注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドショックってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドショックってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-28 12:25:21

ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。

[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウッドショックってどうよ?

  1. 1551 通りがかりさん

    給湯器がない!

  2. 1552 匿名さん

    >>1493 匿名さん

    山陰だと結局車必須な分、少しは範囲が広く見れるのはアリか。同じく山陰だが、自分は土地の価格がそもそも激安なんで、学校に近い広い原野を買って自分で農林や法務局等通って地目変更をした。変更だけで1年以上掛かったが、分譲地より遥かに安く10倍以上の土地が手に入る。
    その分ウッドショックで木材上がっても、そもそも鳥取県は県産材の木材使えば100万補助金貰えるし。

  3. 1553 匿名さん

    某国が戦争始めてるから価格が暴落するはずはないでしょう。ウッドショック云々より建材UPの方が辛い。

  4. 1554 名無しさん

     病院行けよ治るぞ

  5. 1555 名無しさん

     今中国は絶賛経済崩壊だから消費量ががた減り
    暴落はありうる。

  6. 1556 匿名さん

    価格がまだ戻ってない状況で今度はロシア産木材が止まる。
    更に値上げだろう。
    ウッドショックは当分終わらない。

  7. 1557 口コミ知りたいさん

    物価対策29日にも指示 首相「原材料高に対応」
    2022年3月23日 21:35 日経新聞

  8. 1558 通りがかりさん

    >>1544 日本の木材は元太の時は欧米と比べて
    価格差はほとんどありませんが、運搬しているうちに
    驚くほど高くなります。
     原因は燃料税がほぼ50%だからです。
    こんなに、燃料税をかけては重量体積比で価格の低いものは
    材木に限らずとても、産業として成り立ちません
    過疎化が問題視されてますが、山間地域の産業なんて
    林業しかないのだから、過疎化するのが当たり前です。

  9. 1559 匿名さん
  10. 1560 評判気になるさん

    スギを伐るチャンスではある。最大の輸出国ロシアの影響は大きい。チャンス到来してるはずのアカマツは蚊帳の外。無花粉スギに植え替えるには千年以上掛かります。耐えるのみ。

  11. 1561 通りがかりさん

    4月になったけど、木材の価格は下がったかい?

  12. 1562 口コミ知りたいさん

    ウッドショックがおさまるまで家建てるの待てとか言ってた人いなくなったね。

  13. 1563 口コミ知りたいさん

    家買えずに一生を終えるんだろうなぁ…
    待て待て君は

  14. 1564 匿名さん

    ウッドショックというより、戸建てショック。
    比較的安定していた一戸建ての価格が、ここ数年上昇の一途。
    木材価格だけでなく、その他の建材や住宅設備も軒並み上昇。そこへ来て太陽光パネルの義務化。
    待て待て君、どう責任とるんだ?

  15. 1565 通りがかりさん

    >>1560 燃料税廃止したら、杉バンバン切られるぞ。

  16. 1566 匿名さん

    >>1552 匿名さん

    校区を考えたりしないの?
    離れたらそりゃ土地はあるんだろうけど、それで変な校区になったら意味なくない?

  17. 1567 名無しさん

    ロシア材、禁輸になっちゃったね~ん。
    どうなるのかなあ~ん?

  18. 1568 口コミ知りたいさん

    待て待て君的にはまだ待つんだろうね
    建て時は一生来ないだろうなww

  19. 1569 匿名さん

    このスレ立ってそろそろ1年になるんですね
    待ってれば値段が下がるって言われたから待ってたけど、値段は上がる一方ですね
    こんなことなら1年前に建てておけばよかった
    騙した人には責任取ってもらいたい

  20. 1570 名無しさん

    最近5年待ってみるって人がいた
    そういう人は一生待ってれば良いよ
    俺はウッドショックが始まった頃から下がらないとずっと言ってる 
    昨年立秋過ぎ、盆明け、10月過ぎ、年明け、今年春下がるって言ってた人は消えたからね

    現場を見ずに知らずに根拠なく言ってるんだから真に受ける方もおかしいんだよ
    ロシアから木材輸入禁止されてもう下がるわけないよ
    日本人はお気楽だよ
    まあいろいろ本当にお気楽だよ



  21. 1571 口コミ知りたいさん

    >>1569 匿名さん
    いや、昔から家は建てたい時が建て時ですって。ウッドショックとか関係ない。

  22. 1572 匿名さん

    価格高騰だけでなくローン減税や金利の見通しからも、既に建て時は終わっているということだね。

  23. 1573 匿名さん

    ここまで家を建てられない状況になってるんだから、国はどうして補助してくれないの?
    ローンで苦しむのがわかってて家建てるわけないじゃん
    海外ならこんな状況になったら積極的に国が支援して家を建てれるようにしてるのに、日本っておかしくない?

  24. 1574 口コミ知りたいさん

    >>1573 匿名さん
    日本は貧乏で予算ないからでしょ。
    持家は贅沢品。家建てられない人は賃貸に住めば良いだけだしね。

  25. 1575 口コミ知りたいさん

    >>1573 匿名さん
    安い賃貸ならいくらでもあるし
    なんなら中古住宅もたくさん余ってるし
    金ないなら新築なんて建てようと思うなよw
    身の丈を知りましょうね

  26. 1576 匿名さん

    米国など海外は集合住宅か建売が一般的で、注文住宅は富裕層しか建てられないのが普通。

  27. 1577 匿名さん

    今月契約予定の者です。
    ここは自分の建築会社のスレより参考になりますね

    私が契約予定の所も去年の夏からウッドショック対策費という事で
    坪1万円の別計上がありましたが、現在は坪3万円
    そして今年の夏からは坪単価が対策費含めて5万円に値上げ
    その代わりに窓の一部をトリプルガラスにしてお茶を濁した感じです

    今現在のウッドショック費を飲み込んだ新坪単価という事は
    これから先また更に値上げが進めば
    その坪単価にまたウッドショック費が登場して上乗せされるのでしょうね

  28. 1578 名無しさん

    >>1569 匿名さん
    いや話の流れをちゃんと読んでれば、どちらが正しいのかは素人でもわかるでしょ
    木こりだの木材関係者だって真剣に書き込みしてて、バカなこと言うやつらを必死に打ち消したり現状を訴えてたのに、騙されたって言うのはおかしいでしょ
    そいつらの言うことを自分の都合の良いように解釈してただけなのに、人の責任に転嫁するのは違うでしょ


  29. 1579 匿名さん

    木材価格は相変わらず高いまま
    しばらく続くだろう

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4fefaf826a5c2272d826b5c3f72f25707d66...

  30. 1580 口コミ知りたいさん

    >>1577 匿名さん
    値上がり小さくて良心的ですね!
    県民共済とかかな?
    ウッドショック費というより物価高騰費でしょうね。

  31. 1581 通りがかりさん

    建てる方は悪質な業者に気をつけましょう。

  32. 1582 e戸建てファンさん

    一年半前にも待て待て君は居たなあ
    当時はコロナ禍で家を建てるのは頭おかしいという意見が主流だった
    今まで待ってたらローコストか26坪くらいの3LDKでしか建てられくなってたわ

  33. 1583 通りがかりさん

    >>1566 匿名さん

    校区そのままでも、学校近くで原野がある程田舎なもので(笑)
    山陰だと、市街地以外はどこも土地はナンボでもあるで。土地がら地元との繋がりも多く、知り合い多いからその絡みで捨て値で1000平米以上の土地は簡単に手に入るし。実際1700平米の土地を50万で譲って貰ったし。

  34. 1584 e戸建てファンさん

    >>1569 匿名さん
    コロナも戦争も予測できるわけないのに何言ってんだか。
    戦争終わるまでまてばいいのでは?ウクライナの復興とかも含めるといつまでとかわからんし、値下げって中々やらないからどうなるか知らんけど。

  35. 1585 匿名さん

    最近はともかく、去年の時点で建てられるかどうかのカツカツ予算の人はそもそも予算不足か検討不足やで。
    それをウッドショックやら値上がりのせいにされてもねぇ。

  36. 1586 e戸建てファンさん

    >>1584 e戸建てファンさん
    ウクライナの復興というか、ロシアのアカマツが安定して入ってくるまでがゴールになりそう。
    それか日本の林業を復活させ国産材を流通させるとか?

  37. 1587 評判気になるさん

    >>1586 e戸建てファンさん
    ロシア以外からの調達ルートができればもっと早く落ち着くかもしれないが、それこそ今がそのために高騰してるんで、やはり難しいのかもね。

  38. 1588 口コミ知りたいさん

    高いのは都市部だけどね。
    田舎は自社山林持ってる工務店もあるし。

  39. 1589 通りがかり

    >>1588 口コミ知りたいさん

    ほんと、東京に住みたくて住んでるわけじゃないのに、田舎との価格差がありすぎて嫌になるわ。
    近所で建てようとしたら、土地だけで6000万よ?

  40. 1590 通りがかり

    本題からずれたけど、うちのHMは坪8万円あがった。

    リクシルなどメーカー値上がりも影響して、各HMさらに上がるようだね。

  41. 1591 評判気になるさん

    >>1589 通りがかりさん
    東京はみんな住みたくて住んでるのかと思った!
    でも、その分給料高いから大丈夫でしょ。

  42. 1592 通りがかり

    >>1591 評判気になるさん

    例えば田舎の土地が1000万で、東京の土地が6000万で年収6倍ってあると思います?
    田舎で年収300万、都会で1800万、、書いてて切ないわっ!

  43. 1593 e戸建てファンさん

    >>1592 通りがかりさん
    都会へのアクセスの良いベッドタウンはどうでしょうか?
    土地1000万は田舎価格ではなくベッドタウン駅徒歩圏内価格。
    本当に田舎なら500万を切る所もあります。

  44. 1594 評判気になるさん

    >>1592 通りがかりさん
    計算が単純過ぎますっ!
    都会は年収が高く、余剰分が多いので住宅費用へ。田舎は年収が少なく、その少ない余剰分は車に消えます。

  45. 1595 口コミ知りたいさん

    >>1593 e戸建てファンさん
    1000万で徒歩圏内だと
    電車だけで首都圏1.5~2時間近くかかるだろう
    徒歩圏内が30分とかいうならありそう?
    もしくは30坪に満たない狭い土地とか
    崖っぷちとか余り買い手が付かないような所かと

  46. 1596 口コミ知りたいさん

    あと都会は年収高いというが
    そういうこと言い出す人は都会に行っても年収大して上がらないと思いますよ
    都会だから収入高い訳ではないので

  47. 1597 評判気になるさん

    >>1588 口コミ知りたいさん
    そういうところを探すのが良さそうですね。

  48. 1598 名無しさん

    ただいくら輸入品が高いから価格転嫁すると言っても売れなければ続かないよ。
    わかりやすく極端に言うと、今の賃金のまま、玉子が1万円になったら
    ほとんどの人が買わなくなり、結果として玉子業者は廃業になる。
    結局、庶民が買えるレベルのものしか商売が成り立たなくなる。
    不況になり庶民の賃金はむしろ下がるかもしれん=スタグフレーション。
    輸入品が高いから価格転嫁するというのは、言うのは簡単だがビジネスとしては厳しくなるよ。

  49. 1599 通りがかりさん

    政府が新築の省エネ住宅を義務化って言ってますね、ますます値が上がります

  50. 1600 匿名さん

    元々省エネ住宅作ってるところなら特に値上げはしないんじゃない?
    ローコスト系が性能上げて高くなって困るくらいでしょ。

  51. 1601 周辺住民さん

    >>1600 匿名さん
    つまり、大手でも省エネで値上げしたら、実は省エネ仕様じゃなかったってバレるのかw

  52. 1602 匿名さん

    >>1601 周辺住民さん
    大手が高いのはブランド料で高くなってるところあるね。
    省エネ性能不足だったから性能あげるために値上げは無いことも無いんじゃないかな。

  53. 1603 口コミ知りたいさん

    >>1601 周辺住民さん
    HERMESのバッグ
    日本製の優れたバッグ
    耐久性、デザイン性等同じ
    価格は日本製の方がかなり安い

    でも売れるのはHERMESのバッグ
    そこにブランドという価値があるから

    家も同じ

  54. 1604 匿名さん

    >>1598 名無しさん
    玉子一万円とか100倍にもなれば貴殿の言うとおりだろうが、現実は1.x倍とかのレベルだろ。
    しかも業界で一斉値上げ。
    棟数は多少減るものの売上は大して変わらない状態が当分続くだろうな。

    住宅は過半数が住宅ローンで数百万程度ならローン額増やせば済むような状況ゆえ、
    あまり価格が契約棟数に影響しない特徴もあるからね。

  55. 1605 名無しさん

    エルメスは革の質と縫製は確かに良いから、ブランドなりの質の良さはある。HMは逆にブランド量が乗るくせに質が悪いから問題。

  56. 1606 口コミ知りたいさん

    >>1605 名無しさん
    一点もの作る職人なら質良いだろうけど
    家で言うならスーパー工務店。

    たぶん言いたいことは、同じような品質なのに
    何故かお高いブランドものが一定数売れるってことだろ
    家で言うなら大手HMとそれ以外のHM

  57. 1607 周辺住民さん

    >>1606 口コミ知りたいさん
    ある一定の品質は保っている、というのがブランド料なんでしょうね。
    たまにそれも出来ていないケースでキレて粘着するような施主さんがいる、と。

    10段階評価で言えば
    大手HMが5~7 その他工務店が1~9(もちろん8以上は極少) てイメージですね。

  58. 1608 匿名さん

    >>1594 評判気になるさん

    都心でも車は必要だよ。
    むしろ軽自動車とかダサくて乗れないしな。

  59. 1609 匿名さん

    スーパー工務店が大手ハウスメーカーに勝てるのは省エネ性能位では。
    ただ、大手だってそれなりの省エネ性能はある。
    デザイン性や耐震性とか耐久性では大手ハウスメーカー勝てない。

  60. 1610 匿名さん

    >>1609 匿名さん
    ×大手ハウスメーカー勝てない。
    ◯大手ハウスメーカーに勝てない。

  61. 1611 名無しさん

    そもそも、木造で耐震等級3とか話しにならんからな。

    木造は実大実験でほぼ耐震等級3(1.44倍)で倒壊している。
    しかも許容応力度計算をした建物で。
    もちろん地盤の影響も無く、木材の不朽もシロアリ被害も無く完璧な条件下で

    http://www.8home.co.jp/article/13562435.html

  62. 1612 e戸建てファンさん

    話にならんな
    だいたい木造の耐震性なんて絵に描いた餅だよ、どうやったってシロアリなんか防げないんだから。

  63. 1613 匿名さん

    木造をディスってる奴が一名。
    耐震実験の結果すら理解できないバカです。

  64. 1614 匿名さん

    構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
    その佐藤先生曰く

    「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

    理由は

    「鉄骨やRCの耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」
    だからと解説されてます。


  65. 1615 匿名さん

    >>1613 匿名さん
    都合が悪いとすぐに汚い言葉で罵るんだね

  66. 1616 e戸建てファンさん

    >>1611 名無しさん
    木造はほとんど耐震等級3(許容応力度計算)が震度6で倒壊。
    RC、鉄骨の耐震等級1>木造耐震等級3だと思うが。

  67. 1617 匿名

    >>1616 e戸建てファンさん
    木造はほとんど耐震等級3(許容応力度計算)が震度6で倒壊??
    嘘過ぎて誰も信じないよ。きちんとしたデータだして。

  68. 1618 評判気になるさん

    >>1616 e戸建てファンさん
    木造ハウスメーカーで実験や熊本地震の実績で震度6に耐えてるのが山ほどあるけど。

  69. 1619 匿名さん

    >>1617 匿名さん
    スレのアンカーを要確認

  70. 1620 匿名さん

    建築会社選択においてはチェックリストがあるかどうかがまず「最低」ラインみたいです

    高性能住宅を謳っていてもチェックリストすらないところが圧倒的に多いそうなので要注意ですね。

    そう言うところは「論外」だそうですね。




  71. 1621 通りがかりさん

    世の中施工不良だらけだなw
    構造の施工不良は特にヤバイぞ

    チェックリストも無いくせに大手ハウスメーカーに対抗できるつもりになってるんだから笑っちゃうよな。
    スーパーだかウルトラだか知らんが何も知らずに喜んでる施主が可哀相だわ。

  72. 1622 匿名さん

    マンションに比べたらマシ(笑)
    https://toyokeizai.net/articles/-/120999?ismmark=b

  73. 1623 匿名さん

    理由付けて建て直すためにクソ弱い木で家建ててるのに、木造は地震に強いですを信じてる馬鹿は悪いこと言わないから家建てるの止めとけ
    木でできた建物なんて100年持てば奇跡ってのは建築業界では通説なんだよ。もっと勉強しろ

  74. 1624 匿名さん

    >>1623 匿名さん 木でできた建物なんて100年持てば奇跡ってのは建築業界では通説なんだよ。

    鉄骨造やRC造で築100年越えの建物って国内にあるのかな。築40年にもなると中古でも売れない。

  75. 1625 匿名さん

    >>1624 匿名さん
    最近ニュースとかにも出てましたが、中銀カプセルタワービル(SRC造 築50年)がボロボロで倒壊しそうで取り壊すんですよね。結局、補修より取り壊して再建築した方が効率良いケースが多そうです。

    将来的に、腐食しない木・鉄以外の素材の研究が進めば、或いは…って感じでしょうか。

  76. 1626 名無し

    ウッドショックなんかどうでも良い位に建材があがってきましたね。

  77. 1627 匿名さん

    >>1626 名無しさん
    値上げが止まる要因があまりなく、もっと上がりそうな状況。

  78. 1628 匿名さん

    >>1614 匿名さん
    ただのYouTuberのおっさん

  79. 1629 通りがかりさん

    耐震等級3が倒壊したなんてデータ見たことも聞いたこともないぞ。
    それに1611の動画は倒壊するまでやるのが前提の実験じゃなかったっけ?

  80. 1630 通りすがり

    >>1623 匿名さん
    誰に怒ってるんだね。君は。

  81. 1631 匿名さん

    >>1629 通りがかりさん
    実験でたった震度6で倒壊してますがな。
    許容応力度計算をして耐震等級3に近い木造が。

  82. 1632 匿名さん

    動画観りゃ分かるけどすぐに倒壊してるな

  83. 1633 評判気になるさん

    >>1631 匿名さん
    他の実大でたくさん大丈夫な事例あるんだけど、何が違うの?

  84. 1634 匿名さん

    佐藤先生曰く

    「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

  85. 1635 評判気になるさん

    >>1623 匿名さん

    >>1623 匿名さん
    おまえみたいな馬鹿は家を語るのやめとけ。劣化しない材料は存在しない。補修しやすい木造はむしろ優位性がある。
    しかし結局は基礎がコンクリートでなので、そこで寿命が決まるだろう。

  86. 1636 匿名さん

    >>1635 評判気になるさん
    補修?
    お寺か神社と勘違いしてるねw

  87. 1637 通りがかりさん

    >>1635 コンクリートの補強材で高浸透性樹脂があるよ
    ダムの補修や強化に使うものだけど
    三井の資料館だかが築140年だからそのくらい
    耐用年数伸ばすのは今の技術でも需要があれば可能だよ。

  88. 1638 匿名さん

    >>1637 通りがかりさん 耐用年数伸ばすのは今の技術でも需要があれば可能だよ。

    結局は需要が無いのでRC造も50年で取り壊し。建て替え前は戸建てRC造だったので、築50年の劣化具合はよく分かる。外断熱で大規模リフォームも考えたけど、劣化や交換不能箇所だらけでバカバカしくてやってられない。

  89. 1639 評判気になるさん

    >>1636 匿名さん
    勘違いはおまえだろ。
    リフォーム補修山ほど会社があるだろうが。

  90. 1640 匿名さん

    >>1639 評判気になるさん

    えっ?リフォームの話だったの?(笑)

  91. 1641 口コミ知りたいさん

    昨年の秋からまだ値下がりしてませんけど、どういうことですか?
    下がる下がるいってた人はどう思ってるんだろうね?

  92. 1642 匿名さん

    >>1641 口コミ知りたいさん

    6月になったら値段下がるから…

  93. 1643 評判気になるさん

    >>1631 匿名さん
    他の実大は大丈夫なのに何でこの1例で木造全部ダメみたいな判断になるの?

  94. 1644 評判気になるさん

    >>1623 匿名さん
    そもそも100年持つ家なんかあるかよ。木造じゃなくても無理だわ。

  95. 1645 匿名さん

    >>1643 評判気になるさん
    はぁ?
    地盤の影響も基礎の影響もシロアリ被害も施工不良もない実大実験で許容応力度計算をしたほぼ耐震等級3が震度6で倒壊してるのに逆に大丈夫と思える方が不思議

    実際は表層地盤増幅率が高い場所に建ってたり、基礎が2度打ちだったり、シロアリ被害があったり、施工不良があったりするのに大丈夫と思える方が不思議でならない。

  96. 1646 評判気になるさん

    >>1645 匿名さん
    全く説明できてないwww

  97. 1647 通りがかりさん

    >1645
    だからその倒壊実験ってどれのことよ。
    耐震等級3の倒壊実験は見つからないんだが…

  98. 1648 匿名さん

    >>1647 通りがかりさん

    >1611を要確認

  99. 1649 通りがかりさん

    1611の動画って長期優良住宅としかかいてないんだが…
    つまり耐震等級2以上3未満ってことでしょ?
    許容応力度計算したかどうかも、震度の情報もないし…

    そもそも耐震等級3が震度6程度でボコボコ倒壊してたら、業者が騒然となる大ニュースになるレベルだから。

    熊本地震の立て続けに震度7がきて、耐震等級2が倒壊した事例が1件あるけど、それでも国交相の原因調査が入るぐらいのレベルですよ。震度6程度で耐震等級3が倒壊なんてなったらそれこそ大騒ぎですよ。

  100. 1650 匿名さん

    「耐震等級2の住宅が震度6で倒壊」って表題
    「耐震等級2をベースに許容応力度計算(ルート1)を行った建物」
    って書いてあるな

    http://www.8home.co.jp/article/13562435.html

    耐震等級2とは1.25倍
    耐震等級3とは1.5倍
    そしてこの実験で倒壊したのは1.44倍
    ほぼ耐震等級3じゃないか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸