住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その7

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その7

  1. 567 匿名さん

    まあ9月のベースレートが一番高かったってことですわ

  2. 568 匿名さん

    ベースレートは上がったということですよね。
    なるべくベースレートが低い時に、固定にしたかったもので。

  3. 569 匿名はん

    結構費用がかかりましたが、固定金利を変更しました。20年超の2.634から15年の2.141に。

    最近3か月悩み、住信SBIへの借り換えも申込しましたが、手続きが間に合わず結局時間切れ。

    でもこれで、長期固定派の私としては当分金利のこと考えないで暮らせそうです。
    株もプラスになってきてるので、繰り上げ返済に株の利潤を使おうかと思います。

  4. 570 匿名さん

    結局26日のベースレートの変更で金利変更手数料は下がったのでしょうか?16日に変更済みの為、今の手数料がわかりませんので・・・・。

  5. 571 申込予定さん

    大幅下がったよ・・・

  6. 572 匿名さん

    私は大幅には下がっていません。固定したときによると思いますよ。ちなみに、私は85%程度になりました。

  7. 573 nano

    約半分になりました。(10年固定)

  8. 574 匿名さん

    今日も金利上昇。30年債~だけが堅調。

    5年債が結構売られ、10年債は1.2%目前。

  9. 575 匿名さん

    どのみち、今月の低金利とはあと4日ほどでお別れ。

    また出会えるか、永遠のお別れになるか。

  10. 576 匿名さん

    8月以降、変更手数料の推移からベースレートの上下はあったことがわかります。
    ただし20年超の金利については、2.468%(優遇後)よりも下がらないことから、
    ゼロ金利を導入してもこのラインがソニー銀行の限界ということですかね?

    11/29に固定にしようと思います。
    わずかな期間ですが、変動にできて良かった。。。
    あっ、でも元の固定金利は2.545だから、0.077(1,500円)は下がっているんだった。

  11. 577 匿名さん

    >>576
    長期金利はマーケットで決まるので、日銀のゼロ金利は関係ない。
    時間軸効果も、さすがに20年後には効果がない。

    それどころか、短期金利の低下とセットで将来のインフレ懸念で
    10年以降の金利は上昇しがち。

  12. 578 匿名さん

    29日に、長期固定することを決意しました。
    ずっと変動で行った方が、あとあと得だったと思うかもしれませんが、なかなか繰り上げ返済もできないし、まだまだ先は長いので、安心を買います。

    変動よ、さようなら。
    もう、会えないかも。

  13. 579 ビギナーさん

    No524です。
     来月の金利発表から2週間、皆様の書き込みご意見を参考にさせていただきました。
    数年で財政赤字が1100兆円を超えるということも言われていますし、そうなると今後は国民金融資産での国債買い支えが不可能となり、いままで以上に長期金利が不安定になることを考えると、ギリシャやアイルランドでの例もいずれ日本に当てはまるのかなと思います。
     ということで、安心を買い、29日に変動⇒長期固定に変更します。

  14. 580 契約済みさん

    28日の西海での米韓合同軍事演習の結果を見てから決めます。
    北朝鮮の軍部が暴走して空母ジョージ・ワシントンを主軸とする米艦隊に、ノドンを数発でも撃ち込むようなら…

    長期固定でガチです。

  15. 581 匿名さん



    なんだかたいへんですね。

    住宅ローンの金利動向を、世界情勢をいちいち(毎日?)気にしなくてはならないなんて。

    ソニーなり、変動なり、金利の選択方式で、こんなにも、毎日、毎月チェックしなくてはならないなんて。

    ローン借りてるだけでこんなに気疲れするんですね?

  16. 582 匿名さん

    人によっては、醍醐味だったりもするとか。。

  17. 583 匿名さん

    >>581
    心配ありがとう☆

    でも金利動向や世界情勢を学ぼうとするのは、非常に良いことだと思うよ。
    新しい知識を、自らどんどん学ぶことができるので、
    ソニー銀行に感謝です。

  18. 584 匿名さん

    15年と悩みましたが、繰り上げ返済も見越して最終的に10年固定にしました。
    この金利なら良いかと。

  19. 585 匿名さん

    みなさん、長期固定ならどの年数にしますか?
    10年の方が多いようなきがしますが?
    超長期にする方などはいますか?

  20. 586 匿名さん

    私は、20年超にしましよ。
    残2400万。
    残33年…。

    がんばりましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸