茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 紫峰ヶ丘
  7. 紫峰ヶ丘
  8. ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-31 10:04:59

ツクミラ(仮称 メイツつくばみらい)についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-t138/
資料請求/エントリー:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/form/meitsu-t138/requ...
来場予約:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/form/meitsu-t138/rese...


所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目2番8(地番)
交通:つくばエクスプレス線「みらい平」駅まで徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.80㎡~80.40㎡
売主:名鉄都市開発株式会社 首都圏事業部
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

総戸数:138戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
用途地域:準工業地域
地域・地区:日影規制
地目:宅地
駐車場:138台
 (機械式:78台 平置:60台(内身障者用1台、専用駐車場8台含む(来客用駐車場2台除く)))
駐輪場:276台
バイク置場:7台

竣工時期:    2025年1月中旬予定
引き渡し予定時期:2025年3月中旬予定
販売予定時期:2024年6月下旬予定

バルコニー面積:11.60㎡~16.20㎡
建ぺい率:28.17%
容積率:200.00%
敷地面積:5,075.58㎡
建築面積:1,429.32㎡
延床面積:10,814.72㎡

ツクミラ
つくばみらいで、未来をつくろう。

未来を知る最良の方法は、「自分で未来をつくる」ことだそうです。
「未来の100年間愛される地元」をキーワードに、
若い躍動を創出している「つくばみらい市」は、そんな無限の可能性が広がる街。
つくばエクスプレスの駅から見える我が家に心踊り、美しい街並みに感動し、豊かな緑に癒され、
住まいのすぐ隣にある商業施設では、毎日のゆとりある暮らしが待っています。
新しい「未来」に出逢い、あなたの手で新しい「未来」をつくる場所。
「ツクミラプロジェクト」ただいま、始動します。

- 成長し続ける先進の街 つくばみらい市
- 都心直通・「秋葉原」駅直通41分 つくばエクスプレス「みらい平」駅
- "便利・お得・ゆとり"を叶える 大型スーパー「とりせん」隣接
- つくばみらい市初 快適に省エネを実現「ZEH」採用レジデンス
- 今を見つめ、未来を見据えた 新ランドマークレジデンス全138邸

2023年 5年間での地価上昇率 首都圏の市区別ランキング No.1
2020年 25~39歳で結婚している人の割合 県内No.1
2015年 成長力ランキング 全国No.1

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ツクミラ

[スレ作成日時]2024-02-16 21:38:20

所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8(地番)
交通:つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
価格:3300万円台~5500万円台
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.8m2~80.4m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 138戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)メイツつくばみらい口コミ掲示板・評判

  1. 641 通りがかりさん

    >>640 評判気になるさん
    東京ディズニーランドが51haでそれより広いんだね。東京ドーム11個分だね。

  2. 642 匿名さん

    農地がなくなる。

  3. 643 名無しさん

    >>642 匿名さん
    時の流れだよね。誰も農家継ぐ若者が減ったと言う事ですね。無人のロボット技術で耕すクボタが今後開発するでしょうがバイパス沿いは商業化は避けられないよね。事実TXが通ったから今の街があるわけで仕方ない。

  4. 644 マンション検討中さん

    ツクミラも、周辺の再開発が進むと土地の価格も上がるのでリセール的にも良い思いますね。色々開発があるので楽しみです。

  5. 645 マンション掲示板さん

    >>643 名無しさん

    言えてますね!
    確実に農家離れが益々進みますね!
    機械代金・メンテナンス代金などバカらしくてやってられない!
    田んぼなんてとっとと売った方が利口ですからね!
    開発で自分の田んぼが…って人は確実に売り飛ばす事になるでしょうね!

  6. 646 匿名さん

    今後の開発についてどこかに具体的な情報はありますか?例えば市のホームページのどこかにありますかね?もしあれば教えてもらえると嬉しいです。

  7. 647 評判気になるさん

    >>646 匿名さん
    みらい平スマートインター周辺再開発はこちらに概略載ってます。
    https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/sp/page/page004944.html

    https://www.kensetsunews.com/archives/907980


  8. 648 マンション掲示板さん

    みらい平は2025年8月のスマートインター開通から、更に開発が加速すると思うよ。同時期の開発がこの辺りでは集中している。

  9. 649 マンション検討中さん

    >>648 マンション掲示板さん
    今後更に人口増加が見込まれているので、楽しみです。また新たな情報ありましたら教えて下さい。

  10. 650 口コミ知りたいさん

    最近みらい平周辺の駐車場をスーツの集団で見回って何やら色々地図見ながらメモしたり写真撮ってたりしてました。またリナージュの様なマンション建つかもしれないですね。カスミの左側です。

  11. 651 検討板ユーザーさん

    >>650 口コミ知りたいさん
    去年にもつくばみらい市のスレでも書かれてましたが、珍来に何度かスーツ軍団が目撃されていて、結局リナージュの販売センターにするための下見でした。駅前の学童保育の場所も昨年同じ様に見に来てた集団が居たことから、同じ様に何かしら建てる可能性高いですね。

  12. 652 マンコミュファンさん

    >>648 マンション掲示板さん
    直近では何がありますか?

  13. 653 マンション掲示板さん

    >>652 マンコミュファンさん
    2024年の秋にワークマン女子オープン。
    2025年8月にみらい平スマートインターが開設2026年夏頃、富士見ケ丘441街区北西オープン
    同時期に圏央道インターパーク稼働
    同時期にネクストコアつくばみらい稼働
    2028年4月に新富士見ケ丘中学校開校の予定です。


  14. 654 匿名さん

    このスレって独特ですね。
    マンション自体に関する投稿が少なくて、〇〇ができる□□が建つといった街づくり情報ばかり。間取に関する意見とか設備仕様について知りたくても全然役に立たない。
    つくばみらい市やつくば市って街関連スレが無駄に多数あるのに、物件スレでも街語りする人たちは購入検討者じゃないのでしょう。

  15. 655 周辺住民さん

    投降者の殆どが谷和原村や伊奈町の古くからの豪農だよ。
    開発で田畑売ってナンボの奴らだよ。

  16. 656 口コミ知りたいさん

    モデルルームもまだだし、周辺環境の話題になりがちなんですかね。

    >>655 周辺住民さん
    地域のしがらみが多いと予定通りに開発は進まなそうですね。
    それか色んな意見を集約した結果、中途半端で不便なことになりそう。
    どちらの顔も立てないといけないんでしょ?
    街発展ののポイントにワークマン女子オープンが入ってるのも、うーん。

  17. 657 マンション検討中さん

    設備とか詳細が早く知りたいよね。モデルルームいつ出来るのやら。

  18. 658 通りがかりさん

    >>657 マンション検討中さん
    今やっと柱が建って外壁パネル建ててこれから内装工事だよね。まだ先だよ。

  19. 659 通りがかりさん

    >>656 口コミ知りたいさん
    何も出来ないより、色々少しでも出来る話しがあると言う事は良いと思うよ。発展してる感じがする。2026年頃が楽しみだよ。

  20. 660 マンション掲示板さん

    TXで茨城県内沿線で10ha超える大きな開発計画あるのは、つくばと研究学園とみらい平と守谷位しか無いよね。この先数年後考えると土地の価格やリセールにも影響するから。開発予定があるのは良い事だと思う。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8(地番)
交通:つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
価格:3300万円台~5500万円台
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.8m2~80.4m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 138戸
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

(仮称)メイツつくばみらい

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

30戸/総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸