マンションなんでも質問「【香害】柔軟剤の臭いと対策について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【香害】柔軟剤の臭いと対策について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 17:35:06

こんにちは。
マンションに住んでいますが、柔軟剤や洗剤の臭いで
体調が悪くなります。
洗濯物にも臭いが付くし、窓も開けれません。
窓を閉めていても換気扇や換気口から臭いが入ってきて
部屋中に充満するので困っています。
対策法があれば、教えてください。

[スレ作成日時]2018-11-12 15:47:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【香害】柔軟剤の臭いと対策について

  1. 655 匿名さん

    神戸新聞
    「「香害」小学生7%、中学生9%が体調不良に 宝塚市教委が保護者アンケート 人工香料の化学物質に起因」

    https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202308/0016703730.shtml

  2. 657 匿名さん

    沢山の種類がありますね、香りを楽しむ余裕を持ってね。

  3. 659 匿名さん

    柔軟剤が臭過ぎる上の階の住人に丁寧にお願いしてみましたが、1ヶ月も経たずにまた酷い柔軟剤の激臭に逆戻り、やっぱり柔軟剤の香料で頭がおかしくなっている様です、他人に迷惑をかけて、更に逆ギレ、異常です、脳に欠陥でもあるのか。

    毒性の強いものほど中毒性がある、タバコも然り
    香料依存症の病気の上の階の住人

    メーカーに大量の化学物質を嗅がされて病気にされてるとも気づかないおバカさん

    髪の毛抜けまくって、アトピーやアレルギーや化学物質過敏症や癌になってから気づくのでしょう

    自宅の室内だけで化学物質を充満させて欲しいです。

  4. 660 口コミ知りたいさん

    >>655 匿名さん

    宝塚市「香害と化学物質過敏症について(ご理解・ご協力をお願いします)」

    「市立小学校・中学校における香害及び化学物質過敏症 に関するアンケート結果 」PFD有

    https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/1015180/1047354.html

  5. 662 通りがかりさん

    貧民の香水とは海外の方は上手いこと言いますね。
    正しくその通りだと感じています。
    においのキツさと、そもそも良いにおいでは無いものが大多数すぎる。
    品がないですよね。
    ダサい恥ずかしい 香害

  6. 664 匿名さん

    「ペットの謎の体調不良…身近な「化学製品」が原因かも ヒトより高濃度の有害物質を検出…影響を受けやすい理由は【犬猫の化学物質過敏症・前編】」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f52d82074fa47760393ea4702ceca8d365...

  7. 665 マンコミュファンさん

    うちも夜になると外の廊下に柔軟剤の匂いがすごいです。毎日、tvoc500くらいになります。長い時間さらされて頭痛もするし困ってます。ジェル◯ールとか便利だけど調節できないですよね。

  8. 666 マンション検討中さん

    >>646 匿名さん

    いいよ

  9. 667 名無しさん

    >>647 マンション比較中さん

    いいね!


  10. 668 通りがかりさん

    柔軟剤使ってると、香料の化学物質で脳がやられて太るらしいですね
    どうり民度の低そうな、汚らしいデブからのみ柔軟剤の激臭がすると思ったw

  11. 669 匿名さん

    >>5 ママさん

    柔軟剤って、なんかいいですよね!

  12. 670 匿名さん

    柔軟剤なんか使ってると、不妊症になりますよ
    経費毒は粘膜からが1番吸収されます、柔軟剤臭い下着から
    妊活してる人気をつけて!!
    不妊になるし、精子も死ぬよ

  13. 671 匿名さん

    >>463 名無しさん

    対策が必要ですね

  14. 672 匿名さん

    >>657 匿名さん

    いろいろあるから楽しめますね。

  15. 673 名無しさん

    >>203 アルマさん
    随分昔の投稿なのでもうご覧になっていらっしゃるかわかりませんが、その後警察に相談されたのでしょうか?
    わたしもマンションで同様の香害にヘトヘトで、近所の交番に相談してみようか検討中です。

  16. 674 匿名さん

    ガールズちゃんねる
    「「治療薬はない」香水に柔軟剤の被害多発の“香害”、医師が明かすメカニズムと取るべき対応策」

    https://girlschannel.net/topics/4761659/

  17. 675 住民さん3

    今日もこれから柔軟剤た~くさん
    入れて良い香りさせてお洗濯~
    ルンルン♪

  18. 678 匿名さん

    毎日新聞 「この頭痛や吐き気、柔軟剤のせい? 「香害」の実像に迫る/上 (有料記事)」

    https://mainichi.jp/articles/20230909/k00/00m/100/145000c

  19. 679 匿名さん

    NHK 「柔軟剤 香りで体調不良の相談増加なぜ?マイクロカプセルが…」

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230801/k10014147781000.html

  20. 680 匿名さん

    集合住宅における香害対策 ~日用品公害・香害(n)~:イメージ AndAlso ロジック:オルタナティブ・ブログ https://blogs.itmedia.co.jp/seindesign/2021/06/post_52.html

  21. 681 匿名さん

    柔軟剤の匂いくらい我慢せえや 集合住宅だから仕方ないだろ

  22. 682 匿名さん

    ここでずっと嫌がらせ投稿をしているのは世論操作・先導を目的としたビジネスの人だと思います

    香害製品により利益を得る立場の業種 又は依頼により行われていると思います

    ステマだけでなく世論操作も罰則を設けていただきたい

  23. 683 eマンションさん

    >>681 匿名さん
    住宅住宅だからこそ、近隣に迷惑をかけるな!!
    バカが

  24. 684 名無しさん

    >>681 さん

    >>681 匿名さん
    集合住宅だからこそ、近隣に迷惑をかけるな!!
    バカが

  25. 685 検討板ユーザーさん

    香りが強いのは苦手。煙草とは異なるが、迷惑は同じか、それ以上。香害は勘弁してほしい。子供部屋に四六時中も香害は有機溶剤に使われてるシンナーを吸い続けるのと同じこと。

  26. 686 通りがかりさん

    香料にはシンナーなどの有害物質が使われており、体が小さければ小さい程影響が大きくなってしまいます。
    大人よりも、赤ちゃんの方が断然大きな影響を受けてしまいます。例えばマニキュアを塗ったり除光液を部屋の中で扱うだけでも、赤ちゃんには物凄い負担を与えてしまうのと同じです。現代病で一生治らないアレルギーなどの健康障害が起きます。

  27. 687 通りがかりさん

    >>681 匿名さん
     あなたの幼い赤ちゃん?????を香害の部屋で育てられますか?
     有機溶剤プンプンの部屋で育てば?????アレルギー?が一生続きます。

  28. 688 匿名さん

    柔軟剤なんか使ってると、小さい子なら即座に、アレルギー、化学物質過敏症、うつ病、発達障害、味覚障害、嗅覚障害、知能障害、不妊症、癌機能不全障害の子供になりますよ。

    自分の子供大事じゃないんですか?

  29. 689 通りがかりさん

    柔軟剤を臭いと思ったことなかったんだけど南側の住人の柔軟剤が本当に臭い、気持ち悪い
    両隣は何も感じない
    換気扇がこっち向いてて窓も全開だから部屋は相当臭そう、普通に迷惑
    どこの商品か知りたい

  30. 690 りこ

    初めてマンションの隣人の柔軟剤の臭いで皮膚に痒みが出るようになりました。
    どうすればいいのか・・

  31. 691 匿名さん

    メーカーに苦情を言う。

  32. 692 匿名さん

    花粉症は花粉に毒性のある物質が吸着して人体に作用する説があるよね、黄砂も同じ。
    効果を長持ちさせる為のマイクロカプセルがそれらと同じ作用をしているんだよ。
    日用品へのマイクロカプセルの使用を規制しない国の怠慢。
    海外では日用品へのマイクロカプセル使用を排除の方向にあるけど、海外でも展開している大手企業は知っているはずなのに知らぬフリして規制ゆるゆるの日本で売りさばく。

  33. 693 周辺住民さん

    うちの柔軟剤は口臭の臭いがします。

  34. 694 周辺住民さん

    >>693 周辺住民さん

    柔軟剤、香水、アロマに使われている有機溶剤には、発がん性のあるベンゼン、四塩化炭素、トリクロロエチレンがあり、生殖への危険性ではエトキシエタノール、メトキシエタノール、塩化メチル、精神や神経毒ではトルエン、n-ヘキサン、テトラクロロエチレンがある。
    食事残りカスの「口臭」は健康被害ナシだが、人工香料臭に長期間醸される続ければ健康被害に及ぶ。特に乳幼児は皮膚、眼、耳、鼻、口、体全体で呼吸するので、香料臭はハッキリした「薬物」としてキッパリと規制すべきです。

  35. 695 匿名さん

    ここで言う意味は?
    メーカーや、然るべき場所へどうぞ。

  36. 696 匿名さん

    ブーメラン お仕事の人は○mazonとか元○witterとかでどうぞ

  37. 697 匿名さん

    小心者なんです そして嗅覚過敏症。

  38. 698 匿名さん

    化学物質過敏症=嗅覚過敏ではないですね。どちらかと言うと薬害に近いのでは?
    嗅覚過敏は抗癌治療の副作用やワクチン後遺症でよく見られます。
    嗅覚過敏の治療はステロイドですから免疫系に問題が起きているのは明らかです。

    精製された化学物質は薬と変わりありません。治験が無い、医師や薬剤師を通さない日用品の化学物質の方が、ある意味危険かもしれません。

  39. 699 周辺住民さん

    >>697 匿名さん
     >小心もので嗅覚過敏症 
     →完全無防備な赤ちゃんは体中の皮膚、眼、耳、鼻、口で呼吸しているのに有機溶剤に長期間醸される続けさせれば、空気に毒を盛るのと同じこと。
      毒が含まれた空気を体中で吸い込み続ければ、自然と肌に赤い発疹や痒み反応が出くるが、無慈悲な人工香料に含まれる有機溶剤は、小さな赤ちゃんの体をどんどん蝕んで、アレルギー症、免疫系、神経系、発がん系、生殖系などのいろいろな健康障害を引き起こす。
      マンションで人工的に香料を空気中に焚きまくるは、迷惑を引き起こすだけでなく、わざと、人を傷つけ、害し、病め、危め、殺め、健康被害を引き起こしている。
      >小心もの、嗅覚過敏症
       と決めつける方は、ご自身の愛しい生まれたての無防備な赤ちゃんに、強烈な香水、マニキュア、柔軟剤、アロマを浴びせられますか?

  40. 700 匿名さん

    で、どうしたいの?製造元訴える?

  41. 701 匿名さん

    3交代でやってんの?
    ええなぁリモートで仕事

  42. 702 匿名さん

    柔軟剤嫌いは臭そうだね。

  43. 703 マンション検討中さん

    >>702 匿名さん
    とんでもないですよ。ニオイを匂いで消せるわけないのにたっぷり柔軟剤を使う人は鼻が壊れていると思うので正直柔軟剤と他のニオイが混ざって、どうなんでしょうね。柔軟剤を使わない人はちゃんと自分のニオイも分かるので大丈夫だと思いますよ。あなたも1ヶ月使わなかったら、自分のニオイがわかるかもしれませんね。あなたの方こそ気をつけて下さいね。臭い+匂い=良い匂いにはなりませんよ!

  44. 704 匿名さん

    Yahoo!ニュース 「香害」被害は、なぜ機能が「長続きする」ことで増えるのか

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c2e32d6aaf9741a6af42da19c0f62...

  45. 706 マンション比較中さん

    ダウニーは香りが強くてとても良い香りだから大好き。

  46. 707 周辺住民さん

    >705
    >706
    荒らし投稿の常習者は退出してください。同じ文章ばかり。

  47. 708 匿名さん

    Yahoo!ニュース「洗剤・柔軟剤や香水で・・・”香害”に悩む人たち 「オフィスがつらくて会社辞めた」「学校で体調不良」 大人子ども問わず生活に支障 専門家の見解は」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd1936cd72a8189c8017fe674f19a868f94...

  48. 709 匿名さん

    でも売ってるよね、どうしてかな?

  49. 710 匿名さん

    オンライン署名にご協力下さい!

    <STOP!マイクロカプセル香害>  メーカーは「マイクロカプセル香料」などの「長続き」製法をやめてください!

    https://www.change.org/p/stop-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%...

  50. 711 周辺住民さん

    >>709 匿名さん
    「売っているもの」はすべて安全でしょうか?危険性はゼロですか?
      安全じゃない、危険性がある、からこのスレがあることを理解しましょう。

  51. 712 匿名さん

    柔軟剤はランドリンがもの凄い良い香りがするわお歳暮で今年は全員に
    ランドリンを送るわ 会社でもめちゃこの香り評判が良いから。

  52. 713 検討板ユーザーさん

    >>710 匿名さん

    賛同しました~
    簡単でした!

  53. 714 匿名さん

    何も変わらないケドね。

  54. 715 匿名さん

    石原さとみさんCM素敵です!これからもハミングたくさん使いますね。
    https://www.kao.co.jp/flair-fragrance/cm/

  55. 716 匿名さん

    ランドリン激臭だよ、ほんっとくっさい
    アレがいい香りとか言ってる奴のセンスw

  56. 717 匿名さん

    オンライン署名にご協力下さい!

    香害にお困りの皆様、オンライン署名で香害を無くしましょう!

    <STOP!マイクロカプセル香害>  メーカーは「マイクロカプセル香料」などの「長続き」製法をやめてください!

    https://www.change.org/p/stop-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%...

  57. 719 名無しさん

    私は、11年前に拒食症状を発症してから、五感全てにおいて感覚過敏です。ゆるやかに回復傾向にありましたが、今年、再発しました。感覚過敏もひどくなり、そんな矢先、隣に越してきた方の柔軟剤の臭いが酷すぎて、私の洗濯物にも臭いが移り、体調を崩します。大家さんにも相談しましたが、隣人は、柔軟剤の変更に「検討します。」のみ。実際、現状のままです。
    みなさんのレスを見て、生きるのが辛いのは、私だけじゃないんだ。と気持ちが楽になりました。
    私は、みなさんが安心して住めるような、感覚過敏さん専用の賃貸やマンションなどがあればいいな。と考えます。
    都心では、近隣との距離が近くて、臭い問題は解決しませんが、周りとの距離があり、互いに配慮して生活できる空間があれば、いいのにな。感じ投稿しました。しつけのなってないヒステリックな犬や、周りに害を撒き散らす人間は、無自覚で、周りのことを考えられない。どれだけ辛いのか、香害者に、一度臭いおならや、ライオンのフンなど浴びせてやりたいです。あなたは、これと同じことを、継続して撒き散らしているのですよ。と言いたいです。

  58. 720 周辺住民さん

    心中お察しいたします。もっとも心安らげるハズのご自宅にて、不躾極まりない隣人に私も怒りを感じます。隣人の方は、その専有部分内では何を楽しもうが個人の自由ですが、専有部分を超えて近隣戸の専有部や共用部に悪影響を与えるのはやり過ぎです。
    賃貸であれば「他の居住者の平穏な生活を脅かすことの無いこと」などの文言が契約書に入っていれば、それを盾に対策(無臭に変更)を不動産会社にご相談されるのはいかがでしょうか。嗅覚は個人差があり、昔はあまりたいしたことはないだろうという先入観(もしかしたら大家さんも?)が正直ありましたが、この数年で大間違いであることを痛感しています。なかには柔軟剤を隠れ蓑に、想像の50倍を超えるアロマを焚き放題のニオイヲタクも実在するのでお気をつけられてください。

  59. 721 匿名さん

    向精神薬で治りますか?

  60. 722 匿名さん

    オンライン署名
    「香害の解決を政府に求めます!洗剤のにおいだらけの世の中を変えたい!」
    宛先 経済産業大臣、厚生労働大臣、環境大臣

    https://chng.it/8cGskrLMCr

  61. 723 匿名さん

    百年後には変わるかもね!

  62. 724 匿名さん

    署名しました!

  63. 725 匿名さん

    レノアとかirokaとか、最高にいい香り!(^^)!

  64. 726 匿名さん

    >>725 さん

    可哀想。ニオイがわからないのは原因不明の症状があってもわからないし対策ができないから、、、可哀想。家族も可哀想。危険を感じない体なんですね。そうやってここで意味不明なことを言っていると虚しくなりませんか?もう少し人間らしくなった方が良いですよ。

  65. 727 検討板ユーザーさん

    嗅覚過敏って精神病みたいよ。

  66. 728 匿名さん

    君らみたいなお仕事の人達の給料に税金が投入されていないことを心底願うわ

  67. 729 匿名さん

    沢山売ってるね、何故だと思う?

  68. 730 匿名さん

    ジャーナリストの成れの果てみたいなのとその仲間たちが扇動・印象操作をしてるから

  69. 731 匿名さん

    統合失調症の症状?
    大丈夫ょ、それ妄想だから。

  70. 732 匿名さん

    もう飽きたわ素人診断ww
    その精神的って扇動はもう無理やなゲスな金儲けする人
    それと体臭煽りも飽きた

    被害者踏みにじって儲けるの平気な方が病んでんちゃうw

  71. 733 通りがかりさん

    > >731 匿名さん
    あなたの方が普通ではなさそうですね。
    どうしても病気にしたいみたいですね。
    妄想と言うのであれば
    柔軟剤に害がないという根拠を述べてみてください。
    何を使用していて、どう安全だか述べてください。
    みんなが買ってるから!とか売ってるから!とか
    そんな幼稚な事ではなくて、体に悪くないという
    証拠と説明をしてください。

  72. 734 匿名さん

    耳鼻科と、精神科で、治るかもしれませんよ。

  73. 735 名無しさん

    オンライン署名
    「香害の解決を政府に求めます!洗剤のにおいだらけの世の中を変えたい!」
    https://chng.it/8cGskrLMCr

    「<STOP!マイクロカプセル香害>  メーカーは「マイクロカプセル香料」などの「長続き」製法をやめてください!」
    https://chng.it/Q2mQWLcttf

    ※検索は「マイクロカプセル」ですると絞込みやすいです。

  74. 736 匿名さん

    沢山あって売れてるのは、それがマジョリティだからよ。

    くさいくさい言ってるのは、限られた変人、病人、、マイノリティよ。

  75. 737 匿名さん

    扇動屋はゲスい

  76. 738 匿名さん

    ↑匿名ちゃん

  77. 739 匿名さん

    香りを楽しめない病んだ人って、お気の毒。

  78. 740 匿名さん

    ↑匿名ちゃん

  79. 741 匿名さん

    好きな柔軟剤があるのは迷惑?

  80. 742 周辺住民さん

    >>741 匿名さん
      好きな煙草があるのは迷惑? 
      毎日100本吸って、お隣さんやご近所に「好きだけど迷惑?」
      とフテブテしく恥も外聞もなく居直るのと同じことですよ~。

  81. 743 周辺住民さん

    過敏症はメンヘラかなぁ~

  82. 744 周辺住民さん

    >>743 周辺住民さん
    他人も自分もリスペクトすることを教えてみれば?
    マナーや行儀が悪ければ、しつけがなっていないわけで、それだけで迷惑
    社会で生きてゆくには人に迷惑をかけないように最低限のマナーは守るべき
    迷惑かけて許されることを大前提とするのは穿った偏見、根拠のない差別的な考え
    ♪よ~く考えよう♪

  83. 745 匿名さん

    窓閉め切ってる のに 臭いが入ってくる たすけて

  84. 746 匿名さん

    メンタルクリニックに行ってね。

  85. 747 匿名さん

    「幼稚園いやや」“香り成分”で体調不良に…化学物質過敏症に悩む人々 身近な日用品が原因になることも
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2291eefde4ec92f26ac06ab3d270c9fa243d...

  86. 748 名無しさん

    精神科と耳鼻咽喉科行ってね

  87. 749 匿名さん

    扇動屋 「こんな仕事してごめんなさい」と自身の親に謝れ

  88. 750 評判気になるさん

    鼻が利く人って可哀想な人生

  89. 751 匿名さん

    メンヘラー

  90. 752 匿名さん

    過敏症は生きるのが辛いみたいね。可哀想。

  91. 753 匿名さん

    今は香料使用の柔軟剤禁止の幼稚園や保育園が増えていますね。香料なしの柔軟剤も増えていますから、配慮しましょうね。

  92. 754 名無しさん

    管理人さんは誰かを馬鹿にする発言は削除してくれるんじゃないのですか。。
    >>736 >>739 >>741
    においの問題じゃないんですよ…
    息したときに感じるから“くさい”という表現になるのかもしれませんが。
    生殖機能低下、胎児や乳児の脳・身体的発達への影響、まわり回って自分の口に入る水質汚染、環境汚染、人体汚染など知ってください。調べもせずに軽々とそのようなことを口にできるとは、感覚が鈍いというよりすでに化学物質の影響により知能の低下を招いているのでは?という恐怖すら感じます。
    たくさん使っていた人が急に発症することもあるようですよ。
    まぁ貧乏な人が多いからマジョリティなのはそうかもしれません。ヨーロッパでは柔軟剤の安っぽい人工香料はpoor purfumeって呼ばれてるらしいですから。
    とにかくマジョリティな人も好き好んで体に悪いものを吸い込むことはないと思います。化学物質過敏症を発症したり、将来内臓疾患にならないといいんですけどね。。
    香りの感じ方は人それぞれで、それは仕方のないことです。
    ただ好みの問題ではなく健康にまで害が及ぶとなるとやはりにおいを発する側が気をつけてあげなきゃなって思います。
    私も自分の好きな香りが周りには大丈夫か気にするようになりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸