住宅コロセウム「小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
森林良家 [更新日時] 2006-04-21 11:36:00
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在総戸数28世帯の新築マンションを購入しようかどうか迷っています。
規模が小さい物件ですので修繕費用等財政面の先行きが不安です。
そういった事を考えるともう少し戸数の多いマンションにしようかなとも思ったりしています。
でも内装や外観等のセンスは大変気に入っていますし立地もまずまずで今深く深く検討中です。

そこで今までの皆さんの経験等ふまえ財政面だけに限らず20〜30戸の比較的小規模な物件と
100や200戸以上あるような大規模な物件の良い所や悪い所等いろいろな面からアドバイス
して頂きたくスレを立てました。今マンションにお住まいの皆様、またマンションの保守等に従事
しているプロの方々の本音など聞けたらなと思っています。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-03-25 14:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて

  1. 251 匿名さん

    個人的なイメージだと、タワーであろうと共有設備が豊富でも、大規模は「団地」

  2. 252 匿名さん

    学区目当てでマンション買い換えて
    校区再編成されたらたまらんわな
    資産価値もダダ崩れだよ

  3. 253 匿名さん

    大規模タワーマンションって住戸の価格差
    大きいから購入層の生活レベルに差ありすぎて
    管理組合もまとめ難いだろうな

  4. 254 匿名さん

    近所に総戸数1000戸のマンションが建つのですが
    その団地内で校区が分かれる可能性もあるそうです。
    団地としては1つでも、敷地が広ければ
    複数の校区にまたがることも有り得ますよね。。。

  5. 255 匿名さん

    大規模マンションのメリットって何?
    別に安いわけじゃないよね。デメリットしか見当たらない。

  6. 256 匿名さん

    >255
    デベが、販売促進費を有効に使えて、余裕を持って販売できるのが
    一番のメリットですよ。
    豪華な共有設備も、広告費の一部だというとわかりやすい。

    大規模マンションの共有設備のその後の様子が、あちこちに投稿されているよ。

  7. 257 匿名さん

    >>256
    それは購入者のメリットじゃないじゃん。
    結局、大規模購入者は乗せられて買ってるだけどと・・・。
    TVCMやってるの見てるとこの金額が上乗せされてると思うと、
    買う気がしないけどね。

  8. 258 匿名さん

    大規模でも割りとシンプルに共有設備
    造っててポイント押えてるなぁて思う
    物件結構あるよ。消費者もかしこくなってて
    ジムだ、プールだ、温泉だ、って飛びつかないよ

  9. 259 匿名さん

    >258
    それは、立地もまあまあの大規模マンションでしょ?

    田舎だったり、環境が悪かったり、不便な大規模は、まだまだ共有設備で
    勝負という物件が、多いような気がする。
    TOKYO○○○なんて、ネーミングは一番怪しいね、下町の駅遠だったりするから。

  10. 260 匿名さん

    危険な共有設備ってどんな物がある?
    温泉、プール、?

  11. 261 匿名さん

    >260
    プール、小型コンビニ、温泉、ジムみたいに、一般の業者でも20年間
    商売が続きそうもないものは、マンションだとかなり疑問。

    民間だとリニューアルオープンとかで、お客を呼び込もう努力するでしょうが
    マンションだと、保守的な住民も多いから最低限の維持費しか掛けられないから
    使用者が減少して、使用頻度の低い設備の維持費が管理組合の重荷になりそう。
    マンションの一番の問題は、使用者は住民に限られるから、顧客拡大の方法がないし
    住民も高齢化するでしょう。

    使用料を有料化して、外部の人間にも開放するという手段も考えられるけど、
    多分管理組合総会で反対されるだろうから、頭の痛い問題になりそう。

    会員制の施設が、会員の入れ替えもなく、衰退するのと同じ原理です。

  12. 262 匿名さん

    プールとかジムとか使用者がどうしても
    偏るものは危ないね。使わない人は維持費
    かけたくないものね。

  13. 263 匿名さん

    宅配BOX・・・小規模マンションならすぐとりにいけるけど
    私の住む大規模マンション、メインエントランスまで5分ほどかかる。
    先日かなり重たいものをBOXに入れられとても困った。
    だいたい宅配って自宅玄関まで持ってくるのが原則じゃないの?
    留守なら持って帰って改めて持ってきてほしいよ。

  14. 264 匿名さん

    30年後、定年を迎えた老人が元気よくプールで泳ぐかもしれない、
    それまで維持し続けるのは、並大抵の努力じゃないよね。

  15. 265 匿名さん

    30年後
    シルバーマンション
    なら介護関係施設に切り替える等臨機応変に・・・
    託児室が介護室に

    大規模マンションの老朽化 しんみり

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸