一戸建て何でも質問掲示板「浴室の窓」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 浴室の窓

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-06-22 14:16:33


浴室の窓について悩んでいます。

クリナップのアクリアバスにほぼ決定ですが、窓が決まりません。

換気&開放感をしたいので大きめの窓が欲しいのですが、防犯&断熱を考えると踏み切れません。

人が入れない程度の横スリット窓(滑り出し)を高めにつけようかと考えているのですが、窓が浴槽の向こう側になるので高い位置にすると開け閉めが大変かな~。

浴室に細めの横滑り出し窓(幅は1185以上希望)を付けた方、使い勝手はどうでしょうか。また、浴室窓でお勧めがありましたらアドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2010-01-29 09:29:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室の窓

  1. 101 匿名さん

    その映るシルエットが、艶かしいものであったら恥ずかしいのか
    それとも単なる醜態であったらはずかしいものなのか・・・


    私は醜態だからまあ、直接見られたくは無いわな・・・

  2. 102 匿名

    自分も醜態見せたくないから、ノンシルエット貼ったわ。

    全くシルエットは映らん。

  3. 103 匿名

    我が家はすりガラス+ミラーカーテンです。

    どの程度見えてるのでしょうね…

  4. 104 匿名さん

    冬は乾燥するんだ。風呂は貴重な水蒸気供給源。

  5. 105 匿名さん

    風呂の扉を開け放して乾燥を防ごうとする時って、もちろん浴室の換気扇は回さないんですよね。
    浴室の中が乾かなくて、カビがすごくなったりしませんか?

  6. 106 匿名さん

    乾燥を防ごうと思うくらい乾燥してる空間と繋げるわけですから、
    カビなんか発生しないほどバスルームも乾燥しますよ。

  7. 107 入居済み住民さん

    セイスイハイムの目隠し面格子は、
    全くシルエットがわからないよ。

  8. 108 匿名さん

    105は何を言っているんだろう。

  9. 109 匿名

    ユニットバス限定でいえば、換気扇を長時間廻せばカラカラに乾燥できる。多くのマンションと同じだ。
    ただ、我が家では、高高がどうこうよりも、気分的に外気を取り入れたい。
    だから窓を付けた。
    防犯を考えて、ペアガラスの外側は網入り型ガラスだけど、夜間に外から見ると、意外と透けて見える。
    もう一度作るなら、内側のガラスも摺りガラスか型ガラスにするだろうね。

  10. 110 匿名

    だからノンシルエット

  11. 111 契約済みさん

    ノンシルエットってペアガラス不可ではないですか?
    ペアガラスに使用できるのがあれば教えてください。

  12. 112 匿名

    浴室に窓を付けるか迷ってます。

    現在アパート暮らしで、窓はついていません。
    冬場はシャワーや浴槽の蒸気ですぐに温かくなります。

    今実家に泊まってるんですが、お風呂に入るとき、かなり寒いです。
    先に身体を洗ってから、湯船に浸かりたいんですが、それがかなり辛いです。
    2年くらい前にリフォームしたばかりなので、断熱はそれなりにあるかと思います。

    窓があるのとないので、それほど寒さに差があるのなら、ないほうが良いように思うのですが、戸建てで窓のない浴室って、ありませんよね。
    小さくても窓はやはり必要ですか?

  13. 113 匿名さん

    >112
    「ラブホは窓がなくても問題ない」という実に明確な回答が以前ここでありましたよ。

  14. 114 匿名

    ラブホは、あった方が困るでしょうに。

  15. 115 匿名さん

    >小さくても窓はやはり必要ですか?

    不要ですね。
    窓は開けなくても換気扇のみ浴室内は十分乾きますので。

    窓を開けて外を眺めたいとか、外気を入れたいといった欲求がある場合のみお勧めです。
    それ以外では無用の長物です。

  16. 116 匿名さん

    我が家は最初のプランニングのときには図面に窓がありましたが、
    昔覗かれたことがあり、娘もいるので窓をなくしてもらいました。

    設計の方は女性で「私自身寒さ対策からもあまりすすめません。」とおっしゃったので
    案外あっさり窓無しにしました。

    今すんでいる所にも窓がありませんが、不便に感じないので。

  17. 117 匿名

    個人的には 夜しかはいらないし、窓はあけないので、要らない! って思ってたけど、中古で売るときに「条件はいいんだけど、風呂に窓ないんじゃダメだなー。空見ながら日本酒飲めないなんて・・」
    ってひとが居るとおもったから小さい正方形の窓つけました。

  18. 118 匿名

    >112
    うちの風呂には大きな窓があります。
    もちろんメリットを感じてつけたのですが、やはり寒さに関しては不利だと思います。
    ガス温水の浴室暖房が標準装備されていたため、ガス代さえ気にしなければ問題にはなりません。

    個人的な感覚にもよりますが、このスレでよく見かける下のコメントはあまり信じない方が良いです。
    「窓でも寒くありません」嘘です、窓の方が確実に寒いです。
    「窓が無くても換気扇だけで乾きます」嘘では無いですが、窓を開ける方が圧倒的に早く良く乾きます。

  19. 119 匿名

    >>115>>118がベストアンサー。

  20. 120 匿名

    あのぉ、みなさんはアホでいらっしゃいますか?

    風呂には絶対窓が必要でございます。

    換気扇では換気できません。

    窓を開けて換気しないとすぐにカビがはえますよ。

    マンションは間取り上、浴室に窓がとれない。取れるなら当然取りたいものなんです。だから、少し値段の高いマンションの中には風呂に窓をつけれた物件もあって、やはりアピールポイントになってる。お風呂に窓があり換気できます!なんてチラシにうたってる。

    会社にバカ先輩がいて、このことをいうと、うちには風呂に窓がないけど、カワックて換気してるから窓いらないよ、とバカ発言。毎晩電気代はらうバカ。窓があれば、風呂入ったあと窓をあけておくと、翌朝にはカラッと乾いてる。

    せっかく戸建に済むなら風呂に窓をつけないなんて、間抜けやで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸