注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの値引きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの値引きについて

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-05 00:46:51

積水ハウスで注文住宅を契約検討中の者です。
土地から探しており、先日気に入った土地が出てきました。
その土地に対して、積水にプランを描いてもらいました。
営業さんは次回打合せで、積水ハウスの見積専用ソフトにて計算した価格-値引き金額を持ってくるといっていますが、
現時点での営業さんの予想価格は、

本体価格  2900(値引き折込済みの想定価格だそうです)
屋外給排水  100
外構  100
地盤改良  85
3kwソーラー  200
床暖房    60
その他登記等で250
------------------
合計     3695

建物はほぼ総2階建の延べ床40坪(ほぼ正方形です)
ダインコンクリート(これは積水ハウス50周年で今年はBeECOLDと同じ価格でやりますとのこと)
オール電化(パナソニック350L高圧タイプ)
キッチンはリビングステーションS
トイレは1階アラウーノ、2階アラウーノS
バスは積水ハウスのものでナノイーの乾燥機付のもの
窓は一箇所オープンワイドサッシを採用

当方としては、予想価格よりもかなり高いです。
目標としては仕様を下げずに全体価格で2900万円になればと思っていますが、これは現実的な価格交渉でしょうか?
どれくらいが現実的なのでしょうか。

40坪程度の家で契約された方、最終的な価格、値引きはどれくらいでしたか?
また割引率を色々なスレッドで5%、10%と見受けますが、これは本体価格に対してでしょうか?
それとも外構・登記などを含む建物全体価格に対してでしょうか。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-06-09 09:38:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの値引きについて

  1. 151 購入検討中さん

    148です。質問下手ですみません。
    40坪といっても様々ですよね。
    まず、鉄骨の2階建てで建てたいと思っております。
    頂いたカタログはビーエコルド、ビーサイエ、イズオーダーという3つのものでしたが、
    この違いもよく分かりません。グレードが違うのでしょうか?予算で勝手にシリーズが
    決まるのですか?
    希望の設備仕様は、太陽光と、キッチン周りを少しグレードアップしたいと考えています。
    フラットな屋根がいいなぁと思っていたら、主人に太陽光がつけられる形状の屋根にして
    欲しいし、防水面やメンテナンスのことを考えて却下と言われてしまいました。
    太陽光は別として、建物だけで2600万くらいでは無理でしょうか?

    あと、ダインコンクリートという外壁は使えるシリーズが決まっているのですか?
    こちらの外壁にするだけで何百万もアップするのでしょうか?

  2. 152 匿名さん

    ダインで2600は無理だと思う
    太陽光 設備グレードアップで80万/坪は考えておいた方が良い

    勾配屋根よりフラット屋根の方が若干安かったような?記憶が?

  3. 153 サラリーマンさん

    先月シャーウッドで調印したばかりです
    ザ・グラヴィス
    41坪で3400万(税別)

    1階が広く2階が狭めで軒が長いモダン和風
    1階床暖
    1階床暖対応無垢床
    2階無垢床
    太陽光発電3k
    ベルバーン1階部分全面
    間取りは平凡な4LDK
    内装は梁や勾配天井やタイル壁面を沢山いれたつもり
    給排水 照明 カーテン ローン諸経費 エアコン アンテナ等込み

    値引きは本体工事総額から3%
    他はキャンペーン利用でトータル400万

    正直積水の値引きは少ないと思いますが見積もりを見た限り最初から盛られている部分は少なめに感じました
    ちなみに一式見積もりを出してきた他のHMは今月契約なら-200万とか平気で言ってきました

  4. 154 購入検討中さん

    みなさん、値引きどうでしたか?
    今年、積水ハウスで契約された方(エネファーム付けられた方)、割引はエネファーム+太陽光のメーカー補助と50周年ありがとうキャンペーン以外に割引等ありましたか??

  5. 155 入居予定さん

    現在建築中のものです。

    結局、太陽光発電はやめましたが、エネファームや50周年値引き以外に8%近く値引きしてもらいました。

  6. 156 購入検討中さん

    8%ですか!!!
    それはすごい。。あいみつもりされていたんですか??

  7. 157 匿名さん

    同じく建築中。
    エネファームや太陽光の補助金はないものの、8%値引きでした。

    しかし、どこまでの値引きが適正なのかよく分からないですね。

  8. 158 契約済みさん

    12%は引いてもらえるよ。一応打ち合わせ回数とか、外構施工請負の条件つけられたけど。
    ダインで3000万下回るのは苦しいかもな。

  9. 159 契約済みさん

    3%:座ってるだけでとれる。
    5%:社員価格、普通の月末で出してくる数字
    8%:決算期に迫ってくる本気モードの数字。
    10%越え:相見積もりをしてこっちも本気というスタンスで望んで駆け引きをして出す数字

    いずれにしても値引きは支店長決済がないとできない。
    積水社員には値引き交渉権がない。

  10. 160 匿名さん

    相見積もりといっても、やはりヘーベルやダイワだとかなり値引率は高くなるんでしょうか?

  11. 161 匿名

    建築条件付きの土地買ったら値引き0%でした。
    50周年キャンペーンは付いたけど。

    積水ハウスは値引きをしていないって何度も言っていたけど、信じると思っているのか??


  12. 162 入居済み住民さん

    うちは10%は超えました、かなり成績の良い方のようで支店長さんから必要な時はここまではやっていいと予め言われていると言ってましたよ。
    0%はきついですね。

  13. 163 営業

    値引率はどうにでも操作できるから、全く意味をなさないよ。

  14. 164 匿名さん

    私は、いつも最初から乗せてますよ。後で値引けるようにね。その方がお客さんも喜ぶし。

  15. 165 住まいに詳しい人

    値引についてですが、まずは適正価格を知ることが大事かと。
    建築関係の本で、積算の本があります。
    これは、足場で平米いくらとか、外構でいくらとか、床暖房工事でいくらとか、いろいろ載ってます。
    ですが、かなり計算が大変なのでおおまかに計算して出すしかないでしょう。
    しかも、この本はゼネコンが使用するものなので、この金額にいくらか元請の利益をいれないといけません。
    積水であれば、20~30%乗っけていると思います。
    基本的に、どんな商品でも利益が乗っかってくるので、自分で施工業者を見つけたほうが安く上がりますよ。
    (太陽光とか)
    それを元に細かく値段交渉していけば希望金額に近づいていくかな?

  16. 166 入居済み住民さん

    >163、164
    積水の積算は登録価をいじれるということですか?
    色々調べたんですが、いじるのは難しいらしいとしか分かりませんでした。
    積水のカタログから選んだ物の標準価格や、構造体関係の単位価がいじれるならひどい話ですね。
    私はそこまではできないと思ってました、でも、同じ窓が隣の支店で標準の値段が違うなんてあるのでしょうか?

  17. 167 匿名

    あくまで推測ですが…床材や壁紙の程度を最初は高いグレードにしておいて…値引きを営業が考えるときにそのグレードを下げていくのではないかと…壁紙は特に面積が大きいから有効かと…彼らが言う標準って提示されるのは、契約後じゃないですか?

  18. 168 匿名

    だからら必死になるなよ。

  19. 169 匿名さん

    壁紙の単価の違いなんてどれほど?
    積もり積もればなんだろうけどさ
    そこまで気にする!?

  20. 170 匿名さん

    見積もりには、単価までちゃんと載ってましたよ。
    いじれば金額が変わるので直ぐ分かると思います。
    ただ単に値引きの欄の額が増えただけでしたよ。

  21. 171 匿名

    積水大工やったことあります

  22. 172 入居済み住民さん

    たまに妙に高いものがあります。
    BSアンテナ4万円(5000円のアンテナを追加依頼したらさらに8万円追加でかかるといわれました)やエコジョーズ28万円、全身鏡1枚が鏡が8万円などなど
    全て工賃込みです。

    標準品には工賃も上乗せされるので基本的には工事そのもの及び工程を増やさないことが一番。
    変なことを依頼すると当然載せてきます。
    一般的に家作りに必要なことに関しては2割から3割上乗せ分が工賃、仕入れ価格から定価の差額が利益だと思います。

    見積書を見てやけに高いものは突っ込んで値引きできないなら支給対応とするほうがうまくいきます。
    日にちを合わせて納品する必要がありますが値引きできないなら仕方がないわけでお互い譲れないわけでしかたない状況ですのでギクシャクもしません。

    最初から支給前提にするとどこかで利益を取ろうとがんばられてしまうので基本的には発注される直前に支給に変更しましょう。
    納品日程には当然間に合わせましょう。

  23. 173 匿名

    「どこかで利益を取ろうとがんばられてしまう」
    これはどうやって本当にそうなのか見抜くのですか?

  24. 174 匿名さん

    競合相手はどこにする人が多いの?

  25. 175 匿名はん

    値引きですか・・・
    原価に近い値で仕事してますが、支払いがいいので積水で食ってます。
    ネットで幾らで工事してるのか調べて交渉が値引きで

    年収逆算で、幾らまでしか借りれない、借金があるんです、サービスして下さいと、金が無いのを伝えるなどしか思いつかないです。

  26. 176 匿名

    >174さん カスタマーがボソッと言ってましたが、軽鉄→大和 木造→住林 だと
    営業の目の色変わるって、、うちは木造だったんで住林とバトルだったです。
    どちらかと言うと住林の方が必死だったですが、、SWには負けたくない との事でした。

  27. 177 匿名

    上客になりそうな人や「積水で建てました」と言って貰いたいエリート層には**よりも割引しそう

    **や低収入には値引き一切なしか、3%出してお引き取り願いそう
    あるいは営業一切しないか

  28. 178 匿名

    契約後の値引き交渉は無理でしょうか?
    やり方とかアドバイスありましたら教えて下さい。

  29. 179 匿名さん

    それは俺も知りたい

  30. 180 入居済み住民さん

    7月に引き渡しでした。
    契約後にも細かいところで値引きしましたよ。
    グレードアップするときとか。

  31. 182 匿名

    値引きをするのと打ち合わせの回数を決められのと関係あるの?

  32. 183 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9999/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  33. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸