注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホーム chou chou (シュシュ)は、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホーム chou chou (シュシュ)は、どうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-08-02 13:08:02

三井ホーム シュシュ とても気になっています。
情報お持ちの方、教えてください。

[スレ作成日時]2010-05-05 16:22:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホーム chou chou (シュシュ)は、どうですか?

  1. 1 匿名

    で性能はどうなの?断熱は最低でも鉄骨のトヨタのQ値1.7よりはいいんだろね?

  2. 2 いつか買いたいさん

    >No.1 匿名さん レスありがとうございます。
    発売されたばかりなので、詳しい情報が欲しいですよね。

  3. 3 匿名

    自由設計で坪単価八十万オーバーだって…ダメだ(泣)

  4. 4 契約済みさん

    モデルハウス行ってきました。ため息が出るほど可愛いですよ。
    お好きな方は本当にハマる可愛さだと思います。
    お近くにあるようでしたら実際に見に行かれることをお勧めします。

  5. 5 いつか買いたいさん

    No.3 匿名さん 

    4つのプランの中で、安い方のプランでも、68・5万円なんですね。
    う~ん・・・お高いですよね(泣)

    No.4 契約済みさん

    モデルハウス行かれたんですね。
    HPのバーチャル映像もかなり素敵ですけど、実物は、もっと素敵なんですね。
    契約済みさんは、シュシュで契約されたんですか?
    お話できる範囲で、いいので、教えていただけると嬉しいです。

  6. 6 クシュクシュ

    私もこの前、港南台の展示場行ってきました。

    すんごく可愛くて、こんな家に住める人は羨ましいなぁって思いました(*´д`*)

    前のバーリオで契約したのでどうにもならなかった為、案内してくれたお姉さんに聞いたら
    「内装だけでもシュシュ風にってコーディネーターさんに伝えてみては?」と言われました。

    なので主寝室や子供部屋を思いきって可愛くしました!
    クロスだけでもガラりと変わりますしね★

  7. 7 契約済みさん

    4です。

    私が契約した後にシュシュという商品が出てきたと思います。
    私は企画商品で契約しましたが、オプションつけまくったら
    40坪弱で坪単価70万近く行ってしまいました。
    シュシュのどのプランで坪単価68.5万でしたか?
    私が見に行ったのはCHARMですが、壁紙・絨毯・ガラス・アイアン
    全て驚くべき価格で、とてもその値段では建たないなぁと思いました。
    というか、坪数が大きいとはいえシュシュのどの商品であっても
    家より安い坪単価だなんて納得いきません。笑

    ちなみにCHARMはNO.3さんのいう80万オーバーのプランなんですかね?

  8. 8 いつか買いたいさん

    クシュクシュさん

    クシュクシュさんも可愛さにハマってしまったんですね(*^_^*)
    内装だけでもシュシュ風に・・・と~っても素敵ですね。
    そうですよね。クロスだけでも雰囲気変わりますよね。
    家づくりは、初心者なので、勉強になります。
    どうもありがとうございました。

    契約済みさん

    40坪で、70万弱なんですね!!
    私は、モデルハウスには、行っていないんです。
    HP 4/2付けニュースリリースの参考価格を拝見しました。
    「DRESSY」と「CUTE」は、68・5万円で、
    「CHARM」は、81・3万円でした。(間違っていたら、ごめんなさい)
    教えてくださってどうもありがとうございました。

    ☆クシュクシュさんも契約済みさんも羨ましいです(^^♪

  9. 9 匿名さん

    自分は決してHMの家に肯定的な方じゃないんだが、シュシュみたいなキュートポップなコンセプトを打ち出してくるのは、心のどこかで「あざといな(笑)」と感じてる部分はあるんだけれど、やっぱりさすがだと思う。
    ガチな洋風やカントリーのようなイタい雰囲気がなくて、絶妙な匙加減を見切ってる。
    こういうセンスは見習わないと。
    なんちゃって森ガールが住んでそうな家。

  10. 10 いつか買いたいさん

    No.9 匿名さん

    業界の方ですか!!
    HMもターゲットを絞って、売れる商品を開発しなくちゃいけないのは、
    大変ですね。
    シュシュは、センスが良くて、甘い雰囲気がいいなぁって思っています(*^_^*)
    なんちゃって森ガール!!HPに30、40歳代向け・・・と書かれていたので、
    大人ガーリースタイルの家・・・って勝手にそう思ってました(汗)
    おっしゃっていらっしゃるように可愛い女子が似合いそうな家ですよね。



  11. 11 契約済みさん

    7です。

    やはりCHARMは80万オーバーなのですね。納得しました。ありがとうございます。
    クシュクシュさんと同じで、家も内装をシュシュ風にしています。
    といっても、当然全く同じようには出来ないので、例えば気にいった壁紙を
    ニッチの奥にアクセントクロスとして使ってみたり、目立つ部分の窓だけ
    デザインガラスをはめてみたり、それだけでもだいぶシュシュ気分が味わるのではと
    期待しております。

    それにしても、シュシュ風なお家だとあまり変な格好で近所をウロウロとか
    しづらいですよね。(家は外観も少しシュシュ風を取り入れております。)
    10さんが言うように、どんな素敵な家主さんなのかと思ったら
    冴えないおじさんおばさんだったらガッカリですものね。
    可愛い女子とはとてもいきませんが、それなりに身なりに気をつけようと
    いう気分になりました。

    お互い素敵なお家が建つといいですね。

  12. 12 いつか買いたいさん

    契約済みさん

    内装、シュシュ風にされてるんですね!!
    いろんな工夫をされてオリジナル感を出されるんですね。
    素敵ですね~♪
    私は、No.10のレスを打ってる時に、まだ行った事もないモデルハウスの玄関ドアから
    自分が出て来る姿を想像したら、自分には、似合わないなぁ・・・って思ってしまいました(汗)
    契約済みさんは、ご縁があってお家を建てられるんですから、きっとシュシュ風の外観もお似合い
    になる方だと思いますよ(*^_^*)
    優しい励ましのコメントもありがとうございます。
    そうですね!!まだまだ始まったばかりなので、頑張ります!!
    契約済みさんの素敵なお家の完成をお祈りしてます☆

  13. 13 シュシュ検討中

    はじめまして
    私も今シュシュで検討しています
    シュシュのパンフレットを見たとたん住んでみたいとトリコに
    ただ三井ホーム自体のスレが少なくて会社的にはどうなねかなっと
    断熱性や全館空調、メインテナンスなど
    もし知っている方いたらアドバイス下さい

  14. 14 物件比較中さん

    先日HMでシュシュのパンフもらい、ひとめぼれしてしまいました。
    女子心くすぐる、良くできているパンフですよね。(男性目線ではどうなのかなぁ?)
    玄関にあるアイアンの手摺だけでも欲しいー!

  15. 15 9

    では男性目線で。

    具体的にシュシュどうなんだということに関しては個人の好みがあるからひとまず置くとして、自分の趣味を晒し続ける家の外観は、ある意味家自体の性能以上に重要だと思う。
    もっとも家の性能が全体的に上がっていて、どこのHMでどう建ててもある程度以上のレベルが保証されているからこんなこと言えるのかもしれないが。

    他社の話題で恐縮だが、同じ財閥系2×4HMの住友不●産でJアーバ●というシリーズがある。
    あれは展示場でメチャクチャカッコいいが、実際に街中で建ってるのを見ると、それなりにまとまってはいるものの、かわいそうなくらい地味でふつーのシンプルモダン。
    シュシュに限らず三井の家は、HPやパンフレットクラスの外観の家であってこそあの値段にふさわしいのだから、そうした残念なケースは避けたい。
    ただし土地・予算・動線等の絡みで、三井のデザイン力をもってしても克服できないことも多いだろう。
    もし設計とプラン練っていても思い描いたキュートさが得られないなら、他の業者でシュシュ風に建てた方が資金的に贅沢できるかも。

    計画中は夢見がちで気付かないことも多い。
    家造りはリアルな視線を要求するものであることを念頭に。

  16. 16 購入検討中さん

    ↑冷静なご意見ですよね。「まったく同じ間取りで」とお願いすれば当初のイメージ通りになるけれど、
    土地や予算考慮していくと「あれー?なんか違っちゃったな」となる可能性大きいかも。
    三井のプランをローコスト系HMでお願いしたならばお釣りがくるぐらいの金額だよ、ということね。
    オシャレなアイアングッズや、犬や猫のドアノブなど、このHMのオリジナル品なのかなぁ。

  17. 17 匿名

    犬猫のドアノブはオリジナルというわけではないと思います。関西の地場工務店でも同じもの使われていたのを見ましたので。

  18. 18 匿名さん

    あの犬ネコのしっぽドア、かわいいですよね。市販品ですかぁ。がんばって探しあててみます。

  19. 19 匿名

    http://www.ishiyama-reform.com/catalog/lever.html ←犬ドアノブこれかな?

  20. 20 匿名

    ツーバイだと三井はバランスがいいもん、通知表がオール4て感じで。高いけど
    住友不動産のJアーバンは確かに安くてお値打ち。ただ「契約金−工務店への支払い=利益」がそのまま営業マンの業績になる関西システムは怖いすよ。
    契約後にオプションで利益を吊り上げて、なるべく安い下請け工務店を選べば営業の業績になるシステム

    性能だけでいえば名古屋系の一条iCUBEやニチハFPの家のが三井より純粋なくたいの性能は高い。三井の屋根の遮熱パネルよりニチハFPのツーバイの遮熱パネルのがどうみても性能高いし、三井のオリジナルモルタル外装よりニチハのサイディン外装のが性能高いし。一条はデザインが選べないのが。性能は三井や三菱、東急や住友よりも一条やFPのが間違いなくいいんだけど

    ただ全館空調とか総合的にオール4なんですよ、三井は。東京らしい洗練されたデザインもあるし

  21. 21 匿名さん

    メーカーはここかな↓
    http://www.nagasawa-mfg.co.jp/wannyan/index.html

  22. 22 匿名さん

    ↑情報ありがとうございます。あのー、シュシュのカタログの玄関についている縦長のロートアイアンの手摺、どこのメーカーか予測つく人います?。ずっとネットでアイアン関連の会社探しててもヒットしなくて。

  23. 23 匿名

    アイアンベンチは特注だって聞いたことあります。 手すりは値段聞いたけれど高くて手がでそうになかったです。シュシュの収納のセットもちょっとつけるだけで7万とかいっちゃうし、標準じゃないものが多いです。 価格を手頃にしていくと、仕様設備は下がり多少シュシュらしさがなくなるかも。私は三井ホームの標準でも十分素敵だとは思いますが。 シュシュっぽさでいくなら間取りをLDK一体にして玄関にファミリークロークと洗濯導線や家事導線の良い間取りでしょうか。 「ちょっとした贅沢 なスペース」は余裕があれば。 あとは壁紙のアクセント使いやカーテンを素敵にしたり、ピンポイントで可愛くすればシュシュらしい可愛さに。 仕様設備をだいたい標準にして置けば、あまり高くはならないです。 三井ホームでやる気があるならセレクション集を契約前でも見せて貰えます。

  24. 24 匿名

    確かにシュシュは可愛い感じだから旦那さまにとって居心地悪いかも。 私は可愛いものに囲まれていたら幸せだけど。 最近シンプルモダンな家が多いけどやっぱり私は可愛らしい家が好き。シュシュならチャームとかキュートらへん。あとはスパニッシュとかが好き。

  25. 25 匿名さん

    23さんは見積り済みなんですかぁ?。セレクション集というのは、「シュシュ」の、という意味ですか?。
    値段さえおサイフの中身と合えば、建てたい候補No1なんですけど。
    自分も可愛いものやアイアン雑貨に囲まれてると、幸せ感じちゃうタイプです。

  26. 26 匿名

    公表坪単価が80万だだと35坪辺りのいえでも三千万は軽く超えるだろうし高嶺のはなだね

  27. 27 匿名

    25さん、私はシュシュではなくてフリーという形でスパニッシュで契約し打ち合わせ中です。 シュシュもだいたい同じ価格くらいだと思います。 セレクション集というのは三井ホームの設備などが書いてあるカタログみたいなものです。 契約前にも言えば見せもらえるというのをブログで見たのでお願いして見せてもらいました。 そこにのっているもので割と安そうな設備をあらかじめ選び、仕様感や使い勝手がいいかをあらかじめ調べ契約後にあまり値段がアップしないようにじっくり検討してから契約しました。 シュシュの場合、展示場にあるような設備にこだわるのなら特注だらけで値段がかなりアップしてしまいますが、セレクション集にあるもので決めれば、ある程度な値段におさめられます。
    ただ本気で三井ホームホームが気に入っていて、検討したい方くらいでないともしかしたら見せてくれないかもしれません。 私も最初はアイアンもつけられたらいいなと思っていたのですがやはりものによりますが、価格が20から30万くらいでしたので、あきらめました。 外観でできるかぎり可愛いくて気に入るようにしてもらったのと、間取りを家事導線がいいようにしてもらったのと、可愛い壁紙、ニッチなどをつけてもらえたので満足してます。 価格が合わずどうしてもアイアンをどこかにつけたいというならバーリオにして外構でアイアン手すりをいれたりすれば可愛らしい感じになります♪ 室内はアイアン風家具などもいいですよね♪

  28. 28 匿名さん

    教えていただきありがとうございます。「部材集」の事だったのですね。アイアン製品の価格、高すぎー!。
    自分で取り付けられるものならばあちこちに設置したいですけれど無理ですしねぇ。27さんもいろいろ工夫されて素敵な家をめざされてるんですね。自分もどこを取り入れ、どこをあきらめるか、じっくり考えたいと思います。
    このHMは、施主支給のかわいい部材等(ステンドグラスや洗面化粧台)は受入れ可能なんでしょうか?

  29. 29 匿名

    シュシュなどのフリーでいくならステンドグラスは可能ですよ。インテリアコーディネーターに頼んで選んでもらったり、特注することも出来ますが、市販のものも大丈夫だと思います。 私も入れる予定です。
    水周り系は施主支給はあまりすすめないと言われました。標準品でも十分可愛いものがあったのでそれを入れました。(トイレ用として)洗面所の洗面台は掃除のしやすさを優先しました。カビとか生えにくいふちに段差?がないもので。シンプルな白にして壁紙でかわいらしい色をもってくると素敵になるとおもいますよ。
    ネットの楽天でみたらアイアン風の可愛い雑貨や家具がありました。玄関に飾ったら可愛いだろうなと思って想像を膨らませてます★

  30. 30 匿名

    まあ施主支給品にトラブルが起こったとき保証の関係でもめやすいからね(保証外になる場合もあるようだから)。 特に水廻りはトラブルがおきやすい箇所ですから

  31. 31 匿名

    ただ使いたいものは言えば意外とOKのようですよ

  32. 32 匿名さん

    施主支給品は、保管料とか取られるのかな?。
    シュシュとても魅力ですが、実際この女子向けのテイストに、亭主が賛同して契約に至るっていうのはごくわずかなのかなぁ。うちの場合、4000万近くになるんだと思うと、強気で同じ間取りで「建てようよ」と夫には言えない。こういった不況の時代なのだから、「安価でステキなテイスト」の商品作ってほしい。

  33. 33 匿名さん

    シュシュ、外観もステキですが、周りの植栽も凝ってますよね。
    白っぽい太めのフローリングいいなーと思ったのですが、お高め値段なのかなぁ?

  34. 34 匿名さん

    お値段高めですよ(笑)
    少し前の書き込みで35坪3千万OVERとかかれてますが
    そのとおりになりました。
    それも外構含まずで!ですハイ(泣)

  35. 35 入居済み住民さん

    ポニテールとシュシュいいですね。何回聴いても最高です。

  36. 36 申込予定さん

    33さんへ
    私もステキだなぁと思って聞いたら、中身が合板で外側が無垢の板だそうです。
    無垢と合板のサンドイッチですので、それほど高くはないとのことでしたよ。
    シュシュいいですよね~。
    モデルルームに住みたいわ。

  37. 37 匿名さん

    白っぽいフローリング、ステキです。魅かれます。36さん、シュシュ展示場には最近行かれたのでしょうか?
    1階のトイレ内の新築のにおい、気になりませんでしたか?

  38. 38 匿名

    そんなに気になるならエコフィニッシュ使ってる展示場を営業に聞いて行ってみては?

  39. 39 匿名さん

    一階のトイレ部分に関して、他の来場者の方達はどのように感じたかおたずねしたまでです。

  40. 40 匿名

    シュシュのアイアン製品、すごく素敵です。どこのメーカーの物を使っているかわかりますか? 

  41. 41 匿名

    なんでこのスレはこんなに三井の営業っぽいコメントが多いの?
    もっと客観的な意見がほしいんだけど。

  42. 42 購入検討中さん

    カタログの白っぽいフローリングはどこのメーカーかわかりますか~?

  43. 43 匿名

    客観的な意見とはなんぞや?

  44. 44 契約済みさん

    白っぽい太い床板ですが、値段ハンパないですよ。
    つい先日ICさんに聞きましたが、1万5千円以上/㎡だったと記憶してます。
    あのモデルハウスは絨毯から何から本当にお金をかけているとの話なので
    床板も高いものを入れてると思いますよ。

  45. 45 購入検討中さん

    シュシュのモデルハウスに限らず、三井ホームは追加仕様、高めだと感じます。
    もう少しコストダウンしてくれればいろいろ理想の家に近づける事もできるのですけど。
    あれこれあきらめるのがツライ。

  46. 46 匿名

    それが三井ホームだから…ね(泣)

  47. 47 契約済みさん

    シュシュの床板は合板の上に無垢を張った、なんちゃって無垢なので
    そんなに高くないですよ。

  48. 48 匿名さん

    いいえ、三井標準の無垢材よりは高価ですよ、シュシュのタイプは。

  49. 49 契約済みさん

    44です。

    私もICさんが港南台シュシュの床板を裏のオフィスまで調べに行ってくれて、
    それで値段を聞きました。
    どちらが正しいのでしょうね・・・その板ははりませんがちょっと気になります。

  50. 50 匿名

    シュシュの床材で契約しました。1万5千円弱/㎡でした。地域によって多少の違いはあるのかもしれませんね。地方はフランチャイズがありますし・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸