分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 16:06:03

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 451 リフォーム検討中さん

    >>449 通りがかりさん

    私は7丁目に住んでいます。確か前に不審者が目撃されたのも7丁目だったような…なので余計に気になってしまいます。
    家の前の明かりは付けていても暗くてあまり確認出来なかったので早く街灯も欲しいですね。

  2. 452 リフォーム検討中さん

    >>450 口コミ知りたいさん

    暴走族もちょくちょく来ますよね。早く消えてほしいです。昨日見た不審者は20代後半~30代くらいの男性らしき2人組でした。二人ともヘルメットを被りあまり外見が分からなかったです。

  3. 453 通りがかりさん

    回転寿司屋はまだですかぁーーー。

  4. 454 評判気になるさん

    その人たちを肯定するわけでは全くないですが、昔は爆音ノーヘル信号無視低速蛇行の大群をよく見た気がします。それに比べると現代はマイルドになったという印象です。

  5. 455 通りがかりさん

    かましんの前に新しく美容室できますね?
    まだ美容室難民なので素敵な美容室だといいなぁと思ってます

  6. 456 匿名さん

    皆さんは、一斉清掃参加してますか??
    私はしたりしなかったりです。。

  7. 457 名無しさん

    市民であるなら積極的に参加しましょう。

  8. 458 匿名さん

    マック向かいのスタンド跡地、解体始まるんですか?

  9. 459 名無しさん

    一本杉公園、マナーの悪い犬の飼い主に迷惑しています。

    自転車で連れてきてノーリードでフリーにさせる、犬を水飲み場の上に乗せて足を洗うなど……

    犬の立ち入りが禁止になってもおかしくないですよ。
    マナーは守りましょう。

  10. 460 匿名さん

    清原台の方ですが、道で遊んでいる子供や、通行人をスマホで撮影している男性がいます。
    とある一軒家の住人男性のようで、その一軒家の二階のベランダから撮影しています。
    私もカメラを向けられたので不審者として通報してありますが、この行為は刑事罰には該当しないそうです。
    1月ごろ不審な個人情報漏洩のチラシがあったようですし、特にお子さんがいる方ご注意ください。

  11. 461 匿名さん

    >>460 匿名さん 
    自分も以前、7丁目のローソン駐車場で20代位の男性にスマホで撮影されました。
    子供と一緒だったのでトラブルに巻き込まれたくないと思い、注意も出来ませんでした。

  12. 462 アパート住民

    7丁目、先程 車の盗難防止のアラームが鳴り響いてましたね。盗まれなかったようで良かったです。しかし物騒ですね。

  13. 463 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 464 匿名さん

    かましんですが、会計のみセルフレジになりましたね。ポン・ヌフもそうでした。
    慣れるまではちょっと大変かも。。。
    特に高齢者の方は!

  15. 465 戸建て検討中さん

    最近暑くて窓を開けてると、お線香?の匂いが部屋に入ってきます。匂いを感じる方いますか?

  16. 466 匿名さん

    >>465 戸建て検討中さん
    うちも度々、近所から匂ってきます。
    古くから住んでいる方も多い場所ですから、仏壇がある家はたくさん有りそうですね。
    私はお線香のニオイが好きで、子供の頃を思い出して懐かしく感じています。

  17. 467 匿名さん

    この間、ゆめクリニックに受診しました。
    婦人科系で受診したのですが、待たされたあげく、処置がとても痛かったです。
    家に帰って来てから気分が悪くなってしまいました。
    今後、予約システムになるみたいですが、、このまま受診を続けていいのかちょっと心配です。
    通院されてる方、どうでしたか?

  18. 469 匿名さん

    私は出産をそこでしましたが、優しい先生でしたよ。産婦人科の先生って職業柄かバッサリした人が多いですが、先生は物腰柔らかく、親しみやすいので安心して通えました。もちろん色々知っての上でです。
    婦人科でも産科でも、処置は痛くなかったですよ。でも >>467 さんが嫌だなと思うなら変えた方がいいです。合う合わないは重要なので。
    お大事にして下さい。

  19. 470 匿名さん

    去年の秋ごろ診察してもらったときに、先生が顔中アザだらけでボコボコにされたあとみたいな時がありました

    誰かとケンカしたのかなーとかトラブルかなとか、色々不安でしたが…そのときの診察に問題はありませんでした。
    ひっかかることがあるなら病院を変えていいのでは?

  20. 471 匿名さん

    アザですか? 何があったんでしょう!
    友達が妊婦検診で、5時間近く待たされたと言っていました。しかも、毎回かなり待たされたと。予約システムが始まるみたいですが、どうなんでしょうね?
    優しい先生なんですか?でも、悪いことをしたんですよね。私なら受診しないかな。
    多少、厳しくても悪いことをしていない産婦人科に通います。

  21. 473 匿名さん

    私は2015-2016年ごろ通ってたものです。私は先生の親身になってくれるところ、気に入ってます。主人もそう言ってます。胎動があんまりしなくて、心配していたら、両親学級の後に、(その日は病院はお休み)超音波でみてくださいました。
    ただ、待つ時間は相当長く、早く予約システムできないかな?って当時思ってました。予約システムできるようでよかったですね!

    私、個人的には、先生の人柄は好きなので、過去で判断せず、自分が感じたことだけ信じようと思います。
    ただ他の方も書いてますが、人の好みは、人それぞれなので、嫌と感じたのなら、別の病院にすればいいと思います。(悪いことではないので。)
    私は、里帰り出産なので、第二子も里帰りまではお世話になりつもりです!ご参考までに。

  22. 474 通りすがり

    >>467 匿名さん
    2人目で通院&出産したものです。過去の噂を知った上で通院していました。あくまで個人的な意見ですが、私は先生に取り上げて貰って本当に良かったと思っています。過去の噂なんてどうでも良くなるぐらい人柄も腕も良い先生でした。あと、出産時に担当して貰った助産師さんも凄く上手でした。
    1人目は里帰りだったので通院はインターパーク近くの某産婦人科で、出産は他県でした。その他にも駅東近くの某産婦人科やベルモ近くの某産婦人科など、色々行ったことがありますが、それと比較してもゆめクリニックは内診下手だと感じたことはありません。妊婦さんのその時々の状況によっても内診の痛みは違ってくるのかな?と思っていますが。。

    あとゆめクリニックは確かに待ち時間長いですが、それは先生本人がひとりひとりの診察が丁寧だからだと思います。1人目のときに通院した産婦人科と比較して、かなり丁寧に時間をかけて診て貰えてちょっと驚きました。なので、待ち時間が長くても納得できました。

    上記あくまで個人的な意見ですので参考にしてください。

  23. 475 戸建て検討中さん

    シャトレーゼ出店してほしいなあ。

    一本杉公園とかましん横にあるさくら公園で、アブ?なのかわかりませんが、刺す虫いますよね。
    子どもの足が蚊ではない腫れ方していて…泣

    肌が固くなり痛痒いみたいです。
    なんの虫なんでしょうか

  24. 476 匿名さん

    〉475
    ブヨ?じゃないでしょうか?

  25. 477 戸建て検討中さん

    >>476 匿名さん
    ブヨですか。草が生えてるあたりに近づくと必ず刺されます。

  26. 478 匿名さん

    マック向かいスタンド跡地
    解体始まりましたね。
    大きな重機使ってなかなか迫力ありますね!

    何か新しく建つのでしょうか??

  27. 479 戸建て検討中さん

    お祭りやるんですね。

    1. お祭りやるんですね。
  28. 480 通りすがり

    >>479 戸建て検討中さん
    ゆいの杜でお祭りですかぁ

    いいですね!

    毎年続けて伝統ある祭にしていきたいですね

  29. 481 戸建て検討中さん

    ↓↓↓Facebookから抜粋ですが↓↓↓


    7月例会『結人祭~人との繋がりが暮らしを変える~』

    7月例会は、現在大きな社会問題となっている地縁血縁関係の希薄化の現状を打破し共生の意識を基盤としたコミュニケーションの糸口を見出すために、地域住民が主体となれる「結人祭~人との繋がりが暮らしを変える~」を開催いたします。
    結人祭におきましては、地元企業・自治会・その他団体によっての様々な屋台出店をはじめ、お囃子会による演奏・地元住民によるDJ・新たに誕生する現代型盆踊り・大抽選会など様々な演出を企画しております。
    現在、多くの市民が他人と接点持たない方が無難だという風潮が広がっている世の中で、この結人祭がまちづくりの一つのきっかけとなり地域・年齢・性別・障害・出身に関係なく全ての方々が人との繋がりが楽しいものだと思える例会となっております。

  30. 482 匿名さん

    私は地域のイベントは気軽に増やしてほしくないですね。
    やりたくない人にも強制的に手伝いなどをさせるボランティアの行事は御免です。
    マラソン大会、球技大会などもいい例で地域に無償の手伝いを強要、そして議員などへの挨拶の場と利用されるのは問題が有ると思っています。
    自治会役員関係者の仕事も増えると思いますし、一度お祭りをやると毎年やらなくてはいけなくなる。
    どことは敢えて言いませんが、近隣地域の祭りなどは老人たちが準備・後片付け・交通誘導をやっていて目に見えて大変そうです。
    もちろん、開催する方の苦労や努力は否定しませんし、盆踊りなどは子供たちにとってはいい思い出創りになるとは思いますが。

  31. 483 戸建て検討中さん

    >>482 匿名さん
    自治会に1つの意見として出してみてはいかがですか?賛同してくださる方がいたらお祭り自体なくすことも可能かと思いますよ。
    このお祭りは自治会主催ではないようですよ。

  32. 484 通りすが

    >>482 匿名さん

    強制的な手伝いはないと思います。
    嫌なら断ればいいし、参加しなくてけっこう

    我が家は子供達も今から楽しみにしてます。

  33. 485 戸建て検討中さん

    お祭りの時間帯が14~19時って赤ちゃんいる家庭にも優しいですよね。
    配慮したんだろうなってわかります。
    我が家も楽しみです。
    お祭りの駐車場は新しい小学校予定地だそうです。毎年に繋げられるよう、路駐やポイ捨てなどないようにしたいものです。

  34. 486 周辺住民さん

    廃屋と化していたガソスタがようやく取り壊され始めましたね。跡地に何かできるのかな?
    これにより夜はルートインホテルが際立って綺麗です。

  35. 487 匿名さん

    結人祭楽しみですね。新しい事への取り組みは私も応援したいです。
    ただいきなりポっと出てきて何も聞かされてない住民の一人なので、
    ちょっと戸惑いがありましたけど。

    何もやらないよりは、やってみてダメだったら諦める、でいいじゃないですか。
    参加したくない、手伝いしたくない、と言う方もいれば
    なんでもやるよって方もいっぱいいると思います。
    強制と思うかどうかはその人次第かもしれないですね。

    とにかく田舎のダサヤンキーがこない事を祈ります。

  36. 488 7丁目

    >>487 匿名さん
    祈りも虚しく来ちゃうでしょ(^^;
    田舎だもの…

  37. 489 7丁目

    >>486 周辺住民さん
    LRTやR408の延伸・改良などの都合ですかね?跡地は西側道路の左折車線(?)
    確かにルートイン、キレイに高く見えますね☆
    REITOも。。。

  38. 490 戸建て検討中さん

    >>488 7丁目さん

    だからあえて開催時間が14~19時なのかも?21時までやったら珍走団来ちゃいますからね…

  39. 491 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  40. 493 7丁目

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  41. 494 7丁目

    楽しみたい人達が楽しめる祭りになれば
    良いんじゃないですかぁ。。。
    祭りってどこでもそんな感じですし(^^;

  42. 495 戸建て検討中さん

    嫌な人は不参加、外出しちゃいましょう…
    割り切って参加する方もいると思いますよ。
    産婦人科だって割り切って出産や通院されてる方もいますから…

    そんなにゆいの杜が嫌なら転勤など考えては?

  43. 496 7丁目

    >>495 戸建て検討中さん
    そですよねぇ(^^)/
    県内ならだいたいどこでも同じような感じですよねぇ。。。

  44. 497 匿名さん

    >>495 戸建て検討中さん
    ゆいの杜に住むのが嫌だと書き込んでいる方などいますか?
    そういう排他的な書き込みは止めた方が良いと思います。

  45. 498 7丁目

    >>497 匿名さん
    なにかとすぐ治安、治安…と言う
    街を中傷するような俗的な書き込みもやめた方が良いですよねぇ…

  46. 499 匿名さん

    498: 7丁目 さん
    どういう街と思うかは主観でしかないからしょうがないですね。
    7丁目さんのようにどこの街も同じと思う方もいるし492さんのように治安悪いと思う人もいるし。
    ただ先程の書き込みは、他の方をわざわざ煽って掲示板が荒れる原因になりそうと思ったまでです。

  47. 500 戸建て検討中さん

    治安など不安煽るのはやめましょう…
    こんなに沢山世帯があれば十人十色意見があって当たり前です。


    参加する方は当日楽しみましょう!
    嫌だなって思ってる方も始まってみたら
    楽しいな、いいもんだなって思えたら
    いいですね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸