住宅コロセウム「マンション煙草スレ =3=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =3=

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-02-22 00:09:03

マンションでの喫煙に関するスレ

マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/

<以下の2スレが統合されました>

ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
>最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
>お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
>などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
>ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
>恐ろしいものになりそうです。
>ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
>お知恵をかしてください。

新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
>新築にお住まいの方でご主人さん達のタバコはどこで吸われていますか?
>普通はリビングやら書斎なんかでしょうけど、やっぱり壁に黄ばみとか臭いがついても
>イヤだし、やっぱり台所?
>一番イイのはベランダなんですが、上下、お隣に迷惑がかかりそうですし・・・

[スレ作成日時]2005-11-20 09:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =3=

  1. 462 匿名さん

    >>456
    >その他、喫煙によりリスクが減少するという有益な効果が報告されている疾患は
    >子宮筋腫、妊娠中の高血圧、子宮内膜ガン、パーキンソン病、潰瘍性大腸炎などがある
    リスク減少については微妙でしょう。
    逆にリスクが増加するとの報告もあるので。
    http://www.excefk.com/funin-genin.html
    http://www.jpha.or.jp/jpha/jphanews/anzen_news/37.html

  2. 463 匿名さん

    >>456
    実際しっかりと確認取れてるのは「潰瘍性大腸炎」くらい。
    ただ、医師も研究者も
    『「潰瘍性大腸炎」のリスクを下げるために身体に様々なリスクを多々もたらす
    喫煙を薦めることはない』と言ってるけど。

  3. 464 匿名さん

    毎日ニュース 「列車内全面禁煙:来春からすべての特急に拡大 JR東日本」
    JR東日本は6日、乗車2時間未満の特急列車内で実施してきた車内禁煙を、来年春から新幹線を含むすべての特急列車に拡大すると発表した。愛煙家対策として、特急列車が発着する14駅に喫煙ルームを増設する。特急列車の全面禁煙はJR北海道に続き2社目。92年夏、山手線各駅で分煙を実施して14年を経て、東日本管内の列車内が寝台特急などを除き、全面禁煙となる。

     新たに全面禁煙となるのは東北、上越、山形、秋田の4新幹線11列車と在来線の中央線常磐線、東北線、高崎線、奥羽線、羽越線の計15列車。乗車時間は、新幹線が東京−秋田間の「こまち」の平均約4時間、在来線は青森−新潟間の特急「いなほ」の6時間50分が最長となる。

     JR東海や西日本、北海道管内を結ぶ在来線の特急4列車と、伊豆急行、東武鉄道と相互乗り入れしている特急列車については、全面禁煙の方向で調整するが、個室主体の寝台特急や団体客向けのジョイフルトレインは除く。

     一方、東京や大宮、仙台など8駅13カ所に設置している喫煙ルームを来年春までに、21駅32カ所に増やす。一部では喫煙できるホームもある。

     現在の列車内禁煙は、長野新幹線「あさま」のほか、在来線では「成田エクスプレス」と房総特急「わかしお」などで、昨年12月から全面禁煙になった。その後も乗客から「喫煙車を通過するたびに受動喫煙が心配になる」と拡大を望む声が強く寄せられていた。

     JR東日本は「喫煙客には不便をおかけすることになるが、急速な禁煙志向の高まりを無視するわけにはいかなくなった。3〜4時間は我慢して喫煙ルームを利用してほしい」と説明している。』

    喫煙者が何をどう言おうが、世間の喫煙者に対する風当たりは強くなっていく一方である。

  4. 465 匿名さん

    よかった〜禁煙に成功して。
    20年吸ってたから苦しかったけど、入院・手術を控えて禁煙に踏み切った。
    病気も治ってめでたしめでたし。

  5. 466 ルー

    >>464
    >喫煙者が何をどう言おうが、世間の喫煙者に対する風当たりは強くなっていく一方である。
    その通り。どんどん喫煙可能場所が減っていく。だから
    >3〜4時間は我慢して喫煙ルームを利用してほしい」と説明している。
    ということで、喫煙ルームを利用するしかない。だけど
    >一部では喫煙できるホームもある。
    JRがこう言っている様にこの喫煙ルームではないが喫煙できるホームでは
    誰に遠慮することなく喫煙できるエリアとなるであろう。

  6. 467 匿名さん

    >>466
    >一部では喫煙できるホームもある。
    が、しかしこれも消えて行く運命にあるだろう。

    出張で東京駅の新幹線ホームにある喫煙ルーム初めて見たよ。
    まさに、見世物小屋だね。
    だけど、人数多いせいなのか、自分の煙が煙たいのか、ドア開けて吸っていたよ。
    煙外に漏れて、意味ないでしょ。せっかくの喫煙ルームも撤廃されてしまうよ。
    何処まで行っても喫煙者ってマナー悪いのね。
    喫煙率が下がり分母が増えれば、それだけ批判する人増えるんだよ。
    ちゃんとマナー良く吸わないと、益々肩身の狭い思いする事になるよ。
    自分の首を絞めている様なものですね。哀れ。

  7. 468 匿名さん

    あれ?まだやってたの??ここ。。。

  8. 469 匿名さん

    >>467

    喫煙所で煙草吸ってる人見ただけで、
    そこまで自分に優等意識が持てるなんて。
    他人を貶すことでしか自己主張できない人って多いよね。

  9. 470 匿名さん

    喫煙=病気 国も認めてる

  10. 471 匿名さん

    >>469
    別に優等意識なんて思って書いたんじゃないよ。見たまま、思ったまま書いただけだよ。
    ちゃんとルールを守まりましょって事なのに。
    こんな話で、劣等感感じるんだぁ〜 ますます哀れに思うよ。

  11. 472 匿名さん

    俺ならそういう光景を見たら哀れさよりも怒りを感じるけどな。
    そこで哀れさを感じてしまうのは、人を貶めようとする気持ちがあるからだと思うよ。
    とマジレスしてみる。

  12. 473 匿名さん

    俺も自分で自分の首を絞めていることに気付かないってことには哀れみを感じるけどな。
    マナー悪い奴を見たときには怒りだけど。

  13. 474 匿名さん

    あれ?
    国鉄の借金をタバコの税金で返済していなかった?
    JRになったら昔の借金返済は考えないのかい。

  14. 475 匿名さん

    >>474
    だから今、お金を使ってわざわざ喫煙ルームを作ってあげてんだね。

  15. 476 匿名さん

    >>474
    それと全面禁煙が何か関係あんのか?

  16. 477 匿名さん

    タバコを吸う喜びも味わえない人間が可哀想だ。
    こんなところでの喫煙者バッシングするほどイライラしてんなら、
    思い切ってタバコ吸ってみろ。イライラも消えて落ち着くぞ。

  17. 478 匿名さん

    タバコ16の時から吸ってた。
    10年吸ってやめた。それから15年
    先月の人間ドックの結果異常なし。
    やめれて良かったー。
    タバコは地獄、吸ってる人間が無知なだけ、親父は発病後3ヶ月であの世行き
    病名は肺がん。

  18. 479 匿名さん

    >>477
    わざわざ金を払ってまで依存症にかかるつもりは毛頭ありません。
    喫煙者バッシングと言ってますが、何かバッシングされるようなことでもされてるんですか?
    あぁ、周りの迷惑になってるとご自覚とのことですか。

  19. 480 匿名さん

    煙草吸ってる人を勝手に憐れんでる嫌煙家って多いよね。
    親族や親しい人以外の喫煙者を憐れむ必要あんの?
    俺は他人が喫煙所で煙草吸ってることなんて、全く眼中に入らない。

    わざわざ喫煙者を憐れんでくれてる非喫煙者はご苦労なこった。
    そうまでして、自分の優等意識を確認しないと気が済まない、暇な人なんだろうね。

  20. 481 匿名さん

    暇はお互い様ですよね。

  21. 482 匿名さん

    >480
    ま〜、何を言っても風当たり強いんだよな〜。
    結構家でも「お父さん、家の中でタバコ吸わないでよ、臭いんだから!!」とか
    奥さんと娘に言われてたり・・・

  22. 483 匿名さん

    >480
    それだけ、突っ込み所満載ってことなのでは?

  23. 484 匿名さん

    ↑つうか自分の家族にこう言われても言い返せないんだよな、ここの喫煙者はきっと。
    ここで非喫煙者に噛み付いてる暇があったら自分の家と職場では自由に吸える環境を勝ち取ればいいのにね。

  24. 485 匿名さん

    誰も言い返そうと思ってないから。
    端っこに喫煙所があればそれでいいよ。
    ただ484が煙草吸ってないっていう一点だけで、俺らに偉そうな口の聞き方するのだけやめてくれれば。

  25. 486 匿名さん

    484が偉そうに見えるのはあなたの劣等意識がそう感じさせるんですよ

  26. 487 匿名さん

    ↑偏った解釈。

    484は普通に偉そうだよ。

  27. 488 匿名さん

    ↑も偏った解釈

    485は普通に被害者妄想強すぎだよ。

  28. 489 匿名さん

    被害妄想だけで、今の日本の極端な喫煙者叩きの現状を説明できると思ってんのか?

  29. 490 匿名さん

    このスレもどのスレも嫌煙関係のスレは、
    嫌煙家が明らかな悪意を持って、喫煙者を「必要以上に」貶めようとしているのは間違いないよ。

    488は、スレの最後に書き込で喫煙者をおとしめて終わらないと気が済まない狂信的な嫌煙家。
    このあとも必ず、何か書き込んでくる。

    世の中にはマナーの悪い喫煙者で非難されるべき人も多いし、
    無意味に喫煙者をおとしめることを楽しんでいるような、最低な非喫煙者も多い。

    ただそれだけのこと。

  30. 491 匿名さん

    490
    あんた、それだけ暇なら街頭演説すれば?

  31. 492 匿名さん

    >無意味に喫煙者をおとしめることを楽しんでいるような、最低な非喫煙者も多い。

    そのほとんどが元喫煙者かもしれない・・・
    と言ってみる

  32. 493 匿名さん

    >>490
    無意味では無いと思うよ。
    その意見で喫煙をやめられたとしたら、癌になる確率は確実に減るよ。

  33. 494 匿名さん

    >>493

    結果が良ければ方法は問わないって、そういう思考を批判しているんですけど。
    まだ自分が何を批判されているか分かってないみたいだね。

  34. 495 匿名さん

    よかったね、新型車両には喫煙デッキが設置されるんだって。

    静かな車内・喫煙ルーム…新型新幹線「N700系」公開

  35. 496 匿名さん

    >>494
    街中を歩けば良い。
    いかにたくさんの喫煙者が歩き煙草をしているか解るだろう。
    いかにたくさんの煙草の吸殻が道端に捨てられているかが解るだろう。
    いかにたくさんの喫煙者が喫煙指定箇所以外で煙草を吸っているのが解るだろう。
    こんなマナーの悪い喫煙者が多いと叩かれても仕方が無いと思うよ。
    批判を貶めていると感じる前に、起点が喫煙者から始まっている事を深く考えるべきでは。

  36. 497 匿名さん

    それは住んでる場所が悪いんじゃなかろioajklsfグガッ

  37. 498 匿名さん

    >>489
    >今の日本の極端な喫煙者叩きの現状
    だと思うのなら、こんなとこで愚痴こぼしていないで
    そういった社会そのものに提言すれば?
    現状の世の中の見識が「喫煙率減少・受動喫煙防止・喫煙マナー向上」に向かっていてるのが
    「極端な喫煙者叩き」に見えるとの被害者妄想丸出しで。

  38. 499 匿名さん

    >今の日本の極端な喫煙者叩きの現状
    それは世間の話ではなく、この掲示板に限った話だと思うけど。
    周囲にはそんな過激な人いません。

  39. 500 匿名さん

    霧吹きで歩きタバコ者にじゅっと!してやりたい。
    誰もいない場所で吸えよ。
    ベビーカー押しながら心斎橋筋で吸うな。

  40. 501 匿名さん

    >499
    面と向かって喫煙者のマナーが悪いのを指摘できる人は多くはいないでしょう。
    ここは匿名である以上、本音で話せる人は多いのではないでしょうか。
    そんな心情を察する事が必要と思うけどね。

  41. 502 匿名さん

    心ある喫煙者さまが、ご親族、お知り合いの喫煙者さまをこちらに
    ご紹介していただいて、たくさんの皆様で日本の喫煙マナーを良くしていって
    喫煙ルームも増やしていけば良いと思います。

  42. 503 匿名さん

    まただ。

    >いかにたくさんの喫煙者が歩き煙草をしているか解るだろう。
    >いかにたくさんの煙草の吸殻が道端に捨てられているかが解るだろう。
    >いかにたくさんの喫煙者が喫煙指定箇所以外で煙草を吸っているのが解るだろう。
    >こんなマナーの悪い喫煙者が多いと叩かれても仕方が無いと思うよ。

    どんな理由であれ、私的制裁は関心しない。以上。

  43. 504 匿名さん

    >503
    喫煙マナーの批判が私的制裁だなんて言っていたら
    他の事象についても何も言えなくなるよ。
    大半の人が喫煙時のマナーの悪さを批判している。
    あなたがマナーを守って喫煙を心がけているのであれば、何も感じる必要は無いでしょう。
    喫煙マナーを守っているのであれば、逆にマナーの悪い喫煙者に対して
    腹立たしくは思わないのか?

  44. 505 匿名さん

    JR東日本でも全面禁煙へ。
    いいことだ、もっと色んな分野へ普及していって下さい。
    他人と共有する空間・施設内は全て全面禁煙で。

  45. 506 匿名さん

    >>504

    もう喫煙していません。元喫煙者です。
    マナー違反者に憤りを感じますが、
    マナー違反者は喫煙者のみにとどまりません。
    全ての様々なマナー違反者に憤りを感じます。
    ですけど普段は、馬 鹿に腹を立てている時間がもったいないので、
    あまり気にしないようにしています。

    僕にとっては、
    マナー違反者=不条理な人間、なので、最初からそんな人間と話し合おうとも思いませんし、
    なるべく気にかけないでいたいと思っています。時間に無駄なので。
    みなさんも喫煙以外のマナー違反者には、僕と同じような対応なのではないですかね?
    だから喫煙のマナー違反者だけを何故目の敵にしようとするのか、よく分からないんです。

  46. 507 匿名さん

    >>506
    喫煙に関するマナー違反は直接に迷惑を被ることが大きいからです。

    それに今現在喫煙以外のマナー違反者への対応も厳しくなってますよ。
    路上駐車や放置自転車は施行済み、ゴミのポイ捨てなどのマナー違反についても
    各自治体で罰則検討化が進んでいます。

  47. 508 匿名さん

    喫煙者にマナーの悪いのが多いのも事実だし。
    人ごみの中、赤ん坊を抱いて歩きタバコしている金髪のヤンキー夫婦なんてどうよ?

  48. 509 匿名さん

    506さんへ
    そんな事ばかり言っていては良くなる物も良くなりませんねぇ。
    私は間違っている事はあらゆる手段を使って良くなればいいと思っています。
    ですから警察に相談に行くのは勿論、学校、地域の方など
    色々な方と話をします。あなたのように投げやりで人の事はどうでもいいなんて
    身勝手です。そういう考えもマナーがなっていませんね。
    人間一人で生きていける筈がありませんし、将来今の子供たちに国の
    借金を背負ってもらうのですから、まして年金も貰いたいのでしょう?
    だったら立派な大人なのですから皆も自分と同じという言い方は改めてください。
    後世のために人につくせないのはマナー違反ですね。

  49. 510 匿名さん

    >>503
    制裁って何の話だよ?

  50. 511 次スレ案内人

    500超えてますので、新スレを立てました。今後は下記に書き込みをお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/

    マナー違反ですので、このスレにはもう書き込まないでください。

  51. 512 匿名さん

    >>511
    でも、管理人から煙草に関してここに書き込めって言われた時は450を超えていたんだが
    管理人もルール違反って事か?

  52. 513 匿名さん

    512さま
    511さんは503さんじゃないのでしょうか?
    そうだったとしたら愉快な方ですね。

  53. 514 匿名さん

    511は503ではありません。
    勝手な憶測でいらいらしてはいけません。
    とても感情的なあなたとは議論したくない、って思いました。

  54. 515 匿名さん

    514へ
    だれもいらいらなんてしていないと思われますが
    感情的なあなたとはどなたのことでしょうか?
    ここは激論コーナーですよ。
    穏やかに行きたいのであれば雑談の方へスレを新たにたてれば
    いいのではないのでしょうか?
    掲示板は自分の欲しい答えが返ってくる場所ではありませんよ。
    ご自分の痛い所を突っ込まれたくないのなら参加しなければいいのでは
    ないのでしょうか?

  55. 516 匿名さん

    >>513=515

    今、もう一度ご自分の書き込みをご覧になってみてどうですか?
    514=私に対する強い怒りや、いらいらに溢れた書き込みだと思います。513も515も。

    たぶんこれもあなたの書き込みでしょうけど、

    >あなたのように投げやりで人の事はどうでもいいなんて
    >身勝手です。そういう考えもマナーがなっていませんね。
    >人間一人で生きていける筈がありませんし、将来今の子供たちに国の
    >借金を背負ってもらうのですから、まして年金も貰いたいのでしょう?
    >だったら立派な大人なのですから皆も自分と同じという言い方は改めてください。
    >後世のために人につくせないのはマナー違反ですね。

    言いたいことはわからなくもないですが、あまりにも感情にまかせて書いているので、
    暴論になってしまっていますね。

    人間一人で生きていける筈がありません→
    将来今の子供たちに国の借金を背負ってもらう→
    まして年金も貰いたいのでしょう?→
    だったら立派な大人なのですから→
    皆も自分と同じという言い方は改めてください。

    論理的に全く破綻していますよ。冷静にね。


  56. 517 匿名さん

    516
    お勤めご苦労様
    働きに行けば。お金貰えるよ。

  57. 518 匿名さん

    酷い話だ

  58. 519 匿名

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  59. 520 匿名さん

    次の判決どおり「マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても、当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても不法行為を構成する。」 とのことですので、マンション内での迷惑喫煙は止めましょう。

    ------
    2012年末ニュースになった
    「ベランダ喫煙に関する判決」
    ・ 名古屋地裁 平成24年12月13日判決

    「自己の所有建物内であっても、いかなる行為も許されるというものではなく、当
    該行為が、第三者に著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられることがある
    のはやむを得ない。」

    「タバコの煙が喫煙者のみならず、その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を
    及ぼす恐れのあること、一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは、いずれも公
    知の事実である。」

    「マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であって
    も、・・・他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら、喫煙を継続
    し、何らこれを防止する措置をとらない場合には、喫煙が不法行為を構成すること
    が有り得る。このことは、当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じて
    いない場合であっても同様である。」

    「本件マンションの立地は,日常的に窓を閉め切り空調設備を用いることが望まれ
    るような環境ということはできず,原告が季節を問わず窓を開けていたことをもっ
    て,原告に落ち度があるということはできない。」

    「被告は,本件マンションに居住するようになったのは被告が先であると主張する。
    しかし,ベランダでの喫煙は,第三者から容易に確認することができないから,原
    告が自らタバコの煙が上がってくるような場所を選んで居住したものということは
    できない。また,タバコの煙を嫌う原告が,居住先を選ぶ際に十分な調査を怠った
    ということもできない。したがって,後から居住したことをもって,原告が被告の
    ベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。」

    「被告が、原告に対する配慮をすることなく、自室のベランダで喫煙を継続する行
    為は、原告に対する不法行為になる」

  60. 521 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/
    に、判決文へのリンクがありますから、このスレに興味のある方は、こちらをご覧ください。

  61. 522 匿名さん

    しかし、喫煙者の肩身狭くなったよね。

    ベランダ喫煙「ホタル族」に“厳しい目”「不法行為」の判例も
    http://www.sankei.com/premium/news/150202/prm1502020003-n1.html

    「たばこの煙についてのお願い」-。東京都江東区のマンションで1月、ベランダ喫煙への注意を促すポスターが掲示された。ポスターでは「正々堂々煙をまき散らさない」「風向き、風速を計算の上、煙を吐く」などの注意点をあげ、マナーの徹底を呼びかけている。マンション理事長(58)は「複数の居住者からベランダ喫煙への苦情が寄せられたのに対応した。ポスターで禁煙はうたっていないが、煙をまき散らさないでベランダでたばこを吸うのはほぼ無理なので、実際はベランダでの喫煙は遠慮してくださいということだ」と説明する。

     苦情は、「たばこの煙や臭いが嫌」「洗濯物に臭いがつく」「受動喫煙の影響が心配」といったものがある。また通常、マンションなど共同住宅においてベランダは「共用部分」とされ、災害時などで隣人の避難通路としても使われている。

     大手マンション管理会社の広報担当者は「今は多くのマンションがベランダなど共用部分は禁煙にしている。ホタル族への苦情も少し前までは多かったが、最近は減ってきており、ベランダでの禁煙はマナーとして認知されてきたようだ」と話す。

    ------

    未だに認知できない一種の認知症患者がいるのが、それは喫煙依存症による正常性バイアスという精神病。自分が喫煙するためには、屁理屈をこきたおして正当化するようだ。

  62. 523 匿名さん

    自室内の換気扇の下でもだめな場合もあるらしい。

    http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150203/lif15020315000001-n2.html

    「不法行為」と認定した判決

     ベランダでの喫煙をめぐっては、階下に住む60代男性のベランダ喫煙による煙で体調が悪くなったとして70代女性が訴えを起こし、名古屋地裁が24年12月、男性に賠償金5万円の支払いを命じている。判決では、受動喫煙が健康に悪影響を及ぼす恐れがあることは「公知の事実」とし、ベランダでの喫煙を他の居住者に著しい不利益を与える「不法行為」とした。この判決は確定している。

     ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。

  63. 524 匿名さん

    喫煙者には厳しい世界ですが、この際禁煙しましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸