住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-19 23:36:19
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
 
 
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その15

  1. 601 匿名さん

    >598さん

    まぁ奥さんが、400万程度の年収が確保できれば、一般的なローン額になるのではないでしょうか

    ただ、本人の年収が残業代なども込み計算されているようであれば、かなり厳しいとは思いますね
    あとはボーナスがあまり上下しない職種かどうかも重要です

    おそらく、大手銀行で借りれるMAXの金額でしょうね

  2. 602 匿名

    ■ 世帯年収      夫 500万 妻 不動産収入140万        ■ 家族構成      夫 34歳        妻 40歳        子供3歳        ■ 物件価格      4500万 頭金 1500万(諸費用は別に有り) ローン金額 3000万(諸費用は) 金利10年固定1.7% 残期間▲1% 35年      ■昇給見込み      不明 年収にばらつき有り前々年650万 本年見込み580万 年俸500万にプラスという感じです     ■親援助        現状無し        ■その他        不動産収入はマンションを所有(築8年残債なし)    
    年収の6倍の借入で楽観視していましたが、不安になりました やはり無理しすぎでしょうか? 仮審査は通りました

  3. 603 匿名

    >>598

    昇給とか奥さまの収入とか仮定のものを貰えると思い込んでのローン契約は危険です。

    お子様がまだ小さいですが、これから色々とかかるようになるので、小さなうちから積立てを始めるとか出来る額から進学費用を準備してあげると慌てずに済みます。

    今の金利で住宅ローンが10万ですが、変動なので将来金利が上がると支払いが難しくなると思います。+管理費や固定資産税もあります。

    年によって収入に幅があるようなので、今までで少ない年の収入に合わせて生活していくと収入が多い年はオーバーする分を丸々蓄えへ回せます。

  4. 604 匿名さん

    >>602

    所有不動産を売却して、ローン減らした場合もシュミレーションした方がいいよ。

  5. 605 匿名

    602 世帯年収640万円、自己資金も多い。ローンは多少重い程度でほとんど問題ないと思いますよ。
    残債のない物件がなんといっても強いね。如何様にでも出来るからね。 

  6. 606 契約済みさん

    ■世帯年収
     本人  税込440万円~500万(手取り月26~30万円繁忙期は残業が増えるため、ボーナス年25~30万円等分かれば更に良い)
     妻 税込400万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     妻  32歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     4580万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2100万円(諸経費別途160万円用意有)
     ・借入 2480万円
     ・フラット35S 35年・初めの10年1.32 11年目~2.32
     ・初めの10年 月々75000円+修繕管理駐車28000円で103000円 11年目からプラス1万3千くらいでしょか
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     少しなら・・

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・転職を考えている 今の業種に未来が感じられない
     ・1年後に子供欲しい
      

    宜しくお願いします。

  7. 607 匿名

    ■世帯年収
    1000万円
     本人:税込み700万円
    (手取り月35万円程度、ボーナス年150万円程度)
     妻:税込300万円
    (手取り月15万円程度、ボーナス50万円程度)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人:34歳
     妻:33歳

    ■物件価格
    5700万円(55平米:2LDK)

    ■住宅ローン
     ・頭金 900万円(諸経費別途250万円用意有)
     ・借入 4800万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
    300万円

    ■昇給見込み
     本人:年20万円程度+役職昇給(10年後には年収1000万円?)
     妻:年10万円程度(10年後には年収400万円?)

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万円(本人)程度見込み
     1000万円(妻)程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・1年後に子供欲しい
     ・妻は産休後、フルタイムで復帰予定
     ・妻実家が徒歩15分
     ・妻職場がドアツードアで20分
     ・都心の駅徒歩1分マンション

    宜しくお願いします。

  8. 608 購入検討中さん

    例)

    ■世帯年収
     本人  税込330万円(手取り月23.5万円、ボーナスは餅代程度)
     配偶者 税込100万円 (手取り月8万)

    ■家族構成
     本人 38歳
     配偶者 37歳
     子供 4歳

    ■物件価格
     1900万円(土地60坪・建物30坪)
    田舎です。

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途100万円用意有)
     ・借入 1900万円
     ・変動 35年(最初10年固定・1.75%)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     しばらくはなさそう

    ■定年・退職金
     特になし
     500万程度見込み
     
    かなり無謀でしょうか。
    家賃で6万程度なので、固定資産税や修繕積立も考えると
    現在より支払いが2万くらい増えそうですね。

  9. 609 匿名

    >>608

    共稼ぎなさっているので、無謀という程に大きな借り入れではないと思います。

    ただ、年齢的に35年後は73になりますから、繰り上げ返済を頑張る必要性が強いと思います。

    お子さんが小学生になると保育料分の負担がが軽くなりますから、小学生以降を目標にに繰り上げを頑張ってみては?

    子ども手当を全て進学用の貯金へ回す等して、将来の準備も同時進行で考えてあげて下さい。

  10. 610 匿名

    夫婦2人で1千万前後も稼いでいらっしゃる方が多いようで、2人の収入×5倍以上の家や借り入れを計画なさっている方が多いようですね。

    どの世帯でも共通しますが、2人の収入合わせないと返済が難しいような物件は、完済までお2人で頑張ってお働き下さい。

    将来、子供を持ちたいとか奥さまが産休や辞職した場合が不安だとお考えなら、ご主人の年収×5倍までの借り入れ額に費用を抑えていればご主人のみの収入でも返済可能だと思います。

    心配症な方は1人の収入のみでローンを考え、その月々の返済額で無理せず生活出来そうならしっかりと完済出来ると思います。

    家賃のように高すぎない額に収まっていれば、もし転職したりしても賃貸でも日常的な額だと住宅ローンを払っていても賃貸を払っていても、生活にかかる割合はあまり変わり無いと思います。

  11. 611 匿名さん

    うちは妻の収入は妻のお小遣いにさせてる。
    生活費やローンの支払いには組み込んでないよ。
    そんな危ないことはできないだろ。
    妻の収入までローンに組み込んで身の程知らずの家を買うより、身の丈にあった安い家を買った方がずっといい。

  12. 612 匿名

    608 なぜか悲しくなるね。てきればもう少し安い物件ないんですかね。貴方たちご家族にとっては、100万円でも安い方がいいですね。
    世帯収入ですが、ご主人がダメなら奥様にもう少し頑張って貰うとか。田舎だから、仕事も少なく難しいのかな?
    でも、今のままいるよりは買ったほうが老後家賃払うより良いかと思います。 やってやれないことはないですから、609さんのアドバイスを参考に頑張ってください。

  13. 613 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円~700万 (建てれば駐車場収入が年約100万見込めます、親の収入か、私の収入かは?)
     配偶者 0円

    ■定年
     特になし

    ■退職金
     なし

    ■家族構成
     本人 48歳
     配偶者 40歳

    ■物件価格
     6000万円(親の土地に建築予定、現在の建築物の取り壊し費用含む)
     防火地区なので高いです。

    ■貯蓄 
    現在 6000万円(前の会社のときにためた住宅積立金と、退職金を含みます。)

    ■住宅ローン
     未定(将来の相続税支払いを考えれば3000万くらいの借り入れが必要か?、年齢的に返済期間がせいぜい15年?)
     銀行は相続税支払いのためには金を貸してくれないので、金利の安い住宅ローンを借りた方がいい?
     現在の家賃が11万なので、月11万までの支払いなら大丈夫のはずです。

    ■その他事情
     父がなくなったときに、相続税が3000万(父の土地に建てて同居の場合)~5000万円(その他の場合)かかる。

    相続税を考えると、家を建てるのは無謀でしょうか?

  14. 614 匿名

    支払い期間が15年に希望だと借り入れ額は2千万位では?

    収入に合わない土地や家を持つと将来的な維持でも苦しむと思います。

  15. 615 契約済みさん

    年収がどのように見込まれるかわかりませんが、私は48歳で31年ローンを
    組みました。
    地方公務員で年収800万円(これ以降ずっと横ばいの予定)。
    3500万円なので毎月ローンは11万円位です。
    その他にマンションなので管理費等々があります。
    一応繰り上げなどを進めていくつもりではいます。

    自宅なので、管理費等は不要でしょうが、それだけ多くの相続税がかかる土地は
    居住にするには不向きかもしれません。
    建てる場合も駐車場経営だけでなく、いざという時に切り売りや物納できるように
    建てるとか、もう一工夫ないと結構大変かもしれません。

  16. 616 サラリーマンさん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円(手取り月34万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 なし 早くほしい

    ■家族構成 要年齢
     本人 35歳
     

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2400万円(うち諸経費・オプション・残貯金として600万)
     ・借入 3600万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年8000円ぐらい

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み
     
    ■その他事情
     ・車手放すので、60万ぐらいは足せます。


    ご意見宜しくお願いします。

  17. 617 購入検討中さん

    地価が一番高いところで同居しないと、相続税減免の特例の効果(240m2まで評価1/6)が少なくなってしまいまい、相続税が高くなってしまいます。
    切り売りできるほど、大きくないですし(都心なので間口が狭い)、
    売ってしまうと、売却益に税金がかかり、上記特例が受けられなくなり、トータルの税金税(売却益税、相続税)が高くなってしまいます。
    賃貸マンションという話もあったのですが、近隣に林立しており、
    最初しか(新築のうちしか)競争力がないということで、取りやめになりました。






  18. 618 匿名

    616さん
    結婚しても子供なしでいいなら特に無謀とも思われませんが…。むしろその歳でその頭金はすごいと思う。実家暮らしして貯めたんでしょうか。
    未来の奥様が専業主婦で、複数のお子さんができたら厳しいかもしれないと思う程度。

  19. 619 匿名

    610教科書にあるような意見ですね
    そりゃーその位安定思考でローン組めれば一番いいけど実際このご時世ローン組んでるひとは、そこまで余裕もててないし
    今家買ってる若い人は収入の五倍なんて言ってたら買えないだろう
    五倍の話は40代とかの話なの?
    年齢によってそこらは変わるよね?
    このスレだととにかく五倍としか言われないけど(笑)

  20. 620 匿名

    若年層は年収の五倍なんて言ってたら買えない=その程度の額では買いたくなるほど魅力ある物件が見当たらない
    →諦めて賃貸でいいorユニクロマンションでいい、と割り切る→儲からないのでデベも作らない→市場停滞

    年収の五倍なんて言ってたら買えない=五倍を超えて無理なローンを組む→早晩生活が行き詰まる→諦めて転売→市場さらにダブつく

    どっちもゾッとしないシナリオですね。トピずれですが。

  21. 621 匿名

    618さん

    616です

    ご意見ありがとうございます

    5倍以上なのでビクビクしてました

    少し安心しました

  22. 622 匿名

    年収300万以下の方だと中古住宅でもないとマイホームは苦しいと思います。
    でも、地方の手頃な土地に低価格な住宅を建てれば1千万円台のマイホームも十分可能です。

    余裕のある方は大手メーカーさんや工務店さんでお好みのマイホームを建てられますから。

  23. 623 匿名

    実情は五倍未満で買えてる人の方が少ない気がする
    地方都市二十代後半の私の周りは

  24. 624 匿名さん

    >>619
    >五倍の話は40代とかの話なの?

    40代の人こそ、五倍なんて借りたら大変ですよ。
    給料貰える年数が限られて35年で組んでも半分繰り上げになるんだから。

    結局は年収でしょう。年収が低ければ5倍で買える家は無い。
    20代後半で800万以上あれば5倍でも普通に物件は買えるし、家賃を払っても貯金はできる。

  25. 625 匿名さん

    617さんへ
    賃貸マンションは結構大変ですが、それを親名義にしておいて、土地-借金にしておく
    というのもありでしょうか。
    そこに住んでも賃貸部分が多いと特例は受けられないのでしたっけ?
    617さんがそこに住まわれたいなら、切り売りできない事情ですし貸してくれる
    ところを探して、ローンを組んだ方がよいでしょうね。
    現金がないと税金はキツイですね。

  26. 626 匿名

    二十代後半で 800万以上?就業人口の何%存在するんですか、一体。世帯収入でいいと言ったって、大勢は出産育児待機を考えて夫の収入だけで考えろって意見だし。
    もし現実的な必要条件なら若い子はますます買えないですよ。自分がその歳でも買わないと思うもん。

  27. 627 物件比較中さん

    >>622
    私は人口40万程度の田舎都市(一応県庁所在地)ですが、35歳で年収460万です。
    友人達にチラッと「家買わなきゃいけないよなぁ~」と言ってみたら思いっきり反対されました。

    既に内緒で土地購入済なので建てるしかないのですが(笑)年収460万で家買えないならいくらなら
    買っていいんだよ!?と怒りたくもなります。反対する友人達は皆同年代で独身、実家暮らしです。
    貯金はそれなりに持ってるみたいですが、家賃を払い続ける経験もした事ない人達に反対される筋合いも
    無いと思います。

    デカイ家が当たり前の田舎なので、馬鹿にされたくない為に土地購入も伏せてあるのですが45坪の土地に
    33坪程度の家を予定してます。ハウスメーカー数社から見積もり貰ってますが、土地と建物合わせても
    1800万程度です。勿論繰り上げしていきますが、35年で借りて毎月4.6万/ボーナス時5万プラスで
    計画してます。

    今の家賃が5.6万なので、可処分所得に対する住宅費の割合(19%)なんて変わらないです。ローンの支払いが
    大変だと言うのなら、今の賃貸生活も無理だという事になります。
    妻は育児中なので収入がありませんが、むしろパートで早く社会復帰したがっています。
    妻のパート代が入れば、繰上げ返済を加速させるだけです。

    長々と愚痴ってしまいましたが、見栄なんて張らずに年収に見合った小さい家で家族が健康で楽しく暮らせれば
    それでいいんだと思います。自身の体験でもあるのですが、家が小さいと早く独立しようとしてとっとと出て行き
    ますから、20年の耐久性があればそれでいいと思ってます。

  28. 628 匿名

    >>627

    この方のように、収入に合った土地や家の広さでマイホームを計画なさっていれば、あまり無謀とも思えません。
    ただ、35年後は70ですから、繰り上げ返済は必要ですね。

    人口40万人の市町村の土地だとあまり広くなくても結構お高かったのではありませんか?
    土地の坪単価と広さと家の大きさによってもマイホームの価格にひらきが出ます。
    私の地域でも地区によって倍以上も価格が変わります。

    多くの世帯が入れる分譲地で建てる方は、まわりの家の豪華さに麻痺したり、張り合ってしまって収入に合わない程に無理したマイホームになりがちです。
    最近の分譲地では、ローンが払いきれなくて手放した中古住宅が増えてます。

    土地探しの時に、分譲地や以前農地だったところとか色々探してみましたが、比較的、分譲地は坪単価が高いです。

    我が家も77坪の土地に3分の1は庭・3分の1は駐車スペース・家は2階建ての30坪で1900万でした。田舎なので坪単価は8万位で、手頃で周辺環境が静かな条件の土地を探しました。
    灯台元暗しで、今のアパートにとても近く、よく見学してます。

  29. 629 匿名さん

    >45坪の土地に
    >33坪程度の家を予定してます。
    >土地と建物合わせても
    >1800万程度です。

    土地300万+建物1500万ぐらい?
    土地は坪7万弱か。安くていいねえ。

  30. 630 匿名

    624を読んで
    我が地方都市の平均収入を見るとほとんどの人は家なんて買えないはずだよなあと思う
    しかし最近は特にボコボコ家が建ってるし
    どういう事かわかりますよね?

  31. 631 匿名

    確かに家の建築が増えていると思います。

    私も今は年収400万になりましたが、以前は350位でしたのでマイホームを持つにも中古でないと支払いが難しいと考えていました。

    あとは、数年前、欠陥住宅の騒ぎもありましたので新築には不安感しかありませんでした。

    あの騒ぎの後、瑕疵担保責任保険や住宅完成保証制度などが整ってきたり、長期間の固定金利やフラット35でローンの期間中に支払い額が値上げする不安が払拭出来たので、60才には残り25年となりましたがマイホームを持つ決心が出来ました。

    ローコスト住宅が増えてきたのも背中を押したと思います。

    ただ、デメリットとしてアメリカの二の舞いにはならぬように、堅実なマイホーム計画・住宅ローンの支払い計画が必要だと思います。

  32. 632 匿名さん

    うちはグローバル展開出来るような大企業では有りませんので
    近い将来倒産前に清算する可能性がある中小企業のひとつです。

    怖くて10年以上の命一杯ローンは組まずその気のなれば5年程度
    で完済できる金額の物件にしました。ちょっと安全見すぎですかね・・・

  33. 633 匿名

    まあそこ辺りは個人の生活スタイルとか
    もっと言えば人生観で違ってくるから他人がどうとも言えないよね
    無趣味で家でマッタリしてればいい人と
    お金のかかる趣味を持ってる人では収入が同じでも返済可能額は変わるし

  34. 634 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込450万円 ボーナスはありません
     配偶者 税込400万円

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 34歳
     子供2 4歳 2歳

    ■物件価格
     5500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4200万円
     ・フラットS 35年・2.32% 10年-1.0%優遇ありの予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1600万円

    ■昇給見込み
     毎年4月より1万円位昇給あり

    ■定年・退職金
     定年65歳くらいです
     退職金はありません
      

    ■その他事情
     車はありません、購入予定もなし
     子供は2人とも区立保育園に通っています
     いまのところ、毎月20万貯蓄しています


    返済に厳しくなったら、売却すればいいかなんて考えていますが、甘いでしょうか?

     
      

  35. 635 匿名さん

    引越し先での保育園はOkですか?
    近隣なのかな?
    今の賃料がどのくらいかわかりませんが20万円ずつ貯金できて
    いるなら結構手堅いのではないでしょうか?
    お稽古事にあまり熱心にならず、小学校になったら、もっと
    繰上げに専念すれば、そんなに困るほどのことはないと思います。
    物件が5500万円と言うのはそこのあたりでは低いほうなのかも
    しれませんが、周りのセレブと同様の付き合いをしてはやって
    行かれませんから、その点はお忘れなく。
    余りに自分達と違う場所に住むとそういうところが大変ですよ。

  36. 636 マンション住民さん

    >634さん

    貯金を1600万円も残す理由はあるのですか?
    私なら、後1000万円は、頭金に入れますよ
    毎月貯金もできているみたいなので、利子がもったいないと思いますよ

  37. 637 匿名さん

    私の所得は634さんの合算所得とほぼ同額ですが、
    月20万の貯金と聞いて驚きを隠せません。
    どうしたらそのようなことが可能なのでしょうか…。
    ズレた書き込みですみません…。

  38. 638 匿名

    手取25万で嫁と子供2人養ってる人もいる訳だし。その人は酒タバコもやらなくて旅行なんて年一回も行けてないし趣味も無いらしい、でも本人は幸せみたいだし外から見てても貧しい生活してるって印象はないな。
    実際は厳しいんだろうけど幸せそう

  39. 639 匿名さん

    >>636
    同じく、貯蓄を1600万円も残す理由がわからない。
    低金利のうちにその1600万円を資金運用に回すなら別だけど。

    >>637
    親と同居したり社宅に入るなどして、
    居住費が安いからではないでしょうか。

  40. 640 匿名

    毎月20万円貯金もびっくりだけど、その世帯年収で貯金総額3000万円超えっていうのも凄いですね
    現在の住宅費はほぼ0円状態なんですか?

  41. 641 匿名

    >>637
    税金が違うべ

    私は合算の年収とおなじぐらいで、扶養ゼロ
    税金と保険だけで月に12万超え・・
    これが累進課税ってやつです

    まあ、妻もそれなりに貰っているからしょうがないけど・・

  42. 642 匿名

    現在、契約直前まできています。
    まさに無謀なローンなのでは…、と思い始めています。


    ■世帯年収
     本人  税込700万円 (手取り35~40万 ボーナス90万)
     配偶者 税込20~100万円くらい
               (フリーランスなので収入にばらつきあり
                現在産休中)

    ■家族構成 
     本人  33歳
     配偶者 30歳
     子供   0歳

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4100万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円

    ■昇給見込み
     あり 
     しかし、数年後に管理職になるため残業代がつかなくなり一時的に収入が減ると予想される。
     その後、現在より昇給予定。

    ■定年・退職金
     定年60歳
     退職金あり(価格は未調べ。一部上場企業です。)
      

    ■その他事情
     3、4年後に二人めの子供が欲しいと思っている。
     妻の収入はあてにしないで考えたい。



    勉強不足のまま、営業の「十分返せるローンです!」を鵜呑みにし、
    契約直前まで来てしまっています。
    ここを読んでとても不安になってきました…。
    申し込みをしてしまっていますが、今からでもキャンセルしたほうが良いでしょうか?

  43. 643 匿名さん

    >>642
    一部上場企業といっても様々な会社がありますので一概には言えませんが、
    斜陽業種ではなく今後も安定成長が見込める会社であることを前提にしますと・・・

    まだお若いですし、お子さんの教育関係で過剰な出費がなければ
    奥さんの収入をあてにしなくても返済していけるのではないでしょうか。

    なお、決してゆとりのある返済というわけではないと思いますので、
    ご自身の病気や怪我、親御さんの介護、金利上昇などに備え、
    一定の資金を手元に残しておくことには賛成です。

  44. 644 匿名さん

    ローンの他の月々のお金は計算できていますか?
    戸建なら取り立ててないでしょうが、マンションだと結構かかりますよ。

  45. 645 物件比較中さん

    >>627です。

    >>629さん、言葉が足りなさ過ぎてしまいました。
    坪12万×45坪で540万で出てた所を交渉で480万にしてもらい、建物見積もりは33坪で1500万
    程度です。合計2000万に頭金200万入れる予定なので、支払いが1800万という意味でした。

    >>628さんへ
    おっしゃる通り、上記にもあるように坪単価は12万です。商業地は別として、市内では決して安い価格帯では
    ないです。公示価格ネットで検索しても大体相場通りでした。

    ところで、分譲地って田んぼ埋めて無理やり作ったような所とか、決して交通機関が発達してるとは言えない
    ようなエリアであっても売り出し価格って高いですよね。しかも、数百戸予定してる大型地域なんて私のような
    45坪の土地そのものが分譲されてません(笑)最低でも65坪~とかで800万とか値段付いてます。
    しかも、「予約済」マークが結構付いていたりするから2度驚きです。

    私はもともと、「一生賃貸派」信者でした。土地や家の資産価値なんて下がる一方だと。ところが、この私の
    価値観を変えたのが、分譲地のチラシでした。需給バランスで言えば、土地なんてもっと安くするべきだと
    思うのですが、全然値段が下がらないのです。自分のアパートの近くにも最近20戸クラスの分譲地が売り出され
    ましたが、坪14万で計算されています。住んでいてよく分かるのですが、「静かな環境」と言って静寂を
    ウリにしてますが不便な地域以外の何者でもなく、静寂を求めるなら坪14万じゃなくても僻地行けばいい事
    です。

    こういう現実のチラシを何枚も見ているうちに、10年後に土地が果たして何割下がるのか?10年待った所で
    10年家賃は払うし、何より私自身が10歳年を取る訳です。それなら、未曾有の低金利の今、融資受けられる
    内に好条件(年齢や年収が基準を満たしている)で審査を受けようという気になりました。

    購入した土地は東南角地で、半径200メートル以内に保育所と幼稚園と小学校があり、ローカル線の電車と
    バス停までは徒歩50秒です。何より、半径700m以内に大型分譲地が2箇所ありスーパーやドラッグストア
    が乱立してる恩恵を分譲地に住まずして受けられます。ただ、45坪が「小さすぎる」という事で売れなかった
    そうです。小さな家で十分だった私には神物件(笑)を見つけ天啓を受けた気分でした。

    また長文になってしまいましたが、家はあくまで生活する為の箱なので箱の為に生活がおかしくなる事だけは
    あってはならないと思います。

  46. 646 購入検討中さん

    634です

    貯蓄を1600万は頭金に回したほうがよいのでしょうか?

    10年間は住宅ローン控除とフラットSの優遇を受けて、
    金利の上がる10年後に1500万近く繰り上げ返済なんて考えていたんですが・・・

  47. 647 匿名

    642 ランクを落して満足できる物件があるなら、止めてもいいですね。
    ただ、残の預金は800万円も必要ないのでは?自己資金を500万円増やすか、11年目に繰り上げ返済すれば、問題ないと思いますよ。ここはネガな意見が多いので、あまり気にされると、何も出来なくなってしまいます。

  48. 648 匿名さん

    >>646
    住宅ローン減税による控除率は年1%です。

    フラット35Sの適用を受けても年1%以上の利息がかかるのであれば、
    計算上は少しでも頭金を多くした方がお得ということになります。

    そうでなくても、借入額が多いと精神衛生上よくないので、
    変動金利で利息1%未満で借入ができる人もなるべく頭金を積む傾向にあります。

    私があなたの立場なら、1600万円のあと1000万円くらいは
    頭金として追加すると思います。

  49. 649 匿名

    みなさん 頭金が多くてびっくりです。
    購入後の貯金の中には子ども名義の貯金や保険、塩漬にしている有価証券ははいっているのでしょうか?

    それとも純粋に余裕資金なのでしょうか?


  50. 650 匿名さん

    >>649
    一概にはいえませんが、親の援助なしと仮定したら、
    30代世帯なら500万円~1000万円、40代世帯なら1000万円~2000万円程度が
    標準的な頭金ではないでしょうか。

    親の援助があればもっとゆとりができますけどね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸