賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和リビング

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-30 23:09:03

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和リビング

  1. 235 パンサー

    去年の四月から某管理会社から大和リビングへの管理変更のお手紙が届きました。挨拶なしのお手紙一枚の知らせ・・・・営業として、管理の立場から考えられませんでした。修繕など度重なるクレームを言いつけました。はっきり言ってやる気なしです。」

    先日、シロアリ(はねあり)が発生し翌日確認してもらいました。ただ様子見だそうです。約一か月管理会社と話してやっと1階の軒下を駆除・・・二階(私が住んでる)は・・・?

    やりません(管理会社)の一言です。

    何が言いたいか分かりますよね。

    大和リビングの評価はこの文章から感じください。。。。


    皆さん、賃貸借りる時はいろんな意味も込めて検討すべきです。




  2. 237 匿名さん

    参考までに大和リビングのスレ拝見させて頂きました。これらを見る限り、大和のオーナーにならなくて
    良かったです。私の所の某管理会社では毎月「建物管理報告書」が届きます。そこには建物点検状況から
    清掃状況、修繕状況、お客様からの緊急受付・対応状況、オーナーとの打ち合わせ状況などが事細かに
    記されています。オーナーとしてはお客様が満足のいく入居生活をされているか、が最も気になるところ
    です。その点で、安心してお任せしています。4月は「夜間・休日」時間外の緊急出動が全国で8216件
    の電話のうち1473件の緊急出動を行ったと報告されています。私の物件は築1年未満ですが、幸い過去、
    家賃・更新・退去・各種手続き・宅内、宅外トラブルなど1件も報告されていません。また、管理会社は
    市内に直営の3店舗を構えており、自社物件の紹介・管理しかしていません。他の不動産業者からの紹介
    も全て直営店舗が一元管理しています。システムが確立されていますから入居者様・オーナー双方にとっ
    て安心出来ると思います。大和さんには是非、見習って欲しいと思います。

  3. 238 入居予定でしたが最悪でした

    最近、ダイワ賃貸に申し込み最悪の対応を
    されたものです。

    入居申し込みしたその日に
    入居審査通りませんでした。言われました。

    2日後にも理由は、教えていただけないですか?と
    聞いてもお教えできませんとのことでした

    その一週間後に、VISAカードのdルームの
    カードだけ届いた。

    ダイワでは、同時審査なので稀に、カードだけ
    送られてしまうことあるんです。
    そちらで解約してくださいねゆわれ


    半笑いで申し訳ありませんでしたも
    言えないクソ対応でした。

    何人もたらい回しで
    言い訳しかできない。
    本社も支店も同じでした

    入居もしないのに勝手にカード契約する会社です


  4. 239 契約迷い中

    これからダイワリビングの賃貸を契約しようと思っています。
    予定は来月ですが、築5年でLDKが16帖もあり広く、キッチンとリビングが仕切れるので
    急な来客でもキッチンを隠せることができ、イイなと思っています。

    今仮契約をし物件をおさえています。契約する場合、クレジットカードの審査を
    して通ると敷金が無しで、カード作らない場合は敷金2ヶ月分を支払うそうです。
    カードを作っても住めないケースもあるんですか?
    ちょっとかなり不安です。

  5. 240 サラリーマンさん

    これほど色々と不評が書き込まれているのに
    契約検討中とはちょっと驚き!
    カード、作る、作らないで敷金2カ月の違い
    あり、何という人を馬鹿にした差別だこと。
    この会社のやることが理解出来ません。
    よほど間取りが気に入られたのでしょうね。

  6. 241 匿名さん

    ダイワリビングは駐車場の印鑑の取得に1万円も取るボッタクリ会社です

  7. 243 入居済み住民さん

    千葉県市原市の大和リビング千葉南支店は最悪&最低ww

    ここの新しい物件の80%は転貸借(サブリース)。
    仲介業者(アパマン・佐藤商業)は一切サブリースと説明せず入居。
    上の夫婦の喧嘩声はうるさいし、何度言っても対応はチラシだけ・・・・。

    保証会社は東京のイントラスト
    挙句の果てには、埼玉・高砂法律事務所の弁護士登場!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 244 匿名さん

    私は大和ハウスの建てたアパートを管理しているある地方の会社に勤めています。

    ダイワハウスは積和不動産と異なり、建てたアパートを日住に任したり、その地方の
    不動産会社に管理を任すことが私の近隣では多かったです。

    ところが10年ほど前からの新築はほとんどリビングが管理するようになりました。

    さらに最近では、管理戸数を増やせの号令のもと、ダイワリビングの社員に
    管理物件を獲得するよう指令が出ました。(数年前)

    そしてその資金力に物を言わせて、協力会社だったはずの当社の物件にも
    借り上げする話をオーナーに持ちかけ管理を強奪しようとしています。

    なので、仲介もしている当社はオーナーとの接点を活かし、2棟めを考えそうな
    ダイワさんのオーナー様にシャーメゾンフェスタのチラシをこれからも配り続けます。

  9. 245 イントラスト怖い

    家賃保証会社イントラストにガンガン電話で追い込まれ鬱とパニック障害になった
    大和ハウスのイメージがイントラストで最悪に
    取り立て屋みたいだ、苦しくして追い込む
    恐怖で、電話恐怖症
    引っ越ししてスッキリ

  10. 246 匿名さん

    244の匿名さん。大東建託も選択肢に加えて下さい。シャーメゾンに勝る利点が沢山ありますよ。

  11. 247 賃貸住まいさん

    >245さん
    家賃をちゃんと払えばそんな大変な目にあわなくね?

  12. 248 入居済み住民さん

    やめたほうがいいです。絶対に。
    一番の理由は、社員の人の対応が
    遅いし悪しい
    態度が大きいことです。

  13. 249 ステッチ

    1ヶ月前に退去手続きをとったのに 一週間前にお盆だから立ち会いなしでいいですと…訳がわからない まるでこっちが悪者 大和は お盆だからと自分のミスを認めないどころか 謝罪なし ロボットのように ただすいませんって言うだけの社員…すいませんと言えばそれでいいのか…お客の立場ではなくあくまでも自分の都合で 対応するロボット社員…つっこめば 忙しい たくさん担当してルので あなただけの話は聞けない やっぱり言い訳…詐欺グループ会社でした 大和リビングは大手なのが理解できない

  14. 250 匿名さん

    大手だからって万全とは限らない。アパートの借手市場、建設市場は限られている中での競争。分譲・建売市場も競争の中で大手だから仕事が取れるという甘いものではない。業界では管理戸数争奪が始まっているのが良い例だ。大和の分譲開発地にミサワホームの建物が建つ時代。多数の社員を抱えて会社も大変なんですよ。

  15. 251 匿名さん

    >>247

    あんたは大和の社員か?

    大きな口をたたくな!

  16. 252 匿名

    >237さん
    その某管理会社を教えていただけませんか
    オーナーとして乗り換えたいです

  17. 253 ステッチ

    大和リビングは 退去の立ち会いのとき かなりのあら探しをして お金をとろうとしていましたよ!! みなさん気を付けて!! 立ち会いに 社員じゃなく委託のリフォーム業者 常に会社からこれぐらい請求されますよ 私は詳しい金額知りませんけど‥みたいな手口できたよ!! 退去時の金額だせっていったら今すぐは…ってごねたから会社に問い合わせると 払わなくていいですよと…ヤバイぐらい詐欺してお金をとろうとしている大和リビング!ある意味オレオレ詐欺の方が まだ優しさある

  18. 254 ステッチ

    大和リビングから 文章でしか謝罪なし しかもマニュアルみたいで 誠意のかけらもない 大和リビングってなんで存在できてるんだろう… 詐欺がうまい営業マンばかりか…なんで倒産しないんだろう 不思議!! あの程度の営業でいいのなら子供でもできる

  19. 255 入居済み住民さん

    イントラストが酷過ぎて退去します。
    一ヶ月も遅れてないのに、退去しろとしつこい。
    法的な権限もないのに脅す。
    後で分かったが3ヶ月延滞からしか法的な手続きは出来ないとの事。それに、家賃保証会社には退去の権限もないとの事。
    違法行為をイントラストはやっていたわけですね。
    ダイワ関係の会社なので
    ダイワの物件も今後は絶対にかかわりません。

  20. 256 匿名さん

    >252さんへ >237より
     大東建物管理KKです。大東建託の子会社で大東の物件を一元管理しています。入居斡旋は他の不動産管理会社にも
    依頼していますが入居後は全てここで賄います。他社の物件も自社物件同様に管理することも始めたようです。一度
    話だけでも聞いてみられることを是非お薦めします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸