福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 18:49:44

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2401 マンション検討中さん

    また、そのネタですか。

  2. 2402 通りがかりさん

    >>2399 eマンションさん
    少なくとも浄水が今のトレンドはないですよ笑
    若者にお金や通勤法の制限がなかったらどこに住みたい?って聞いたらほとんどの子が大濠か照葉って答えますよ。

  3. 2403 評判気になるさん

    >>2395 >>2396 匿名さん
    広さに比例するとは誰も行ってません。3mバルコニーをメリットとして挙げられてますが、そこで子どもの遊ぶことが習慣化された場合、高所に対する恐怖心が薄れて慣れてしまうリスクがあるということです。高層階であれば尚更ですし、バルコニーに少しでも足台となるようなものを放置しておくのは大変危険です。

  4. 2404 評判気になるさん

    >>2403ですが、PCを更新したから(?)投稿者名が変わってしまいました。もともとは「eマンション」です、すみません。最近、転落事故のニュースが後を絶たないので、眺望が良いのも考えものだなと思った次第でございました。あとは自己責任ですかね。

  5. 2405 匿名さん

    >>2399 eマンションさん
    価値観の相違です 以上

  6. 2406 匿名さん

    >>2402 通りがかりさん
    アンケートの出どころはどこでしょうか?
    福岡市?

  7. 2407 匿名さん

    >>2403 評判気になるさん
    習慣化すれば、1mベランダも同じ事という事ですね
    それ、当たり前(笑)

  8. 2408 匿名さん

    >>2404 評判気になるさん
    多くのスレで語ってますよね、知識や経験が豊富で羨ましいです
    残念なのは、多様な価値観に対応でないということですね

  9. 2409 eマンションさん

    >>2407
    浄水のグランドメゾンであればバルコニーは狭く習慣化させることもなく安全ですし、高所に対する恐怖心が薄れて慣れてしまうリスクも少ないです

  10. 2410 評判気になるさん

    >>2407 匿名さん
    1mだとそもそもベランダで遊ばないですよね?
    3mもあると遊ぶスペースにもなり得ますよね?
    そこは大きな違いかなと。

  11. 2411 匿名さん

    >>2410 評判気になるさん
    そうなんですか?データー取ったんですね、流石です

    では、1.5mはどうですか?
    2m,5m,ルーフバルコニーは夫々どうですか?
    見解をお願い致します

  12. 2412 匿名さん

    >>2410 評判気になるさん
    サイズに固執されていますが、広さではなく、親のしつけと幼児への気配りでは無いでしょうか

  13. 2413 匿名さん

    >>2409 eマンションさん
    気持ち悪いなぁ

  14. 2414 評判気になるさん

    >>2411 匿名さん
    3mバルコニーが子育てには最高であるというコメントがありましたので、気になってコメントさせていただきました。申し訳ございませんが、長さに応じた比較検討は行なっておりません。いずれにせよ、ベランダを子どもの遊ぶスペースにするのは危険だなとは個人的に思いますし、それが事故に繋がっており世の中では問題にもなっています。その点を踏まえ、必ずしも子育てに対してメリットばかりではないと考えた次第です。ご機嫌を損ねてしまい申し訳ございませんでした。

  15. 2415 評判気になるさん

    >>2412 匿名さん
    サイズに固執しているわけではなく、子どもの遊ぶスペースになり得るかどうか、ということを伝えたかっただけです。どんなにしつけや気配りをしていても、そこを遊び場だと認識してしまうと、小さい子が自分で我慢するのは難しいんじゃないかと思います。

  16. 2416 通りがかりさん

    フォレストは家の真下にも公園がある訳で、広いバルコニーは公園に行けない雨の日に気分転換で遊んだり、夏には大きなプールで遊んだり、家族で月見をしたり、学校から持ち帰った紫陽花とか育ててみたり、ハンモックで子供とお昼寝したり、逆に子供達を部屋で遊ばせながら親がコーヒーでも飲みながら外の空気を吸ってリフレッシュするというような日常にそっと彩りを添える程度の存在だと思います。

  17. 2417 匿名さん

    >>2414 評判気になるさん
    3mバルコニーが最高というよりはフォレストの立地およびタワマンに付随する懸念事項がない板マン形状が子育てには最高の物件ということなのではないでしょうか。

  18. 2418 通りがかりさん

    例のフォレストプレイス住民さん、もうその話は結構ですよ?ここはタワーのスレですので、関係のない話は他でどうぞ。ただ、いろんなスレに貴方のマンションの話題を出して荒らして回るのもご遠慮くださいね。皆さん迷惑してますよ。

  19. 2419 匿名さん

    >>2418 通りがかりさん
    フォレストプレイスは直近の積水新築でここと場所も近く色々と比較で話が出てくるのは当たり前なのでは?
    唐突に浄水出してくるのは本当に関係ないし荒らしだと思いますが。

  20. 2420 検討板ユーザーさん

    >>2399 eマンションさん

    単に安いだけです。
    それ以外は何もない
    住環境と言っている方もいらっしゃいますが、本当に良ければ販売当日の即日完売となります。

  21. 2421 通りがかりさん

    >>2402 通りがかりさん
    ほとんどの子とは?
    アンケート結果でもあるのでしょうか?
    せめてSUUMOの住みたい街ランキングにでも出ているのであれば別ですが

  22. 2422 匿名さん

    てか、なぜここで浄水?笑 
    浄水の積水なんて、共用部もショボいし、プレミアムは別として眺望も悪いんで、検討外でした。
    そういう価値観の人がここにいるんだと思うけど…浄水好きな人とは真逆だと思うんで、そっちの板にお帰りください。

  23. 2423 匿名さん

    フォレストプレイスの3メートルバルコニーはいいなーと思ってて、ここのガーデンテラスの部屋も検討しました。

    が、私は子どもがまだ小さいんで、結果的に、ガーデンテラスの部屋ではなく、リビングからの眺望を重視したFIX窓の上層階の部屋にしました。頻繁に起きる転落事故を考えると、正解だったかなと。

    ガーデンテラスの部屋は、テラスに出ないとリビングからの眺望は楽しめません。子どもが小さい人は、ガーデンテラスの部屋よりも上層階を選ぶ方が安心して眺望を楽しめると思うので、一意見として、参考になれば。

  24. 2424 通りがかりさん

    >>2419
    グランドメゾンの話題が出てたので直近で完売した浄水の比較がでるのは普通のことです
    無理推しされてるフォレストと違い浄水は素晴らしい立地、仕様、住環境が良い物件で現在販売されてるグラメゾ大手門よりも上だと思っています

  25. 2425 匿名さん

    >>2420 検討板ユーザーさん
    安いといって照葉は広い部屋が多いので総額は中央区も比較になる価格帯でかつ車通勤やリモートワークでないと買いづらいので買える方が限られており住環境がどんなに優れていても即日完売とはならないのです。
    よく売れる=良いものでないですよ。バーゲンなど安いものに人は群がるのです。

  26. 2426 マンション検討中さん

    >>2424 通りがかりさん
    ~推しという言葉を使う。フォレスト下げ浄水上げを行う。文章は他人のコピペ改竄で自分で文章を作るセンスがない。例のあの人ですね。
    アイランドシティを選ぶ人は浄水なんか全く魅力に感じないのでアピールしても響かないですよ。照葉やフォレストにコンプレックスがあるのでしょうが、ご自身の居場所に戻られてはどうですか?

  27. 2427 マンコミュファンさん

    >>2426 マンション検討中さん
    耐久可変さん しつこい。

  28. 2428 マンション検討中さん

    >>2422 匿名さん
    私も同感です。浄水はプレミアムは良いですが、普通の部屋は眺望や仕様がショボく魅力ないです。
    単に安いだけです。それ以外は何もない。
    それなのに何を勘違いしているのかアピールが凄いので痛々しいです。

  29. 2429 通りがかりさん

    もう一度言います。

    例のフォレストプレイス住民さん、もうその話は結構ですよ?ここはタワーのスレですので、関係のない話は他でどうぞ。ただ、いろんなスレに貴方のマンションの話題を出して荒らして回るのもご遠慮くださいね。皆さん迷惑してますよ。

  30. 2430 検討版ユーザーさん

    >>2425 匿名さん
    多くの方がメリットと感じないから購入に踏み切れないと思います。広さよりも質、住環境が重視される方多いかと思います。また住環境が良いと思われているのであれば鉄道会社のマンションも竣工後なのに売れていません。休みの日にわざわざ車に乗って買物に行かないといけない環境です。確かに良く売れる=良い物とは限りませんが、上記記載の通りの魅力又はニーズが少いから直ぐに売れない事は事実です。
    マンションは高額の為、皆様が真剣によく検討していますので販売進捗が結果として出ているのが周囲の方の評価です。

  31. 2431 匿名さん

    >>2430 検討版ユーザーさん
    鉄道会社のマンション?
    外観、内装、立地で売れるわけがありません(笑)

  32. 2432 匿名さん

    >>2415 評判気になるさん
    何歳子供を想定していますか?
    乗り越えられる背丈の子なら、躾と監視必須ですよね
    そういく子供は1mでも危険行為しますよ
    ベランダだけでなく色んな場所でも
    ベランダ広さに固執していないのなら、そのようにお書きください

  33. 2433 匿名さん

    >>2420 検討板ユーザーさん
    気に入った人が買う!
    それでいいじゃん!!
    自分の価値観押し付けるのみっともない!!!

  34. 2435 匿名さん

    >>2433 さん

    >>2433 匿名さん
    気に入った人が買う、そういう書き込みなら納得しますが、そんなことは記載されていません。大濠、浄水と比べて照葉が良いとばかり記載も自分の価値観ですのでそこもツッコミ下さいね、
    さようなら

  35. 2436 マンション掲示板さん

    >>2435 匿名さん
    もうこの人はスルーした方がいいですよ。
    いろんなスレで自作自演までして荒らし続けてます。
    相手してたらキリがない。

  36. 2437 匿名さん

    >>2435 匿名さん
    だってここは「照葉」の板ですよ
    「大濠」「浄水」の板へどうぞ!!!!!

  37. 2440 匿名さん

    スレの流れは唐突に浄水を出してアイランドシティを下げようとしたところ(その文章も過去のコピペ改竄?)、論理的にアイランドシティの良さを反論され、それに対する論理的な反論ができず、自作自演だと言ってみたり特定の個人が荒らしてると言って逃げているようですね。

  38. 2441 管理担当

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 2442 匿名さん

    ほんと、浄水は意味わからん。
    大濠はフツーには買いたくても買えない価格に突入してるんで、マウントとりにくる変なヤツがいてもまだ許せる。が、浄水GMなんて、価格的には買えたけど浄水の住環境に魅力を感じずに欲しくないという層がこのタワーにはたくさんいるでしょうに…

  40. 2443 通りがかりさん

    >>2442 匿名さん
    もう完売して買えない浄水やフォレストと比較しても意味がないのでやめましょう。

  41. 2451 マンション検討中さん

    そういえば福岡空港へも都市高が延伸するのでタクシーや車での移動がますます便利になりますね。

  42. 2453 名無しさん

    >>2430 検討版ユーザーさん
    だから照葉マンション買いたくても通勤手段とかで買えない人が多いんだって。買える人達は余裕ある層だから安さ理由に鉄道会社マンションは選ばない。その結果積水マンションだけ完売ってのが照葉の流れです。ちなみに買い物は徒歩で行ける距離ですよ。

  43. 2454 匿名さん

    そろそろオーシャン&フォレストの話に戻ろうか?

    大濠がほしかったのに価格だけの問題で浄水しか買えなかった変な輩が荒らしにきてるんですが、放っておいて、このタワーのミクロな話に戻しましょう。

  44. 2455 eマンションさん

    ひと言だけ。
    皆様良い大人と思いますが、誰かを攻撃して面白がってるのですか? 
    こんな人ばかりが同じマンションの住人だと嫌です。検討すらできない層の人ばかりでしょうが。

  45. 2456 名無しさん

    >>2451 マンション検討中さん
    都市高が空港まで伸びるんですか?もう地下鉄いらないです。

  46. 2458 口コミ知りたいさん


    積水のマンションってそんなにいいのですか?
    あまり聞いた事がないなですが
    メジャー7にも上がって来ないので良くわかりませんので他社と比べて何が良いのでしょうか?

  47. 2461 マンション検討中さん

    >>2458 口コミ知りたいさん
    福岡では積水の一人勝ち状態です。
    品質と立地が良いので人気です。
    そして照葉は積水の街なので街レベルで良いです。

  48. 2462 匿名さん

    >>2458 口コミ知りたいさん

    標準で使われるモノが良いので、高級感の演出がうまいです。
    個人的感想ですが、他社と比べて、販売する部屋がモデルルームのとおりであることが多いです。
    他社はオプションてんこもりだったりしますからね。

  49. 2463 口コミ知りたいさん

    >>2461 マンション検討中さん
    アイランドシティを三菱や三井ではなく積水に任せた福岡、グッジョブです!!
    三菱、三井の福岡での物件は、微妙です。この感想は、物件を内見すればわかってもらえるでしょう。

  50. 2464 マンション掲示板さん

    照葉専門の不動産屋に、こちらの物件の競合がないので分場賃貸をするとしたら周りの物件よりも+5~10万円だと言われましたよ

  51. 2465 通りがかりさん

    オーシャンアンドフォレスト照葉の内装は申し分無く、クオリティー高い。検討もした。だが、ここの掲示板での購入者や照葉住民と思われる方々の罵り合い。品の無さ。差別発言。人を見下すのはいかがなものかと。
    照葉のイメージを悪くされてますよ。ご自分達の首を絞めてることに気づかれた方がいいです。
    久々拝見して、まだやってるよ。と呆れました。

  52. 2466 マンション検討中さん

    自分も色々書き込み見てあきれてますけど、匿名掲示板のコメントで数千万の買い物の可否決めたり、地域全体を貶めたり、なんか判断基準の軸に学のない方もいるもんだなと思いました。

    ネットの書き込みは所詮便所の落書きなので、それが正しいかどうかは自分自身で確認すべきですし、実際に目で見るのが一番だと思います。
    ちなみに照葉から天神や空港まで10分は無理でした。空いている時間で15分ぐらいじゃないでしょうか。深夜は試していません。

  53. 2467 マンション掲示板さん

    >>2465 通りがかりさん
    いつまでやってるんでしょうね。しばらく例のフォレストプレイス住民がいなくなったと思ったらまた急に現れて荒らし始めました。寒くなってきて寂しくなって構ってほしくなってきたのか承認欲求が溜まってきたのか知りませんが、発言すればするほど照葉のイメージが悪くなっていくことを自覚された方がいいですね。

  54. 2468 口コミ知りたいさん

    >>2464 マンション掲示板さん
    照葉初の家賃50万円賃貸出るかな?

  55. 2469 eマンションさん

    >>2465 通りがかりさん

    地域や所得など諸々の差別発言は人気と言われる地域の人の方がヤバいと思うけど。
    検討もしていないのにわざわざ郊外にご苦労様で。
    まず関わりたくないレベルです。

  56. 2470 匿名さん

    他地域からのアンチと耐久可変さんはスルーしましょう
    浄水とか関係のない地域の名前を出さないでいただきたい
    スレチです

  57. 2471 匿名さん

    てか、照葉NGの人が何でこのスレに頻繁に登場するんやろ
    興味ないなら来ないやろ、普通
    (照葉住みたい人が朝倉や大宰府の物件のスレ行く?)
    貶すために来てるとしか思えん!
    消えてくれー------そして、自分の好きな街へ行ってくれー-------

  58. 2472 マンション検討中さん

    >>2471 匿名さん
    耐久可変さんが他地域のスレに乗り込んで荒らすからじゃない?その報復と思われる。

  59. 2473 マンション検討中さん

    くだらねえなぁ

  60. 2474 マンション検討中さん

    >>2473 マンション検討中さん
    アンチ照葉もファンのうち。お陰でぶっちぎりのスレ数の多さ。

  61. 2475 管理担当

    [No.2434~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  62. 2476 匿名さん

    付近を車で通ったら歩道の雑草が綺麗に刈られていましたね。定期的に手入れされてるんですねー。

  63. 2477 名無しさん

    >>2476 匿名さん
    これってボランティアがやってるのか、行政がやってるのか…

  64. 2478 マンション掲示板さん

    >>2477 名無しさん
    行政がやってられるそうです
    でも年2回らしく、夏にやらないと少な過ぎかと思います

  65. 2479 匿名さん

    >>2478 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。回数を増やしてもらえたらいいですね。
    私もゴミ拾いくらいはやろうと思います。

  66. 2480 マンション掲示板さん

    >>2479 匿名さん
    ゴミ拾いのボランティアは自治会で定期的にされてるようです。参加してみんなでキレイにしましょう。

  67. 2481 マンション掲示板さん

    もう駐車場の区画わかりましたね!

  68. 2482 マンション掲示板さん

    >>2481 マンション掲示板さん
    ホントですか!?通知が来るんですか?

  69. 2483 匿名さん

    >>2482 マンション掲示板さん
    営業さんに教えてもらいました!
    鍵の日かと思ってましたのでびっくりです!

  70. 2484 eマンションさん

    私のはガソリン車で今のところ必要ないけど、駐車場のプレミアム区画、EV充電あって良いなと思ってます。
    だけど、プレミアム住居専用なんでしょうか?
    充電スペースあるからEV車検討してますが、
    参考までにEV車所有、または検討中など多いと思いますか?

  71. 2485 マンコミュファンさん

    駐車場月額は近くのフォレストプレイスと比べて高いですよね。
    タワマンだからですか?
    駐車場の維持費は構造上近辺マンションと変わらないでしょうから、照葉の相場と合わせてほしいです。

  72. 2486 名無しさん

    >>2485 マンコミュファンさん
    地下駐車場ありのEV充電器数十台ありのエレベーターありの駐車場ですから高くなりますよね…。

  73. 2487 匿名さん

    高くても自分の希望のところが取れてよかったです!

  74. 2488 匿名さん

    私は高いとは思わなかったので契約しましたよ
    最初から分かっていたので

  75. 2489 匿名さん

    営業の方に連絡とりましたが、かなり数が多いのでまだ駐車場は選定中で、確定は来週以降とのことでした。もう少し待ちですね。いいところ取れているといいなー。

  76. 2490 検討板ユーザーさん

    >>2489 匿名さん

    一階がかなり集中したようです!

  77. 2491 マンション検討中さん

    住民板でどうぞ笑

  78. 2492 マンション検討中さん

    高島市長の政策第一弾は空港国際ターミナルまでの地下鉄延伸でしたね。まあ理解できますが。アイランドシティも忘れないでねと言いたい。

  79. 2493 マンション検討中さん

    七隈線のマンションスレが賑わい。

  80. 2494 マンション検討中さん

    >>2493 マンション検討中さん
    筑紫通り沿い、山王公園辺りは地価上がるでしょうね。

  81. 2495 匿名さん

    >>2494 マンション検討中さん
    公言しなくてもインバウンド狙いは明白ですね。

  82. 2496 匿名さん

    駐車場、良い場所当たりました!よかったー

  83. 2497 マンション検討中さん

    住民板でやりなさい。

  84. 2498 匿名さん

    駐車場って今から契約したら余りのところになるんですかね…

  85. 2499 匿名さん

    ↑屋上しかなかったらイヤだなーと

  86. 2500 eマンションさん

    >>2498 匿名さん
    そらそうと思います。
    どうしてもこの区画がってなら、契約者に直接お願いしてみるとどうですか?

  87. 2501 匿名さん

    >>2499 匿名さん
    言えませんが、僕の区画が希望であれば条件付で相談のりますよ。

  88. 2502 検討板ユーザーさん

    2台目は屋上かな、、と思ってます…

  89. 2503 匿名さん

    >>2501 匿名さん
    私も、有償でお譲りしますよ。

  90. 2504 匿名さん

    ↑100万円で良いですか?

  91. 2505 口コミ知りたいさん

    >>2498 匿名さん
    部屋の単価順に選択権があるので、単価に見合った場所をセキスイ側でおさえてると思いますよ。

  92. 2506 名無しさん

    >>2505 口コミ知りたいさん

    問い合わせしてみたらそうでもなさそうでした。
    現状埋まっていない場所からの、選択みたいです。

  93. 2507 匿名さん

    意外と1台も申し込まない人も多いのかな…積水は優先順位が価格順でシビアに書かれてますが、私のあの優先順位でこんないい場所に!って思いました。なので、権利はない価格の部屋でも2台目もとれそうです。2台目はさすがに屋上でしょうけど。

  94. 2508 匿名さん

    >>2505 口コミ知りたいさん
    そんなわけないでしょ。もう入居時期も迫ってますし、すでに契約している方を優先するのは当然です。しかも駐車場の好みは人それぞれですし、単価に見合った場所をおさえておくってかなり難しいですよ。ただ、屋上は当然多く余りますので、これが売れ行きにも影響するかもですね。

  95. 2509 匿名さん

    屋上って嫌だね。照葉は日差しを遮るものがないし、海風もあって車の劣化が早そう。

  96. 2510 マンション検討中さん

    >>2509 匿名さん
    金額安いから、安さを重視する人にはいいのかもですね

  97. 2511 匿名さん

    屋上7000円でとれるならめちゃ安い
    アイランドシティの外部の月極駐車場の相場は1.5万だからな

  98. 2512 口コミ知りたいさん

    >>2505 口コミ知りたいさん

    というか、ココの高い部屋はもう売れてるんで、積水で押さえておく意味がありません。この前の〆切までに希望を出してない場合は、残念ながら空いている区画からの選択になりますよ。

    〆切前には担当営業さんからの提出の確認もきたんで、そこまで確認されて〆切までに提出してないってことは駐車場契約の意思なしってことになるのはしょうがないかと…

  99. 2513 eマンションさん

    最終期販売が始まるようですね。Wで決めるかEを待つか悩みどころです。

  100. 2514 マンション掲示板さん

    >>2513 eマンションさん

    個人的にはW!

  101. 2515 通りがかりさん

    >>2514 マンション掲示板さん
    EのCの16階以上も気になります。

  102. 2516 匿名さん

    Eはメニュープランが増えるのは良いですね。
    メニュープランも間取りが良くなってるのも、ありますが。
    実際売却時な有利なのはどちらですかね。

  103. 2517 匿名さん

    >>2516 匿名さん
    眺望が良い部屋が多いのは西棟
    スカイラウンジが志賀島ビューなのは西棟
    よって売却時に有利なのは西棟の眺望が良い部屋

    ※なのに購入価格は、後発の東棟の方が高くなる見込み

  104. 2518 マンコミュファンさん

    >>2516 匿名さん
    子育て世帯が多い立地ですのでリセールはノーマルプランが有利でしょうね。

  105. 2519 名無しさん

    >>2517 匿名さん
    価格まだ上がりますか。
    たしかに共有部など部屋の仕様もワンランク上をかんじますが。 
    そういえば駐車場までの通路、車道に出るとこの段差が気になりました。
    車椅子の方は大丈夫なんでしょうか?
    わずかな段差なんですが、あえて段差があるんですか?

  106. 2520 通りがかりさん

    >>2519 名無しさん
    段差は忘れましたが、共用部と部屋の仕様は西棟も東棟も全く同じなようですよ。向き=日当たりや眺望が違うくらいで。

  107. 2521 マンション掲示板さん

    >>2520 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    向き方角違いますか?
    正面入り口に対して並行には建ってないだけでは?


  108. 2522 匿名さん

    >>2521 マンション掲示板さん
    そのようですね。正面入口が左側にあるだけのようです。

  109. 2523 匿名さん

    >>2521 マンション掲示板さん

    スカイラウンジが向きが違いますよ

  110. 2524 通りがかりさん

    >>2523 匿名さん

    ゲストルームとフィットネスも逆ですね

  111. 2525 口コミ知りたいさん

    >>2524 通りがかりさん
    ひょっとして180度逆だったりするんですか?

  112. 2526 マンション掲示板さん

    >>2525 口コミ知りたいさん

    です!
    フィットネスはファットネス同士向き合う感じです。ゲストルームも。もちろん真向かいではなくズレてるんで眺望も楽しめますが。

    スカイラウンジも同じ向きにすると、東棟は西棟ビューになってしまうんで、真逆です。そのため、東棟のスカイラウンジは方角的にイマイチな可能性があります。早く、パビリオン等で確認できるといいのですが。

  113. 2527 評判気になるさん

    >>2526 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。するとテラス付きの南側はAとGになるのですか?勘違いしてました!

  114. 2528 匿名さん

    >>2527 評判気になるさん

    間取りのアルファベットの名付けはまだ不明です。積水の匙加減かと。

  115. 2529 匿名さん

    先着順33+最終期22=55戸が残り?
    急がないと来年3月に完売するかもです。

  116. 2530 検討板ユーザーさん

    >>2529 匿名さん
    310もあって既に255を売ったのはすごい
    ただ、残ってる55の部屋の多くは何かしらが微妙なので、積水といえど売るのは難航しそうな気がします。
    急がない人は東の上限が良い部屋の売り出しを待とうとなるでしょうし。

  117. 2531 匿名さん

    デベの煽りばかりや笑

  118. 2532 マンション掲示板さん

    >>2530 検討板ユーザーさん
    E棟は来年2月完成予定ですが、完成後販売なんですかねー。

  119. 2533 マンション掲示板さん

    WEST購入時は間取りと金額で、購入を決めましたが実際に見たり、住んだりしている人の意見を聞ける点がEASTはいいですよね。

  120. 2534 検討板ユーザーさん

    >>2533 マンション掲示板さん
    価格がどれくらいの値上げになるのかこわいですが…

  121. 2535 マンション掲示板さん

    W棟はどの部屋が購入可能でしょうか?
    ホームページが最新の情報ではないようで。
    購入検討中や販売営業の方でわかる方いらっしゃいますか?
    オーシャンビュー西側?
    が希望ですが、その他の部屋のオススメポイントなどあればお願いします。

  122. 2536 マンション検討中さん

    >>2535 マンション掲示板さん
    西棟は南西、南の中層階以上はもうほぼほぼ残ってませんよ。本当に検討されるならパビリオンにいくかオンライン商談などを申し込むべきかと。

  123. 2537 検討板ユーザーさん

    >>2536 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    そうですよね。ビビりなもので直接聞くとトークにやられそうで。
    良い物件と思うので、丸めこまれて購入しても後悔することはないと思いますが。
    むちゃくちゃ住みたい気持ちは高いのですが、

  124. 2538 eマンションさん

    >>2537 検討板ユーザーさん

    Oタイプ個人的にいいなと思います!

  125. 2539 匿名さん

    >>2538 eマンションさん
    私も同じです!床はブリスベンが高級感あってイイですが少々高いですね(20F 4880万)もう売れましたかね

  126. 2540 eマンション

    >>2539 匿名さん

    ネット上ではあいていますね!
    ただ結構サイトと実際では異なることがあるので
    早急に聞いてみてはいかがでしょうか?
    私も最後までOと悩みました!
    とっても素敵だと思います^^

  127. 2541 通りがかりさん

    >>2540 eマンションさん
    Oは一部屋がリビングインなのがなー…
    あと眺望が南じゃないのも…

    志賀島ビューはスカイラウンジで楽しめるのでせっかくなら南、南西、南東の中層階以上を推奨します。都市と中央公園の緑がみえて、本当に気持ちいいですよ。

  128. 2542 匿名さん

    私はラウンジは来客を案内する程度で、日常利用はないと想像しています
    (1F2Fのラウンジや共有施設も同じです)
    だから、日常生活で志賀島、ドーム、公園が見れる南西向きを選びました

  129. 2543 通りがかりさん

    >>2541 通りがかりさん
    E棟の人と友達になってスカイラウンジ見せ合いこしたいです。東側の雪景色とか見てみたいです。

  130. 2544 匿名さん

    幼稚な発想に感じるなぁ 子供のレスかな?

  131. 2545 マンション掲示板さん

    >>2543 通りがかりさん
    僕も友達作って両方のスカイラウンジから四季折々のいろんな景色を楽しみたいです!
    子供の気持ちに戻れるマンションって素敵ですね。

  132. 2546 匿名さん

    西棟と東棟で全く別の設備をつくり、互いに共用できるようであればよりおもしろかったのになあ

  133. 2547 名無しさん

    >>2546 匿名さん
    住民以外の人が多く出入りするのはちょっと私は嫌です。

  134. 2548 eマンションさん

    >>2546 匿名さん
    東のスカイラウンジの景色はどこまで見通せるんでしょうねー。立花山の向こうの山脈まで見えるんでしょうね。

  135. 2549 通りがかりさん

    >>2545 マンション掲示板さん
    子供ですよww

  136. 2550 マンコミュファンさん

    >>2548 eマンションさん
    ホームページでスカイラウンジの階に近い高層階の眺望見れるけど、それみる限り東棟のスカイラウンジはイマイチな気が…

  137. 2551 通りがかりさん

    タワマンに住んでも幸せになれない by 宮台

  138. 2552 販売関係者さん

    え!!タワマン住んでも幸せになれないんですか"(-""-)"

  139. 2553 マンション検討中さん

    >>2552 販売関係者さん
    幸せになれないのは資金に余裕が無いのに無理してタワマン買う人だよ。富裕層は関係無い話。

  140. 2554 通りがかりさん

    >>2553 マンション検討中さん
    照葉か。

  141. 2555 匿名さん

    社会学的な話しだよ。金銭面だけではない。

  142. 2556 匿名さん

    請求書来ましたね。来週支払いです。年明けの引き渡しまでもうすぐですね。

  143. 2557 マンション検討中さん

    >>2552 販売関係者さん
    タワマンはエレベーター待ちやスルー、部屋の換気のできなさ、音の問題、ランニングコストの高さなどタワマン独特の懸念時間や日頃のちょっとしたストレスが多いですからね。
    特に子育て中だとキツいかと思います。

  144. 2558 匿名さん

    >>2557 マンション検討中さん
    そもそも、それを気にする人はタワマン選ばないでしょ

  145. 2559 名無しさん

    季節を感じなくなり、出不精になり等々で痴呆が早くなりそうだ。老人には無理。

  146. 2560 匿名さん

    はやくココに引っ越したい!

  147. 2561 匿名さん

    >>2557
    タワマン独特の懸念時間とはどういうことですか?

  148. 2562 マンション検討中さん

    懸念事項の誤記入じゃないの?

  149. 2563 eマンションさん

    早く引っ越したいですね。
    福岡市からも山の雪化粧が確認できたけど、1年を通して眺望楽しめそうです。
    それだけでも毎日のリセットができ大きなメリットと感じます。
    いやー楽しみ。

  150. 2564 口コミ知りたいさん

    >>2563 eマンションさん
    照葉はマンション間隔が広くて眺望良いマンションが多く良いですよね。眺望はマンションの特権です。

  151. 2565 検討板ユーザーさん

    >>2564 口コミ知りたいさん
    でも売れ残りが多い。

  152. 2566 匿名さん

    >>2565 検討板ユーザーさん
    これまで積水物件全て完売。フォレストプレイス02.03.04高層階など1000万以上値上げでも中古で売れてるのが現実です。

  153. 2567 マンション検討中さん

    >>2566 匿名さん
    積水ハウスの中古マンションページは照葉ばかりだけど。

  154. 2568 マンコミュファンさん

    >>2567 マンション検討中さん
    新築の供給が続く照葉地区ではフォレストプレイス02.03.04高層階のように条件の良い物件以外は転売価格では売れづらいかと思います。照葉物件はどれも転売価格なので売れるスピードは遅めかと。

  155. 2569 通りがかりさん

    >>2568 マンコミュファンさん
    照葉だからしょうがないか。

  156. 2570 口コミ知りたいさん

    >>2568 マンコミュファンさん
    照葉が転売価格とか言ってるけどまだ安い方だよ、それでも売れないのは照葉だからだよ、わかる?

  157. 2571 マンション検討中さん

    >>2570 口コミ知りたいさん
    照葉の開発が終わり新築販売が終了したら照葉物件は高騰するでしょうね。

  158. 2572 匿名さん

    >>2571 マンション検討中さん
    確かに!土地が無い=中古物件しかなくなる
    でも、積水以外は苦戦しそう
    なかでも積水タワマンは貴重かもですね!

  159. 2573 匿名さん

    >>2570 口コミ知りたいさん
    何しに来てるの?(笑)

  160. 2574 匿名さん

    >>2568 マンコミュファンさん
    ご指摘の物件はsumo等一般に出る前に売れてるそうです
    (住友、積水等に出そうならすぐに情報が回るように、希望者が手配しているため)

  161. 2575 名無しさん

    >>2574 匿名さん
    確かに中古マンションを買う場合はメーカーから買った方が保証やメンテナンスが継続されるのでオススメです。

  162. 2576 マンコミュファンさん

    >>2570 口コミ知りたいさん
    分からないからしつこい。

  163. 2577 マンション検討中さん

    >>2574 匿名さん
    フォレストプレイス02.03.04高層階限定で中古待ちしてる方が多数いらっしゃると聞きました。条件の良い物件はどこも争奪戦ですね。

  164. 2578 名無しさん

    URよりは条件が良いと思うが、全国規模では中の下クラスに感じる。

  165. 2579 匿名さん

    また暇人が荒らし始めた…この物件関係ないことはノイズなので照葉スレとかでやってください。

  166. 2580 匿名さん

    >>2578 名無しさん
    再度・何しに来てるの?(笑)

  167. 2581 口コミ知りたいさん

    >>2580 匿名さん
    どこの誰? (笑)

  168. 2582 匿名さん

    >>2581 口コミ知りたいさん
    アンチ照葉なら、回れ右してお帰り下さいませ~

  169. 2583 eマンションさん

    >>2577 マンション検討中さん
    ちょうど今日問い合わせましたが、中古待ちはいないと言われましたよ。どこに問い合わせましたか?

  170. 2584 マンション検討中さん

    マンション名、
    グランドメゾン照葉ザ・タワーレジデンスⅠ,Ⅱに変わってほしいな~

  171. 2585 匿名さん

    >>2583 eマンションさん
    どちらに問い合わせたのですか?

  172. 2586 匿名さん

    マックのネイティブ発音をカタカナでお願いします。未だに、よくわかりません。

  173. 2587 マンション検討中さん

    >>2584 マンション検討中さん

    ダサくていやです

  174. 2588 匿名さん

    東棟は西棟完売後の販売開始なんだろうか…

  175. 2589 マンション検討中さん

    グランドメゾン~てマンション名多過ぎてもはやダサいですよね。

  176. 2590 マンション検討中さん

    >>2589 マンション検討中さん

    リセール考えると、一目で積水と分かるグランドメゾンついてた方がいいんでしょうが、個人的には、今のマンション名の方が好きです。
    照葉という地名も入れて欲しくもなかったので、良かったです。

  177. 2591 名無しさん

    >>2590 マンション検討中さん
    そもそもリセール考えるとタワマンは避けた方が無難ですしね。

  178. 2592 匿名さん

    >>2591 名無しさん
    タワマンのスレに何しに来てるの?

  179. 2593 eマンションさん

    >>2591 名無しさん
    そもそもリセール考えるなら照葉は避けた方が無難ですしね。

  180. 2594 口コミ知りたいさん

    >>2586 匿名さん
    お待たせしました。マクドです。

  181. 2595 評判気になるさん

    >>2593 eマンションさん
    リセールなら照葉の時代が10年後に来てるかも知れません。その可能性があるのが怖い。

  182. 2596 評判気になるさん

    >>2594 口コミ知りたいさん
    真面目にお答えください。失礼です。

  183. 2597 口コミ知りたいさん

    >>2595 評判気になるさん
    なにも恐れなくていいです。こんなことあり得ないので。

  184. 2598 名無しさん

    イースト棟はウエスト棟より+300~500万だそうです。

  185. 2599 マンション検討中さん

    >>2598 名無しさん
    それはヒドイ。照葉タワーの出番が来るな。

  186. 2600 検討板ユーザーさん

    >>2597 口コミ知りたいさん

    あり得ないなんてことはありえない。

スムラボ よかレジのすけ「アイランドシティオーシャン&フォレストタワーレジデンス」のレビューもチェック 

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

8戸/総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸