注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-16 07:29:41

前スレhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】




[スレ作成日時]2010-02-12 12:41:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房6

  1. 601 匿名パート

    天八すごいな。
    行ってみたい

  2. 602 匿名さん

    社長、訴えるのは脅しでしたって事でいいですかね。
    もう春になりますし、待つの疲れました。

    勝利宣言していいですか?



    *過去レスより抜粋*

    >【静岡・富士】納得住宅工房4

    >No.15 by 足長坊主 2009-11-01 22:49:17

    >わしは建設会社は現場が大事だと思う。
    >建設会社なのに名の工房と付く会社は現場をなめておる。
    >室内の空気の悪い吹き溜まりで、知恵だけ絞っても無駄じゃ。現場で汗を流さんといかん。
    >それに気付かねば、失敗するぞよ。

  3. 603 匿名他社施主

    腹筋が苦しいです・・・

  4. 604 匿名

    パートも訴えるって脅ししてなかった?

  5. 605 匿名さん

    >>604
    それはもしかしなくても
    >>529 のことか?

    だが、そのあとすぐ
    >>540 とも言ってたが?

  6. 606 匿名

    (笑)(笑)(笑)

  7. 607 匿名パート

    真似するな!
    訴えてやる!(ダチョウ竜ちゃん風に)

  8. 608 匿名370 

    天八スゲーな
    作品の方はまだまだ窓の使い方がいまいちだな
    アールの壁にも挑戦したのはいいけど
    周りと合ってないね、一か所しかやらないんだったら
    色を変えるとか素材を変えた方が良かったのでは?

  9. 609 匿名はん

    でも中傷した悪意のある業者を本当に訴えないんですかね。
    それがニュースになったらそれ自体がひとつの事件になるような気がするのですが。

  10. 610 匿名平社員

    アフター担当ができるそうですね。
    これでアフター対応に疑問を持っていた施主も一安心でしょうか?

    過去の物件がどんどん増えていくと現状の現場監督だけでは過去の物件まで回りきれません。
    思いだけでは時間的にも体力的にも限界がきます、物理的に難しくなります。
    施主としては担当者にずっと見てもらいたいのが心情ですが、それを無理に行って機能しなくなっては本末転倒ですね。

    アフター部門ができたってことはそう言う部分にも経費を掛けられる余裕を持つ力も付いてきたのでしょう。
    ただ、アフター(悪く言うとクレーム処理)自体は普通はやりたくない仕事だと思うので、大変だと思います。
    (その分やり甲斐もあるのかもしれませんが・・・)
    周りも(特に物件担当者)フォローし合ってうまく機能していくよう頑張って欲しいものです。

  11. 611 匿名他社施主

    アフターはベテランよりもむしろ新人をあてがうのが本当はいいんだよね。社員育成力に自信がある企業の場合はね。

  12. 612 匿名パート

    平社員少しはまともな意見がいえるようになったな

  13. 613 匿名さん

    平社員は釣りが上手そうだな。

    雑魚が釣られやすいだけか・・・

  14. 614 匿名他社施主

    >【僕自身も、かなりリスペクトされます。そんな出会いを頂き感謝です。】
    ・・・・・!
    リスペクトとは? http://wol.sokowonantoka.com/life/005.html    ・・・・・・?


    >【何でもあるハウスメーカーは社員が事務所で昼からマージャンしているそうで…。凄いなぁ。だったら帰ればいいのに。】
    >【極秘情報をばらしちゃってゴメンね。by2010年3月 8日 (月)着工式】

    >【実際、大手ハウスメーカーには既に興味も無いし、自分の中では廃れた。by2010年3月 3日 (水)世の中変わった。】

    ‥(∵)‥

  15. 615 匿名役員

    おつかれちゃん

    午後は・・・やばいね
    眠いったらありゃしない ( ̄q ̄)zzz

    >>614指摘 ↑のブログ抜粋 こりゃダメだな
    もはや救いの余地なし
    ど~してそんなに笑いをとるんだろう 彼は。
    ここの心あるWEBコンシュルジュ達が皆で警告している
    のにも関わらず・・・
    そんな彼の事を、、、私はリスペクトするよ  

  16. 616 検討中さん

    >>614さんの抜粋の仕方は悪意を感じますね!

    私は社長のブログを読んで、ハウスメーカーでは建てたくないと思いました。

    だって昼間、つまり仕事中にマージャンやってるんでしょ?
    ハウスメーカーってそう言う会社なんでしょ?
    過去に興味ないなんて発言をしていたとしても、私達みたいな人間が騙されないように信念を曲げてでも言ってくれてるんです!

    さすが社長、教えてくれてありがとうです!
    もう納得さんか、納得倶楽部の工務店以外は怖くて頼めませんね!

    パチンコにマージャン、宝くじなんて買ってるような人は信用できません。
    ギャンブルに目もくれない納得関係者で家を建てるのが一番です!

    うちの近所にハウスメーカーの営業さんがいらっしゃいますけど、きっとあの人も社長が言うように最低な人間なのですよ。
    いつも愛想もよくって挨拶もきちんとするし、家族も仲良さそうで地域の活動にも積極的。
    でもきっとそれは仮面をかぶっているだけで、実際はハウスメーカーの営業ですから、クズだと思います。
    社長はブログではきついことを言っているけど、実際はすごくいい人。

    でもここの同業者はここで悪口叩いているそのままの姿勢で客と接し、やってることもここでのキャラそのままのはず!

  17. 617 e戸建てファンさん

    そう言えば納得の社長はここが2ちゃんねるだと思っているようですが、2ちゃんねるで納得のスレとか話題って目にしたことあるひといるのかな?

  18. 618 匿名他社施主

    ‥(∵)‥

    >>616
    すまん
    いつかは~とは思ってたけどあまりにも早いんで・・・つい。
    役員さんフォローに思わず、熱いものが。仲間っていいもんす。
    やっぱこういうとこが寅さんなんだよな~

  19. 619 匿名370

    >>616
    スゴい!立派!!返す言葉もない!!!

  20. 620 匿名370

    >最初に私がプランを書きましたが、その後にあ~だ、こ~だ迷い書き直しましたが
    >結局最初の僕のアイデアに戻りました。
    >いつもの事ですが。
    納得の家って結構単純だな

  21. 621 匿名パート

    あなたたちは掲示板の作られた社長像しかしらないから、いろいろないこと書き連ねるのですね。
    ブログにもあるように社長のことを知ってる人はみんなわかってるのに。
    まさに本質から目をそらす。

  22. 622 匿名370

    パートさん怒ってるんですか?
    誰に対して?616かな?

  23. 623 匿名

    あのさ、何度も言うようだけど、社長に魅入られた人達って一方通行でしか物事を考えられなくなるからまた言うね。
    ここでアンチを貶す人達だってここでの人格しかしらないくせに、とてつもない罵声を浴びせるよね。

    だけど社長のブログは少なくとも知らない人にも自分達を知ってもらおうとするための公の発言だよね?
    と言うことはブログを読んだ人で社長の発言に嫌悪感を抱いた人は騙されてるって言いたいの?
    何が目的で騙すの?
    それに掲示板で作られたってどういうこと?
    あのブログの発言はこの掲示板のせいだとでも言うの?
    くだらないって言ってるこの掲示板に左右されちゃってるの?

    パートさんはここでの人格と普段は違う?
    それとも同じように下品で挑発的な人?

  24. 624 匿名

    >>620
    何言ってんですか!
    客は素人だから社長のファーストプランを気に入らないと、あ~だこ~だ言ってくるけど、結局社長様のプランに戻るんだから無駄な時間取らせるなってことでしょ?

    社長の言うとおりにしておけば間違いないんだよ~ってね!

  25. 625 匿名他社施主

    >>624
    もしかして褒め殺し?読み方によっちゃ単に読み手を煽ってるだけにしか見えんけど?
    >>616もそうなの?
    めんどいな・・・

  26. 626 匿名さん

    >>最初に私がプランを書きましたが、その後にあ~だ、こ~だ迷い書き直しましたが、結局最初の僕のアイデアに戻りました。いつもの事ですが。

    長泉から来て頂いたO様は本日が結婚記念日だそうですが、お客をパカにしたようなブログのネタにされて、かけがえの無い思い出の日となったのでは?
    O様の希望は所詮「あ~だ、こ~だ」扱いで、社長に言い包められた挙句、何一つ希望は通らなかったのですね。

  27. 627 匿名

    他社を選んだ人の家造りブログに、納得をはずした理由が書いてあった。
    次に出てきたプランに何も要望が反映されてなかったらしい。

  28. 628 578

    >>618
    誤解してました。基本的には「いい人みたい」ですね。安心しました。ではまたどこかで。

  29. 629 匿名さん


    久保社長から現在まで弁護士通じて何もなし。


     こ こ に 勝 利 宣 言 !


    結局自分が悪いって事に気付いたのかな。
    業者でも何でもない一個人を脅すとは・・・。
    久保さん、負けですよ、負け。
    やると言ってやらず、やっとことは謝らず。
    まったくもってひどい人ですね。
    ブログでせいぜい虚勢張っていてください。

    さーて、納得以外のところで建てるかw

  30. 630 匿名パート

    あなたもせいぜいここで虚勢はって下さい。
    どうせ家を建てる気もないくせに(笑)

  31. 631 618

    >>578
    おう!あんちゃんも達者でな!

  32. 632 匿名370 

    パートさん
    あんまり施主や家を軽く見ないでいただきたい
    あんたは薄っぺらい

    ブログは面白いな

  33. 633 匿名パート

    あっ!?
    薄っぺらいのは家も建てるつもりもないのに、適当なこと書く奴らだろ?

  34. 634 618

    パートさんは、なぜ「家も建てるつもりもない」って決めつけることができるの?超能力でもあるのかい?

  35. 635 匿名

    いやパートも家を建てるつもりがないからだよ。

  36. 636 匿名370 

    >>633
    そうかもね、でも憶測で判断するのはイカンよね
    ちなみに、うちはマイホーム去年建ったよ

    納得も検討したけど残念ながら縁がなかったみたいで・・・

  37. 637 匿名370 

    一昨年だった、(どうでいいい報告でした、失礼)

  38. 638 匿名平社員

    俺も五年前に建てたよ。
    納得は存在すらしらなかったけど。
    ま、他県だから仕方ないよね。

    しかし隣の県だけど人に会ったこともないから、話題になったこともない。
    日本の住宅事情を変えた偉大な功労者なのに…

  39. 639 匿名平社員

    ごめん知ってる人に会ったこともないだった…

  40. 640 匿名

    納得のホームページ見てモダンリビング買った人いるのかな?

    立ち読みしてから買うならいいけど、知らずに買ったら広告だけでがっかりだよね?

    何か叩かれているハウスメーカーの販売手法に似てないかい?

  41. 641 匿名370 

    標準とかオプションてHMにしかないと思ってた
    うちはそんなの無かったなぁ

  42. 642 匿名パート

    平社員さん
    では何故他県の貴方が納得のことを知ってるの?知ってる人に会ったこともないって・・・・
    言ってること矛盾してない?
    貴方が他県で納得を知ってる人だよ

  43. 643 匿名パート

    私は家を建てるつもりがないのではなく・・・建てれないだけです。

  44. 644 匿名

    パート君大丈夫?

    頭に血がのぼっておかしなこと言ってるよ…

  45. 645 匿名平社員

    パート君には>>633の言葉を捧げよう。

  46. 646 匿名パート

    この不況が改善され、
    晴れて正社員となれたら
    家を建てたいと思っています。
    今はそのための勉強中です。
    下手なハウスメーカー営業マンよりよっぽど詳しいです。
    一流ハウスメーカーの抽選にも何度もチャレンジしましたが、全て外れました。
    特別値引きでとも言われましたが・・・

  47. 647 匿名370

    まずは仕事しっかりがんばろう

  48. 648 618

    >>646
    そこな青年!あきらめちゃあ、いけないよ。
    建てられないんじゃぁない。あんたが建てるに相応しい企業がまだ現れていない。それだけの話じゃぁないか。
    それまで歯を食いしばって生きるんだョ。

    誰かさんを見て御覧なさいよ。
    あれほどまでに警告されてもまだ笑いを取っているじゃぁ、ありませんか。 青年。頑張るんだョ。

  49. 649 匿名役員

    ハイ こんにちわ
    久保ISMに覚醒中

    ・・・なんちゃって

    なんか最近、まともなカキコが増えてきて、見ていて楽しいね
    約1名を除いて・・・んん?奴だよ奴

    ? : さて、その1名とは誰だ!?









    答え:○保ちん

  50. 650 匿名さん

    ○保?
    何それ?
    哺乳類?

  51. 651 匿名役員

    >>650
    むむぅ・・×
    哺乳類ではあるな
    好戦的という特徴がある

  52. 652 618

    いよっ!労働者諸君!
    君たちはカモノハシを知ってるか?

  53. 653 匿名さん

    生きた化石でしょ?

  54. 654 618


    やるね。
    見上げたもんだょ屋根屋のふんどし。
    あれ?
    何の話だっけ?

  55. 655 匿名さん

    納得の施工エリアで新築検討しています。
    詳細にいえば、納得も候補に入っていて何度か見学会にも参加しました。

    デザインも好みで価格的にもいいとは思っていましたが、コンシェルジュ?もですが、
    社長の態度にがっかりして検討候補からはずしました。

    見学会で担当コンシェルジュの方と話していたところ社長が来て、
    お客と話しているコンシェルジュに仕事と全く関係のない急ぎでもないどうでもいい話を始め、私たちは唖然。

    普通契約前とはいえ、お客と話をしていたら一言でも「チョットすみません」くらいあってもいいと思うんです。

    契約まではお客でないんだなと実感。
    会社のトップがこのような態度なら…という事で他社で検討しています。

    雰囲気は似ているマルモホームの方が接客応対がなっていると思いました。

  56. 656 匿名さん

    そういえば、契約のすぐに見込めないと思う客に対して、客側から意欲を失わせるような接客テクニックがあると聞いたことがあります。
    もしもそうであるとしたら、ちょっと嫌ですよね。

  57. 657 匿名

    だって社長本人が契約前の人は相手にしないって公言してなかったっけ?

  58. 658 618

    >>657
    根拠はあるの?質問形式でもウソはいかんよ。

  59. 659 匿名パート

    そこらへんははっきりしてますよね。
    ある意味、正直に生きてる。
    こんな態度を客(契約前)をとるのに、一方で契約とるのに必死という人もいる。
    どちらがほんと?
    私も一度見学会で社長をみましたが、契約をとるために客に話しかけることもなく、どうだ俺の作品、やっぱり俺ってすげ〜なって思ってたかどうかは知りませんが、ただフラフラしてました。

  60. 660 匿名370

    >普通契約前とはいえ、お客と話をしていたら一言でも「チョットすみません」くらいあってもいいと思うんです。
    マナーの話、でしょ?

  61. 661 618

    まあ
    >>626
    を見れば客との関係は対等ではないことがわかるね。

  62. 662 匿名

    >>660

    その通り、人として…ですね

    あれ?どこかのブログのカテゴリーにあったような気が…

  63. 663 618

    しかし建物の話題は何かないの?
    ずっとブログのお題しかないってのは、裏を返せば建物は間違いがないってことかな。
    ところでここって陸屋根みたいなデザインわりと見かけるけど、
    あれって耐久性あんの?雨仕舞のしくみが良くわからない。
    パートさんが一番詳しいのかな。

  64. 664 匿名

    そうだよ、きっとパートさんが一番詳しいよ!
    自慢してたし、パートってことは勉強する時間もあるし!

    うん、そうだっ!
    教えてもらおうよ!


    って618さんも結構確信犯だよね?
    業界人でしょ…

  65. 665 618

    それは「ひみちゅ」でございます。
    しかし、ひとつだけ判らないことがあるんでございますが、
    どうして「住まい」を「作品」なんて呼ぶんでしょうか。
    「住まい」っていやあ、何か施主の身体の延長みたいな空間に感じているってのにですよ、それを「私の作品」だなんて、何か「デザイナーの所有物」としての扱いを受けるようで、何と申しましょうか。
    いったい誰がこの家の主人なのか判らなくなってしまうような気がいたしましてね。
    ふつうに「住まい」と呼んだ方がぬくもりがあっていいように思うんですがねえ・・・
    あっしのこんな考え、古いんですかねぇ・・・

  66. 666 匿名370 

    納得のデザインがインチキくさいって思うのは俺だけ?
    居酒屋のパクリじゃないかと思うんだけど

    そういう話題ではない?

  67. 667 匿名

    >>618さん、さすがですねそこに気付くとは…

  68. 668 618

    370さん
    おーメン踏んでますよ。
    駄目ですよ。パクリなんて。
    それをいっちゃあ、お仕舞いですよ。
    リスペクト、と表現していただかないと。ね。

  69. 669 匿名やん

    最初の志は良かったのかもしれないが、それを追求する余り躍起になり、さらに自意識過剰と周りの持ち上げ行為で勘違い…
    施主の為、住まう人の為と言う方向性を見失ってしまったようだ。

  70. 670 618

    建物について施主の不満の声はあまり目にしないように思うが。

  71. 671 匿名370 

    おーメン?

  72. 672 匿名やん

    >>670
    そりゃ大先生様の作品にケチつけたらバチが当たりますよ!
    一生面倒みてもらいたいからね…

    オーメン…666ね、俺も踏んだことあるよ

  73. 673 618

    ごめんなさい。

  74. 674 匿名370 

    666ね、どうも。

    最近そのhpの作品が変わらないね
    お施主さんたちも・・・

  75. 675 匿名さん

    >>666

    アナタだけですね。さすが縁起のいい数字だけあって思い込みが激しくなっていますね。
    これも納得マジックです。

  76. 676 匿名さん

    おはよう。今日も一日がんばりましょう

  77. 677 618

    なんだょ
    納得ちゃん、来てんなら隠れてないで、陸屋根の件に答えて頂戴!

  78. 678 匿名パート

    陸屋根はだめなのかよ

  79. 679 618

    パートさん
    別スレに木造の陸屋根は耐久性があるのかってのがあるからね。
    なんかわかる?

  80. 680 匿名パート

    木造の陸屋根は耐久性わるいの?今時モダンな家なら納得じゃなくてもたくさんあるよ。
    材質(ガルバ)?軒の長さの問題?
    モダンでお洒落なお家が夢なんだけど・・・

  81. 681 618

    なんだょ
    パートちゃん
    ヘタな営業よか詳しいんじゃねーの?

    実際どうなんだろね?

  82. 682 匿名さん

    ハイムの軽量鉄骨なら陸屋根でも全く問題ないけど、木造だと慎重になるよね。

  83. 683 匿名やん

    誰得ってさ、他メーカーをトコトンコケにするくせに、何か指摘されると他だってやってるとか言うよね。

  84. 684 匿名パート

    完全陸屋根なの?陸屋根風な片流れじゃなくて?

  85. 685 サラリーマンさん

    完全陸屋根ってば、あれですか?
    ガルバとかで屋根作ってないで完全フラットな状態で
    ある事を、陸屋根と呼ぶんですかね??

    前、見学会でビバーチェだっけ?見た事ありますが
    あれなんかは屋根材ガルバでした

  86. 686 618

    勾配の全く無い屋根は防水コートの寿命が屋根の寿命で雨漏りを起こすと言う話があるのだが、これってバルコニーと同じ原理なのかな?

  87. 687 匿名370

    陸屋根と片流れは別物でしょ
    ハイムでも防水傷めば漏るんじゃない


    その為にアフターがあって、屋根裏とか床下もぐって点検してもらうんだよ
    住宅屋しっかりやってよ

  88. 688 匿名パート

    バルコニーはFRP防水処理でしょ?片流れは陸屋根ではない。納得は片流れで陸屋根ではない。以上

  89. 689 618

    パートさん。報告御苦労さま。サンキュー。

  90. 690 匿名さん

    片流れということは3面立上りが付いて裏は軒先が見えてるってこと?

  91. 691 匿名

    ま、どっちにしても日本の気候には合わないってことだね

  92. 692 618

    素朴な疑問ですがね。家自体の造りが気候風土に合わないと、最初が綺麗でもこれ傷みやすいってこと。てことは外観も汚れますな。
    あれ日本の街並みをカッコ良くするんでなかったの?
    おや。それを言っちゃあ、お仕舞いだった?

  93. 693 匿名パート

    でもそれを言ったら、納得だけでなくモダン外観の家は全て否定することになる。大手も中小も手掛けてるとこたくさんありますけど

  94. 694 618

    パートちゃん、
    それを逝っちゃあ、おしめえだょ。
    いいかい良く聞けよ。
    俺が聞きだいのはよ。
    撲滅すると逝ってたハウスメーカーを盾に逃げるなら、
    日本の景観を変えるなんて大それた事を逝っちゃならねぇって事よ。

  95. 695 匿名やん

    618さん、その通りだよね。
    何度も言ってるのになぁ~

    ちなみにモダンでもチャンと分かってる設計は軒をしっかり出しているだけでなく、軒のかかっていない窓にはキリヨケまで付けてるよ。

  96. 696 匿名パート

    みなさんの言ってることはよくわかりますけど・・・
    ここの社長は皆さんがここでいくら毒づこうが、同業者の悪質なカキコミと公式ブログで一刀両断です。
    なのにここで無駄な活動をする理由は?
    先の質問に対する私の個人的見解はごもっともです。

  97. 697 ビギナーさん

    でもここの書き込みすごいよな~
    パート6でしょ ひとつ1000件だから
    5000以上の書き込み!!!!!
    ここまで伸びるスレは、倒産した会社ぐらいでしょう
    すごすぎ!!!

  98. 698 匿名役員

    >>696
    やあ パート君 朝から広報活動ごくろうさま

    >>なのにここで無駄な活動をする理由は?
    では、君はここには何しに来ているのだ?

    私は・・・仕事だぁ

  99. 699 匿名やん

    え?
    一刀両断できてるの?

    反論できないところは触れもしないでしょ?

  100. 700 618

    パート青年よ。
    別に攻撃したいワケじゃないんだょ。
    日本の景観が醜い理由はデシンの不統一な貧相な設計なんでないの?
    それを変えるんじゃないの?
    違うの?
    じゃどう変えるの?
    日本人としてはこれ以上オゾい外観に統一されたら、悲しいからねぇ。

  101. 701 匿名やん

    618さん、その話題を振ると平社員さんみたいに訴えられちゃうんじゃない?

    だよね、パートさん?

  102. 702 618

    オイオイ、
    こんなおぃちゃんを苛めてどーすんの?
    まあ、触れちゃならねぇ事があるんでしょうか。
    わからないねェ

    せっかく建物の話題に振ったつもりだったが、また振られちまったょ。悲しいねぇ。

  103. 703 匿名やん

    いやいや、618さん俺もその話題は良いと思うよ、是非納得側からの見解を聞いてみたい。

    だけど平社員さんが色々例まで出して書き込みしていたけど、係長さんやらパートさんやらが話を逸らそうと茶々を入れてきて結局施主も出てきて、最後の方はパートさんが確実に訴えられるとか言ってたんで・・・。

  104. 704 618

    仕方ないねー
    別にギターなんかにゃ興味もござんせんが、せいぜいそちらの話題にでも戻してくだしゃんせ。

    でも建物の話ができないスレってのも不思議なもんだねェ

  105. 705 近所をよく知る人

    納得はハウスメーカー潰すとか言いながら
    末端の営業にかなり苦戦してるね
    末端と痴話げんかしながら日本を語る  ・・・スケールのでかい事(笑)

  106. 706 匿名はん

    そんなに営業の質が問題なのかい?
    例えば?

  107. 707 近所をよく知る人

    ↑この掲示板読んでの感想ですよ

  108. 708 匿名はん

    こんなにレスの過疎ったスレのいったい何処が末端なんだろ~?
    意味不明。

  109. 709 匿名さん

    末端の営業はいないんじゃない。営業ならハウスメーカのどこがいいか書き込むよ。いるとすれば失格の営業じゃない。

  110. 710 匿名さん

    >>702
    ホントそうだね。残念だけど建物の話ができる人はいないみたいだね。HMや納得の営業はいないと思うよ。本気で建物を検討している人がいないと建物の話は難しいね。ブログに書いてあることは工務店でよく言われる一般的なことを強烈に表現しているだけで、反論がこれでは全然参考にならない。

  111. 711 周辺住民さん

    度をこえたHM批判も不快だが、会社ゴッコはコメントのしようが無い。春なので公園デピューを勧めます。入園前のお友達ができたらいいね。

  112. 712 匿名さん

    うん、↑も不快だ

  113. 713 匿名さん

    712は爽快ですね♪

  114. 714 匿名

    会社ゴッコは如何かと。
    最近はビフォアアフターを連想させてくれるような感動のお話が多いすね。

  115. 715 匿名パート

    今回の見学会誰か行った人いませんか?

  116. 716 周辺住民さん

    >>714
    楽しみの場を壊すつもりは無いよ。末端の営業という言葉がカチンときただけ。念のため言っとくけど、これまで接してくれたHMの営業で、ここまでレベルの低い人はいないよ。もしいたとすれば、仕事もしないで工務店のブログをチェックし書き込みをしているとはプロとして終わってるよね。

  117. 717 匿名

    誰か翻訳たのむ。
    何度読み返しても意味がわからんのじゃ

  118. 718 匿名さん

    >717
    単純に会社ゴッコで、営業を馬鹿にしたコメントは止めろということじゃない。

  119. 719 匿名

    さらに意味不明
    何を言ってるのか解らない。
    疑問型なのか否定型なのか。

  120. 720 匿名さん

    めんどくさい人だな
    言ってることがわからなければスルーすれば
    所詮匿名だし
    聞きたいこともわからんし

  121. 721 匿名

    ちゃんとした文法で書け
    意味がわからないから質問されているのだろうが!
    それすら理解できないならスルーすべきなのは自分だろ~?

  122. 722 匿名さん

    はいはい。ちゃんとした文法だよね

    誤)自分だろ~?
    正)あなたのことではないですか?

    これのことですか?まずご自身から学ばれては?疲れるので退散します



  123. 723 匿名やん

    くだらねぇ

  124. 724 匿名さん

    納得抗争は、こちら側の勝利宣言で幕引き。

    納得工房の社長は口ばっかりでした。
    今後ともHM批判がんばって自らを追い込んで下さいw

  125. 725 匿名パート

    ↑痛いやつだなぁ
    だから社長にこけにされるのがわからんのだろう

  126. 726 匿名パート

    今回も見学会は大盛況だったらしね。
    ここで勝利宣言してるやつ・・虚しい

  127. 727 匿名パート

    今回も見学会は大盛況だったらしね。
    ここで勝利宣言してるやつ・・虚しい

  128. 728 匿名パート

    今回も見学会は大盛況だったらしね。
    ここで勝利宣言してるやつ・・虚しい

  129. 729 匿名さん

    中立的な立場で質問だけど、見学会の成功・失敗の基準は何なの?
    見学会大失敗!なんて話聞いたこと無いんだけど…。

  130. 730 匿名パート

    大失敗はあるよ。以前、納得とハウスメーカーが隣り合わせで見学会したのに行ったけど、
    納得はたくさん人がくるのに、お隣りは閑古鳥・・。
    あれは可哀相だった。
    そのことを自慢げにブログに書く納得スタッフもどうかと思ったが、実際その通りではあった

  131. 731 匿名さん

    そのブログ、読みました。本当のことだったんですね。
    お隣もC値やQ値はすばらしく免震にも力を入れているので好きなのですが、あのデザインセンスだけは勘弁です。
    あれでかなりの顧客を逃していると思いますね。
    トップに意見を言いにくい社風なのでしょうか?納得と同等とは思いたくないのですが…。

  132. 732 匿名さん

    >>731
    どこのHMのことかわかるけど、コチラさんもHPの施工実例見る限りじゃどっちもどっちで・・

  133. 733 匿名さん

    今日のブログも興味深い情報満載ですね!

    購入検討者にとってミラノの友人、アルマーニのBARの話はとても勉強になり、納得さんを選ぶ決め手になるかもっ!!
    その後の話はちょっと長くて難しかったけど、今度余裕のある時に読んでみようかな(照)

    社長はいつもかっこいいなぁ~~
    私もコルビジェ感じに行きたいな~~

  134. 734 購入検討中さん

    納得のブログ見てe戸建で感想書かれても何の参考にもならん。ブログもそんなに魅力的なのかな?
    訳わからん。 

  135. 735 匿名

    何言ってんのさ!
    魅力的なブログでしょ!
    社長のセレブっ振りや広い交友録が知れて、建物を検討するのにとっても参考になるじゃないですかぁっ!

    一度ブログを見てから言ってよね!
    行きもしないで批判するなんて、荒らし行為だ!
    同業者の僻みだね~

  136. 736 購入検討中さん

    あえて釣られるけどね、プログは読んだけど自然派といわれる工務店ではよく言ってることだよ。
    いま裸一貫でやってきてひと息つけたのでハメを外し、鼻につく人もいるんだろうけど、リスクを承知でトライして結果を出したんだから大目に見てあげれば(露骨な批判は私も好きではないけど)

    俺も独立すればこれくらいできるといった勘違いや対抗心で書き込みをする人も散見されるが、結果ブログの感想を書いているようでは会社勤めでも人はついてこないよ。

  137. 737 匿名

    >>736
    で、貴方はここでどんな素晴らしいことを語るのかな?

    とぉ~っても楽しみ!
    ワクワクドキドキ!!

  138. 738 入居済み住民さん

    相変わらずのHM批判、自己満足・・・

    何かと社長を持ち上げる頼りない社員たち

    まとまりのないデザイン

    坪数に単価掛けただけの見積もり書

    金額もHMと大して変わらないんじゃないか?

    天然素材か、鉄骨かその辺の差は良く分からないけど

    ハ○ムの抽選、あれは確かにひどいね
    ハ○ムの後に納得行くと、とっても良い会社に見えるよ
    HM批判で盛り上がったっけ

  139. 739 匿名

    坪単価、標準仕様
    これって十分ハウスメーカーの売り方じゃない?

  140. 740 匿名さん

    >>739
    >>坪単価、標準仕様
    >>これって十分ハウスメーカーの売り方じゃない?

    何言ってるの貴方!?
    納得住宅工房は、今や立派なハウスメーカーですってばぁ
    出身は静岡ローカルですが、倶楽部としては全国展開まっしぐら

    >>738
    >>坪数に単価掛けただけの見積もり書
    様は、素人施主としては明朗会計の様な聞こえの良い見積もりが安心するんですよ
    買う側を如何にもって安心させる それも売る為のテクニックですからね。
    車の見積もりを引き合いに出すと・・
    車本体があって諸経費・オプション等々で総額幾らで値引き・下取りあり・・・
    そんな分かり易過ぎる見積もりに慣れた素人を落すのには、住宅見積もりも同様な手法を使う  
    見積もりってこうなんだよって既に刷り込まれているから同じやり方だったらすーっと入っていくものですから。

    まぁ・・・それも納得お得意の『お客様側に立った視点』でしょうからね

  141. 741 匿名

    カラクリが分からないようにしたほうが素人には親切かもしれないですよね!
    さすがだな~

  142. 742 匿名

    ハウスメーカーの営業って 自動車ディーラーの営業と大して変わらないね
    マニュアル読んでるだけみたい
    納得の営業も社長のパシリみたいなモノか・・・

  143. 743 匿名さん

    納得の営業は目の前のノートPCで簡単サクサクに見積もり出しますよ
    数分待てば出てきますから驚き
    『速さも家ならではですからね』って。

    ・・・トヨタの営業の事を思い出しました・・・

  144. 744 匿名さん

    >社長はいつもかっこいいなぁ~~
    私もコルビジェ感じに行きたいな~~


    お世辞にもかっこいいとは思えん

    あれじゃ、夜の街にいる黒服の方がよっぽど品があるだろ

  145. 745 匿名さん

    アンチじゃないよ。ファンだよ。
    って見せかけた釣りでしょ?

  146. 746 匿名さん

    to匿名パート

    おいおい、社長がおまえら訴えるって言って訴えてないが、
    その辺どうなんだ?ん?

    稚拙な脅しだろ?

    こんな電波発言しちゃう社長を擁護とかわけわからん。

  147. 747 匿名パート

    to匿名さん

    稚拙な脅しなんて誰もがわかってるだろ。
    こんなのにいちいち反応したりとかわけわからん。

  148. 748 匿名370

    ホームページ左の作品LDK見ての感想

    和とか洋とかごちゃ混ぜだなー
    イタリアンやカントリーも入ってる?何でもありって感じ・・・
    めちゃくちゃじゃないか

  149. 749 736

    >>737
    ブログの感想のイメージです

    ①スポーツ選手、俳優、歌手等
     私もスポーツ新聞を買いますので理解できます
    ②アキバ系
     TVでオタ芸を見ましたが正直ちょっと(いろんな方がいるのは理解できます)
    ③工務店の「おっちゃん」
     ディープですね。何も言えません。

    たまにしかない建物の書き込みも感動しました。738さんです。
    ハイムの抽選会に行った後に納得に行き、結論が「天然素材と鉄骨の差がよく分からない」
    素敵です。どんな説明を受けたのか、まるで的が絞れません。懐の深さを感じます。
     

  150. 750 納得で建てた後悔

    畳…半年すぎるとボロボロとかすがでてきます

    壁…覚悟はしてたけど掃除機が当たったくらいでボロっとかけます

    半年位すぎると漆喰と天井のクロスの境が、ひび割れのようになります

    静岡店?だか建てる時も業者に金ねぎった?とか

    気に入らない社員はやめさせようと…する幹部


    見学会の時の駐車場の整備係などは、強制的に業者がかり出されるとか?

    社長…ネットではネチネチ偉そうですが…

    今だに昔の先輩にはペコペコしてるのが笑える


    本当に出来る人間は謙虚さを忘れていない


  151. 751 匿名

    >>736の文章は非常に分かりにくいな…

    >>749も何が言いたいのかさっぱり分からんよ…

  152. 752 入居済み住民さん

    >>749

    たしかに分かりにくい表現で・・・
    >坪数に単価掛けただけの見積もり書
    >金額もHMと大して変わらないんじゃないか?
    >天然素材か、鉄骨かその辺の差は良く分からないけど
    どこに金がかかっているのか?どっちがコストかかるのか?
    要するに明細がないから、総額大して変わらないけど
    どっちが本当に高いか安いか?分からなかったということです

    抽選会は結局行かなかった、当たりそうにないし
    納得もやめた、体質?が合わなかった

    P.S.751さんに同感

  153. 753 736

    >>752
    本気で住宅検討してるならHMにしろ工務店にしろ完成見学会とかに行った方がいいよ。
    納得はどうかわからんけど、工務店の場合は肌に合わないと思ったら止めた方がいいね。
    ハイムやミサワの抽選会も行ったけど当たる当たらないは別にして、1度は行ってみるのもいいと思うよ。
    少なくともこのスレよりは得ることは多いよ。

  154. 754 匿名370

    >>750
    納得で建てた?

  155. 755 匿名さん

    ホームページ左の作品を見ての感想

    2階のトイレに遊び心をカタチに残したかったのでしょうけれど、トイレにダブルベッドを置くのはさすがにどうかと思いました。これも納得イズムでしょうか?

  156. 756 匿名さん

    子世帯の寝室に土間スペースを作るのも納得イズムですな

  157. 757 匿名370

    >755,756
    写真に無いけど?実物見たってこと?
    トイレにベッド? 寝室に土間???

  158. 758 匿名さん

    デザインギャラリーの写真をクリックすると、画面が変わる。
    右側に8枚の写真があって、それぞれにコメントが付いているからわかるよ。

  159. 759 匿名370

    びっくりしたよ、そういう事ね

  160. 760 匿名370

    「納得住宅工房はリコールやってもらえますか?」
    何で玄関の横に配管が丸見えなの?
    意外と多いよね、何で?

  161. 761 匿名パート

    みんな保守派だね〜。
    既存概念を打破することが新しい価値の創造
    なかには見当違いのもあるけど・・・施主は納得してるだろうから大目にみてやんなよ

  162. 762 匿名さん

    見当違い?たとえばどんなのかな?

  163. 763 匿名

    納得してるのか説得されているのか…

    あの建物達はいったい何得?

  164. 764 匿名さん

    よく数分おきに打ってるけど、一人かな?

  165. 765 匿名

    たまたまだと思うよ。
    あなたが何人も演じてなければ、私とあなた含めて少なくとも4人はいるでしょ…

  166. 766 匿名さん

    別にイチャモンを付けるつもりはないが、最高の作品の感想。
    実際に見学会に行って体感したわけではないので、憶測だけどね。

    2階のトイレの壁のスリットのデザインだけど、ペーパーホルダーとかの備品でせっかくのアクセントが壊れてしまっていないかな?
    しかもそのスリットを優先する為にペーパーホルダーの位置が後ろに下がりすぎてて、使い難そう・・。
    タオル掛けも手洗いから離れていて床を濡らしそうな感じかなぁ。

    外観について
    Rの外壁ってALCでもできるの?
    ジョリパット部分の下地はALC?
    玄関ポーチの上がり方と玄関扉の配置が悪く、外からドアを開けるときに不便そう・・・(ポーチから落ちそう)
    これまたお得意なのか、せっかくの売りのRの壁と玄関のすぐ横に目立つように浄化槽のブロアを設置。
    (この目立つところに普通は見せたくない設備を配置するのはメンテを考えた納得の拘りなのだろうか?)

  167. 767 匿名はん





           メーカーを 叩いて儲かる 工務店

  168. 768 匿名さん

    本当だ!
    アプローチに浄化槽のブロアがありますね。
    中庭のウォーターガーデンの音にこだわるんなら
    このアプローチの浄化槽のモーター音にもこだわってもらいたいですね。

    それから玄関ドアを開けると、外壁から飛び出してますね・・・・
    きっと狭小敷地なんでしょうね。このプランニングは・・・

  169. 769 匿名パート

    20組の契約すごいね。
    社長からしてみればここで叩いてる奴らは所詮この現実の数字を受け入れられないバーチャルな連中くらいにしか思ってないよ。
    同業者の皆さん
    納得に転職するなら今のうちですよ

  170. 770   

    この掲示板で全国版なのにいつも上位50番内くらいにこのスレあるね。
    すごいね。良くも悪くも。

  171. 771 匿名やん

    >>769
    同業者に転職を勧める発想が理解できないが、バーチャルな連中って言うのはあってるな。

    ただし、内容は異なるけどね。

    ここのアンチなんか現実で納得なんて相手にしようとも、社長に相手にしてもらおうとも思ってないでしょ。
    だからいくら煽られても名前なんか名乗らないし、直接メールや連絡もしない。(一人いたっけ?)
    むしろ社長がバーチャルなここの世界の住人(アンチ)に目くじら立てて、現実の世界で自ら経営している会社のブログでキャンキャン騒いでいるんでしょ?

    よくここのアンチの人達を現実でも同じように扱って貶す擁護派がいるけど、それこそバーチャルと現実の見境がなくなってるでしょ…

    ちなみにパートさんは現実でもそんなに好戦的で下品な方ですか?

  172. 772 匿名パート

    好戦的で上品でごじゃりまする。

  173. 773 入居済み住民さん

    最高の作品・・・あれ、結構指摘されてるけど大丈夫?
    本当にあんなので最高?

  174. 774 匿名さん

    ん~ん
    最近の社長の建物の説明は
    建材屋さんの商材説明になってませんか?

    納得倶楽部を意識してなのかな?

    あの最高の作品と称されてる建物に訪れる人は、
    チャイムを鳴らしたら一段降りないと危ないね!

  175. 775 入居済み住民さん

    パートさんにいろいろ聞きたいね
    >>761
    きっと納得いく解説してくれるヨ
    ・・・・説得ではないよね???

  176. 776 匿名

    パートさんにプレッシャー与えちゃあだめ!

    今までマトモなこと言えたためしがないんだからさ!

  177. 777 匿名パート

    多分ここで納得の細かい指摘をする人が建てた家はそうとうすばらしい家でしょうね。
    デザインも使い勝手も完璧でしょう。
    クボイズム納得最高の家をけちょんけちょんにけなすくらいだから。
    皆さん転職したら〜?
    多分五年で納得の売上こしちゃうね

  178. 778 匿名

    ↑ほらね!

  179. 779 匿名やん

    じゃあ>>777さんは>>766の感想に異論があれば教えて下さい。

  180. 780 入居済み住民さん

    売上かぁ~、納得で建てなくてホント良かった

  181. 781 匿名パート

    ほんと批判する才野はピカイチの集まりだな

  182. 782 匿名

    ほんとパートは最強のヘタレだな

  183. 783   

    ここってHPのブログ見る限りは、確かに社長はかなりのヤリ手っぽいけど
    他の社員は無能なのかね。

    9ヶ月も打ち合わせしてるのに社長と1回数時間話ししただけで間取り決まるとかってさ。
    しかも社長曰くいつものことです だって。

  184. 784 匿名

    今までの時間を返せ~って思うよね。
    最初から居なくても、数ヶ月掛かってきた時点で出て行けば良かったのにね。

    いつものことなら尚更さ…

  185. 785 匿名さん



      自画自賛 羞恥の無さが 強みかな

  186. 786 匿名さん

    同感です。
    社員も『どうせ社長にぐちゃぐちゃにされるから』
    って感じで、プランニングにチカラ入らないでしょうね。

    きっと担当者は仕様や設備を固めるのがメインになるんでしょうね。

  187. 787 匿名370

    住むことを考えてプランしてるようには思えない
    見学会のインパクトしか考えてないでしょ

  188. 788 匿名さん

    ブログでの発言は、挑発的に書いて自己顕示欲を満たしてるマスターベイション

    <如何に感動させる・・・の、カラクリを解析>

    まず、コンシュルジュVS施主 
    素人同士があーだこーだ 決まる訳なく
    この不毛なやり取りがポイント!!
    (実は施主をイライラさせるのがコンシュルジュの大きな役割)

    ・・・そこで満を持して社長 登場!!!・・・

    かじった程度のプランニングですが、あまりに不毛なやり取りでイライラしていた施主
    にしてみれば、まともに見えてしまう事うけあい→施主が錯覚を起こす

    そこで畳み掛ける様に仕様・設備・造りつけ・・・等等を頼まれてもいないのに提案
    錯覚中の施主はトランス状態の為、ALL-OK

    で、感動してる!?→いわゆる催眠商法的な手法と結論付ける!!

    家にヲーターガーデンいらねーし
    でも、『ここにヲーターガーデンが・・・』ってそん時言われりゃ付けちゃうかもね

  189. 789 匿名やん

    確かにあの窪み(中庭だっけ?)にヲーターガーデンは大袈裟かもね…

  190. 790 匿名やん

    確かにあの窪み(中庭だっけ?)にヲーターガーデンは大袈裟かもね…

  191. 791 匿名やん

    すいません、エラー出たから送り直したら重複してしまいました。

  192. 792 匿名さん

    でもあの中庭でビールを飲んだらきっと美味しいですよ!
    ウォーターガーデンの音と、アプローチのアクセントとなっている浄化槽のモーター音がミックスして、独特のハーモニーが心を和ませてくれます。

  193. 793 匿名さん

    >>792
    そ~だね きっと美味しいよね
    絶妙なハーモニーの中ならでわですわぁ~
    エアコンの室外機もどうせなら中庭に設置すればいいね!!
    すごい策品だったんですね
    さすが納得

  194. 794 匿名パート

    所詮お前らは納得の眼中にも入ってないよ。残念ですけど(笑)

  195. 795 匿名

    アハッ、また出た~

  196. 796 匿名やん

    パートさんはうちらの眼中にも入ってないよね

  197. 797 匿名

    地方の片田舎では、オシャレってなるんですよ。

    殆ど都内に行く機会の無い土地柄ですからね。

  198. 798 入居済み住民さん

    アフターも心配だね
    納得批判したら施主でも容赦ないね
    >所詮お前らは納得の眼中にも入ってないよ。残念ですけど(笑)

  199. 799 静岡県外の同業者

    日経ホームビルダーの今月号に全国の住宅会社のランキングが掲載されています。

    売上高の伸び率で納得住宅工房は14位に入っていました。(15位まで表示)

    しかし・・・社長が以前から日本一だと豪語している社員一人当たりの売上高については
    15位までのランキングには入っていませんでした。

    きっと16位だったんだろうなと思っています。

  200. 800 匿名さん

    >>797
    納得に対して一言申すなら聞き逃せる
    しかし、
    地方の片田舎では、オシャレってなるんですよ。
    殆ど都内に行く機会の無い土地柄ですからね。

    静岡をコケにしてないか!?
    不快感を与えるカキコは止めましょうよ


  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸