ古い物件だと
    昔に事件事故があっても重説に書く義務は無し?

    中古はよく調べないと怖いな。

  20. 783 匿名さん

    広告とかの相場より若干下げて売り出したら、値引き無しですぐ売れた。

    結果的に成約相場より少し高く売れたように思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸