広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 平野町
  8. 広電本社前駅
  9. ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-26 12:01:00

ライオンズ広島リバーゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MM161001/

所在地:広島県広島市中区平野町8番4(地番)、
    広島県広島市中区平野町8番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線「広電本社前」駅下車徒歩7分
   広島電鉄皆実線「南区役所前」駅下車徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.29平米~88.27平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを修正しました。2019.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2019-12-17 12:31:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ広島リバーゲート口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション比較中さん

    35匿名さん 
    その勇気は三井不や倒産デベ藤和不やディメゾン(いずれも三菱系)らがさきがけですよね。

  2. 42 匿名さん

    >>41 マンション比較中さん
    財閥は河岸侵食家屋倒壊エリアの指定前、かつ、これだけ洪水が頻発して大問題になる前に開発しています。
    問題化した後に開発を始めた倒産デベ大京とは立ち位置が違うと思います。

  3. 43 匿名さん

    でも入札参加してたんだよね、地所レジ。
    なんでなのかなー?

  4. 44 匿名さん

    >>43 匿名さん
    はい嘘。証拠なし。

  5. 45 口コミ知りたいさん

    >>42 匿名さん

    でも結局は同じ。問題化した後に何かフォローがあったのかね?そもそも問題化しているのかどうかだけど?

  6. 46 匿名さん

    >>45 口コミ知りたいさん
    ライオンズ買わない方がいいってことだね

  7. 47 通りがかりさん

    >>45 口コミ知りたいさん
    格安だからと言って安佐南区の土砂崩れで更地になったところに家建てる人が居たらどう思う?
    元々住んでいる人は仕方ないけど。

  8. 48 マンション掲示板さん

    一度、洪水になってもそこに、新たに一軒家建てる人いますからねー。理解不能です。

  9. 49 マンション比較中さん

    ということはライオンズの立つ前に川沿いにある三菱系三井不のマンションは買い替えができないということか。

  10. 50 マンション比較中さん

    そしたらあなたにも購入できるかもね。

  11. 51 匿名さん

    また半年後には洪水の季節がやってきます

  12. 52 マンション比較中さん

    47
    仕方ないですむのか?土砂崩れで人が死んでるよ。

  13. 53 マンション比較中さん

    45
    あなたは購入しないでほしい。

  14. 54 匿名さん

    >元々住んでいる人は仕方ないけど。
    仕方なくねえだろ!

  15. 55 匿名さん

    >>54 匿名さん
    いや河岸侵食家屋倒壊エリアに指定されたの5年くらい前だろ
    それ以降に販売したマンションは確信犯だから

  16. 56 匿名さん

    うわぁー論点ずらし。
    >安佐南区の土砂崩れで更地になったところに家建てる人
    の話をしてるのに。
    こりゃ確信犯の論点ずらしだなおい!

  17. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    いや元々京橋川の河岸侵食家屋倒壊エリアの話です。グランテラス やここのマンションにも関係します。

  18. 58 匿名さん

    論点ずらしてごり押し。
    >>57
    >安佐南区の土砂崩れで更地になったところに家建てる人
    >元々住んでいる人は仕方ないけど。
    仕方ないですむのか?土砂崩れで人が死んでるよ。
    何言ってんの?

    論点ずらして逃げるなよ!

  19. 59 匿名さん

    >>58 匿名さん
    あなたの脳内論点ね
    安佐南区なんてここに関係ない
    京橋川沿いの河岸侵食家屋倒壊エリアの話に戻しましょう

    グランテラスは河岸侵食家屋倒壊エリアに建物がかかっていますが、ここは大丈夫ですか?

  20. 60 マンション比較中さん

    三井不のマンションや三菱系の藤和のマンションやディアメゾンもあるから大丈夫ですね。

  21. 61 ご近所さん

    >>58
    仕方ないというのは、引っ越したくても金銭的に難しいから住んでるという意味じゃないですか?ただ、これから、購入できる人は、考えて買うべきという意味だと思いますよ。怒るほどの話じゃないです。

  22. 62 匿名さん

    >>60 マンション比較中さん
    それらのマンションは5年前の河岸侵食家屋倒壊エリア指定前に開発されたマンションです
    河岸侵食家屋倒壊エリア指定後に開発販売しているライオンズとは状況が違います

  23. 63 口コミ知りたいさん

    >>62 匿名さん

    結果同じ。

  24. 64 匿名さん

    >>63 口コミ知りたいさん
    そう。正解。

  25. 65 匿名さん

    河岸侵食家屋倒壊エリアに指定されたにもかかわらず開発しちゃう図々しさ

  26. 66 マンション比較中さん

    65さん・過去にも説明があったと思うけど、ここでみんなにわかるように河岸浸食家屋倒壊エリアを説明してください。もともとそんな危ないところなら開発事態国が市が許可するはずもないし、既存の戸建てやマンションの位置づけはどうなるのか説明がないと納得できないし、ネガティブトークで煽るだけなら今後一切このサイトに入ってほしくないと思っている人が大多数と思われますので納得のいく説明をお願いします。

  27. 67 匿名さん

    >>66 マンション比較中さん
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/241882.pdf
    こちらが広島県が指定する河岸侵食家屋倒壊エリアです。わかりやすく言うと、増水時に河岸が侵食されて家屋が倒壊する恐れがあるエリアです。
    京橋川両岸が指定されており、グランテラスは建物がエリアに入っており、こちらのマンションもレイアウトが悪ければエリアに入ります。
    このエリアが指定されたのは平成25-27年頃でしたので、以降に開発を行なったデベロッパーはそれを知りつつ開発を進めています。
    もちろん当該エリアにマンションを建ててはいけないと言う法律はありません。海岸沿いの津波や山沿いの土砂崩れと同じです。
    この事実を購入者に説明するかどうかはデベロッパーの良心に委ねられますが、情報を知っている人は土地を購入しませんので、購入者のリスクと引き換えに安く土地を手に入れられることは間違いありません。

  28. 68 マンション比較中さん

    それはどれくらい増水されたらなるのか明示されていないが、昨年の豪雨災害時は何も影響はなかったが、逆に千田町の道路や舟入の道路、西区の三篠町の道路が川状態になっていたいたのは記憶に新しい。むしろマンションの杭は30メートル近くまで杭が打ってあるし耐震等級も取れていると聞く。戸建ては液状化したら大変だが、マンションは大丈夫と思われる。もちろんこれ以上の災害が起こればわからないが、そうなるとこのエリアにかぎらず中区全体が影響を受けると思われる。だから三井不や三菱系のマンション、ハウスバーンフリートやライオンズ等このエリアにあっても大騒ぎすることがないことがわかると思います。

  29. 69 匿名さん

    >>68 マンション比較中さん
    よく理解できてないようだね。液状化は関係ないよ。
    大切なのは河岸侵食家屋倒壊エリアとはマンションの土台までえぐられる可能性のあるエリアということ。
    引き渡し済みのマンションはデベロッパーは関係ないが、販売中のマンションはその危険性をしっかりと購入者に説明するべきだと思うな。

  30. 70 口コミ知りたいさん

    >>69 匿名さん
    デベロッパーは関係無いって引き渡し済みのマンションはどうしようもないということか?

  31. 71 口コミ知りたいさん

    >>69 匿名さん
    そもそもその危険性はどれくらいあるのか?

  32. 72 マンコミュファンさん

    このコミュみて買わない人がでるなら、それまでの物件だし。情報の一つですね。ムキになる必要ない。購入者からしたら有難い情報。

  33. 73 匿名さん

    >>72 マンコミュファンさん
    だね。ムキになって否定してるのは業者だから。土砂災害警戒区域でも説明されて納得して買う人だっているから。

  34. 74 匿名さん

    hitoto信者は知識ペラペラだから詳しく聞くと逃げるよ。
    これ豆。

  35. 75 匿名さん

    言われて悔しくて悔しくて二番煎じw

  36. 76 匿名さん

    グランテラスは駐車場が不足してるけど、こっちは金食い虫の機械式のうえに台数も足りないのか。中古転売が難しいし、価値が落ちそうだね。

  37. 77 口コミ知りたいさん

    >>76 匿名さん

    この人はおそらく中区のマンションの駐車場の設置率を知らないだろね、もっと勉強しないとダメだね。

  38. 78 匿名さん

    >>77 口コミ知りたいさん
    グランテラスは駐車場足りなくて中古価値が下がりまくりだが笑
    しかもゾーンセキュリティのせいでカーシェアやタクシーが構内に入れないという笑

  39. 79 匿名さん

    >>77 口コミ知りたいさん
    中区と言っても川沿いのグランテラスやここは利便性に劣るから車必須だろ

  40. 80 マンコミュファンさん

    >>79 匿名さん
    2号線より南は、車欲しいですね。
    特にここは、どこにも、交通機関が近くない。

  41. 81 匿名さん

    グランテラスが大量に売れ残る中で売れ行きが心配です

  42. 82 口コミ知りたいさん

    >>81 匿名さん
    そんないつものネガティブトークをしても誰も相手にしないよ。いつもご苦労様。

  43. 83 匿名さん

    >>82 口コミ知りたいさん
    お前のhitotoスレの書き込みのことな
    ブーメランw

  44. 84 匿名さん

    金食い虫の機械式駐車場か
    グランテラスは駐車場が不足して中古で売れないしやっぱりhitotoかな

  45. 85 匿名さん

    調べたら機械式駐車場があると平米あたりで50円修繕費が上がるようです
    80平米の部屋で月4千円、年間約5万円の維持費上昇ですね

  46. 86 マンション比較中さん

    初心者マークの方必死です。どうしてここまでネガキャントーク!ほとんど病んでいるとしか思えないが。それともタワーマンション売れていないのか?WHY?

  47. 87 匿名さん

    >>86 マンション比較中さん
    機械式駐車場があるだけで年間5万円も維持費がかかるの?

  48. 88 匿名さん

    10年で戸あたり50万円まではしないと思います。
    でも、管理会社が大凶なら、50万円は妥当かも。

  49. 89 匿名さん

    >>88 匿名さん
    倒産によるブランド力低下で新築マンションが売れないから、社長自ら管理費値上げして儲ける方針を打ち出してるからな

  50. 90 口コミ知りたいさん

    >>89 匿名さん
    検討しないならここから退出すれば!

  51. 91 匿名さん

    まさかとは思うけど低速エレベーター1機しかないの?
    もし低速エレベーター1機だけだと引越しや宅急便や新聞が入るとその時間帯は階段使うしかなくなるね。

  52. 92 口コミ知りたいさん

    機械式駐車場は故障すると車を出せなくなりますか?

  53. 93 匿名さん

    個人的にはこことグランテラスは広島市内のマンションで群を抜く二大チョンボ物件と思う。
    たいして便利な場所でもないのに河岸侵食家屋倒産エリアのマンションなんてないですよ。
    駐車場も少ないし天井はやたら低いし共用設備は貧相で管理はデラタメだし。

  54. 94 口コミ知りたいさん

    >>93 匿名さん
    あなたの主観はわかったのでもお此処には参加しないで下さいね。みんな迷惑してますのでよろしくお願いします。

  55. 95 評判気になるさん

    >>94 口コミ知りたいさん
    この人グランテラスの購入者
    天井低くて床暖房すらないタンクション買ったの後悔して何故かhitotoのネガキャンしてる
    タンクションは駐車場が大不足してるから転売しようにも売り捌けず永久に住み続けることになるけど

  56. 96 口コミ知りたいさん

    >>95 評判気になるさん

    しつこい!この人やはり病気ですね。

  57. 97 匿名さん

    >>96 口コミ知りたいさん
    駐車場ないから転売できませんね

  58. 98 口コミ知りたいさん

    >>97 匿名さん
    それで?本気でそう思っている?

  59. 99 匿名さん

    >>98 口コミ知りたいさん
    車に乗ってる人から見れば検討対象外になりますからね

  60. 100 マンション比較中さん

    中区のマンションの駐車場の設置率は50パーセントから60パーセント前後でしかも古マンションのほうが駐車場が余っているから、必ずしもそうともかぎらないけどね。そもそも車所有が絶対条件であれば駐車場があるマンションを検討されたらいかがですか?

  61. 101 マンコミュファンさん

    >>100 マンション比較中さん

    >>100 マンション比較中さん
    残りの40から50%は敷地外の遠い駐車場を借りなければなりませんね
    余るほどある敷地内の一部駐輪場が遠いどころの騒ぎではありません

  62. 102 口コミ知りたいさん

    >>101 マンコミュファンさん
    理解できなかったかな。つまり中区方面のマンションでは、これぐらいの駐車場の設置で丁度良い位です。実際、駐車場が余って他に貸してるケースも有るぐらいだから。逆に郊外型のマンションは駐車場の設置率は高いのは当然な訳ですが

  63. 103 匿名さん

    >>102 口コミ知りたいさん
    グランテラスの駐車場足りてないよ
    実際不便なカーシェアにしている人もいるくらい

  64. 104 マンション比較中さん

    102:ところであなたは検討者ですか?L広島RGはまだ始まってもいないし駐車場の抽選もまだまだ先でしょうし、グランテラスで検討しているの?グランテラスも駐車場が今なら空きがあるらしいけど。有名な荒らしの方ですか?

  65. 105 eマンションさん

    >>104 マンション比較中さん
    その方グランテラスの購入者と自分で言われてました。本当かどうかは知りませんが。

  66. 106 口コミ知りたいさん

    >>105 eマンションさん
    それであなたの目的は何?検討者では無いよね!

  67. 107 匿名さん

    金食い虫の機械式駐車場か

  68. 108 マンション比較中さん

    金食い虫はタワーマンション!周知の事実!大規模修繕ではエレベーターすべて特注なので交換が必要。

  69. 109 マンション掲示板さん

    >>108 マンション比較中さん
    はい。また嘘。
    グランテラス購入者の市役所職員はサボらずに仕事しろよ

  70. 110 口コミ知りたいさん

    >>109 マンション掲示板さん

    因みに職員でもなくグランテラス購入者でもありませんが、日経のタワーマンション問題点の記事や文藝春秋にも掲載されてましたけど。

  71. 111 通りがかりさん

    >>110 口コミ知りたいさん
    金食い虫の機械式駐車場より問題ないが笑

  72. 112 マンション検討中さん

    >>110 口コミ知りたいさん
    じゃあ広島市役所に苦情のメールを送っておくわ

  73. 113 匿名さん

    >>112 マンション検討中さん
    メールじゃなくて窓口行けよ!
    メールだってw
    根性無しwww

  74. 114 匿名さん

    売れないだろうなここ

  75. 115 マンション比較中さん

    それはどうかな。ヒトトタワーみたいに7000万円台が苦戦するかな?

  76. 116 匿名さん

    >>115 マンション比較中さん
    情弱発言

  77. 117 匿名さん

    別のライオンズマンションは入居一年で施工不良が起きたようです
    注意して購入したいですね

    223 住民板ユーザーさん1
    1日前
    ウッド調のパネル(床でなくドアとか)のコーティング剥がれが結構起きているのはどこのお宅もなんですかね?特にシンク下の方は結構酷いです(水回りだから湿気の影響?)日焼け跡の皮膚みたいにパリパリ剥がれてます。何か残念、、

    削除依頼 投稿する
    参考になる!
    224 匿名さん 1日前
    >>223 住民板ユーザーさん1さん
    理事会が先導して、管理会社に全戸調査を依頼すれば
    全体の状況が把握出来るでしょう。発生してる不具合や劣化現象が普遍的で、多くの住戸共通のものなら組合全体で対処するのが得策。
    特定の個体特有のものなら、各戸の個別対応で処置する事になります。
    削除依頼 投稿する
    参考になる!
    225 住民板ユーザーさん1 1日前
    >>223 住民板ユーザーさん1さん

    うちは洗面所の下がそんな感じです。
    シンク下は今のところ気になりませんが、タオルをかけている部分が将来的にどうなるのか心配です。
    削除依頼 投稿する
    参考になる!
    226 住民板ユーザーさん4
    18時間前
    >>225 住民板ユーザーさん1さん

    たぶん剥がれます、うちはタオル掛けのところはモロに剥がれてます。通常使用&まだ住みだして半年ってのを考えると、、いかがなものか、と思います。騒音とかは別に気になりませんが、、
    削除依頼 投稿する
    参考になる!

  78. 118 名無しさん

    >>114 匿名さん
    グランテラスよりはよいかなと。。。
    2号線から離れるし。公園横だし。学校少し近いし、スーパー少し近い、市電も少し近くなるし。。。
    お得ないい部屋だけ埋まるくらいですかね!

  79. 119 匿名さん

    >>118 名無しさん
    学校は竹屋小学校になりますよ
    あとはグランテラスよりマシですかね

  80. 120 マンコミュファンさん

    >>117
    ライオンズ宇品東サーパスレジデンスのスレですね
    あそこは実質サーパスマンションなので何とも(検討スレにあったHPの場所等の話題でわかります)
    それよりも、大京穴吹の粗探しのためにそんな所まで巡回していることに寒気がしました

  81. 121 匿名さん

    >>120 マンコミュファンさん
    大京穴吹は施工不良が多いよね

  82. 122 匿名さん

    グランテラスや鷹野橋のゴミマンションに比べればここはまだマシだけど、hitotoを下回る価格と安い管理費出せるかどうかだね

  83. 123 匿名さん

    検討する前にこれを熟読した方がいいと思いました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152661/

  84. 124 匿名さん

    確認したら河岸侵食家屋倒壊エリアでした

  85. 125 匿名さん

    市役所勤めでグランテラスを買いました。子供がルネサンスに通ってます。正直hitotoが良かったと後悔しています。

  86. 126 匿名さん

    グランテラス急いで買った人はその後にhitotoやここが発表されて後悔してそう

  87. 127 匿名さん

    売れ残り激しいグランテラスよりこっちの方がましかな
    金食い虫の機械式駐車場だけど

  88. 128 口コミ知りたいさん

    >>126 匿名さん

    ハッキリ言って全く無い。他のマンションには無いゼッチとかベルス、低炭素とか最新の仕様だったので本格的に検討したいです。コンセプトが普通のマンションとは違い一歩先を行ってますね。

  89. 129 ご近所さん

    >>128 口コミ知りたいさん
    お前グランテラスの購入者だろ
    市役所の給料でもう1戸買うの無理だわ笑

  90. 130 選択してください

    正常化しましょう。

  91. 131 口コミ知りたいさん

    >>129 ご近所さん

    お前ヒトトタワー営業マンだろ。出て行きなさい。

  92. 132 匿名さん

    >>131 口コミ知りたいさん
    全く違います

  93. 133 口コミ知りたいさん

    >>129 ご近所さん

    普通に検討している民間企業人ですが何か?

  94. 134 匿名さん

    >>133 口コミ知りたいさん
    お前読解力ないな
    妄想のかたまり

  95. 135 匿名さん

    >>133 口コミ知りたいさん
    あなたは何もおかしくないです。
    誰彼構わず噛みつくhitoto信者(>>134)の被害者です。

  96. 136 口コミ知りたいさん

    >>129 ご近所さん
    ヒトトタワーっ何か目新しい目的何かあるんですか?

  97. 137 口コミ知りたいさん

    >>127 匿名さん
    タワーも売れ残り激しいね!

  98. 138 匿名さん

    グランテラスがhitotoの販売開始とかぶって苦戦してるからだろうけどhitoto意識しすぎ
    ここのマンションはhitotoとはコンセプト違うのに
    中途半端なグランテラスを買った人が一番残念
    転売したくても駐車場なくて転売できないし

  99. 139 eマンションさん

    >>137 口コミ知りたいさん
    タワーは、完成したらまた、購入増えるんじゃないですかねー。
    マンション購入は、早く動けば良い部屋を確保できるけど、時間が長いっ。待てない人もいるし。

  100. 140 口コミ知りたいさん

    >>138 匿名さん
    それは考えすぎですね。グランテラスはもうすぐ完売ですが駐車場もあるし、修繕計画もゆとりもありオール電化住宅なのでよかったですよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米~80.19平米

総戸数 48戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

52戸/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸