中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか?<その2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新浦安の中古ってどうですか?<その2>

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-04-24 02:46:21

いよいよ新浦安・新町の将来像が見えてきました。
新築マンションは、大規模物件最後の発売を冬に控えるのみ。
優良な中古物件情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-12-07 19:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の中古ってどうですか?<その2>

  1. 242 新町さん

    ラフィネス、見てきました。築4年なのに、手入れをしないとあんなに汚れるものなんだと、びっくりしました。(((^^;)
    マンションの雰囲気はいいんですが、ちょっと残念でした。

  2. 243 匿名さん

    鉄鋼団地に住む人!! 結構、びっくり。
    そりゃあ、夜は静かでしょうが、物騒すぎない?

  3. 244 匿名さん

    明和地所
    といえば、自社所有で仲介手数料が不要な
    ラディアンの物件。
    約5100万!と、未だに超強気。
    買取で自社所有にした物件だから、
    買取額は、当時相当安かった。
    しかし、相場の下落が遥かに・・・

    今後、どう扱うか?

  4. 245 購入検討中さん

    >>244
    価格、微動だにしないな。

    レジアスで87m2が3780万。以前、3900代だった物件か?
    端数の80は値引きで3700は・・・・潮音の街レベルの値だな。

    潮音は3000前半に突入する?

    はやっぱり、変な見えを張らず高洲の物件(建物)を
    割安で買うのが・・・・

  5. 246 匿名さん

    エアレジしか興味ありません。

  6. 247 ご近所さん

    駅前のツインタワーの高さは昔は長○工の独身寮であった跡地を都内のタワーマンションよりも
    徹底的に地盤改良した事によるコスト高も推測されそうです。

    旧住宅都市整備公団の賃貸を含むタワーマンション3棟も地盤改良工事、高度な地中基礎の
    構造とかあった様ですが…。

  7. 248 匿名さん

    今の時代、リスク回避の点で、徒歩10分以上のマンションは買っては駄目でしょう。

  8. 249 匿名さん

    エアレジは、当初ハセコが施行していたのに、
    途中から***に変わったたんだ。

    理由?・・

  9. 250 匿名さん

    それはハセコが当時父さんにリーチがかかっていたからでしょう。

  10. 251 匿名さん

    あの時勢でリーチでは、今春あたりはどうなるやら

  11. 252 匿名さん

    経済情勢は、あの時分の方が今よりひどかったぞ。

  12. 253 匿名さん

    エアレジって、販売当時は、ある程度眺望抜ける階層でも、安かったの??

  13. 254 匿名さん

    >>252
    デペとかゼネコンの父さん多かったっけ?
    日本総合辞書、破綻したね。

    ハセコは代上部か?
    レジアスは?

  14. 255 匿名さん

    あの時分は、銀行が大ゼネコンをバッドカンパニーとグッドカンパニーに分割して
    処理してた(バッドカンパニーは清算)。実は、でかいゼネコンも実質的に相当潰
    れてた(潰してた)んですよ。

    今の破綻は、所詮ミニバブルに乗った小さいデベが(資金は市場調達なので、助け
    てくれる銀行もなく)勝手に潰れてるだけ。

  15. 256 254

    >>255
    勉強になります。

  16. 257 匿名さん

    4000〜5000万、築浅、日の出エリアで探すと
    セネナが目立ちます。
    日の出ではセネナは格下か。

    海側が墓地と煽られていたのがセレナでしたっけ?
    何故か・・

  17. 258 匿名さん

    >> 257

    特にセレナが格下というわけじゃないでしょう。
    単純に売れてないのです。

  18. 259 周辺住民さん

    単に値付けの問題でしょう。

  19. 260 匿名さん

    シーガーデンなんかハセコMSだよ。それより安価な値付け。
    やはり眺望の差かね。

  20. 261 匿名さん

    SGに比べたらセレナの方が建物のスペックは明らかに上ですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸