賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和リビング

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-30 23:09:03

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和リビング

  1. 211 匿名さん

    対応は5段階の「1」だと思います。

    (1)電話をしても「担当者不在なので折り返す」と言うのですが、まず折り返しが来ない。

    (2)メールを送っても何週間も返信が来ない。

    (3)建物に瑕疵があり、かなりの人数の入居者の持ち物に何十万もの損害があったのですが「自分の物は自分で守るのが当たり前。」という様な内容の投函文書が入っていました。同じく損害があった隣の人と一緒にその文書を読みながらこの対応の悪さと無責任さに笑ってしまいました。

    現在は入居中なのですが、皆様の評価を見ていると退去の時が怖いですね。

  2. 213 匿名さん

    工事業者は、信用できませんよ。
    大阪南の業者は、いつも架空工事をしてお客さん、大家さんからお金を頂いてます。
    そんな汚いやり方は、やめた方がいいですよ株式会社○○○プランさん
    監督も嫌がってましたよ。

  3. 214 入居済み住民さん

    騒音のことで電話したら
    担当の方が外出中でしてと2日間連続で言われました
    戻ってきたらかけ直しさせます。と言われたので
    待っていたのですが電話がありません。

  4. 215 匿名

    入居前にドアがひん曲がっていたので直すように求め、入居後にも再三電話を入れ
    、一度は語調を強めて言ったのに、いまだ一向に修理に来る気配なし。
    また、カード会社も最悪です。フリーレント期間があったので最初の家賃支払いまで1か月半も時間があったのに、契約の際送った口座振替用紙に不備があったので保留になってますと言われ、そのままこちらに何の連絡もなく放置。結局口座振替が出来ず家賃支払いに銀行に支払手数料まで取られる羽目に。
    その後も電話して早く振替用紙送りなおせって言ってるのに送るだけで1ヶ月はかかりますだって。馬鹿じゃないの。

  5. 217 by 匿名

    私も大和リビングの対応の遅さには本当にうんざりしています。
    新築に入居したのですが、入居した当初から玄関外の外灯の電気が点かず、まずは電話で受付の女性に話すと、了解しました。との返事から2週間ほど経過・・・。再度電話で入居立会の男性に直接話すと、そのことは伝わっていない様子。すぐに見に来てはくれましたが、断線ですね。とのことで、また修理に来るといったきり、また2週間ほど音沙汰なし・・・。 入居から1か月経った今でも、私の玄関あたりだけ真っ暗です。
    メールしても返信もくれませんし、せめて進捗状況だけでも教えてくれたらいいのに!
    と不愉快な思いです。
    外灯の件だけではなく、他の問い合わせ等もすべてレスポンスが遅すぎ!
    次に住むとしたら、大和は絶対にすみません。間取りも実際使ってみていろいろと不便ですし。
    以前大東建託に住んでいましたが、大東建託ではこんなに不愉快な思いをしたことはありませんでした。
    せっかく新築で楽しみにしていたのに、本当に住まなきゃよかったの気持ちでいっぱいです・・・

  6. 218 匿名さん

    最悪四国高○支店。
    とにかくとにかく上から目線。何様?普段対応は上からで、遅いくせに駐輪場つめて置くようなどの通達は早くしつこく何度も投函される。だいたいこのギッチギチの戸数でこの狭い駐車(縦列)・駐輪場は無いやろ。バイクのハンドルを真っ直ぐにして駐車しろって・・・ハンドルロックどうするん?盗られたら弁償してくれるの?大和ハウスでは絶対家を建てません!

  7. 219 匿名

    武蔵境営業所の対応は最悪です。電話対応なんて特に最悪。逆ギレするし。オーナーが言っているや、住民が言っているなどと言って嘘までつくしまつ。オーナーはそんな話は聞いていないと。大和リビングにお金とられるとこでした!もう大和ハウスは借りません。

  8. 221 退去予定

    湘南営業所の築1年の物件をほぼ2年借りて住みました。今月退去予定です。

    退去理由は転居ですが、先日提出した退去通知書の「また大和リビングの物件を利用したいか?」といった質問には、「いいえ」と回答しておきました。

    こちらのスレを読み、全国に営業所がありしかも比較的新しい物件が多いと思われるにも関わらず、これだけのクレームがあるというのはそれなりの会社ということなんでしょう。

    私は現物件で賃貸6軒目ですが、大手の管理会社を利用したのは初めてです。
    経験から言えることは、大手不動産→大手管理会社による賃貸は入居者にとってメリットが少ないということです。

    地元で永年信頼を得ている不動産屋→近くに住むオーナーさん、の方が、多少の当たりハズレはあるものの信頼に足ります。

    <大和リビングについて>

    ■物件そのものの質は非常に高いです。これは大手ならではのメリットでしょう。

    ■入居時、クリーニング後にも関わらず、かつて経験したことが無いほど清掃が雑だった。風呂場はカビだらけ!

    →文句を言ってやり直しさせた。

    ■設置2年のダイキン製エアコンから黒い塊がポロポロ食卓に落ちてくるようになった。営業所にその旨伝えたら、「入居前にクリーニングをしたのだからそちらの使用に問題がある。自分で掃除キットを買って掃除してください。」と言われ状況確認にも来ない!中の汚れ具合からみて、入居前にクリーニングしたとは絶対信じられず、ウソを言っていることは明白。クリーニングの履歴を見せろと言ってもごまかしてウソばっかり言う。

    →カスタマーセンターに文句を言ったところ、営業担当の態度が急変しお詫びと状況確認に来た後、清掃業者がクリーニングに来た。

    ■退去確認の立会は営業所社員ではなく、外部委託会社が請け負っている(驚)。
    退去日(日曜)を電話で通知した際は何も言わなかったのに、送られてきた書類には「日曜は退去立会いできない」と書かれていた。通知書に「退去日が日曜なのでどうすれば良いのか連絡してください」と書いて返送したのに全く連絡がなし。期日が近いのでこちらから電話し「遠方に転居する人はどうするんですか??」と聞いたら、「ケースバイケースです」だそう・・・。立ち会わなかったら難癖つけて敷金から引かれそうです。

  9. 223 匿名さん

    No,222

    最後になぜか一戸建てに引っ越すと自慢しているが
    たかが賃貸。

  10. 224 ビギナーさん

    まぁ、大きな会社だから、色々な人がいるんだろうなぁと
    勝手に想像していつも読んでたりしますがw
    武蔵境営業所って何処だろう?
    大和リビングには武蔵野営業所はあるのは知ってるけど。

    室内を清掃に業者が来なかったって、ホントですか??
    拭き掃除だけで貸せる部屋って、どんだけきれいなんでしょう?
    まぁ、蜘蛛の巣は、私の住んでいるアパートにも張ってますが。
    蜘蛛の巣なんて、1日で出来ちゃいますからw

  11. 225 匿名さん

    今どき敷金取る会社あるのですか?217さん、それで新築ですか。一か月も放置?
    考えられません。

  12. 226 姫路営業所も酷い

    入居してから冷蔵庫の不良で交換(不良品を置くくらいなら最初から不要)、すぐにガス給湯器が逝かれる、恐ろしく煩いトイレの換気口、と設備にいろいろトラぶった。その都度電話、一回見に来る、修理業者にアポ、と一人暮らしには対応する時間が限られているため毎度迷惑した。
    2年更新の手続き、家賃引き落とし口座変更の手続き、なにかしら書面を交わすと100%問題発生。
    二度手間が嫌なため毎回重々の確認をするも意味なし。担当者も適当対応でその場しのぎ。時間を割いて意を伝えても無駄。これだけコメント集まるわけですね(苦笑)

  13. 227 匿名さん

    解約通知書送ってダイワリビングに届いたら、絶対退去立ち会いの確認とかで電話ってあるものですか?
    先週送ってもう届いているはずなのに、まだ何も連絡がありません。
    その前から、依頼していた退去のための書類がなかなか届かないので電話したらアパート名言っただけで「何棟の何号室の○○さんですよね」と言われわかってるじゃんと…。
    またこっちから確認しなきゃいけないのかとなんか憂鬱です。
    やっぱりこの会社は対応遅いんですね。
    入居した時から壁の汚れや風呂のカビが酷くて、明らかに前の人の使い方が悪かったと思うのですが、それを今回自分の責任にされて退去の費用をたくさん取られないかも心配です…。

  14. 228 入居済み住民さん

    3年アパートに住んでます。
    先日、退去した方がいたので、空いた二台目の車場をけ契約しにいき、当日から駐車してよいとのことでした。
    そして駐車したところ、違法駐車のお知らせチラシが全入居者へ届きました。
    ナンバーはわたしの契約した車です。
    駐車場料金は来月分まで入金ずみでした。
    営業所へ電話して、翌日誤りのチラシを全入居者へ届けてくださいと伝えました。
    チラシは、先日通知した違法車両は契約車両であることが判明いたしましたって書いてました。
    文章から誠意を感じませんでした。

  15. 229 匿名

    大和リビングで家を借りて住んでいました。
    この借りた部屋はとにかくカビと湿気が凄い。
    空気の入れ替えをしても除湿剤を6コも置いても効果無し。
    ほとんどの家具にカビが生えました。
    しかし、担当者さんいわく普通だとのコト。
    なんの問題もないと…。
    引き出しにコップ1杯ぐらいの水が溜まってたと言っても普通だと。
    結露とゆうレベルではなく、水漏れレベル。
    大和リビングでは、そうゆうのは全部、普通で問題ないそうです。
    もう2度と借りない。
    皆さんも、お気をつけて下さい。

  16. 230 匿名さん

    ダイワの物件を出るときたくさんのお金を取られます。

    要注意

  17. 231 退去済

    築1年の物件に2年弱入居し、先日退去しました。

    設備等に不具合無し、目立ったクロスの汚れ無し、傷/破損無し、です。
    引越後にきれいに自分で清掃もしました。
    立会いの委託業者も「キレイにお住まいいただいてありがとうございます」と言ってくれました。

    しかしその後、「では、通常のハウスクリーニング代だけ敷金からいただくということで…」とシラッと口にしました。

    >ダイワの物件を出るときたくさんのお金を取られます。

    これはダイワに限らずと思いますが、上記のような状況でも管理会社は必ず「ハウスクリーニング代を敷金から引かせていただきます。」と言ってのけます。
    しかし大和リビングに関しては、HPに原状回復のルールとして『専門業者によるハウスクリーニング(借主が通常の清掃を実施している場合)=貸主負担』と明記しています。
    → http://www.daiwaliving.co.jp/owner_existing/recovery/index.html

    私の場合は、契約書にハウスクリーニングに関する特約が書かれていないこと、HPに上記記述があることを立会業者に示し、”敷金は全額返還”と約束させました。

    少しでも泣き寝入りする人が減ると良いです。

  18. 232 匿名さん

    231さんのは参考になりますね。素晴らしいです。過去の様々な事例
    が嘘のようです。すでに他社では最初から敷金は取らずクリーニング
    費用のみ納めて退去時は何もなし、と言う所もありますね。
     時代は入居者優位の時代だと思います。大和はシステムが古い!

  19. 233 匿名さん

    入居するのが決まっているのに、テレビのアンテナ接続されてなかったり、電気のメーターに部屋番号が明記されてなく、業者に出直してもらう羽目になったり、新築なのに水漏れがしているような音がして、連絡しましたが結局、現場を見に来たのは連絡して3週間近く経った頃。

    管理会社の担当も誠意がなさ過ぎて、部屋自体は気に入っていますが、大和ハウスを選んで後悔しています。

  20. 234 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸