住宅コロセウム「断然賃貸派同盟 第2セクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 断然賃貸派同盟 第2セクト

広告を掲載

  • 掲示板
激戦中@匿名さん [更新日時] 2005-05-21 00:32:00

私は断然賃貸派です。マンション購入しちゃえば後は一生
ローンを支払って、子供の学費を払ってって考えると、
ハッキリ言って、分譲マンションって意味無しって感じです。
私と同じ意見をもっている人お待ちしております〜。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6422/

[スレ作成日時]2004-12-17 04:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

断然賃貸派同盟 第2セクト

  1. 442 匿名さん

    賃貸人は馬鹿が多くて困る
    438は435を受けて、つまりおまえら貧乏賃借人が年老いた時の話だ
    60歳で転居してもその物件が10年くらいしか持たなかったときに
    貧乏家なし子は行く所がないねといってるんだろうが

  2. 443 匿名さん

    供給過剰でお年寄りも自由に借りられるようになるでしょう。

  3. 444 匿名さん

    需給はいずれは調節されるでしょうな
    今のまま世帯数(単純に人口ではない)が減れば賃貸物件は減るのは間違いないところです
    貸しても維持メンテなどにお金がかかりますから、正当な家賃が取れなくなれば別の用途を考えないといけません
    なんにしても家賃はあまり下がらないよ

  4. 445 匿名さん

    いまでも立派に過剰供給なんだがね、入居率みても

  5. 446 匿名さん

    だからどんどん安くなっていってますよね。

  6. 447 匿名さん

    賃貸物件が減った結果良質な中古物件が増えるわけで。
    今買うのが損であるのは間違いないですね。

  7. 448 匿名さん

    どんどん安くなってるのって、郊外ですよね。
    供給過剰になれば確かに安くなる物件もあるかもしれませんが、
    結局それらは借り手がつかない物件、つまり老朽化してたり
    立地が悪かったりという人気のない物件です。
    供給過剰であっても需要の高い物件が安くなることはないでしょう。
    つまり同じように築年数が経っていても立地のよい分譲マンションを
    購入してる方が、結果的に老後は質の良い生活が送れるし、経済的だと
    思います。

  8. 449 匿名さん

    447さんに聞きたいんだけど、何故損になるんだ?
    買ってローン10万円、借りて家賃10万円で死ぬまで変わらないと
    仮定すると損得なしな気がするんだが
    死ぬまで住むなら物件価格が上がろうが下がろうが変わらんし
    通常家賃が下がったという話も聞かないし

  9. 450 匿名さん

    >通常家賃が下がったという話も聞かないし

    築年が経てば、家賃は下がります。

  10. 451 匿名さん

    住んでで下げてもらった事がないんだがなぁ

  11. 452 匿名さん

    >>450
    入居契約した後は退室するまで家賃が下がることは
    ありませんよ。上がることはあっても。
    より安い賃貸に移る場合はその度に敷金礼金、引越し費用も
    発生しますがね。

  12. 453 匿名さん

    >>452
    敷金礼金、引越し費用も
    発生するが、家賃の値下がりしないことはない。

  13. 454 匿名さん

    >>453
    更新の時に交渉してみて値下げしてもらうということは
    ありますが、レアなケースですね。
    基本的にすでに入居してる人の賃料を下げることはなく、
    払えないなら出てってもらって新規入居を募る時に
    借り手がつかないから値下げする、つまりそれだと敷金礼金、
    引越し費用がかかるということです。

  14. 455 匿名さん

    >>454
    家賃を値下げする物件は、礼金ゼロということもあるな。

  15. 456 匿名さん

    敷金は帰ってくるお金。

  16. 457 匿名さん

    >>455
    それもレアなケースですね。
    家賃を値下げする以上、礼金をしっかりとらないと
    大家が赤字になりますから。
    >>456
    部屋をきれいに使えば敷金は帰ってきますが、
    汚したり壊した分は帰ってきません。
    つまり借主負担ということですね。

  17. 458 匿名さん

    部屋をきれいに使えばいい。

    築年がたって、減価償却が進めば、家賃下げても、大家は、
    赤字になりません。礼金の問題は別です。

  18. 459 匿名さん

    >>458
    木造アパートは減価償却が進むでしょうけど、分譲マンションの場合は
    管理修繕費は値上がりしてますから、賃貸に運用する場合、
    なかなか家賃を下げられないのが現状です。
    つまりいつ崩れ落ちるかもわからない木造アパートまで
    生活レベルを落とせば、安い賃貸物件はあるということです。
    礼金はいわゆる更新料と同じことですから、高い家賃で住みつづけるか
    安いアパートに移るか、どちらにしても二年に一度同じくらいの費用は
    かかるということです。

  19. 460 匿名さん

    賃貸は供給過剰か?
    マクロの話しをすると、賃貸用住居の空室は367万戸、
    空き家率6.8%。
    嘘をつけもっとある、と感じる方。
    空室とは別に、別荘などの二次的住宅が50万戸、売却
    用住宅30万戸、不在住宅や取り壊し予定の住宅が
    211万戸もあるのですから、これらを見ているかも
    しれませんね。
    それでも367万戸は大変な数ですが、賃貸住宅は様々。
    築40年とか50年といった古いタイプの木造アパート
    も相当の数で、現実的に貸せないものも含まれています。
    また取り壊し予定は増えており、新築より上回っていま
    すから、367万戸は減ることはあっても、増えること
    はありません。
    供給過剰にいろいろと期待を寄せるには、厳しいのかも
    しれませんね。
    現実を見て、いろいろと計画をしてみてはいかがでしょ
    うか?

  20. 461 匿名さん

    >>460
    この2005年のマンション林立と、これからの人口減少に
    よって将来的な供給過剰が起きるのでは?と言われてるのだと
    思います。
    現在建てられてるマンションの耐久性からも、
    組合員4/5の賛成がなければ可決しないことからも、
    そう簡単に取り壊しがあるとは思えませんし。
    ただ木造アパートの取り壊しは進むでしょうから、
    その点で需給バランスがどうなるかわかりませんね。

  21. 462 匿名さん

    >>461
    >現在建てられてるマンションの耐久性からも、
    >組合員4/5の賛成がなければ可決しないことからも、
    これは賃貸住宅ではありません。
    分譲がたまたま賃貸に回っているだけですので勘違いなさらぬよう。。。
    また組合員は貸主ですので、借主はどうすることもできません。
    この場合の貸主は分譲組ですから、円滑な管理のため、修繕・建替え
    計画に沿うのが前提です。
    すなわち自権の賛成か反対かの問題であり、賃貸とは関係ありません。

  22. 463 匿名さん

    >>462
    ん?賃貸市場というのは賃貸用物件だけではありませんよ。
    マンションのオーナーが賃貸してる物件って多いですよね。
    それの場合、管理修繕費が高騰してくるのでそれが賃貸される時の
    家賃に反映されると言ってるのです。
    >>460の「賃貸は供給過剰か?」は賃貸用物件だけのことでは
    ないですよね。分譲された分の余剰分が将来、賃貸物件の
    多くを占めていくと予想される、それはマンションの耐久性
    などの上に記した理由によるとおりです。

  23. 464 匿名さん

    462はなんか勘違いしてない?

  24. 465 匿名さん

    >462
    賃貸マンションは供給過剰かっていうことを話してるんだよ。

    >組合員4/5の賛成がなければ可決しないことからも、
    これは賃貸住宅ではありません。

    オーナーが取り壊しをしない限り、賃貸マンションの数も減らない。
    それがつまり供給量になる。わかりますか?

    分譲がたまたま賃貸に回っているだけですので勘違いなさらぬよう。。。
    また組合員は貸主ですので、借主はどうすることもできません。
    この場合の貸主は分譲組ですから、円滑な管理のため、修繕・建替え
    計画に沿うのが前提です。
    すなわち自権の賛成か反対かの問題であり

  25. 466 465

    変に送信してすみません。
    実際、建替えってなかなか可決しないみたいです。
    うちは築30年ですが、建替えの案はあっさり否決。
    修繕をしっかりしていくように決まって耐震補強もしました。
    古くなるほど賃貸に回す率は高くなるようで、貸し出してる
    世帯は多いです。
    あんな鉄筋の建物、そう簡単に壊せないし、お年よりは行くとこ
    ないからね。
    だから今マンションブームで建ちまくってるのが十年後に
    こうして余ってくるんじゃないかと。これが供給過剰ってやつね。

  26. 467 匿名さん

    分譲が賃貸に回っている数を出したり、
    賃貸が供給過剰だというデータを出してみたりしたら?
    数字が出ると慌てるようだけど、落ち着いて数字を
    洗い出してレスすれば?
    データの数や解釈が間違っていれば、正しい数を出し
    訂正してあげればいいだけ。
    供給過剰って、個人の予測でしょ?
    民営の借家が1260万戸、このうち分譲が賃貸に回って
    いる数は?
    1260万戸中230万戸は古い木造みたいだから、いずれ
    取り壊しでしょうけど。

  27. 468 匿名さん

    >>467
    数字で割り出してもどれくらい精度の高い予測になるんだか・・
    将来の人口減少率、マンション供給量、取り壊しされる戸数、
    個人の所得によっても持ち家の数は違ってくるし。
    予測×予測ではまったくデータの価値なし。
    しかも日本全国の平均値を求めてもまったく何の参考にも
    ならないよ。
    単純に東京近郊でのこの数年のマンションブームと、
    都心部でもなければ人口減少によって供給過剰が
    あるかもしれない・・という予測が立てられるだけ。

  28. 469 匿名さん

    少し誤差はあるかもしれないが、借家が1716万戸。
    現住居以外の住宅を所有している世帯は364万世帯。
    割合的には共同住宅は40%だから146万世帯として、
    これを全部、賃貸に回った分譲とするならば、
    借家の8.5%ですね。
    その8.5%が当たり前というのなら、そこの地域を
    示せば良い。
    やはり賃貸の主流は賃貸住宅であり、賃貸の泣き所
    は避けられない。
    (分譲の賃貸でもそうなんですがね。)
    正直乱暴に計算してみましたが、子供の予測よりは
    マシでしょう。

  29. 470 匿名さん

    ちなみに、
    東京都が公表している良質な民間賃貸住宅の
    空き部屋数は、75戸(平成17年4月12日現在)
    だそうです。
    もちろん、東京都内の話しです。

  30. 471 匿名さん

    うそつけ

  31. 472 匿名さん

    >471
    東京都のサービスって以外と使えるんですよ。
    町の不動産屋だけで探しちゃいました?
    残念、早く知っていればよかったですね。

  32. 473 匿名さん

    賃貸派でも情報を拾えるか拾えないかで、明暗が分かれますね。
    分譲派でも同じなんでしょうけど。

  33. 474 匿名さん

    http://64.233.179.104/search?q=cache:KgShKefTpOMJ:www.toshiseibi2.metr...
    これでしょ。
    それって東京都が賃貸住宅建てる人に資金を援助するって制度使った物件でしょ。
    そのほかにも「優良」な賃貸住宅は山ほどあるんだよ。

  34. 475 匿名さん

    >優良民間賃貸住宅の主な特徴
    良いじゃないんですか。
    優良な賃貸物件(情報)がたくさんあるに超した
    ことがないのに、どうして屈折しているんでしょうね?
    山ほどあるのなら、どこにあるのか出せばいいしね。

  35. 476 匿名さん

    >そのほかにも「優良」な賃貸住宅は山ほどあるんだよ。
    東京で言うなら民間賃貸住宅62850戸。
    内3割くらいが50平米以上の18855戸でしょうから、
    その内の16082戸が「優良民間賃貸住宅」ですから、
    残り2773戸しかない。計算するとこうなりますけどね。
    更に敷金3ヶ月以内のみとか空き部屋になると、、、
    山ほど。。。 はて?

  36. 477 匿名さん

    まあ先のことは想像でしか無いからね
    誰にも正確には予測できない事であまりムキになって言い合いをしても滑稽でしょう
    たいていの人は最後は病院で迎える事になるのですから
    最後はまあだいたい同じ事になります

    私は立地の良い約100平米の最上階角の分譲に住んでいますがもちろんローンです
    払い終わっても管理費や修繕積み立てで3〜4万は出て行くことでしょう
    ただ同じ地域で古いワンルームの賃貸が6〜7万することを考えると
    それより少ないお金で広いところに住めるのは私には嬉しい事です
    まあワンルームだって充分暮らせますけどね
    ですから最終的にはそれぞれの人生観や価値観、好みになってくると思います

  37. 478 匿名さん

    >>477
    大人の意見だな。分譲のゆとり

  38. 479 匿名さん

    >477
    >少ないお金で広いところに住めるのは
    先払いしてるだけでしょ?

  39. 480 匿名さん

    優良民賃マンションに以前住んでいましたが、上の階の方がどこで掃除機をかけているか、はっきり判るくらいに音が筒抜けでした。。。

  40. 481 匿名さん

    購入したってそういうところはあるよ。

  41. 482 匿名さん

    >>479
    分譲マンションの平均PERは約20です。簡単に言えば20年で元がとれると言う事。
    477氏が言いたいのは元をとった後に必要な経費(3〜4万円)だけでワンルーム賃貸よりも
    格安かつ遥かに広い物件に住めるって事。
    狭くても新しい物件がいいのか古くても広い物件がいいのかは人それぞれ。
    分譲のメリットとしてはそれ以外にも売却・賃貸に運用と選択肢があり
    その利益は賃貸では発生しない事を考えれば分譲は圧倒的に優位と言えるでしょう。

  42. 483 匿名さん

    >>481
    比率が違うでしょ

  43. 484 匿名さん

    でも30年ローンとかだと利息が膨らむからね。
    PERも延びるでしょ。

  44. 485 匿名さん

    賃貸はコンクリートでも軽量コンクリート。
    壁や床の厚さは15cmが一般的。
    遮音は良いと言ってもアパート造との比較。

  45. 486 匿名さん

    >>484
    30年ローンを組むのは購入者の自由です。
    30年間コツコツと返済するのも購入者の自由ですし
    繰上げ返済して10年で完済するのも自由です。

  46. 487 匿名さん

    >>482
    真っ赤な嘘です。
    表面利回りで3%〜4%です。
    すなわちPERは33〜25です。
    これに、管理費や固定資産税がかかります。

  47. 488 匿名さん

    管理費や固定資産税を出すのなら、賃料にも入っているでしょ。
    内訳、管理費が別の所もありますよね。

  48. 489 匿名さん

    ところで「賃貸派同盟」にレス付けてる持家派の人に質問。
    なんで賃貸派を持家派に改宗させたいの?
    賃貸が損で持家が得なんだったら、黙って賃貸派が損するのを見ていればいいのに。

  49. 490 匿名さん

    >ところで「賃貸派同盟」にレス付けてる持家派の人
    なんか勘違いしてない?賃貸派もいるってこと。
    勉強しない賃貸派に優しくする必要はない。

  50. 491 匿名さん

    >490
    「賃貸よりも持家が得だ」と述べている賃貸派がいるということですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸