一戸建て何でも質問掲示板「延べ床40坪以下の家:アイデア交換しませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 延べ床40坪以下の家:アイデア交換しませんか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-14 23:47:48

東京23区で土地30坪購入。
さて、家は?と考えてモデルハウスを回れば、どれもデカ過ぎ。
建築ブログを見てみたものの、やっぱり広~い家が多過ぎる。
(自慢できるからブログに載せるんでしょうが)

「玄関に家族用のウオークスルー収納があると便利」
 (そりゃそうだろうな~)
「やっぱりキッチンの食品パントリーは絶対必要」
 (絶対、って言われても~)
「洗面脱衣室に、家族分の洋服を入れられる収納があると便利」
 (洗面脱衣室で3畳も取れないって・・・)

・・・という感じで、いくら「便利」と言われても・・・という情報が多いのです。

そこで、この位の規模の家での工夫、情報交換しませんか?
既に建てた方の成功・失敗談、これから建てる方のアイデア、お待ちしております。

注)「田舎に引っ越せば?」と言うコメントはやめてくださいね。
  仕事やら何やら、みな色々事情があるんですから!

[スレ作成日時]2010-01-23 04:28:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

延べ床40坪以下の家:アイデア交換しませんか?

  1. 790 匿名

    子ども部屋が5畳(収納は1.5畳)狭いですか?

  2. 791 匿名さん

    収納を含めて5帖なら、ちと狭い。
    収納べつで5帖なら、充分な広さ。
    一度、本棚幅90cm、デスク幅90cmを図面に配置すればわかる。

  3. 792 匿名

    >>790
    充分だよ。
    備え付けの暖房ならその位置は考えた方がいいかも。

  4. 793 匿名はん

    新築プランは子供部屋が5.5畳で収納は1.5畳ですが、ベッドを部屋に置くと狭くなるので、収納の上の段をベッドにしようと思っています。

    来年高校卒業の娘にはちと酷でしょうか?

  5. 794 匿名さん

    >>793
    たまに実家に戻ったときに泊る部屋としては適当なのでは。

  6. 795 匿名はん

    >>794
    アドバイスありがとうございます。

    巣だってくれればありがたいのですが、結婚するまではそこで生活するつもりのようで困っています。

  7. 796 匿名さん

    あまり実家が居心地いいと長居してしまうので
    少し狭いくらいでちょうどよいのでは?

  8. 797 匿名はん

    >>796
    そうですよね。
    ロフトのベッドはやめて、折り畳み式のベッドにしようと思います。

  9. 798 匿名

    むしろベッド置いて狭いくらいでいいと思う
    ベッドとクローゼットと机くらいが置けたらいい

  10. 799 匿名

    子供部屋6畳以上にするくらいなら洗面所を3畳以上にするべきと思います!

    ウチは4畳半に洗面所2畳ですが。。

  11. 800 匿名

    子供部屋6畳以上にするくらいなら洗面所を3畳以上にするべきと思います!

    ウチは4畳半に洗面所2畳ですが。。

  12. 801 匿名さん

    2回言うほど大事なことなんだろうか。

  13. 802 匿名さん

    大事なことだから2回言いました

  14. 803 匿名さん

    洗面所が3畳以上だと何かうれしいの?

  15. 804 匿名

    洗面所が3畳だとリッチな気分です。

  16. 805

    洗濯物をいっぱい備蓄して週末のみ稼動に出来ます
    楽チンです

  17. 806 匿名さん

    私は洗面所(脱衣所)を2.5畳にして収納(クローゼット)を付けました。
    風呂上がりの着替えを持っていかなくても良いので便利です。

  18. 807 匿名

    洗濯洗面所が2.5畳。その隣りに3畳の洗濯室がある。洗濯室のほうに洗面台に
    入らなかったものをいろいろ置くつもり。そのかわり干し用のベランダは無い。

  19. 808 e戸建依存症

    オイラん家の洗面脱衣所は4畳(内クローゼット0.5畳、造作収納棚0.5畳)

    アパート時代、0.75坪(1.5畳)の浴室と0.75坪の洗面脱衣所でかなりストレスがあったの為に反動で広くした…

    洗面脱衣所の隣には3.5畳のサンルーム(物干し場)…
    床は濡れてもいい様に本物のテラコッタタイルにしたら…壁と天井の西洋漆喰とマッチしてめっちゃいい雰囲気になり、物干し場には勿体無かったと少し後悔…

    けど、洗濯動線は最高です…

  20. 809 匿名さん

    >>808
    物干し場には勿体無いくらいかっこいい雰囲気のサンルームに
    今日も洗濯物を干す…。これぞ贅沢!いいですな〜。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸