なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:00:43

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 10701 匿名さん

    >>10699 匿名さん
    貴方はきっと堀江さんや立花さんの様な多数派の敵です

  2. 10702 匿名さん

    堀江氏、杉村太蔵に「だから嫌なんだよ」 GoTo東京追加めぐり“舌戦”
     
     「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が4日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に出演。今月1日から政府の観光支援事業「Go To トラベル」の対象に東京発着旅行が追加されたことをめぐり、元衆院議員のタレント、杉村太蔵(41)と激しい“舌戦”となる一幕があった。

     実は北海道民の堀江氏。東京発着が同キャンペーンの対象となったことに「めちゃくちゃ使おうと思います。僕、ホテル住まいですからね。だから毎日『Go To トラベル』」とコメント。さらに「すごいことに、たぶん家賃とかより安いんですよね、(同キャンペーンを使って)ホテルに泊まったほうが。しかも、けっこう簡単に使えるですよ」と語った。

     その後、出演者たちで議論が続いたが、突然「堀江さんに噛みつくわけじゃないですけど、居住目的でホテルを使った者がGo To トラベルの対象になるかどうかは、ちょっとご確認をいただいたほうがいいと思います」と杉村がカットイン。「例えば、通勤の新幹線で使えるのかってなってしまいますので、制度趣旨からいったら居住用のホテルが使えるかどうかは分からない」と疑問を呈した。

     これに堀江氏は「そうじゃなくて。居住かどうかなんか、ずっとトラベルしてんだから俺は!」と反論したが、杉村は「堀江さんが『居住』とおっしゃったから!  自分で言ったから! ぜひご確認くださいって言ってんの!」「あなた様の理屈はあるかもしれませんけどね、行政には行政の理屈がありますから」などと声を張り上げた。


     杉村の“口撃”に堀江氏は「だから嫌なんだよ」と反論した。

  3. 10703 匿名さん

    >>10702 匿名さん

    これは完全に堀江さんの勝ちです

  4. 10704 匿名さん

    >>10702 匿名さん
    トリキ錬金も趣旨ちがい。制度設計のミスが可能にしてるから、行政も他人事。節約も似たようなもんだけど。給料より配当でもらう方が税金は安いし、当局もなかば黙認してる

    >>10701 匿名さん
    だから科学的に考えなよ
    多数派が正しいなら天動説、魔女刈りもそうなるよ
    たがら、菅政権の日本学術会議への介入が許されないのは同じ理由

  5. 10705 購入経験者さん

    GOTO TRAVEL、GOTO イート 本当に困っている、宿泊業、飲食業を助けたのかな?事業請負会社、高級ホテル、予約サイトなど特定の業者などに儲けさせたいのでは?
    国民サイドから見ると公平感がなく、昔のように「自民党とゼネコン関係」が有るのではと疑いたい。
    コロナを隠れ蓑にして腹黒いこと考えているのではないか?

    最近の官僚は、ゴマすり、忖度才能の優秀な人ばかりが登用され、頭の良い人は政権から嫌われるのかな? GOTO イートの錬金術のようなことは、始める前から「羽鳥モーニングショウ」で指摘していた。官僚より彼らの方が頭が良いのかな?

  6. 10706 匿名さん

    テレビを見ていたら、ライブドア・ショックと言う言葉が出ていた。 これ何?

  7. 10707 匿名さん

    >>10705 購入経験者さん
          匿名さんの間違いです。

  8. 10708 評判気になるさん

    広瀬すずが感染。
    そして中川大志が感染。
    何もないとは思うけど。

    妊娠&結婚発表あるとすれば、年明けか。

    そんな日が来ないことを願う。

  9. 10709 匿名さん

    天才による予想

    1. 天才による予想
  10. 10710 一人防疫

    わたしの防疫日誌
    2) 口から飛び出したウイルスの大きい飛沫はリンゴとおなじように床に落ちる
    タバコの煙と同程度の大きさのウイ・・は吐いた空気が37℃なので一時上昇して
    空気中の水分とくっつき、浮遊するが室内が無風状態になればゆるやかに下降し
    床にたまる。

    と、言うことは、・・靴底はあぶないってことだ・・消毒マットがほしい。

  11. 10711 匿名さん

    石灰の溶液にポチャと靴を踏めばいいのでは、豚コレラの消毒法を参考。

  12. 10712 匿名さん

    この惑星の一番の元首がSARS-COV-2に罹患してしまったが、あそこまで強気ならTVメデイア界か経済人に帰れ!ってなもの。
    ボンボンで詐欺スレスレ人のあの大統領は、ホワイトハウスに入る前までTVメディアに良く出ていたことが日本では分からないが、USでは良く出ていたようで露出度が高かったようだ。

    州知事に2期務めたシュワちゃんやハリウッドセレブ達が、あのボンボン大統領に難癖つけて『お前はバカモノだ!』と言っていたことが良くわかってきた。

    政界へ進出してホワイトハウスをクラスターハウスと化させた悪名高い大統領として歴史を作りそうな気もする。

    ロナルド・レーガン大統領は違うけど。

    あとREGN─COV2が一応効いた(体内の残存ウィルスはまだ残っているはず)のは、重要な要人をモルモットの如く人体実験したような。。
    ただ。いつまでも効能があるとは思えない。SARS-COV-2は、二度も感染していると報告があるし、2度目が重症化しやすいとも聞くし高齢でもあるし。

  13. 10713 匿名さん

    日本語字幕が無く英語版のみだが、大統領就任前にこんなのに出ていたのを日本人のどれくらいが知っていたと思う?




    下記のはヒラリー本人が出ている。


    と、言う事でTV界で株を上げたからと言って、実際の政界に出て成功するとは言えないと言う事だろう。

    これは、日本国内のTV界出身でも同じ事があるはず。

    そもそも『俺たちひょうきん族』は、USのSNLの焼き直しだそうだからな。

  14. 10714 匿名さん

    https://www.afpbb.com/articles/-/3308896?pid=22692540

    リモートは、USでの感染拡大が収まらない事から当然の成り行きだから、拒否するとは強気だな。
    TV界に良く出て慣れている癖に。。

  15. 10715 匿名さん

    天才政治家による新型コロナウイルス解説

  16. 10716 匿名

    立花ってやつは、目立ちたいだけなんだから、
    太蔵のようにタレントとしてテレビに出まくれば
    いいのに。なかなかの茶番も期待できるし。

    政治家不適合者なんだから。

  17. 10717 匿名さん

    堀江貴文氏 家庭内感染に持論「新コロ特別扱いしすぎ」

     天才実業家の堀江貴文氏(47)が7日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスを含む感染症の家庭内感染について持論を展開した。

     ツイッター上で、堀江氏に対して寄せられた「自分が感染源となることで祖父母へ感染して、死んでしまったら平気でいられない」などとするコメントに反応。

     堀江氏は「それは新型コロナウィルスに限らず、これまでも起こっていた事。因果関係が把握されてないのでそう思わないだけよ」とし「肺炎球菌とか若年層は無自覚無症状で高齢者に感染させてるのは日常茶飯事だからね」と指摘した。

     続けて新型コロナに対する世間の反応について「新コロ特別扱いしすぎ。まあマスコミの煽りのせいだろうけど」とバッサリ吐き捨てた。


    ホリエモン発案!北海道で人気のエンタメパン屋『小麦の奴隷』が清澄白河に期間限定オープン


    期間2020年10月3日(土)?2020年10月4日(日)
    場所MITSUME 清澄白河
    ホリエモン発案の下、北海道の大樹町で第1号店を展開するベーカリーフランチャイズ『小麦の奴隷』が、2020年10月3日(土)?4日(日)の2日間限定で清澄白河にPOPUPストアを出店します。大人気のカレーパンを中心に、本家の味を食べられるチャンスをお見逃しなく!

  18. 10718 匿名さん

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/8-46.php

    上記のニューズウィークの記事では、ボンボン大統領は完全に治っていない事を解説している。

    息切れがするとのことだが、COPDでも同じ症状があるとのことで喫煙者はもっと恐い事になる。(ちなみにこの大統領は禁煙・禁酒と聞くが)

    REGN─COV2にしても、SARS-COV-2は二度感染することがあると報告がある事から、二度目の感染で高齢故に肺胞が持つのだろうか?

  19. 10719 匿名さん

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php

    ニューズウィークの記事でジョンソン首相がこんな事言っているわ。

    SARS-COV-2に対するワクチンと特効薬開発で日本は何でこんなに遅れに遅れているんだろうか?

    アジアの人が重症化しにくいのは、以下のafpの記事のように遺伝子が関係している説まで出てきている。

    https://www.afpbb.com/articles/-/3307571

  20. 10720 匿名さん

    https://jp.reuters.com/article/trump-covid-idJPKBN26T3SE

    上記のロイターの記事では、大統領の治療は完了したとあった。
    そして、『マスクなんか取れ!』と大観衆の前で言い出したらどうなるだろうか?

    SARS-COV-2の二度目の感染がありうると報告されていることから、マスクを外して二度目の感染をしたとしたら知ったことやない。

  21. 10721 匿名さん

    嵐は11月3日の 無観客ライブの放送を流すらしいが、
    出来ることならば、嵐が先頭をきって、観客入れてライブをやってほしいのだが。
    そうすれば、他のアーチストも観客入れる対策とか見て取れると思うのよ。
    クラスターおこっても来年から嵐として活動しないのだから、今、頑張ってほしい。


  22. 10722 完全週休3日さん

    トランプと菅、どっちが〇カかな?

  23. 10723 匿名さん

    >>10721 匿名さん
    精神論だけの無責任な外野は黙ってろ

  24. 10724 匿名さん

    >>10716 匿名さん
    テレビでは使えない発言が多いから、制作としては使えないらしいね。太蔵さんはそこらへんわきまえてる。馬鹿にも一人で転ぶ馬鹿と他人を巻き込む危険な馬鹿がいる

  25. 10725 完全週休3日さん

    今年年明けてから一度もマスクしたことないけど、感染したことないです。(o^^o)

  26. 10726 匿名さん

    毎朝、同じ人でマスクしてない人いる。

  27. 10727 匿名さん

    嵐のファンクラブ限定ライブどうするか迷う。 オンラインで4800円 友達と割り勘で見ようって話になってるけど

  28. 10728 匿名さん

    友達との割り勘と言う手があった。嵐ファンクラブ限定ライブ。
    10人集まれば480円でみれるってことか。
    PCから 巨大モニターにつなげは、皆でみれるってことだ。


  29. 10729 匿名さん

    加藤浩次の結果気になりますね。
    周りの人も濃厚接触者になるわけだし。

  30. 10730 匿名さん

    各国が鎖国近い状態で半年以上たっている中、日本でも見られたが、コロナウィルスは、各国で少なからず変異していると思うが、どうだろうか? 変異の仕方によっては、感染力などが強くなったりしていないか。最近、ヨーロッパの幾つかの国で感染拡大が起きている。
    日本の大学、研究機関では調べているのだろうか? 政府は画一的に入国規制緩和をしようとしているが、科学的知見も必要。菅政権は、科学的思考に弱く、頭の悪かった安倍政権を継承してはダメだと思う。

  31. 10731 匿名さん

    芸能人のコロナ感染が増えてきているようなのですが、
    未だに、感染経路については公表しないのね。


  32. 10732 匿名さん

    完全週休3日のHNの奴、イカれている。

  33. 10733 完全週休3日さん

    どこが?笑

  34. 10734 匿名さん



    これ見ると、ホリエモンは科学分野になかなか博識じゃないのか?

    もう一人は知らないけどな。

  35. 10735 一人防疫

    わたしの防疫日誌
    3) マスク・・・うつらないようにする目的と、うつさないようにする目的とあるので
    前者を守り、後者を攻めと言おう。
    守りに関してはテレビでイロイロやっているので「不織布」がいいようだ、だが、
    例によって、鼻の横のすきまは抵抗がない分、かなりスルーしているようだ、そこで
    口呼吸して扁桃腺にくっついたウス・・をお茶で胃に流し、胃酸でやっつける。
    攻めは後日に・・・。

  36. 10736 匿名さん

    皮膚科処方。肌のシミの薬を数年前から。ビタミンとトラネキサム酸服用してたら、トラネキサム酸は、炎症防止で風邪薬にも使われていて。それを肌の為に服用始めてから、咳の風邪をひかなくなった。風邪初日にちょっと出ても。翌日には完全治って。コロナとは関係は無いけど。喉の炎症防止に常に効いてるので気持ち安心です。コロナ流行で。風邪の咳になったとして嫌だしね。

  37. 10737 匿名

    >>10731 匿名さん


    密会感染に違いない。

    週明け、ビッグカップルのスクープ出るぞ!

  38. 10738 匿名さん

    ホントそうなったら面白い

  39. 10739 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  40. 10740 匿名さん

    https://www.cnn.co.jp/usa/35160745.html

    上記のCNNのニュース。
    CPDは懸命な判断をしたかも知れないが、ボンボン大統領には御哀愁様と言うか。
    『ざ○あみぃ』と心の内で思っているのは、私だけだろうか?

  41. 10741 匿名さん

    >>10737 匿名さん

    ホワイトハウスがクラスターハウスと化した事が衝撃的。

    何せ地下に、この惑星の命運を握る大統領危機管理センターがあるし。

    NORADは現時点地上にあるが、シャイアン・マウンテン空軍基地の地下基地にクラスターが発生したとしたら。。。

    え!? SF映画『復活の日』のリアルな事は絶対無いと思うけど。
    都市は荒廃していないし、経済活動は止まっていない、それが現実の世の中だし。

  42. 10742 一人防疫

    わたしの防疫日誌
    4) マスク(攻め)・・・飛散状況はテレビでイロイロやっているので、はしょることにしますが、問題はその後のウイ・・がどーなるかです・・・タバコの臭いを思い出して下さい、
    換気扇の下でタバコを吸っていれば、室内中臭います、ウイ・・もこれと同じでしょう。

    と、言うことは、正面でなくても、離れていてもウイ・・にさらされている。・・が、
    少しばかりのウイ・・を取り込んでも、大丈夫だぁと信じることにしよう。

  43. 10743 匿名係長級

    ホリエモン
    コロナ感染したら
    面白くなりそうだな

  44. 10744 一人防疫

    わたしの防疫日誌
    5) 患者が咳をしたり、息苦しくてマスクを持ち上げたりすれば、当然のことに手にこらしょとウイ・・は付着する。・・・問題はそのウイ・・たちの旅立ち先だ。
    ドアノブ、電車のつり手、ポール、茶店の週刊誌、・・現金。
    鉄冷えのする金属類は寿命が長い。
    テレビでは顔を触るなと言っているが、それは無理なのでわたしは、アルコールで頻繁にシューシューしている、幸いなことに白い目で見られたことはない。

  45. 10745 完全週休3日さん

    私なんか、感染すれば会社を休めると思い必死に頑張りました。お陰で3月に無事感染、バカンスに入りました。また感染したいと思いマスクなんかもう何ヶ月もしてないんですが一向にダメです。笑笑

  46. 10746 職人さん

    >>10745
    感染している人が通っている病院行けば、感染できるかもよ。
    または検査を実施している所。
    アメリカでは、3月に感染した人が治って、5月に再度感染した事例があるから
    感染できるよ。たぶん。

  47. 10747 匿名さん

    >>10745 完全週休3日さん

    そこまでしたら、会社から不用な人物としてクビになるかもよ。
    と、言うより元から職無し?
    感染したければ、三密の最大の要因である喫煙所に行きなさい!
    安楽死出来ます。

  48. 10748 匿名さん

    >>10747 匿名さん
    いらないと言いましたが

  49. 10749 一人防疫

    後遺症って残んない ?
    免疫確保するだけだったら、いいけど、なんか、肺にダメージ残りそーじゃん。
    肝炎なんか肝臓の奥深くに潜伏するらしいから、そこらへん、大丈夫かな ???。

  50. 10750 匿名さん

    >>10749 一人防疫さん

    問題は喫煙者が重篤になり易い事だな。
    残った正常な肺胞はウイルスが攻撃してサイトカインになり、そしてエクモのお世話になるとか。
    eマンションスレ全体で、迷惑ベランダ喫煙を正当化している様な奴が暴れ回っているっぽい。
    肝炎の場合は、肝炎キャリアとなるんだが肝臓は再生する事が有る。
    種類によるが他人には使い切った注射新や輸血しないと感染するが、大量の輸血で無いと感染しないのもある。それがC型肝炎。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸