住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 2025 匿名さん

    >>2023 匿名さん
    恥ずかしい

  2. 2026 匿名さん

    今日は江戸川と板橋。下町さんだねw

  3. 2027 匿名さん

    >>2026 匿名さん
    2023
    恥ずかしいね
    ちなみにどこだと都会の花火なのかな?

    グーグル先生に聞かないとね

  4. 2028 匿名さん

    >>2024 匿名さん
    >郊外

    確かに長野県の郊外だよねw
    でも、都内の郊外よりよっぽど栄えてる。
    なにせ新幹線が止まるw

  5. 2029 e戸建てファンさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  6. 2030 匿名さん

    >都内の郊外よりよっぽど栄えてる。

    確かにね。軽井沢の駅近マンションなんて今や億ション。
    でもアウトレットもそうだけど、人が増えすぎて昔からの別荘族には迷惑なんだよなあ。
    静かなのが避暑地の別荘地のいいところだったのに。

  7. 2031 匿名さん

    >>2029 e戸建てファンさん
    でもその方より見窄らしいお家に住んでたら恥ずかしいね

  8. 2032 匿名さん

    >>2022 匿名さん
    何に焦ってるの?
    リビングで美味しい飲み物でも飲んで落ち着こう
    ほら目の前には綺麗な景色が広がってるよ

  9. 2033 匿名さん

    >軽井沢が避暑地だったのは20世紀の話

    今も避暑地でしょ。夜は20度以下ですから快適に寝れますよ。

  10. 2034 匿名さん

    >>2032 匿名さん

    はは、いつもの口先さんでしたかw
    下町とか興味ないんでw

  11. 2035 匿名さん

    >戸建かマンションかは悩むけどハゲは無理

    ダメですよ、本当のこと言っちゃw

  12. 2036 匿名さん

    >>2030 匿名さん
    もう軽井沢は過去の別荘地ですね

  13. 2037 匿名さん

    >ちなみにどこだと都会の花火なのかな?

    普通に神宮外苑じゃね?

  14. 2038 匿名さん

    >>2033 匿名さん
    そんな断熱性が低い別荘なの?
    アパート臭しかしない

  15. 2039 匿名さん

    >もう軽井沢は過去の別荘地ですね

    ところが、新規の別荘どんどん建ってるんですよ。一時期噂のあったビルゲイツのヘリポート付きの巨大別荘も出来たし、旧軽エリアは高すぎてもう土地ないけど、南原とか比較的リーズナブルなエリアは行く度に工事中だったりする。大規模な低層マンションも増えてるし、しかも億ションだよあんな郊外ってか田舎にw

  16. 2040 匿名さん

    今日も思うが軽井沢からは
    0から4000万スレの匂いが漂うね

  17. 2041 匿名さん

    >そんな断熱性が低い別荘なの? アパート臭しかしない

    それは以前ここにいたサマーハウスさんの群馬のご自宅でしょう。
    長野県軽井沢の別荘は、築90年とかの開拓当時の本当に古い木造のは知りませんが、
    最近のは寒冷地ですから、都内というよりは北海道とかの耐寒性能ですよ。
    しかもヒーターはもちろん、暖炉や床暖もありますから冬も暖かい。
    夏は窓を少し開けてれば、夜間は爽やかに眠れますよ。

  18. 2042 匿名さん

    盛り上がってますね☆

  19. 2043 匿名さん

    ビルゲイツの別荘のあるような場所が4000万スレの匂い?ご冗談を。頭オカシイと思われますよw

  20. 2044 匿名さん

    >最近のは寒冷地ですから、

    寒冷地仕様ね。正しくは。

  21. 2045 匿名さん

    >>2041 匿名さん
    焦りましたね
    >>2043
    その方のお住まいでは無く、あなたからですよ0から4000万スレの匂いは

  22. 2046 匿名さん

    >寒冷地仕様ね。正しくは。

    ですね。寒冷地仕様ですから、都内の普通の戸建てなんかよりよっぽど堅牢です。でも当然建築コストも高くて、木造平屋建てで延べ床50坪ほどですが上物だけで5000万超えたと思います。

  23. 2047 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 2048 匿名さん

    まぁ、画像盗用とか平然とするようなところから育ちがわかりますね
    駄目ですよと諭しても逆ギレするような投稿を繰り返ししてしまう
    常識が通じない世界にお住まいなんですね

  25. 2049 匿名さん

    昨日のエクシブおじさんもそうでしたが、この時期は軽井沢が人気なのですかね?エクシブなら他の施設ももちろん使えるのに。避暑地なので別荘族の方は分かりますが。

  26. 2050 匿名さん

    私の周りでは、軽井沢以外だと蓼科や、安倍総理の別荘もある河口湖あたりも人気ですね。
    都内から車で一時間半ぐらいとアクセスがいいらしいです。
    あとは少し前だと八ヶ岳や箱根とかも。秋の紅葉がいいですよね。

  27. 2051 匿名さん

    群馬の人がおらが地域の高級住宅地凄いんだぞー

    もう軽井沢って避暑地じゃないよ

    外気が下がると、室温も下がるんだぞ

    断熱性が低いね

    今日はこんな感じですね

  28. 2052 匿名さん

    軽井沢は変わりましたよね。アクセスがいいというのは新幹線が通ったからであって、それ以前は碓氷峠で列車連結してゆっくりゆっくり時間をかけて、その間釜飯食べながらゆったりと軽井沢まで行ったものです。

  29. 2053 匿名さん

    >>2051 匿名さん

    よくまとまってますね!
    そのリストにあるように、あの「自称」国立大医学部勤務さんは短絡的なんですよね。
    床暖もないようなサマーハウスに年末年始も過ごすということ自体が支離滅裂。
    構わずスルーしましょうw

  30. 2054 通りがかりさん

    >>2051 匿名さん

    ふるさと自慢ぐらい許容してあげましょうよ
    かなり盛ったとしても

  31. 2055 匿名さん

    >>2019 匿名さん

    下町さん、花火画像まだー?やっぱり空想なのかなw

  32. 2056 匿名さん

    このスレは夜に盛り上がりますね!昼間は家族と楽しく過ごせましたか?

  33. 2057 匿名さん

    育った環境によってずいぶん感じ方が違うのですね
    地方の方とかは河川敷での花火とか珍しくないからか
    興味がわかないのかも知れませんが
    うちとか大きな川の河川敷で花火観賞とか
    地元の見慣れた都心の景色と違ってワクワクしたものです

  34. 2058 匿名さん

    >もう軽井沢って避暑地じゃないよ
    >↓
    >外気が下がると、室温も下がるんだぞ
    >↓
    >断熱性が低いね

    全て論破されてたけどw
    寒冷地仕様って知らないみたい、妄想サマーハウスさんだけにw

  35. 2059 匿名さん

    >寒冷地仕様って知らないみたい、妄想サマーハウスさんだけにw

    そういうことか。寒冷地仕様でもないボロ屋で、しかも床暖もない家で年越しとか罰ゲームw
    このスレには全くふさわしくない属性ですからスルーですね。

  36. 2060 匿名さん

    >>2001 匿名さん

    美術館と展望台との違いって、馴染み無い方が
    わからないのも無理はないですね。

  37. 2061 匿名さん

    >>2057 匿名さん

    おや、下町マンションでもなく、ただのカッペさんでしたかw

  38. 2062 匿名さん

    >>2058 匿名さん

    知ってるとか、カタログで見たとかではなく
    所有してるかって話だよ
    窓開けて寝ると良いよ

  39. 2063 匿名さん

    そろそろ一条ファンが全館床暖の話書きそうだね

  40. 2064 匿名さん

    地方の方言なのか、カッペとかいう低俗な言葉はどうでしょうか・・
    正直都内に住んでいると都内の風景は見飽きているので

  41. 2065 匿名さん

    すごいレスの伸び!この一時間だけで50レスってどんだけ人気なんだ。でも荒らしはやめてねw

  42. 2066 匿名さん

    群馬サマーハウスさんが参加されると伸びるみたいですねw

  43. 2067 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 2068 匿名さん

    あ、低俗な言葉でしたね、田舎住みさんですねw

  45. 2069 匿名さん

    田舎でもいいじゃないですか!でも何もアップできるような景色や施設が無いだけで。
    ちなみに都心のお店のレシートアップされると、なぜかムカつくみたいです。たかがレシートごときにw

  46. 2070 匿名さん

    そう卑下されなくても
    軽井沢っていい響きじゃないですか
    興味は無い地方ですが、名前有名ですから

  47. 2071 匿名さん

    興味無いだなんて・・・
    床暖なしボロ屋サマーハウスさんが聞いたら悲しみますよ。
    あ、あちらは群馬県の北軽井沢でしたね。
    長野県とは全く違う僻地ですよね確かw
    私も全く興味は無い地方のようです。

  48. 2072 匿名さん

    カッペって茨城の方言らしいですよ
    連呼してる方のご出身?

  49. 2073 匿名さん

    マンション民は水戸だよ。
    南の窓から、東京タワーとスカイツリーと富士山見えると自慢していたからね。
    凄く視力もいいらしいです。

  50. 2074 匿名さん

    このスレは本当に参加者が多いですね。ROM専さんも入れたら数十人以上でしょうか。
    レスされている方で判明しているのは以下の通り:ダブっている可能性もあり。自称、レシートなどで推測される地域名アダ名。

    ・麻布内陸タワマンさん
    ・(自称)湾岸タワマンさん>>1457=番町さん(同一人物か)
    ・白金低層マンさん
    ・白金ドンキさん
    ・南麻布メゾンカイザーさん
    ・御殿山-メゾンカイザー五反田さん
    ・五反田パークタワーさん
    ・恵比寿KFCさん
    ・軽井沢別荘さん-複数エリア(旧帝大医大教授?、1200坪さん>>1601、1000坪単位さん>>1609など)
    ・群馬(北軽井沢)のサマーハウスさん
    ・全戸一億以上の小戸数物件住みさん
    ・軽井沢エクシブはげおじさん
    ・カッペ連呼さん-都内下町在住設定の茨城出身?

    あと4000万以下スレからの越境者、荒らしや煽りのガヤは↑のどれかの地方住みでしょう。
    あとどんな方いましたっけ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸