注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「林美健(ハピナイス)ってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 林美健(ハピナイス)ってどうなんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の一人 [更新日時] 2024-04-14 11:23:47

愛知県豊橋市の業者のハピナイスってどうなんでしょうか?
設計契約などもあるようなので、流れも知りたいです・・・!
(今新築をば他の業者さんと相見積もりしている状況なので)

ネットで検索するとホームページに繋がってる形ばかりで、実際に建てられた方の声もなく少し不安です。
スレもひとつもなかったので、実際に建てられた方の声や検討している方の生の声を聞きたいです!
(友人などに聞くと良いことも悪いこともたくさん聞くので・・・)

よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2020-05-04 21:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

林美健(ハピナイス)ってどうなんでしょうか?

  1. 22 匿名さん

    >>21 検討者さん
    建て方の丁寧さ加減とやり取りは分かりませんがネット情報で分かる範囲で

    https://www.hbk8.com/co_diary/91196f2c003b071cc3923e34.html
    構造材はハウスメーカーが使ってない水準のモノだからホワイトウッドやレッドウッド会社と比べて40-50万高くて当然かな
    唯一住友林業のオプション対応であれば、これより上の構造材を選べるけれど坪100万超えするでしょうね
    (個人的意見ではせっかく工務店で建てるのだから私ならもう少し上の構造材を使う会社を探します
    一般的に使われるホワイトウッド集成材、レッドウッド集成材のような最低ランクの構造材から上ではないのでせいぜい+10-20万の話ですし)

    https://www.hbk8.com/co_diary/fae460671ddce558ea61904508ed7bb0.html
    耐震性能に関しては構造計算をするため、型式認定のハウスメーカーよりも高いでしょうね
    構造計算をするという事は間取りの制約が強くなります(耐震等級3でも弱い等級3と強い等級3があり、耐震の基準が緩い会社ほど間取りの自由度は上がます)
    耐震に拘りたいのであれば構造計算はオプション対応なのか標準なのか
    稀に構造計算には当たらない簡易計算を構造計算と表現する会社があったりするので(例えば型式認定は簡易計算)
    確認は必要でしょうけど

  2. 23 通りがかりさん

    ハピナイスの口コミ見ると評価5段階中ほぼ5の1番良い評価。どこの建築会社より口コミ数が多くおかしな感じしたら、ハピナイスで建てる人にお願いしてやはり書かせているとの事。社長の人柄に対しての評判が実際悪すぎる。なので、うちはハピナイスはなしでした。

  3. 24 通りがかりさん

    >>23 通りがかりさん
    人柄に対しての評判とは…
    実際に打ち合わせ等で話をされてそう感じたというわけではなく、聞いた話でということですか?

  4. 25 戸建て検討中さん

    先月ハピナイスのモデルルーム行きました。その際女性の方と社長いました。2人とも愛想も悪いし、見た目もチャラくとても家を相談する気になれない雰囲気出してました。こんな社長に何千万も払うのかと思うとゾッとします。
    社長に会えばわかりますよ、ハピナイスがどんな会社か。

  5. 26 匿名さん

    本当に色々な意見の方がいるんですね。

    私も先日モデルハウスにお邪魔しましたが、私の感想は真逆で、愛想も良くて、女性スタッフはあちこち走り回る子どもの面倒まで見てくれて助かりましたし、社長さんのお話を聞く限り、家づくりへの想いや誠実な人柄が伝わってきました。
    今後もお話を進めていく予定なので、また何か進展や感じることがあれば書き込みます。

    上の方が仰るとおり、実際にモデルハウスを見たり、社長さんやスタッフの方にお会いすれば分かると思います。

  6. 27 匿名さん

    ハピナイスに名前が変わってからすぐくらいにモデルハウスに行きました。すごくオシャレで夢が広がるような素敵な家でした。毎日出張や勉強会で忙しくされていると言っていたので私としてはすぐに建てたかったので諦めました。
    その後違う工務店にしましたが全然オシャレじゃない家になりました(笑)けれどあまりいい噂を聞かなかったのと最近新聞にチラシが入る事が減ったのが気になりますが人気が無くなったんですか?

  7. 28 匿名さん

    ここで家を建てず別のスーパー工務店で家を建てたのだけど、職人気質の人を良く思うか思わないのかの差だと思う。
    傾向として職人気質の人は職人上がりもしくは設計兼任で営業トークは下手。
    営業トークの上手な人は大した知識が無くとも聞こえの良い話が出来てしまうし実際売れている(今時情報を集める施主なら知っている耐震やUA値.C値程度の事も知らずよく、上手く話せるなとある意味感心する)
    職人気質且つトークも上手いという人は滅多に見ない。

  8. 29 匿名さん

    ハピナイスさんだとどちらの方の傾向が強いですか?
    お話を伺う時は最初に営業さんが出てくると思うのですがこのスレッドだけでも受け取り方は人それぞれのようで…。
    相性の問題もあるので仕方ないですが。
    個人的には良いことと悪いことを実直に話してくださる方が嬉しいですけどね。スマホかタブレット片手に検索しながら聞いても良いし。

  9. 30 評判気になるさん

    私はハピナイスで家を建てましたが、理想以上の出来で満足しています。
    確かに口コミも宜しければ書いてくださいってお願いされましたが、強制でもなく任意で、本当に嫌なら書いてないんじゃないかな。と思います。
    書かせてるって表現には、少し違和感を覚えてしまいました。

    ハピナイスの場合は、営業というより元大工の社長が最初から対応してくれて、土地探しからでしたが安心して進める事ができました。アットホームな雰囲気の会社なので、相性はあると思います。

  10. 31 通りがかりさん

    私もハピナイスさんがおしゃれな感じで口コミも良かったので モデルルームにおじゃましました。社長さんは見た目はヤンキー上がりかなって感じでしたが、色々な事に答えてくれました。女性スタッフが1人いましたが、全く笑顔もないし終始無愛想で感じ悪かったです。ただ、話し合いの中で最初に他にどこのハウスメーカーや工務店を検討中かなど根掘り葉掘り聞かれ嫌でした。モデルルームもオシャレだったけど、実際使い勝手も悪い感じの間取りや作りになっていて、その点、金額も高い感じだったので私は他の工務店さんにお願いしましたよ。

  11. 32 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 33 匿名さん

    外壁は30年間フリーメンテナンスだそうでメンテナンスコストが大幅に抑えられるのはよさげですね。
    ハウスメーカー選びでは低価格に飛びつかず、50年後までのメンテナンスを含めたトータルコストまで考える必要があるので難しいです。

  13. 34 匿名さん

    30年間フリーメンテナンスってどんな材料ですか?

  14. 36

    >>35 匿名さん
    ハピナイスで建築したものです。
    口コミよかったらお願いします!とは言われましたが高評価で!とは全く言われませんでしたよ。

  15. 37 匿名さん

    ハピナイスで建てた者です。
    私はハウスメーカーの押し付けがましい営業にうんざりしてましたので、元大工の社長本人から家作りに対する熱い思いを聞けて、信頼できるなと感じました。
    人柄について色々書かれてますが、愛想の良さだけで人柄を判断してはだめだなと、そう思わせてくれたのも社長です。
    人望が熱く、仕事熱心なとても素敵な方ですよ。
    営業の女性も同様です。愛想の良さだけでの人選では無いのだと思います。

  16. 38 匿名

    ハピナイスで建てた者です。

    見た目がオシャレな提案を施工したが、直ぐ手直しが必要な箇所が数ヶ所。ただ会社の実験台になってしまった感じです。
    外構工事は三流も良いとこですわ。
    社長も、建てたあとのクレームが嫌なのかたて終わってからは見たことも無し、意見を聞き回る事も無しです。YouTubeでもせこせこ作ってる暇があるなら、社長自ら聞きに回れやって感じです。
    オシャレな家にしたいなら、HPに載ってる家がどのデザイナーがデザインしたか聞いてそのデザイナーに直接デザインだけ依頼してもオモシロイかもです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 39 匿名さん

    >>38 匿名さん

    質問させてください。
    手直しとは、具体的にどのような内容だったか教えていただけますでしょうか?
    あと、外構もハピナイスが施工されるのでしょうか?

  18. 40 匿名

    >>39 匿名さん

    ハピナイスの方がエゴサーチしている危険があるので、何を手直ししたかは控えさせて頂きます。
    外構を含め大工作業以外は委託です。委託業者との直接連絡は禁止らしく、委託先の連絡先は知らされません。

  19. 41 匿名さん

    ハビナイスは全ての書き込み等のネットリサーチをしています!
    悪い評価等は全て削除依頼をしているようです!
    バートナーシップ契約をすると大変なことになります!
    気をつけましょう!

  20. 42 匿名さん

    ハピナイスで建てましたが、同じ位の値段なら住友林業等のハウスメーカーにすれば良かったと後悔してます。
    何もかもショボイ施工です。ケチな対応です。
    ここの、書き込みの一部もハピナイスのスタッフが紛れて書いてると思われます。

  21. 43 匿名さん

    私は豊橋、豊川で小さな工務店を経営しています
    仲間同士で残念ながらいい話は聞きません!
    どうしてもここのデザイン、内容が大好きと言うならしょうがないですが、、、


    外壁が30年もフリーメンテでメンテナンスコストが下げられるのなら
    大手がその方法をマネしていますよ!
    その外壁方法を採用していないということは、、、、ですね!

    これも削除されるかもしれません

  22. 44 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    そこそこ高目の工務店でしか聞かないと思うけど
    具体的な商品名を出すと、例えば
    ニチハ プラチナコート30
    日鉄鋼板株式会社 ニスクフロンSGL(20年保証ではあるが、現行品より耐久性の劣る前世代の商品での実績より30年フリーメンテとされる)
    は30年フリーメンテだし

    大手ハウスメーカーでもローコスト系でなければ
    例えば
    一条工務店はハイドロテクトタイルを30年フリーメンテ外壁として
    住友林業はプラチナコートサイディングを30年フリーメンテとして
    売りだしています・・・

  23. 45 匿名さん

    ハピナイス社長さん。
    これらの、書き込みを見てどう思いますか?
    直接施工後のお客様の意見を聞きに回る時期ではないですか?

  24. 46 匿名さん

    隣家がハピナイスで建築中のものです。
    雨水枡は踏み潰されるし、駐車場は勝手に使用されるしで最悪な思いをしています。
    近隣トラブルを考えれば、私は絶対に選びません!
    会社のフリーダイヤルは営業時間外には繋がらないので、対応が後手後手です。

  25. 47 匿名さん

    施工事例の外観を見ると、一つとして同じデザインの家がないので驚きました。
    家づくりの考え方を読ませていただくと、何度も打ち合わせを重ねて要望を聞き取りしてくれるようですが打ち合わせまでは無償ですか?
    またスタイルセレクトで紹介されている商品は規格型なのでしょうか?

  26. 48 匿名さん

    >>46 匿名さん
    営業時間外に繋がらないのは当たり前では?
    大手ではあるまいし...

  27. 50 匿名さん

    >>48 匿名さん

    問題があり見てもらいたいことや、対応・処置をお願いしたくても、連絡すらつかないという意味です。
    施主でもなければ、担当者の連絡先はわからないので、ネットで連絡先調べて電話するしかないんですよね…
    連絡繋がるまではこちらが時間も費用もかけて対応するしかないですし…

  28. 51 マンション検討中さん

    工事前に「工事中ご迷惑おかけします。なにかありましたらコチラまでご連絡ください」って連絡先書いた紙とタオル持ってご近所さんに挨拶するんじゃないの?
    そんな簡単なこともやらないのかしら。

  29. 52 通りがかりさん

    ここで建ててないから何とも言えないけど
    YouTubeのほうは、物凄くためになったので社長さんには感謝しています。

  30. 54 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 55 e戸建てファンさん

    私もYouTubeのほうは感謝しています
    耐震を気にしていない且つUA値0.35級じゃないと家じゃない系温熱バカYouTuberが幅を利かせていた時代からの良心的な配信者だった
    施工エリアでないので会社の実態は知りませんけど

  32. 56 通りがかりさん

    注文住宅購入時にYou Tubeよく見てました。非常に参考になったのですが、最近は味をしめたのか視聴件数稼ぎというかお金目的が垣間見えるので見るのやめました。。

  33. 57 匿名さん

    YouTubeなどで情報発信すること自体は、素晴らしいことだと思います。しかし、会社に電話しても、訪問しても社長不在。何度も折り返しの連絡をお願いしても、連絡が来ることはありませんでした。情報発信も大切ですが、もっと現場を見るべきではないでしょうか。現場を軽視していると思われても仕方がないと思います。

  34. 58 匿名さん

    ウッドショックの影響が
    上棟のすこし前に金額出るのは
    どこの工務店も同じような感じですか?
    契約時には分からないって不安ですね…

  35. 59 もう一回家建てたい

    我が家もハピナイスで建てました。
    建ててから手直し何度もあり、その度に料金発生します。
    社長は建ててから1度も来ませんし、その割にお友達紹介してくださいって手紙ばかりよこします。正直オススメはしたくないですね。

  36. 60 もう一回家建てたい

    >>51 マンション検討中さん

    ハピナイスさん、施工前に周りに挨拶してますよ!

  37. 61 匿名さん

    >>60 もう一回家建てたいさん

    挨拶の時に、何かあればこちらの番号まで連絡してくださいといった趣旨の話はありましたか?
    うちにも施工前、施工後の両方で挨拶に来ましたが、投函されていた紙には電話番号の記載無しでした。
    メールアドレスは記載されてましたが、開封されたかどうかまではわからないし、届いていないと言われたらそれ以上はどうすることも出来ないので、連絡先としての機能はイマイチだと思いました。

  38. 62 戸建て検討中さん

    1年以上前のYou Tubeは結論から先に言ってから細部説明をする流れだったので良かったですが、今は構成が変わったのと中身も薄くお小遣い稼ぎの色が濃い感じになってるから見なくなりました。

  39. 63 通りがかりさん

    当初の予算からウッドショックの影響もあり、最終的には、、あら予算オーバー
    そもそも上棟前に金額が決まるなんて、普通あり得るんですかね
    仕様変更のたびにお金をむさぼりとられます
    私の勉強不足もあり、後悔はしていませんが、、、
    オススメはしませんね

  40. 64 匿名さん

    総額はどれぐらいになってますか?

  41. 65 e戸建てファンさん

    >>63 通りがかりさん
    ハピナイスの断熱気密施工はどの程度のレベルですか?

  42. 66 匿名さん

    >>63
    どのぐらい上がりましたか?
    今ですと200万は普通に超えそうですよね…
    同じ時期に別の工務店で契約した周りの話を聞くと
    ウッドショックの影響はなかったみたいなので
    もう少しいろいろと調べればよかったです…

  43. 68 e戸建てファンさん

    >>63 通りがかりさん
    施工エリア外でこの会社以外で建てたけど、1年定期診断に来た現場監督から
    今は施工途中での値上がりもあり得るという書面に一筆書いて貰っていると言っていました。
    上棟前から変更ないのはたまたまなのか、工務店側が利益を圧縮したのかは知らない。

  44. 69 戸建て検討中さん

    >>67 陸屋根さん

    我が家もそんな感じです。
    そちらの希望通りにしました的な感じて、建設素人の自分を良いことに今後の経年劣化まで考えてくれません。ひどいもんですよ。対応も社員任せで社長は契約前の感じの良さアピールだけてハンコ打ったあとは、用事や仕事と言う理由で一切あらわれませんよ。

  45. 70 戸建て検討中さん

    ここに資料請求したらすぐ電話かかってきた。
    色んな工務店に資料請求してたけど電話かけてきたのここだけ。
    その情報今聞く必要ある?ってこと聞かれたので答えずにごまかした。
    なんか営業必死な感じがして引いちゃった。
    結局違う工務店に頼みました。

  46. 71 通りがかりさん

    契約後に知って失敗したな…
    と思ったのは
    施主支給は一切取り付けてくれない事
    自分達でどうにかしないといけない

  47. 72 通りがかりさん

    そういう場合は棟梁にお茶代渡してやってもらうんだよ。

  48. 73 戸建て検討中さん

    棟梁は数少ないハピナイスの社員。
    お茶代程度でやってもらえるのだろうか?

  49. 74 e戸建てファンさん

    社長さん、You Tubeでの副収入増をメインに考えてるように見えてなりません。残念ですね。。

  50. 75 通りがかりさん

    棟梁との接触は差し入れ以外禁止で
    書面にも一筆書かされるので
    取り付けてもらうのは難しいですね…

  51. 76 名無しさん

    訳あって社員とお話する機会があったので聞きましたが会社のルールとして基本的に施工部門の社員は例え現場監督であっても施主とのやり取りは禁止されているようです。
    建物や内装が出来上がってくるなかで、突発的にやりたいことが出てきても現場で対応してもらうのは難しいでしょうね。
    また施工部門は土日休みなのでどうしても現物見ながら話したいことがあれば平日にするしかないと思いますよ。

  52. 79 匿名さん

    ハピナイスで建てました。
    ウッドショックによる値上がりにつきまして、
    他の方もおっしゃってますが上棟直前での金額提示だったので、追加融資も間に合わずお金の工面には大変苦労しました。
    でもいざ建ってみると本当に建てて良かったと思えるほど素敵な家になりましたよ。
    施主支給が不可なのも、それなりにきちんとした理由があります。確かにできない事も多いですが、理由を聞けば納得できるまで説明してくれますし、社長も普段は忙しくしてますがここぞと言う時はきちんと出てきてくれます。契約後は顔出さないとの声もありますが、少なくとも土地探し、地鎮祭、上棟、引き渡し等の節目には必ず来てくれますよ。
    ウッドショックによる値上がりの際も、社長直々に電話での申し出でした。全ての対応に心がこもってると感じます。
    私が建て始める前はそんなに必死に営業はされてませんでしたが、このご時世で大変なんでしょう
    小さな会社ですから、そりゃ必死に営業かけて、YouTubeも再生数稼いで社員を守るのは当たり前かなぁと思いますし、会社も発展途上で今が頑張り時なのだと思います。
    この口コミも社員でしょって言われちゃうんだろうけど、、
    あまりにも低評価な口コミが多いので書かせていただきました。

  53. 80 通りがかりさん

    >>79
    書いてある内容と
    自分への対応が全然違うので驚きました…

    どうしてもハピナイスさんで建てたい理由があるなら良いですが、オススメはしません。
    ここの口コミ見てあまり良い事書いてなかったけど、迷って契約してしまったこと後悔してます。

  54. 82 検討者さん

    インスタのストーリーを見ると、社長さんも地鎮祭などのイベントには参加してるようですが施主によって参加したりしなかったりという事ですか?
    今のところ見学会へ参加した際の印象はとても良かったので、こちらの口コミを見て心配になりました...

  55. 87 匿名さん

    そんなに悪くないですよ。

  56. 88 通りがかりさん

    契約後に値上げされ金額加算
    予算よりすごい高い家になってしまいました
    最初から違和感はなんとなくあったけど、
    気付いた時にはもう遅かったですね、

  57. 89 通りがかりさん

    初期の見積りに地盤改良費とか高めのオプションなどの、かかるかも知れない額を組み込んでいるので契約後に増額等はありませんでしたよ。
    念の為組み込んでおきますね、と言われて組み込まれていた額はしっかりかかったので、安くなることもありませんでしたが。笑
    今は半導体不足やウッドショックの影響で事情も変わってるのかも知れませんね。
    少数精鋭とはいえ、一人一人の力量が中堅かそれ以下なので大丈夫か?と思う事も多々ありました。
    でもまぁそれはどこのハウスメーカーや工務店にもある事だと言い聞かせて、トータルでは悪くなかったと思わないとこんだけ大きなお金掛けてるのでやってられませんよね笑

  58. 90 e戸建てファンさん

    ウッドショック以降特にウクライナ-ロシア危機以後は、どの会社でも急な値上がりはあり得る。
    日々、値上がりしてますから。
    ウッドショック初期と比べても、今は坪10-15万は高くなっている。

  59. 91 戸建て検討中さん

    なんかYouTubeでも言ってることがすごい変わるし太陽光オススメしないと言ってた割には最近は太陽光つけないと後悔しますとか社長の発言に信頼性がなくてここで建てるのは今回は避けたいと思いました同じ予算なら他の工務店でも良さそうですね

  60. 92 通りがかりさん

    ちゃんとYouTubeの内容をしっかり見た方がいいですよ
    サムネはオススメしないと書いてありますが、それはオススメしない前提があっての事で、最初から否定はしてないですよ
    しかも2年以上前の動画ですし、逆に時代が変わってるのにずっと同じ主張してる方がどうかと思いますね、個人的には

  61. 93 匿名さん

    そもそもこの会社って太陽光付けられるの?
    施工事例見ても、太陽光パネルが載ってるようには見えないけど

  62. 94 匿名さん

    実際ハピナイスで建てた方のお見積もりが見たいです。
    大変失礼だと思いますが、宜しければお名前の所伏せて見せて頂けないでしょうか?

  63. 95 通りがかりさん

    上棟の1週間前に重機を入れるスペースが無いから土地使わしてって言われたんだけどおかしくない?
    こっちも予定確認しないことに了承できないって返したらどうしようみたいな感じになるし
    設計段階である程度把握しといて挨拶回りの時にでも言えないものかね

  64. 96 評判気になるさん

    この会社、あまり良い評判を聞かないですよね

  65. 97 通りがかりさん

    提案力もないし
    契約した後に何かとお金取られるし
    曖昧な部分が多すぎて
    言いたい事はたくさんあります

  66. 98 通りがかりさん

    言いたい事があるのなら、直接言ったらどうですか?
    曖昧なのはあなたのコメントです

  67. 99 ハピナイス

    >>1 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    今後お客様アンケートの参考にさせていただきたいと思います。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    ハピナイス担当者

  68. 100 ハピナイス

    >>5 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    アフターメンテナンスですが、担当者が2年・5年・10年と定期点検をさせていただいております。また、それ以外にも突如起きた問題の対処・処置を随時行わせていただいております。
    ハピナイス担当者

  69. 101 ハピナイス

    >>16 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    お話を進めるにあたって不安要素を拭えず、大変申し訳ございませんでした。
    16 匿名さんのお家づくりが良いものになることを願っております。
    ハピナイス担当者

  70. 102 ハピナイス

    >>17 マンション検討中さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    対応につきましては不快な思いを抱かせてしまい、大変申し訳ございません。
    ハピナイス担当者

  71. 103 ハピナイス

    >>23 通りがかりさん
    ご意見いただきありがとうございます。
    お客様にご協力はお願いしておりますが、決して強制はしておりませんのでご承知おきいただけますと幸いです。
    ハピナイス担当者

  72. 104 ハピナイス

    >>25 戸建て検討中さん
    見学会にお越しいただきましてありがとうございます。
    接客に際しまして不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
    ハピナイス担当者

  73. 105 ハピナイス

    >>26 匿名さん
    見学会にお越しいただきありがとうございます。
    弊社について何かご質問や不安な要素がございましたら、
    お気軽にご相談ください。
    ハピナイス担当者

  74. 106 ハピナイス

    >>27 匿名さん
    見学会にお越しいただきありがとうございます。
    ご要望に沿えず大変申し訳ございませんでした。
    ハピナイス担当者

  75. 107 ハピナイス

    >>31 通りがかりさん
    見学会にお越しいただきありがとうございます。
    弊社スタッフの対応にて不快な思いを抱かせてしまい、
    大変申し訳ございませんでした。
    ご意見いただきありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
    ハピナイス担当者

  76. 108 ハピナイス

    >>34 匿名さん
    ハピナイスの外壁素材に関しましては、シリコン樹脂が配合された撥水効果のある塗り壁が標準仕様となります。また錆びにくく雨風に強いガルバリウム鋼板もお選びいただけます。
    ハピナイス担当者

  77. 109 ハピナイス

    >>38 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    またご不便をおかけして大変申し訳ございません。
    少しでも信頼いただけるよう真摯にご対応させていただきます。
    今後ともよろしくお願い致します。
    ハピナイス担当者

  78. 110 ハピナイス

    >>41 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    皆様のご意見をもとに今後ハピナイスが多くの方に信頼いただけるよう改善させていただきます。
    ハピナイス担当者

  79. 111 ハピナイス

    >>42 匿名さん
    お世話になっております。施工に関して不信感を抱かせてしまい、
    大変申し訳ございません。
    しっかりご対応させていただきたく思いますので
    一度弊社にご連絡いただけないでしょうか?
    お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
    ハピナイス担当者

  80. 112 ハピナイス

    >>43 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    もし宜しければ詳しくご説明致しますので、具体的な懸念点等をご教示いただけますでしょうか。
    よろしくお願い致します。
    ハピナイス担当者

  81. 113 ハピナイス

    >>45 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    今後ハピナイスがより多くの方に信頼いただけるよう参考にさせていただきます。
    ハピナイス担当者

  82. 114 ハピナイス

    >>46 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    ご対応に関しまして不信感を抱かせてしまい、大変申し訳ございません。
    何かございましたらお手数をおかけ致しますが、今一度弊社にご連絡を頂けますと幸いです。
    お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いします。
    ハピナイス担当者

  83. 115 ハピナイス

    >>47 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    >打ち合わせまでは無償ですか?
    はい、打合せ前までは無償で行っております。
    >またスタイルセレクトで紹介されている商品は規格型なのでしょうか?
    弊社には規格型はなく、全て注文住宅の自由設計となります。
    よろしくお願いします。
    ハピナイス担当者

  84. 116 ハピナイス

    >>50 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    ご不便をおかけしまして、大変申し訳ございません。
    何かございましたらお手数をおかけ致しますが、一度弊社にご連絡を頂けますと幸いです。
    お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いします。
    ハピナイス担当者

  85. 117 ハピナイス

    >>51 マンション検討中さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    ご近所様へのご挨拶は、お施主様と一緒に着工前に必ず行っております。
    もし弊社の不注意等で失念がございましたら大変申し訳ございません。
    ハピナイス担当者

  86. 118 ハピナイス

    >>57 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    皆様のご意見をもとに、今後ハピナイスが多くの方に信頼いただけるよう改善させていただきます。
    ハピナイス担当者

  87. 119 ハピナイス

    >>58 匿名さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    またご不安を抱かせてしまい、大変申し訳ございません。
    工務店ごとにタイミングは異なりますが、弊社では適正な資材等の金額を出す為、
    上棟の1週間前に正確な金額をご提示しており、
    それまでは概算予想での金額にてお見積書に試算計上をさせて頂いております。
    ハピナイス担当者

  88. 120 ハピナイス

    >>62 戸建て検討中さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    試行錯誤を重ねて、動画構成等諸々の方針を適宜変更しております。
    今後も改善していき、よりよい動画になるよう努めて参ります。
    ハピナイス担当者

  89. 121 ハピナイス

    >>63 通りがかりさん
    ご意見いただきありがとうございます。
    不信感を抱かせてしまい、大変申し訳ございません。
    ご意見をもとに今後ハピナイスが多くの方に信頼いただけるよう改善させていただきます。
    ハピナイス担当者

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸