分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-19 12:01:55

どうぞ!

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27502/

[スレ作成日時]2010-04-02 21:40:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★5

  1. 286 匿名さん

    なんでこのスレッド、もしくはこの街では、アットホームセンターさんが煙たがられているのですか?
    前に検討したことがありましたけど、良心的で好印象な記憶がありましたけど。
    芽吹きの杜、久し振りに近くを通ったので寄ってみましたが、少しずつ雰囲気が出てきましたね。
    住民のみなさんも、「私達は恵まれた環境で暮らしているんだ」と自らへ語りかけているかのような、幸せそうな表情をされていました。
    トヨタホームの分譲を車で外側から回って眺めてみようと思ったのですが、いつの間にか分譲地内の道路まで入ってしまったようで、お客さんを案内している営業の人達に白い目で睨まれてしまいました。
    まあ、確かに私は既に他を購入してしまったからお客さんにはならないですし、中古の国産車に乗ってますけども。
    急いでUターンして戻りましたが、なんだか後味が悪かったですので、チラ見しに行くみなさんは販売所の奥に進まないよう、気をつけてください。
    南側のミサワホームも素敵ですね。重厚感があって、エリア内をいろいろ回ってみたのですが、私的には一番好みに合う雰囲気でした。
    公道とはいえ、チョロチョロと車で回ってしまい、すみませんでした。
    あと、販売中の土地に入り込んでキャッチボールをする親子を何組か見かけましたけど、空き地ではなく私有地なんでやめましょうね。
    しかし、土日のあのエリアはやっぱり道が混みますね。
    いつか自衛隊が下がってくれて、片側二車線になるといいですね。

  2. 287 匿名

    AHCは大手HMが多いこの地域では、安物売り業者に見られてしまっているのかもしれないね。
    しかし、協和やAHCはこの地域に根を張って質の良い家を建てて質の良いサービスをしていると評判は良いですよ。
    話は変わりますが、異業種の私の会社に大手HM出身者も中途採用で結構応募してくるので面接してますが、受け答えでみなさん言うことが似ていて、金太郎飴みたいです。
    大きな会社でサービスの質を平準化するためには、人柄や考え方も平準化された人を集める必要があるのでしょうね。
    客としては癖がない相手の方が対応しやすくて楽です。

  3. 288 匿名さん

    電線地中化の修理費用負担についてですか、スレ違いですが千葉ニュータウンの
    ディアランドが市負担?という件ですが、そうでしょうと思います。
    印西市はここだけでなくかなりのニュータウン部分の電線の地中化を
    していますので、修理負担はそうなるかと。
    ここも大変良い戸建て街がつくられていますね。
    ますますのご発展をお祈りします。
    千葉ニュータウンもここから10キロ以内です。お互いに内陸部が発展していけたらと思います。

  4. 289 286

    まあ、大手冠でも不動産じゃ大して優秀な人材を採用できないから、普通な人間を採るしかないんじゃない?
    そういう意味ではアットホームセンターや協和の人間は、看板勝負できない分、味があって面白いですね。
    特に、協和にいる背の高い美人体育会系営業は、本当にフットワークがよく、感じがよかったです。ただ、緑ヶ丘の支店長は。。。
    とはいえ、いくら営業が良くても買う家が大事ですから、好みに合った家が無かったので私も野村で買ってしまいましたが。

  5. 290 匿名

    >>288
    千葉ニュータウンとは価格も違うし、こちらは一応湾岸隣接市町村なので内陸部扱いで一緒にしないでほしいのですが。



    と思っている人多数ではないですかね?

  6. 291 匿名さん

    船橋市は湾岸部をもっていますがここは内陸部

  7. 292 匿名さん

    >290
    大差ないんだから、変なプライドみせるなよ。

  8. 293 匿名

    うん。釣ってみただけ。

  9. 294 匿名

    すみません。スレチでしたら申し訳ないのですが、玉ニュータウンってどこにあるかご存知の方がいたら教えてください。
    千葉ニュータウンとは関係ないのでしょうか?
    関東の分譲メーカーのHPで探しても見つけられません。

  10. 295 匿名さん

    多摩ニュータウンでは?

  11. 296 匿名

    千葉ニュータウン中央から船橋日大前までの距離を近いとおっしゃるなら、船橋日大前から東京湾までの距離の方が近いですよ。
    逆に言えば、湾岸から船橋日大前までの距離を倍以上進んでも千葉ニュータウン中央には着かないですよ。
    どこまでが内陸エリアでどこまでが湾岸エリアなのかは定義されてませんので、ここがどちらになるのかは分かりませんけど、千葉ニュータウン中央と生活圏は異なり、湾岸と共通するのは確かです。

  12. 297 匿名さん

    >湾岸と共通するのは確かです。
    何が共通するのか、意味不明。
    周辺道路の混み具合と路線価の評価額は、明らかに内陸部と言われる地域と同じだよ。

  13. 298 匿名さん

    >逆に言えば、湾岸から船橋日大前までの距離を倍以上進んでも千葉ニュータウン中央には着かないですよ。
    よく言うよ。

    直線距離
    海浜幕張=8.7km
    千葉ニュータウン中央=9.6km

  14. 299 匿名

    また二匹連れた

  15. 300 匿名さん

    ここは内陸部。緑が丘から来る道を坪井からでればアンデルセン公園に至近。
    アンデルセン公園は道一つへだてると千葉ニュータウン西部の白井。
    だから湾岸の半分の距離4,5キロで千葉ニュータウンに着く

    よって千葉ニュータウン至近(笑)


    3匹目でいいよ

  16. 301 匿名さん

    千葉ニュータウンの西白井から、ららぽまで9.6キロ。

  17. 302 匿名さん

    296、千葉ニュータウンの生活のなにを知っているのですか?

    物価が安くて、環境が良くて、街が整っていて綺麗で、教育熱心で、千葉都民でみな結構良い企業
    に勤めていて、子供たちのお行儀が良くて、公教育中学までですが大変意欲的な教育をしていて、
    広い公園が多いので簡単に休日ピクニックできて、生活に便利で、交通費が凄く高く
    そのため住民が質が保たれている。

    これが、千葉ニュータウンの真実ですが?
    ここは違うのですか?
    湾岸はニュータウン部分は千葉ニュータウンと同じです。
    スレ違いなのでこれで失礼します。

  18. 303 匿名さん

    ついこの間まで、住民同士の争いが続いて
    やっと静かになったと思ったら
    今度は近場街にちょっかいだし始めちゃったよ・・・

    1部住民の中に、かなり過激な奴がいるね。 頭大丈夫か?

  19. 304 匿名

    住民じゃないけど、叩きたがる妬み屋が多かったから釣ってみただけ。
    つき合ってくれてありがとう。

  20. 305 匿名

    どこを妬むの、住民さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸